1read 100read
2011年10月1期携帯・PHSドコモダケに対抗 「auシカ」が本格デビュー TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

ドコモダケに対抗 「auシカ」が本格デビュー


1 :05/06/01 〜 最終レス :11/11/01
ソース
幻ではなかった――auシカ、沖縄で公式発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/01/news009.html
俺の推測
(1)沖縄セルラーの一担当者が「ドコモダケ」をまんまパクって、安易なマーケティングを実施。
(2)あまりにパクリ感全開なのでauブランドにそぐわないとして内部クレーム、使用禁止に。
(3)マーケットへの露出期間が少なかったため、皮肉にも「伝説のキャラ」として一部の話題に。
(4)沖縄セルラー中心に「話題になってるから使えばいいじゃん」派と、KDDI中心の
   「auブランドの価値低下につながるからやめるべき」派が喧々諤々の議論。
(5)結果、妥協策として「全国サービスでは使わずあくまで沖縄地域限定のキャラクター」を
   落としどころとして、しぶしぶKDDI側が折れて沖縄限定解禁。
どうよ?

2 :
に?

3 :
3色同順

4 :
ドデカ

5 :
繰越できないキャリアはもはや”auシカ”残ってない。

6 :
TV電話できないキャリアはもはや”auシカ”残ってない。

7 :
繰越はいいと思うがTV電話なんかイラネ

8 :
パケット定額の上限額が税抜で4000円を超えるのもauシカ

9 :
ドコモの定額も税込み4000円超えてるだろが

10 :
はっきり言うがどうでもいい

11 :
【ネット】"猛威奮う" 「Winny」で、NTTドコモ東海が"社外秘"情報流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117606701/

12 :
Vodaノミはまだですか?
ユーザーから血吸い取ってるCMきぼんぬ

13 :
あうしか、ディズニーに気をつけろ

14 :
重複?
あう鹿
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111625543/

15 :
ツーカーは?

16 :
ボーダノミというかわいいノミのキャラクターが登場する予定
連続障害はボーダノミ

17 :
夏のauシカ!フェスタ開催中だよ。
http://paradise1.cellular.co.jp/mj/index.php3

18 :
着ボイスにハゲワラ

19 :
茸を食う鹿に吸い付く蚤

20 :
2ちゃんねる的には「あうしか」で語呂がいいんだけど、
一般的には「えーゆーしか」でひどく語呂が悪いよな〜

21 :
>>16
それ、俺が先に言った

22 :
あう(馬)鹿

23 :
みんな蚤がでるんじゃないかって言うよね・・ 

24 :
ここだけの話、ボーダモジャ というもじゃもじゃしたキャラを作成中らしいよ

25 :
>ボーダモジャ
どんな姿なんだ…
ジブリのススワタリみたいなものを想像してしまったが…

26 :
ってか、ボーダモジャってパクリってことじゃんw

27 :
沖縄セルラーを見習ったらいいよ

28 :
だっせ

29 :
沖縄県民だけど
鹿なんて見たことないさー
なんで鹿がキャラクターかねー

30 :
AUにシーサー
ってき鱒

31 :
Vodaノミ
Vodaモジャ
Vodaに蛙

32 :
>>24
ボーダモジャスレ立てよろ

33 :
http://images.google.com/images?q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%93&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi

34 :
CMソングは ♪風の谷の〜au〜シカ〜 で

35 :
ララン ララ ランランラン ランランラララン〜♪
「おいで、ナウシカ」
「来ちゃダメぇ」
「カサカサカサカサ」

36 :
ノミはまたが
ダニの方が似合ってるけどな

37 :
ボーダニ

38 :
>>37
おまえ神ね。決定。

39 :
むかしあるところに殿様と3人の家来がおりました。
殿様は、合戦で活躍した3人の家来を呼んで言いました。
「そなたらに、褒美としてこの1本の刀を授けよう。」
「たったいまこの場所で、3人で均等に分けるが良い。」
「ただし、刀を壊したりバラバラにすることはまかりならぬ。」
「もし出来なければ、この刀でお前たちを切る。」
3人の家来は青ざめて顔を見合わせましたが、やがて1人が
妙案を思いつき、殿様に切られることなく、無事、褒美を均等
に分けて持ち帰りました。
いったいどのように分けたのでしょう?

40 :
殿様を切る?

41 :
ぴんぽーん♪

42 :
このスレめさウケタw
朝か笑可しみがリフレインしてたまりませんw

43 :
褒美の刀は結局どうやって均等に分けたの?
1/3に折った刀なんてゴミじゃん。

44 :
ナウシカとの関係はありますか?

