1read 100read
2011年10月1期携帯・PHSVodafone Prepaid Service 3G (VPS3G) TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

Vodafone Prepaid Service 3G (VPS3G)


1 :05/05/10 〜 最終レス :11/05/28
Vodafoneからのお知らせ。
ご好評につき、VPSの新しいカタチ、Vodafone Prepaid Service 3G(以下VPS3G)がはじまります。
これにより、いつでも好きな3G端末でのプリペイドが楽しめます。
また、端末付きラインナップ第一弾は、モトローラ製の702MO,702sMOです。
VPS3G 702MOセット 20000円
VPS3G 702sMOセット 18500円
VPS3G プリペイドSIM 3000円

東海地域でもVPS 3Gとなります。
テレビ電話は一分108円です。
V8シリーズにプリペイドUSIMをさした場合、Eメールは出来ません。
702NKにUSIMを差した場合、メールクライアントは使えません。
MMSは一通5円から400円となります。
・・・・というサービスを求めていく妄想スレですヽ(^Д^)ノ

2 :
2げとー

3 :
3様

4 :
なに?

5 :
SIMをプリペイドとする欧州のやり方と同じにするってことね。

6 :
時計の裏に貼ってある丸いシールの意味が分からない。

7 :
無理無理!
せいぜいV402SHが関の山。

8 :
VPS3Gは海外でも使えますか?
国内でWebはできますか?公式サイトもOKですか?

9 :
海外では通話とSMSのみです。
Webは勝手サイトのみ閲覧可です。

10 :
サメールできんの?サメール 写

11 :
可能です

12 :
Vodafoneからのお知らせ
VPS3Gでは今までのVPSでは出来なかったもの、ウェブが使えるようになります。
1packet 0.5円でVodafone公式サイトはもちろん、一般サイトも観覧可能です。
今後も発展するVPS3Gにご期待下さい!

・V8シリーズにUSIMを差した場合、ウェブは使えません。
・使用出来るアクセスポイントはVF JP Webのみとなります。VF JP Access Internetは使用出来ません。
・本サービスは開始時期未定となっております。

13 :
TV電話はいくらなの?

14 :
>>13
>>1

15 :
>>8-9
国外は知らんが、海外は北海道・四国・九州・沖縄などだったら使えるんじゃないの?

16 :
>>1 客船(オンラインカスタマーセンター)にコピぺしておくっときました。
モトロら端末、在庫5万台と言われてるから、三菱端末の在庫がなくなったら、
出荷されるかも。。

17 :
>>16
ネ申

18 :
>VF JP Webのみとなります。VF JP Access Internetはむりぽ
もれはここは逆だと思うんだけど。
VODAの公式サイトにプリペイドが入っていって、例えば月300円のアプリを申し込んだ時、
「おめえはプリペだからだめだよ」と弾く手段が、現状ではないだろうから。
IPも一緒で、端末が吐く情報も一緒だし、電話番号もプリペ専用の番号が用意されているわけじゃないし。
だからVF JP Access Internet経由の勝手サイトしかアクセスできないと思う。
まあトップページぐらいVODAが作るし、公式サイトで無料のとことか対応してくれるかもしんないけど。

19 :
>>18
月額XXX円等のサイトから何かを落とした場合、月額料金はかかりません。
かわりに、その代金がプリペイド残高から別途引かれます。
また、一ダウンロードXXX円の場合も同じく、残高から別途引かれます。
Vodafoneからのお知らせ
VPS3Gでも国際ローミングが可能となりました。
これにより、日本で初の世界で使えるプリペイド携帯となります。

・ローミングには別途国際ローミング基本料(一日15円)が残高から引かれます。申し込みには日本国内から1400(無料)に発信する必要があります。
 また、ローミング基本料は申し込んだ後、解除しないと課金されつづけます。ご了承下さい。
・ローミング申し込み時には残高が最低でも一万円ある必要があります。
・ローミング時の通話料金は通常契約時と同じです。しかし、パケット料金は通常契約の1.5倍となります。

20 :
>>19
普通パケ代が割引なしの通常料金で通話料がバカ高になるもんじゃないっけ?
国際ローミングできるプリペSIMで海外使用って

21 :
純減を止める切札!!

