1read 100read
2011年10月1期携帯・PHS携帯2台持ちの人は、小さな手提げ鞄を持ってるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
携帯2台持ちの人は、小さな手提げ鞄を持ってるの?
- 1 :07/05/04 〜 最終レス :11/08/11
- それともジーパンの左右ケツポッケに2台いれてるの?
- 2 :
- 2
- 3 :
- ポケットで十分だろ
- 4 :
- 2台だけだったらポケット
- 5 :
- 鞄のすぐ取り出しやすいとこに入れてる
手提げ鞄ではないが。
- 6 :
- 一つはポッケ
もう一つはの中に
- 7 :
- 糞スレ立てた>>1は、ケツの穴に入れてろ
- 8 :
- >>1
いいスレだな。
auの機種って大きいのでポケットに入れづらい。
特にスーツだとなおさら。
2つ入れてジャンプしたら脱げちゃうよ
- 9 :
- >>6
言ったな。それではにいれてうp
女じゃなかったら、ケツでもおkだ
- 10 :
- 二台の携帯を背中合わせの状態で接着剤で着ければ実質一台と同じじゃん
- 11 :
- >>10
天才
- 12 :
- ライフジャケットの内側に収納
- 13 :
- 両方のワキの下に縫い付けた。
手を上げて電話するのだ。
- 14 :
- >10
すげー!天才!!
- 15 :
- >>10
あったまいいよね〜。ほんとジーニアス。
- 16 :
- >>13
電話中に周りの人倒れていってますよ
- 17 :
- 天才だが背面カメラが使えなくなるね
- 18 :
- >>17
天才を超えた
- 19 :
- セロテープでくっつけてカメラ使うときにテープ剥がせばカメラ使える
- 20 :
- >>8
ベルトつけてないの?
- 21 :
- マジックテープでいいんじゃないか?
- 22 :
- 左ポケットにW003SH、右ポケットにW32H。
ピザでメタボな俺が履けるスラックスはポケットもでかいからできる技かも。
- 23 :
- >>22
だな
- 24 :
- 俺は単純にウエストポーチ使ってるが。
ちなみに3台持ち。
- 25 :
- さいふ、mp3プレイヤー、かぎ、携帯1、携帯2
これらをかばんなしで持って生きたいのだが、無理だよな
- 26 :
- 左胸辺りのポケットとズボンのポケット
運転中はズボンのポケットから出して
ダッシュボードに置いてる。
AU(仕事用)とソフトバンク(910SH)使ってる^^。
- 27 :
- ウエストポーチにPDAやらMP3プレイヤーやら小物類、
大きめのベルトポーチに耐衝撃防水携帯、
小銭入れのついた脱着が簡単にできるベルトポーチにおサイフケータイ、
連休中のスタイル。
- 28 :
- どんだけポーチ装備してんだよw
- 29 :
- ウエストポーチのベルトにベルトポーチ2つです。
フィッシングベストも羽織って荷物のわりに手ぶらで歩き回ってますた。
- 30 :
- >>29
どんなの?うpしてほしい
- 31 :
- >>10
2in1乙!!
- 32 :
- >30
うpって、ヨドバシのカメラコーナーでチョイスしたベルトポーチにケータイコーナーで物色したポーチですよ?
フィッシングベストは上州屋のワゴンセールだし…
- 33 :
- >>31>>10
そうか、それが本当の2in1ってことかww
- 34 :
- うpw
- 35 :
- マジソンバッグ使ってます。
- 36 :
- マジックバッグ使ってます
- 37 :
- 車だから気にならないな
- 38 :
- 車からおちらた?
- 39 :
- え?
- 40 :
- どゆなの?
- 41 :
- 携帯2台も持ってるの?
- 42 :
- もってるよ
- 43 :
- DoCoMo2.0
表記
=どこもにいてんぜろ
=ドコモに移転ゼロ
発音
=ドコモにぃーてんゼロ
=ドコモにいい点ゼロ
歴史に残るキャッチフレーズになりました。
凄すぎるよ。マジで。4人で作ったとしたら、頭脳が足りなかったんだな。
- 44 :
- キャリングケースを左右ベルトの所に付けて持ち歩いてる
- 45 :
- DoCoMoに移転
- 46 :
- すり
- 47 :
- 俺は仕事柄、常に5台持ち歩いてるよ。
メインはポケットに、あとはセカンドに入れてんだけど5台とも頻繁に使うからたまに訳分からなくなる…。
- 48 :
- >>47
オレオレ詐欺?
- 49 :
- >>48
詐欺とは失礼な。
まぁ、人様に自慢する仕事ではないか。
- 50 :
- 普通、仕事とプライベートで携帯は別けてるだろ?
PHS含めて三台持ってる。
- 51 :
- おおいね
- 52 :
- んだんだ
- 53 :
- 山形の人?
- 54 :
- ポケットがたくさんある書類カバンを使ってるから、ポケットごとに端末を入れて5台持ち。
DoCoMoはDNS契約なので5台あるけれども4回線。
着信音をそれぞれ変えているのでどの端末にかかってきたのかは一発でわかる。
- 55 :
- スレタイでなんかワロタ
- 56 :
- 電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180863111/l50
- 57 :
- 俺の友人も3年前まで、ボストンバッグに携帯20台くらい入れて持ち歩いてたよ。
- 58 :
- どうせ>>1はDNS利用者だし
- 59 :
- W42CAを伽リングケース(ベルト)
705SHを胸ポケット
- 60 :
- 1個のauチップで2台の携帯を使う事って可能なんすかね?
