1read 100read
2011年10月1期卓球ペンとシェイクとは どちらがいいのか?(2) TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
和歌山の卓球
福井の卓球Part3
【愛ちゃん3世】 前田美優 【こけし顔】
ワルドナーは過大評価されている


ペンとシェイクとは どちらがいいのか?(2)


1 :08/06/17 〜 最終レス :11/04/24
ペン
長所:台上処理、フォアハンド強打
短所:バックハンド(裏面打法で弱点解消?)、使用者減少
シェイク
長所:バックハンド
短所:台上処理とミドルにやや難有
前スレ
ペンとシェイクとは どちらがいいのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1091111684/

2 :

3 :
劉国梁を最後にペン表ソフトが消えていった。
そして北京五輪を最後にペンドラも消えてしまうのか・・・
ありがとうペンホルダー。君のことは一生忘れないよ。

4 :
一長一短。
実力と相性だよ

5 :
結局はプレーヤーの力量だと思う

6 :
極めればペンです。間違いない!と信じてます。

7 :
同感

8 :
確かに現代卓球最強の線型はペン両面ドライブ型で間違いないと思う。
表面裏面全ての技術を完璧に極めればの話だが。

9 :
>>3
一応時期中国エース候補筆頭としてシェシンがまだいる。
韓国の片面ペンドラの次世代がどれぐらい育ってるのかは知らない。
今のマリン・ワンハオ最強時代に卓球を始める子供が、
どれぐらいペンを選ぶかに今後のペンの明暗が託されてると思う。
日本はダメだな。

10 :
日本は卓球の立場が低いから必然的に楽なシェークが増えるね
もうちょっと日本での卓球の立場が高ければ、例えば吉田、田崎、田勢、渡辺なんかに
憧れた子供がペン(ペン表)で卓球を始めるかもしれない。
韓国の卓球普及度は知らんけど、次世代はペンドラとカットマンかもね。
日本は愛ちゃん効果でなおさらシェークが増えるんですね

11 :
斉藤清が日本選手権何連覇もしてた時代に卓球始めた子供がすでに、
ことごとくシェイクだったからな。

12 :
>>10
既に、中国さえシェイクばかりになっているような・・・

13 :
>>12
中国はペン表表速攻は知らんけどただのペン選手はけっこういるんじゃない?
国家チームに入るような選手にはシェークが多いかもしれないけど、
選手の能力に依存した日本のようなチームじゃなくて選手を本当に育成してるわけで。
実際馬琳や王皓がトップにいることがペンやシェークじゃなく「強い選手が強い」ということを証明してると思う。

14 :
>>11
まあ斉藤清は世界では・・・、だったからなあ。
国内最強で世界でショボーンというジャンボ尾崎状態が長く続いたことが、
ペンは世界で通用しない論が日本国内で蔓延した理由の1つかもしれん。
かつての日本人世界王者、せめてキムテクスぐらいの活躍していれば、
いまでも韓国並みに伝統日本片面ペンドラがいたかもしれないな。

15 :
メーカが依然としてペンを生産しているのは、おじさん、おばさん達のペン使いがいるからであって、
その人達が卓球しなくなったら、日本のメーカもペンなんて作らないだろうね

16 :
斉藤清って世界ランク5位位まで行かなかったっけ?
リアルタイムで知ってる訳じゃないから間違ってるかも知れないけど

17 :
斉藤清は全日本卓球選手権・男子シングルスで歴代最多の8度優勝。
世界選手権・オリンピックではメダル無し。
卓球界のジャンボ尾崎。

18 :
>>16
当時の世界ランクは今のレーティング制ではなく、
世界選手権の順位がそのまま反映されていた。
斉藤はベスト8になったことはあるからな。

19 :
小野誠治が世界チャンピオンになった直後ぐらいから全日本で勝ちはじめたんだよね。
まだ卓球王国日本の空気が残ってる中、それまでの日本人世界チャンピオン以上に国内では無敵っぷりを誇ってたんだから、
世界でもうちょっと頑張ってほしかった。