22 :
どうせ売れていないんだから、
使い勝手の悪い現行3G機はプリカにして放出汁!

23 :
>>22
PjやVPSでなくプリカですか…

24 :
>>19
それだと、例えば残額250円の時に月300円のコンテンツの購入ボタンを押した際、
ボタンが押された瞬間にサイトからVODAのデータベースに照会して、いくら残額が
あるかをチェックして、300円以上だとOK,300円未満だとNGというリアクションをしなくちゃ
いけなくなる。
現状は、ポストペイド100%だから、購入ボタンを押した後、一方的にサイトからVODA
に通告するだけでよい。
つまり一方通行だけから、両方通行に全ての課金システムを改装しなくちゃいけないわけで、
いまさらVODAが全ての課金サイトにこんなお願いをするだろうかっていう疑問が残る。
どうせプリペイドユーザーはけちだろうし・・。
だからプリペはやはりAccess Internet経由だけのWEBブラウジングしか許されないという結論に
達する。

25 :
加えて言うと、最初はプリペSIM単独の発売はないような気がする。
まずは売れ残り端末の在庫処分としての意味合いが強いだろう。
そのうち日本にも外国みたいに未契約のUSIM端末が増えてきて中古端末
市場が活性化する頃にはプリペSIM単独で発売するようになるんじゃね?
ちなみに最初に試験販売されるのはやっぱ成田空港の中のショップだろうな。

26 :
>>24に同意
コンテンツ代のリアルタイム課金は無理そう

27 :
>>20
SmartoneのStoredValueだと、日本ではデータ通信不可、通話は350円/分ぐらい
だから、必ずしもそうとはいえない

28 :
とにかく日本VODAが市場シェアを拡大させるには、日本市場をVODAにとって有利な環境に
作り変えていくのが一番。
日本市場の特殊性がこのまま続くなら、土着系のキャリアに勝てる術はない。
では、具体的にはどうすればいいのか?
一つは「ポストペイドが上で、プリペイドは格下でみっともない」という空気を変えることである。
すでに在庫整理という大義名分を利用して、V401Dという見栄えも性能もプリペイドのイメ
ージにそぐわない機種がそろっとデビューした。次にV401SAが控えているという噂もある。
だが、やはり本命は3Gのプリペであろう。
いずれ日本において、N91やVPAWなどの超高級機種を、VODAのプリペで颯爽と利用する
海外在住期間の長いエリート達が増えた時、VODAの日本におけるブランドイメージは土着系
キャリアを凌駕するのは間違いない。

29 :
>>27
ただ、同じSmartoneのPay Goは、パケ代0.3円だよね?
(これをプリペSIMとして扱っていいかは微妙なところだけど)
あと、3HKの3GプリペSIMも
って、何個かあるだけで確かに必ずしもそうじゃないのはそうだね
反省

30 :
3HKの3GプリぺSIMについて詳しく

31 :
http://www.three.com.hk/website/template?pageid=38i00&lang=eng

32 :
だらね〜 > 1

33 :
えぇ?????
VODAのプリペードって、メールやインターネットができるの?????
はつみみ!!!!!

34 :
(・ё・)

35 :
(ё_ё)

36 :
これで来月から純増間違いなし!!