- 61 :
- >>60 増設すれば、可能
機種変更する時に、増設したいといえば、両方使えるよ。
又は、白ロム持っていって、増設したいと言えば使えるようになる。
auはロック解除必要だから、差し込むだけでは使えない。
- 62 :
- 708SCなら2台くっつけても厚さ17mmなんだよな
- 63 :
- サムチョンには
竹島は日本の領土だと声明文を発表させるべきだな
竹島不法占拠にたいする謝罪と賠償も忘れんなよ
- 64 :
- N703iμは電池外さずFOMAカード差し込めてちょっと楽
- 65 :
- 男はポーチなんて持たない セカンドバッグだよ
- 66 :
- くびからぶら下げるなよ。あれはカッコ悪いな
- 67 :
- 1台は頭の上に乗せる
姿勢も良くなって一石二鳥
- 68 :
- (・∀・)ニヤニヤ しときますね。
- 69 :
- 個人用は2台だけだからなんとかなるけど、仕事用のがあるからきついんだよなぁ。
運用から時間を問わずかかってくるんで、ちょっとした外出でも置いて出かけるわけにはいかないし。
- 70 :
- ライターくらいの大きさで通話専用の機種があればいいんだよね
- 71 :
- 仕事中、仕事用は腰のケースで個人用は鞄の中
それ以外の時は、場所を交代する
本音を言うと、面倒臭いから1台で済ませたいんだがなあ
- 72 :
- 2in1でよくね?
て、支給品か
- 73 :
- リーバイス517の
左前ポケに705sh右前ポケにW53CA
ウォレットチェーンに鍵と財布繋いでケツポケ
- 74 :
- 電話用auをネックストラップ。ウェブ用FOMAをデジカメ用ポシェットに予備バッテリーと共に収納
- 75 :
- KIPLINGの小型肩かけバッグを使ってる。
これに912SHと高橋手帳、コーチの財布、万年筆、キーホルダー、ティッシュ、小物ポーチ
を入れてる。
KIPLINGは軽くて最高。
- 76 :
- えっ、おまいらって四次元ポケット持ってないの?
四次元ポケット持ってないって小学生までだよね〜w
押入にいるネコ型ロボットをちょっと騙せばゲットできるのに
- 77 :
- 待ち受けとデジタルブレィヤー兼用のドコを首から下げて
webと呼び出し兼用の京ぽんをポケットに。
- 78 :
- >>72
GSMも各社装備されたのでそろそろ2in1にしようかと思ってるが、
どうしてもBTが必要なのでPしか選べず困ってるw
Soで出してくれたら変えるんだがな。何れiPhone買うだろうから、
今の内に1台に納めたいところなんだが。
- 79 :
- >>1-78
おまえら全員どうせアキバリュックだろ。
リュックの位置高すぎなんだよ!そのリュックちいせえんだよ!!
- 80 :
- へえ、アキバのオタクってそうなんだ
お前詳しいなw
- 81 :
- 俺はメインにF904i、パケ用にzero3、movaしか電波届かないとこ用にDNSでPremini-Sを
ウニクロの小さいバッグに入れて持ち歩いてる。正直めんどい
おまけにPremini-Sに着信した電話やメールはそのまま返信してるから電話代やパケ代
が大変なことになってる
早いとこFOMAエリアをmova並にしてほしい…
- 82 :
- 携帯関係は、腰に付けてる。
それでも入りきらないのは、昔使ってたポータブルCDのポーチに入れてる。
- 83 :
- リーマンって携帯2台もつ人多いよね
- 84 :
- 回線は3回線だけど、端末は11台あるからな。
フル装備だと持ち歩くのが大変。
- 85 :
- 腰にかけたバックに入れてるよ
- 86 :
- 小さいリュックサックに全て投げ込んでるよ
- 87 :
- こわれね?
- 88 :
- みんなそんな端末携帯して電話とかメールとか連絡くるのか?
- 89 :
- 仕事用とプライベート用じゃ
- 90 :
- >>76
それ、面白いと思って書いてんの?
- 91 :
- >>90
えっ?アンタ持って無いの?
- 92 :
- ふざけるにしても、四次元ポケットとか押入れとかはちょっと不謹慎だったね
- 93 :
- >>92
スレチだからその辺にしておこうよ
- 94 :
- 幼稚プレイが好きなのさ
- 95 :
- 先日の毎日新聞紙面に目を引く投書があった。
仙台市 主婦 49歳「私は携帯を持っていない、時代遅れの人間だ。格別不便なことはない。人との待ち合わせに、あったら便利だろうと思うくらいだ。メリットはそのくらいで、私にとっては弊害の方が多分大きいだろう。
私は人に依存しやすく、寂しがり屋で、ちょっとしたことで不安になる。少し親しくなるとすぐに甘えて頼りたくなる。そして、またたく間に電話魔と化す。相手はいい迷惑だ。」
- 96 :
- ワロタ
- 97 :
- メインのN904iは胸ポケット、
サブのSportioはズボンのポケットで歩数カウント。
定額データプランのF906iは、会社カバンの中。
- 98 :
- そもそも両方とも(身に着けて)携帯する必要は無いわけで
- 99 :
- メインとサブを持ち歩く意味がわからない
転送して1台じゃダメなの
発信するのに使い分けたいとか
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