20 :
ペンでも、前陣でバックュするやり方だとまだまだ通用するんじゃないの?
球も、速いけどナックル系みたいになるし・・
ついでに、裏面打ちもできればバックドライブもあるからね。
相手も、結構戸惑うし・・・
突き詰めれば、ペン両面の方が最強だろう。
ペンが少なくなっているのは、初心者が取っつきやすいシェイクに安易に走るから。

21 :
ラバー片面のペンでバックドライブ振る人間が増えてる。
これからちょっと流行るんじゃないかな。

22 :
>>21
俺かよ
未完成だけど

23 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2382184
片面のペンの最高峰のバックハンド
特にキムテクスのはもはや芸術
そして今後は誰もやる人がいなくなるだろうから、古典芸能へ

24 :
http://jp.youtube.com/watch?v=SnYGviK_jR4
中国時期エース候補筆頭の許シン、vsサムソノフ
ペンホルダー最後の世界トップ選手になるのか?

25 :
裏面できればあきらかにシェークの欠点のフォア前をカバーし有利だけど振り切れないケースが多く
結構むずかしいよ
今はとくに球もでかく重たくなったからシェークのようにがっちり握るほうかパワー的にも有利だと思う

26 :
確かにペンでは握力大事だよな。

27 :
>>24
許シンをはじめて見た。
若いせいかパワーは感じられないけど、ワンハオやマリンよりフォアで勝負していて、裏面もなかなか。
将来性は確かに感じられる。

28 :
うちの三年は全員シェークで二年は三人ほどペン、一年は半々かな?
ちなみに俺はシェーク。
実力はシェーク>ペンだな。まずバックができないらしい。
中国式(ブロックマン)を使ってる友は強いと思うが
ペンじゃなくてもツブ高ブロックはできるからあまりペンだから強いとは限らない。

29 :
俺1989年〜1992年に大阪の府大会出場レベル中学生でシェイクだったけど、どの学校もペン・シェイク半々だった。
シェーク>ペンなんて傾向は全くなかった。
俺の学校は全員中学から始めた奴ばっかでペン・シェイク半々だったけど、レギュラーはペン4人シェイク2人だった。
大阪の中学ではペンドラの辻本真也が断トツの最強だった。
2回ほど対戦したことあるが、全く本気すら出してもらえることなく、凄まじいまでの点差で負けた。

30 :
ペン両面裏は負担が半端無いでござる
シェークがとっつきやすいから人口は増えたんだろう
かくいう漏れは非力な片面ペン速攻でつ
シェークのフォアの角度が何年やっても安定しなかったので(練習で良くても試合では)

31 :
ペンホルダーを使うとハゲやすいという都市伝説が、利用者の減少を招いている。
伊○繁雄、金○洙、陳龍○、馬○、蒋○龍・・・
早急に医学的な解明が望まれる。

32 :
男性ホルモンが多いとマッチョになる。強くなれる

33 :
女性で重いシェークラケット使いこなしている人は凄いと思う。

34 :
>>30
ハゲやすいって。
でも、面白い考察だな。
なにか因果関係はあるのか?

35 :
ネタにマジレスかっこわるい

36 :
そうか?
でもシェークに比べてペンは圧倒的に少ないのに、このハゲ率は異常だと思うが。

37 :
ハゲる前に引退してるだけだろ

38 :
初心者にシェイク以外選択させない指導者っていっぱいいるけど、
ペン以外選択させない指導者っている?
30年前ならいたかな?

39 :
ペンで通用するだけの体力と攻撃精神を持っている人は男性ホルモン多いんだろう 弱いペンの人は心配いらない

40 :
そうか、シェークに変えようかな。でも、もう手遅れかな・・・

41 :
「日ペンのコルクって、虫食い穴みたいなのがいっぱいあって気持ち悪いよね」と言われてしまった。
昔どこかのスレで「角型日ペンはセメント塗るコテ」とこき下ろされていたけど、今度は虫食いか _/ ̄|○

42 :
ペンでやり始めて14年、、 シェイクは遊びならできるけど 試合は無理かな
クラブには学生時代しか所属してないけれどw
ず〜とFX

43 :
「こっちのみんなもよく見かけるペンホルダーは、温泉とか遊戯施設で遊びで使うピンポン用ラケット。
正式試合で使う競技用ラケットはこのシェイクと言うのを使います。」
俺が卓球始めた時コーチに教えられたことです。