37 :
いくら罰則厳しくしてもプリペイドSIMは本人確認が難しいからな。
今の日本の環境じゃ難しいだろ。

38 :
ボーダフォンのプリペイドって、本当にやるんですか?
オランダとドイツのボーダフォンのプリペイドカードなら持っているけど、
日本で始まるのなら、即買いだな。
ぜひお願いします。ボダフォン様。 SIMロック解除した802SEで使いたいと思います。

39 :
> VPS3G 702MOセット 20000円
> VPS3G 702sMOセット 18500円
ありえない。この値段で端末だけが手に入るのと同じことになってしまう。
(USIMは使い切ったらチャージしないでおけば、解約する必要もない)
端末は定価販売が当然でしょ。

40 :
ボーダフォン3G「902SH」「802SH」に不具合、店頭改修で対応
ボーダフォンは、シャープ製の3G端末「902SH」「802SH」に不具合があるとアナウンスした。店頭改修で対応する。
ボーダフォンは、2004年12月に販売を開始したシャープ製端末「902SH」「802SH」に、不具合があるとアナウンスした
。販売された全ての端末が対象で、約49万台が影響を受ける。
店頭に並んでいる両機種は回収され、「準備が整い次第、ソフト改修済みの端末と入れ替える」(ボーダフォン)という。
原因はソフトウェアの不具合。
1)受信メールの送信者名が実際の送信者と異なった表示になる場合がある
2)メールおよびWebの操作中に、画面が固まる場合がある
3)電源が入らない、もしくは電源が自然に切れてしまう場合がある
4)「ネットワーク自動調整」が出来なくなる場合がある
5)「メール振り分け設定」において、「配信確認」が振り分けられない場合がある
6)各機能の動作や通信が不安定になる場合がある──という6つの不具合が起こるという。
ボーダフォンは当該機種のユーザーに対し、準備が整い次第ダイレクトメールによる通知を行う。対処は、店頭でのソフトウェアバージョンアップとなるが、場合によっては預かり修理になる場合もある。
902SHおよび802SHの不具合についてはこれまで、ユーザーから多数の声が挙がっていた。

41 :
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の番号が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\  

42 :
5月の結果!
北海道:-2200(52万1400)
東北:-3800(103万7600)
関東甲信:-11300(488万2200)
北陸:-1300(42万6600)
東海:-4700(295万6700)
関西:-8500(242万7700)
中国:-3600(96万0800)
四国:-1300(36万5100)
九州:-3200(138万3200)
総計:-3万9900(1496万1300)
すべての地区で加入者減少!
本当に大丈夫なのか?
心配だ。

43 :
だからこそVPS3G

44 :
通話とSMSのみ、毎月デポジットから500円ずつ引かれるとかでもいいから実行してみよう!!
さすれば1500万(ry

45 :
香港 SmarTone の PayGo のような契約形態を作るべき。
他国の 暴打の成功ケースを日本に導入しないのは、
日本の経営者が馬鹿だからですか?
それとも、日本人から金を巻き上げて、中国様への投資に
使おうとする、反日経営者でしょうか w

46 :
>>45
日本のボーダがpaygoやったら、毎月1500円くらい取られそう・・・w

47 :
paygo ってのは具体的にどんな感じなの?

48 :
>>47
ここが詳しい
http://hkyamane.web.infoseek.co.jp/gsmhk/hk/b03.html

49 :
>>48
>プリペイドSIMというよりも、「料金をプリペイドタイプで支払う、簡易タイプの契約回線(毎月基本料金が必要)」といったイメージです。
なるほど

50 :
SmarTone のプリペイドは、MegaSaver
半自動引き落とし(月額最低料金あり)のプリペイドは PayGo。
どちらもインターネットでクレジットカードを使ってチャージ可能。
MegaSaver は、香港内 0.30HKD/min (4.3円/分)
PayGo は、香港内 0.08HKD/min (1.2円/分)、ただし、月額最低料金 50HKD (700円)
月額料金は通話料金として利用可能。
ちなみに、SmarTone はボーダフォングループ。
ボーダフォンでもこれだけお値打ちな価格設定を打ち出すことも出来る。
首都圏・中京・京阪神・福岡で香港と同一料金でサービスすれば
爆発的に利用者が伸びると思うよ。
その他の地域は、その地域で利用したら現在の日本の料金体系が
適用されるようにすればいい。
それくらいしないと、ボーダフォンの未来は無いね。

51 :
SmarTone のプリペイドはStoredValueじゃなかったっけ?

