2011年10月1期写真撮影山に行くなら単三防水カメラしかないよね TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
撮り鉄ピンチ!!3月が怖い
写真連盟の奴等ってあんで写真下手糞なの?
【水死体】長野博文【ガミラス星人】
   自然との対話 池田大作写真展    


山に行くなら単三防水カメラしかないよね


1 :10/02/11 〜 最終レス :11/03/13
俺にはよく理解できんがこだわり派が住むスレ

2 :
工事現場のおっちゃんが使っているヤツじゃだめなの?
分厚い作業用ゴム手袋してても操作できるゴツイやつ。

3 :
「Optio 43WR」

4 :
はらいたい

5 :
ワロス

6 :
Optio 43WR
Optio 43WR
Optio 43WR
Optio 43WR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :
 

8 :
Optio 43WR良さげだな

9 :
防水ケータイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmVGghN_V5k&feature=channel

10 :
ペンタのK200Dに最近の防水DAレンズ(WR)を組み合わせると良さそう。

11 :
Optio 43WRダセェeeeeeeeeeeeeewwww

12 :
http://ameblo.jp/rightreet2/theme-10013561669.html
防水デジカメ撮影による画像。

13 :
汚い絵だな

14 :
>>12
お前の撮った写真じゃないだろ。
何を偉そうに

15 :
N-03B防水
http://www.youtube.com/watch?v=Y9Os40-1wVk&feature=player_embedded
F-02B 水でじゃぶじゃぶ洗っても大丈夫
http://www.youtube.com/watch?v=GYSCH2NKASo&feature=player_embedded

16 :
つか馬鹿みたいに隔離スレ作られてマジレスしてんじゃねーよ。
ここは落とせ。

17 :
>>2
その手のはカメラとしての性能が貧弱だからね。
現場を回るばあい、特に海外の山奥の現場も回るばあいは、
そういうのでないと駄目だそうだけど、写真は写真でも現場の
進行状況の記録写真用。要するに、後で見えなくなる部分に
手抜きがあったりしないか証拠のために撮っておくとか。

18 :
>>16
有名な「防水単三バカ」 乙。

19 :
白川義員は、そんなカメラつ川ねーぞ
BSなんで 見られなかったけど

20 :
水槽に沈める
http://www.youtube.com/watch?v=Zm_HSPcggc8

21 :
つーか、現場監督でいいじゃん。

22 :
重い

23 :
カシオのGV-20は、単三防水カメラとしては名機だな。
いや、迷機かな?

24 :11/03/13
このスレにこそ貼られるべきURLが・・・
でも日本で発売されるかどうかは微妙
EasyShare sport(EasyShare C123)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110111_419479.html
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
撮り鉄ピンチ!!3月が怖い
写真連盟の奴等ってあんで写真下手糞なの?
【水死体】長野博文【ガミラス星人】
   自然との対話 池田大作写真展