44 :
許マはバック裏面だけかと思ったらショートも使うんだね。
フットワークもいいし、いい選手になりそうだ。

45 :
許シンは第3世代のワンハオよりむしろ第2世代のマリンに近いな

46 :
でも、許シンはバックのほとんどは裏面の印象があるので、馬琳とはちょっと違うかも。

47 :
掛け声は、ジョレイ!、だけどね。

48 :
U-17中国卓球オールスター戦
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi?page=10
>今回のU-17中国オールスターに出場した男女8選手のうち、男女とも7名がシェーク。
>ペンドライブ型が男女ひとりずついるが、中国の若手もやはりシェークが主流になっているようだ。
ペン終了

49 :
>>41
確かにシェークや中ペンは綺麗なデザインを施したラケットがあるが、日ペンはほとんどがコルクなので見栄えがしないね

50 :
ペンのがかわいいじゃん。
ネーミングも見た目も。

51 :
日ペンの女の子が一番かわいい

52 :
小中高と10年以上シェイクでやってきたけど、30過ぎから復帰した時は
なぜか中ペンにした。
馬琳みたいにフォア主体でやりたいけど、足がついていかないから、
つい裏面に頼っちゃうんだよなぁ。

53 :
ペンの方が強いに決まってる!

54 :
背が高いまたはパワーがある→シェーク
背が低い→ペン
シェークだがもし中学に戻れるなら中ペンにして裏面打法を多様したかった…。
大学生の今からじゃ現実的に無理だもんな

55 :
シェークを使うと離婚しやすいという都市伝説が、利用者の間に広まっている。
リ○○ァウェイ、帖○娜、小○○れ、ヤ○ナ・リード、シュ○ガー・・・
早急な解明が望まれる。

56 :
ヨーロッパはペンの選手も育成しろ!
金髪の角型ペンドラが出てきたら応援するぞ!

57 :
全日本ホープス団体で準決勝・決勝と連続で単2点を叩き出した松下雄二の息子が裏面打法使用の中ペン。
ただし個人戦の全日本ホープスの部では決勝トーナメント2回戦で負けてるからどこまで期待してよいのかはまだ未知数。

58 :
仮に今の流れでシェイク全盛が進むと希少なペン選手は有利になる。

59 :
大学生くらいになったらペンに転向すればいい。裏面ならできるだろ。
水谷がペンに転向してくれれば、みんなペンになるだろ。転向の成功例がでてこないかね。

60 :
松下雄二の息子はシェークのような気がしたが・・・

61 :
松下雄二お子さんはたぶん三人
 海輝 シェーク
 大星 ペン裏面
 竜巳 知らない

62 :
シェークからペンにしたら強くなった選手って世界中探しても一人もいないの?
無論プロのレベルでの話で。

63 :
>>62
王国中国レポートのバックナンバーより
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi?page=100
>これで最後? 中国卓球トリビアその3! [2007/12/08]
(中略)
>★李静が中国男子チームに在籍していた1992年、全中国選手権で準優勝した直後、
>蔡振華監督(当時)の指示でシェークハンドに転向。
>しかし、成績が伸び悩んだため、94年に再びペンホルダーに戻った
シェークからペンへの転向というより、ペンからシェークへの転向の失敗と言うべきだが。

64 :
確かに、シェーク→ペンへの転向で成功したって話は聞いたことあるけど、
逆は聞かないな。ペンはグリップを極限まで深くした感じだから、コントロールがし易いからだろうか。
特に裏面打法使ったらシェークの両面ドラより安定した球が打ち易いし。
まぁ、俺が中ペン中心に使ってるからそう感じるだけかも知れんがw

65 :
ミスターカットマン高島選手は、ペンからシェークへ転向したそうだ。

66 :
長谷川氏もペン→シェーク
流石に近代卓球じゃ転向による成功例は無いんじゃないかな

67 :
もはや小学生の世界では、ペンの存在はハンドソウと一緒ぐらいマイナー。

68 :
体型や身体的特徴なとにより向いたスタイルは変わる
ただ総合力で中国に勝てないなら爆発力のあるスタイルが良い
アテネのユスンミンとかクアラルンプールのパーソンみたいな