52 :
MegaSaver と StoredValueIDD の2つで、実質上割引率の高い MegaSaver しか
売店で見かけることは無い気がする。
機能発表されたボーダフォンの新機種、激しく斜め上を行っているので
この会社もうダメだと思う。
NTTとAUの3番煎じの端末なら、誰もボーダフォンを買ったりしない。
そこに気づいていないところが痛すぎる。
だいたい、ボーダフォンってセンス無さ杉なので、たとえばホームページにしても
ものすごく見にくい。デザイン優先の自己満足しか目指していないから、ユーザは
嫌気がさす。 SmarToneのホームページも、買収前は分かりやすいメニューだったが、
いまは、欝になりそうなほど使いづらい。というより、新規顧客で、他社より大幅な
安料金を出さない限り、だれもあのホームページを見ようなんて思わない。

53 :
そうなんだ。
もれは日本で使いたいって言ったからStoredValue薦められたのかな。
ローミングはCSLの方が安いのも何とかしてほすぃ

54 :
>>50
>ボーダフォンでもこれだけお値打ちな価格設定を打ち出すことも出来る。
香港だからできるんでしょ?
事情が違う他の国のことを「同じボーダフォンでも」なんて語るのはナンセンス。

55 :
>>53
>ローミングはCSLの方が安いのも何とかしてほすぃ
これは同意。
これこそ「同じボーダフォンのくせに」と批判すべき点だと思う。。。

56 :
そうだねぇ・・・
毎月の基本使用料が980円(ただし全額通話料に充当できる)
SMSもできる
MMSは月額315円上乗せしたらできる
キャッチコピーは「日本発!基本使用料980円、しかも全額使える!」
本来
プリペイド or ポストペイド
基本使用料あり  or なし
変動費部分あり or なし
で2の3乗の8通りの料金メニューが当然考えられるんだけど、日本人はそこをよく
理解していないから、上のキャッチに喰いつく人もいるだろうね。
ただし端末代設定が難問だな・・・・

57 :
>>56
それって単にツーカーの料金体系が安くなっただけ?

58 :
>>56
東海のe-パック(1440円。うち600円が無料通話)もそんな路線だったね。
あれで東海が大躍進した。

59 :
端末は死蔵してるモト端末、もしくは3G版エンジョルノ、もしくは3G版ツーカーSをミヨシあたりに作らせるか…

60 :
すごいアイデアだな。
これが実現したら豚が業界1位になるかもな。

61 :
このままだと、ボダフォン、日本撤退すると思うよ。
グローバル端末とかいきまいて売り出して、完璧に失敗した経験から、
料金プランもグローバル方式じゃないと競争できないと気づかないのかね。

62 :
最先端のUTMS端末を駆使するパワーユーザがドコモに取られている。
VODAのACCESS INTERNET禁止と、
DOCOMOのMoperaU開始により。
パワーユーザーはARPU3万とか普通に使う奴らだから、何とかすべき。
VGS3GでACCESS INTERNET限定の開放すればいいのにね。

63 :
訂正
VGS3G→VPS3G

64 :
VPS3GだけはACCESS INTERNET OKになると、
VODAでUTMS使ってるユーザーが、ポストペイド契約と別にプリペSIMも購入する可能性があるな。
DOCOMOでも普通の契約に加えてmoperaUに加入してるみたいだから。