45 :
読み方は『えーゆーしか』だとイマイチだな
『あうしか』の方がしっくりくる

46 :
えゆしか

47 :
ボーダ蚤デビュー?
http://j.pic.to/1c3ml

48 :
意外とセンスいいじゃん。

49 :
好物はキノコか。

50 :
好物はシカの血らしい…

51 :
Voda蚤→auシカの血を吸う
au鹿→Docomo茸を食べる
Docomo茸→Voda蚤のケツから生えてくる

52 :
先行スレがあるからそこを先に埋めなよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111625543/l50

53 :
原記事の「auシカ」と「アウシカ」で検索したんだがなあ。
「あう鹿」は見つけられんかった。

54 :
>>47
っていうかカマドウマっぽくね?

55 :
確かにカマドウマっぽい…

56 :
ボダドウマ

57 :
Vodaサイ

58 :
パケ合えないのは致命的

59 :
ボダド(゚д゚)ウマー

60 :
“auシカ”がついに正式デビュー!! ――オジー、ジャー子などの仲間も登場
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2005/05/31/656137-000.html

61 :
>>37
それだ!

62 :
>>37
お前神だな
センスあるよ

63 :
>>49
好物は
今ダニ契約している
ボーダニユーザー

64 :
本日のauショップのチラシにauシカが登場してます。
沖縄だけじゃなかったの??
京都です。

65 :
あうしか

66 :
>>64
店の香具師が勝手に使ったんじゃないかな

67 :
>>64
うpきぼん

68 :
あげ

69 :
ボーダノミ

70 :
auしか?何が?

71 :
トノサマと家来の話の答え何よ?

72 :
何よ?

73 :
マスコットに必死になってんのかがわからん。あほくさ
滑ってるし。世間に受けたかったら今「流行」の萌えキャラでも使ってキモヲタでも釣れば

74 :
流行りはfirfox(日本語をどわすれ)とアリクイか

75 :
つ 下等パンダ

76 :
auシカ日記見てるか?

77 :
これなんて発音すればいいの?
あうしか?エーユーしか?

78 :
新宿さくらに『vodafoneが安いぞう』なるポップがあったけど
ドコモダケに続き、auシカ、安い象デビュー?

79 :
vodafoneは(企業価格が)安い象

80 :
ゾウ?蚤と聞いたけど?↓
http://j.pic.to/1c3ml

81 :
豚は臭い象

82 :
“auシカ”は、どんな声?──auパラダイスネットで“着ボイス”公開中
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/10/news038.html

83 :
ドコモにカエル
http://www.marunouchi.nttdocomo.co.jp/contents/f_event.html

84 :
着ボイスワロス

85 :
◎ацシカプロフィール◎
ацシカは、慶良間諸島に生息するオスの仔シカです。
海人(うみんちゅ)のオジーと住んでいます。
気は優しく臆病者です。普段は温厚で大人しく、人見知りです。
オジー以外の知らないヒトが近付くとすぐに逃げてしまいます。
自分が天然記念物である自覚がありませんので目立たず控えめです。
ただし、大好きなモノへのこだわりが強く、ацケータイの話となると自己主張が強くなる二面性をあわせもちます。
以上『auパラダイスネット』より
http://paradise1.cellular.co.jp/mj/index.php3

86 :
ちなみに読み方は『ацシカ』(えーゆーしか)です。

87 :
風の谷のアウシカ…秋葉系ユーザーが多いauにはぴったりかもね。

88 :
オジーって小野寺?

89 :
ノミなんて企業が率先して使うわけないだろ!

90 :
スマートフォンを出している点ではボーダノミは良いと思うが…w
ボーダモジャとかワラタよ

91 :
auシカの餌はドコモ茸だっけ?

92 :
>>88オジーとは沖縄で『おじいちゃん』の意味です。

93 :
>>92
レスさんくす
そうなんだ。
小野寺<<おやじ<<おじー
と変化したのかと思ったw

94 :
オジーオズボーンかと思った

95 :
祖母はオバー、母親はオカー、父親はオトー、兄はニーニー、姉はネーネーですw
ちなみにオジーの仕事の海人(うみんちゅ)とは漁師の事です☆

96 :
勉強になった

97 :
海人 ← 妖怪のキャラかと思ってた。海坊主の仲間。

98 :
>>97
よく間違われますwwちなみに農家の方は『畑人(はるさー)』と言いますよ。

99 :
ほう。琉球語は難しいですな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