69 :
今月の卓球王国の解体新書で森田翔樹が
シェークだったら自分は多分弱かったと思うからペン表で良かったと語っているな。
彼の言うようにペンの方が強くなれる選手っていうのも必ずいると思うんだが
今のホープス世代の指導者にペンを育てる気がさらさらなさそうだからな。
同じく王国の今月号によれば、全日本ホープス・カブ・バンビの部のランカーは全員シェークだし。
団体戦の全国ホープスの写真報道にかろうじてペンの選手が二人(79ページの男子の松下と81ページの女子の林)
掲載されているけど個人戦で全国上位に行く選手じゃないしな・・・。

70 :
北京オリンピック決勝戦はペン同士。
全卓球選手のペン・シェイク比率から考えると、こういう結果になるのは、むしろペンのほうが強いからって解釈も出来そうだなw

71 :
>>70
中ペンっていまいち自分のなかではペンホルダーって
感じじゃないんだよね・・・。
ペンが・・・って言ってる人は角型を想定してるよね?そんなことない?

72 :
これからは「片面ペンは勝てない」の時代かもしれない。
柳承敏は多分もう終わりだね。これからは金擇洙みたいに強豪として名前は挙がっても
頂上争いに絡んでくるようなことはないと思う。韓国ペンドラは体力が絶対条件だからね。

73 :
>>72
たまに高校生でペンドラがいるけど、
フットワークがなってないし威力もないやつが多い。

74 :
5年後ハンドソウラケット使いの強豪がでてくるから

75 :
日本人はシェークにしとけ

76 :
これだけペンが強いのに、誰もペンを選択しない初心者。
ペンは弱いから、シェイクじゃないとレギュラーになれないと言い張る指導者。

77 :
卓球の低年齢化にも一因がある。
 小学生低学年だとペンホルダーだと角度が出しにくい。
 握力もないから、自然とシェークの方にながれてしまう。

78 :
>>76
一部の別格の選手らをあげんなっての。

79 :
運動神経がいいならペンかな。
凡人はシェークの方が普通はいい。
ただ凡人でも向き不向きで、ペンの方がいい場合もある。

80 :
レスリングにフリーとグレコローマンがあるように
卓球もペンとシェイクで別競技にすべき。

81 :
そしたら水谷が全日本でペンとシェークで二冠かも

82 :
>>81
なわけねーだろ

83 :
>>80
中国のメダルが倍になるだけ

84 :
日本の卓球指導者は研究心がなさすぎ
いままでとおなじことを続けていてるだけ
世界と戦えない

85 :
日本卓球が強くなるには日ペン使いの人口を増やすのが一番の近道だ
理由?日本人ならペンホルダー、男は黙ってペンホルダーだ

86 :
中ペンこそ至高の存在

87 :
ペンなら日でもちゅーでもドッチでも。

88 :
近いうちにマジでペン消滅するな

89 :
むしろ増えてるぞ小学生でも

90 :
増えてるようには思えん。
ってか誰一人見たこともない。

91 :
ペンがマジで少なくなってるならペンを選んだほうから希少性の面で得だと思うけど、
そこまで減ってるとは思えんなぁ。

92 :
希少性だけで勝てるなら誰も苦労はしない
技術があって初めて希少性の意味が出てくる、異質型も左利きも同じ

93 :
日ペンドライブマンが一番カコいいと思う
オレはシェーだが

94 :
>>91
ペンは減ってないし、希少性だけで有利になるってのもおかしい。

95 :
とりあえず猿腕だったらペンだな。

96 :
久しぶりに卓球を再開したついでに戦型をシェイクからペンに変えたら今まで
普通に勝ってたような相手に勝てなくなり、ザコ扱いされた。辛いもんだな

97 :
元々シェークなら中ペンにしたら?王皓スタイルでも、最初から遜色なくプレイできるよ。
ソース俺

98 :
俺なら中ペンを勧める。元シェイクなら扱いやすいはず。
ソースは>>97

99 :
変えてもそこそこプレーはできるけど、選手としての完成度で言うとシェークと同レベルにするだけでも大変。
ソースは俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
和歌山の卓球
福井の卓球Part3
【愛ちゃん3世】 前田美優 【こけし顔】
ワルドナーは過大評価されている