65 :
まじでVODAの3Gプリペイドほすぃ
3台ももってるから

66 :
VODAFONEが日本の皆さまにまたまたハッピーな料金プランをお届けします
日本発!【VODAFONE ミドルペイドプラン】
1.月980円の基本使用料
2.基本使用料全額が通話・通信料に使える!!
3.VODAFONE3G端末を持っている人は、SIMカードを入れ替えるだけで
もう一つ電話番号をもてる。もちろん解約済の場合もSIMカードを買えばすぐに
使えるようになる。
4.VODAFONEが初めての方もダイジョウブ。ミドルペイド専用端末
MV401SAとSIMカードのセットで8000円です。
[MV401SAとは、V401SAをUSIMカード式に改造した端末]
5.海外からのお客様もall right。成田空港にてSIMカードだけ購入すれば
貴方の3G端末ですぐに使える(但しお客様の端末が3GSIMフリー端末でなければ
なりません)
6.日本でUTMSを使いこなす貴方にもビッグなボーナス。
VODAFONEミドルペイドプランでは、専用のアクセスポイントを用意。MMSはおろか、WEBサイト
も堪能できます(専用のポータルサイトを用意)。
さあ、だんだん楽しくなってきた♪ VODAFONE♪

67 :
7.料金は安心の前払い方式。クレジットカードがなくても契約可です。

68 :
>>66
SmarToneのPayGoのパクリですか w
暴打本が、最低限PayGo程度のプランを打ち出せば
一挙逆転間違いなしなんだけどね。
ただし、客を失う他社も、報復的安値を仕掛けてくるので
価格競争の体力競争になってしまえば、やはり負けるかな…

69 :
Vodafone Middlepaid Service(VMS)

70 :
>>68
価格競争は各社とも恐れているからな。
体力勝負だと強いのはドコモ。
Vodafoneもグループの利益を注ぎ込む気ならいけるかと。

71 :
ボーダフォン、802SE 12万台に不具合。販売も停止
Vodafone 802SEの全販売数12万台にソフトウェアの不具合。店頭で行うソフト書換の時期は決まっていない。
 ボーダフォンは3G携帯電話「Vodafone 802SE」(ソニー・エリクソン モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が見つかったと発表した。対象となるのは、これまでに販売された全台数、約12万台。新規販売も今日をもっていったん停止している。
 見つかったのは、電話帳画面において特定の操作を行うと、電源が再起動するなど、ソフトウェアの不具合。着うたコンテンツなどのダウンロードに失敗したり、圏外から圏内に移動しても、圏外表示のままになってしまったりする場合もある。
 不具合の改修はボーダフォンショップ店頭で行う。準備が整い次第、ダイレクトメールでお知らせする

72 :
ロック対策、必死ですね。
知識あるヤツは、絶対に暴打フォンに持ち込んだりしない。
ファームのアップデートしたいのなら、ヤフオクなどでZ800の
最新ファームに差し替えた方がマシ。

73 :
ぶっちゃけ 今VODA契約していないんだけど、新品同様の3Gを3つもってる
早く3GプリペSIMはじめてくれよ〜。
まあなくてもSmartoneとか3HKのプリペでパケットもSMSも通話もできるんだけどさwwww

74 :
V401Dに続いてV301DもVPSとして復活するらしい。
何かコンビニの棚の奥にあるV401Dの箱って、ゴージャスで他の箱から
浮いてる感じなんだよな〜。
もっともっと浮くためにプリペイドSIMも発売しよう。
浮気相手用の電話番号とかに買うサラリーマンもいるよ。
あと、買い増しした後で以前の機種に入れるとか。
980円ぐらいならみな後先考えずに買って死蔵してくれるから、
VODAにもいい小遣い稼ぎになるよ。
TCA対策にもなるし。

75 :
TCA問題は3Gプリペでライブ可にすれば無問題
┌(_Д_┌ )┐ブリッジ

76 :
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0507/13/news045.html
国内でもプリペイド携帯電話を推進するボーダフォンだけに、“日本がおかしい”と津田氏。
「ここも日本のほうが特異な国ではないか。ここも端末の値引き原資をどう回収するかのビジネスモデルの問題」

77 :
プリペイドでマトモに他社と勝負したらどうなるか分かってないようだな。

78 :
14日の午前中から、国際ローミングサービスが、北米・中南米で利用できない状況にある。
ボーダフォンは7月14日、国際中継ネットワークに障害がおき、米国、カナダなど北米・中南米での
国際ローミングサービスが利用できない状況にあることを明らかにした。
利用できない地域は、米国、ハワイ、カナダ、ジャマイカ、アンティグア・バーブーダ、チリ、パラグアイ、ベリーズ、エルサルバドル、グアテマラ。
これらの地域で国際ローミングした端末を使っているユーザーに向けて発信した場合も通話できない。
日本時間11時30分時点で障害発生が確認されており、現時点でも復旧していない。

79 :
>>78
DoCoMoも起きてるだろ?
悪いのはローミングの相手先。

80 :
このサービスっていつゴロ開始予定?

81 :
来年度

82 :
>>39
MO/sMOの糞さ加減を考えれば
仮にSIMフリーでもそのくらいが妥当
SIMロックでその値段なら超ボッタクリといえる

83 :
おれ、ASTELユーザーなんだけどさ〜〜〜〜〜。
最近、ASTELからVodafoneへの乗り換えのメールがASTELからよくくる。
これって、.......。

84 :
TCA!!

85 :
M男・SM王投売りマダー?

86 :
>>85
モトに返却との噂も

87 :
僕の大学 法政 僕の大学 青学
僕の大学 慶応 僕の大学 関学
二人あわせて 法慶だ 二人あわせて 青関だ
君と僕とで 包×だ 君と僕とで ×姦だ
大きな×茎 大きな青×
小さな包× 小さな×姦
動かす力だ ×茎大学 動かす力だ 青×大学
僕の大学 早稲田 僕の大学 近大
僕は未だに浪人 僕の大学 玉川
二人あわせて 早浪だ 二人あわせて 近玉だ
君と僕とで ×漏だ 君と僕とで ×玉だ
大きな早× 大きな金×
小さな×漏 小さな×玉
動かす力だ 早×大学 動かす力だ金×大学
僕の彼女はフェリス 僕の大学 麻布
僕の大学 中央 僕の大学 立教
二人あわせて フェリ中央だ 二人あわせて 麻立だ
君と僕とで ×ェラチオだ 君と僕とで ×立だ
大きなフ×ラチオ 大きな朝×
小さなフェ×チオ 小さな×立
動かす力だ ×オ大学 動かす力だ 朝×大学だ
僕の大学 桜美林 僕の大学 同志社
僕の大学 名工大 僕の大学 帝京
二人あわせて 桜名工 二人あわせて 同帝だ
君と僕とで ×めこ 君と僕とで ×貞だ
大きなお×こ 大きな童×
小さなおめ× 小さな×貞
動かす力だ ×めこ大学 動かす力だ 童×大学

88 :

最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、vレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。

89 :
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最悪のホモ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

90 :
Pre-Paid のコスト、もう少し安くならないものか?

91 :
ふと考えたが、モトの不良在庫は海外Vodafoneに回せばいい。
VPS3G用には802Nがいいんジャマイカ?
SIMロック解除対策にもなるし。

92 :
プリペイド専用メーカー三菱に来て貰いましょう

93 :
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クーマンいらない?
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

94 :
津田さんがあれだけ日本の携帯市場はぷりぺいどが少なくて変だ
と公言した以上、W-CDMAでもプリペイドをやるのは時間の問題でしょう。

95 :
762 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 23:34:26 ID:???0
来年の今頃までに、WindowsMobile2003と同じぐらいの日本語化が出来てくれるといいな。
来年の今頃にはVodafoneの3Gぷりぺが出るらしからそれを…

96 :
http://mixi.10u.org/
http://u.webtal.net/~mobilemixi/index.shtml

97 :
>>91
天才!

98 :
まじで早くVODA日本のプリペSIM出てホスィ
3ヶ月3000円とかでもまあないよりましだから許す・・・

99 :
>>98
プリペUSIMは今出すと確実に即解の餌食になるので
その辺の対策次第だろうな。
通常契約の過剰なインセンティブがなければすぐに出るのだろうが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