1read 100read
2011年10月1期お茶・珈琲滅亡寸前!共倒れ!これぞ自家焙煎珈琲業界 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

滅亡寸前!共倒れ!これぞ自家焙煎珈琲業界


1 :06/06/29 〜 最終レス :11/04/30
まだまだブームなのか?
自家焙煎珈琲店の開業は・・・。
3年前に開業するも、
めでたく2年余りで閉店の憂目を見た前社長が今こそ叫ぶ。
おかしいぞ珈琲業界!!
これから開業する人、
開業するも辛酸をなめた人、
廃業検討中の人、
幸運にも業績好調の人、
とにかくみんな集まれ!

2 :
当方、現在はサラーリーマンに逆戻り。
週末のみの趣味の焙煎人となっております。
5キロ釜をまわすので、自家で飲みきれない分は知人に配布。
今の方が幸せなのは何故か?

3 :
おっと次の商談が舞い込んできました。
また後ほど。

4 :
>>2
簡単にコーヒー豆は売れない。
伝統的にこの業界は真面目な商売をやっていない。
誰も真面目な商売を教えない。
あなたも身に覚えがありませんか。
業界の大先生方のグループ店でも売れなくてヒーヒー言っているところが多い。
なぜ売れないかと言えば、焙煎技術がない、販売業・サービス業という意識が低い、変な職人気質が蔓延している。
加えて最大の理由は、単にサラリーマンが嫌だという理由での開業が目立つ。
あなたもそうでしょう。
ネットではなく、実店舗に足を運ぶと実態が露呈する。
希少な良い豆であること、他店に比べて焙煎技術が抜きん出ていること、それをことさらに口頭で、また配布物等でもまくしたてる。
最後は店主の自慢や独りよがりに終始する。
店主は店のファンを増やしたつもりでも、かえって顧客は不愉快な買い物をして帰る。
売り方を知らないのだ。
スペシャリティーだの、フェアトレードだの、オークション入賞だのを如何に前面に打ち出そうと、それでは二度豆を買う客は少ない。
商売は趣味では困る。
学園祭の模擬店のようなコーヒー豆販売店やカフェが多いのは気のせいか。
堀口の開業セミナーには批判も多いが、的を得ている部分もかなり多い。
「出店場所」に勝るものはない。商売の王道ではないか。
スペシャリティーだの何だの、独自の焙煎技術がどうの、寝言を並べるのはそろそろ終わりにしよう。
多くの自家焙煎店はスペシャリティーだの何だの顧客を言葉で惑わさずに正当な商売をするべきだ。
趣味でやっているほうが実社会に害が少なくてけっこうだ。

5 :
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

6 :
どこでも、店員は人によって接客の差が激しいよ。
某店の店員のレベルは低すぎ。
客がちょっとすいませんと呼んでも、知らん振り。
忙しいならともかく、手持ち無沙汰の状態でよく無視できるよ、って感じ。
だめだ。

7 :
素人です。。。
開業検討中です
どうなのでしょうか。。。

8 :
嗜好品なのにプレス至上主義で
ネルをはじめプレス以外の抽出方法に
駄目をだす店主は痛い

9 :
右から2番目。。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/ddesequid/cgi-bin/image/20060630130431.jpg

10 :
このスレは、
業界の裏暴露?
業界OBの傷のなめあい?
新規参入者向けのガイド?
店主のしらんがなぼやき?

11 :
大変だね

12 :
>>4
基本的に同意なんだけど
あんた何者
店主、業界関係者、誇大妄想狂?
いちどカフェ併設の豆屋でコーヒーを飲んだら
どうやったらここまでまずく出来るのだろうと感心するほどまずいコーヒーが
でてきたコトがある
商売なめとる輩がおおいよなあ本当に

13 :
砂糖を入れないで飲めと言う自家焙煎屋。
ありゃ何だ(怒り心頭) 。

14 :
>>4
お前こそ寝言を並べるな。
当方はすでに廃業!
商売がどうのこうのというご高説は耳にタコができるほど聞いた。
売り方を知らなくて悪かったな!
俺を攻めるのは筋違いじゃないのか。
それよりも業界の病巣をえぐり出せ。
>>13
その着眼は鋭い!
その自家焙煎屋は問題だ。
どんどん砂糖を入れなさい。
所詮は嗜好品。好きに飲んだらいい。

15 :
珈琲豆が高いな。
儲け過ぎてないか。
素人考えだけど。

16 :
>>14
タコ社長さん。
どこも珈琲豆高すぎ。
そこんところ教えて。

17 :
>>16
返事が遅れて申し訳ない。
会社のパソコンから書き込んでいるのでなかなか自由がきかない。
豆が高いという指摘だが、なるほどこれは難問だ。
豆の価格に対する満足感はかなりの個人差があるだろう。
結局は良品をお値打ちな価格で販売しているかどうかではないのか。
これはもう良い店を自分で探しあてるよりほかに仕方がない。
そのうち良い店が見つかるだろう。
見つからなければそれまでだ。

18 :
そうですか。

19 :
なんだか、臭わないか?
最近嗅いだことのある臭いがこのスレからする。。。

20 :

ここからこのスレは、「お茶・珈琲 板」の強制ID表示について論じるスレになります。
もはや必要を感じている人は多いかと思います。
短時間に酷似している文体の連投。
実在の店舗を貶めることになりかねない妄言。(大人の配慮ある批判は歓迎と思います)
煽り自作自演は2ちゃんの華とも申しますが、昨今此処の板の過疎っぷりは悲しいものがあり、
どうにかしないと、と感じております。

21 :
さげてしまった、、失礼。

22 :
こんどはIDが出ない、、失礼、、。

23 :
業界っていうほどの業界があるのかよw

24 :
ないわなw

25 :
クルンテープと申します。
廃業同士話が合いそうですね。

26 :
クルンテープ 貴様クビなって無職のブンザイで…

27 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88287766

28 :
JDuDYomebw <= #7=ShWA\f
/.TumaNXRQ <= #K=ShjH2D
LemroChaF6 <= #!=SkqY(V
Mkami/xtmE <= #6=SyjH2D
KSajiFAqRA <= #c=S!lS/s
MokaUZX7T6 <= #Y2*NHE2+
wFj9miso9g <= #*2*g1j)L
MAMAXw0mLM <= #u2*uk4O{
hkRdMAMAVc <= #\2*w6p{U
B3JRin5ssc <= #,2*-7FlH
ZSajiaQgGQ <= #(&+8)t\l
g7qVywmiso <= #P&+GID{N
xkmM5OOtto <= #p&+Jjj'C
uYxdOyBudo <= #K&+g:Yv^
EJonCAFElc <= #D&+qS|Vk
OttoYQaehM <= #b&+wID{N
MAMAl9o9RI <= #N&+!FL]@
ytKkSuki.w <= #h&+=WCM{
BzinyFcTpw <= #F&+@q,-n
zdS5Sajivg <= #H&+[p:[5
MokaFxv6n. <= #7&+|9]t)
Ch1Yomelyw <= #QliDg`IT
HFBKasiS9k <= #xliI'Bdz
77SivzxC6. <= #wliQd$lk
vdRin5VNcw <= ##liX[qRX
v57CmAisus <= #iliqYFB8
Fa9ZCafeRw <= #Vliw)uo]
Gc1Yome6f2 <= #Kli[i^He
1WkZLovevQ <= #Ili^i^He
ANasi2t/Fc <= #i821~}3%
VFBzin.cQE <= #y828T:i@
atKasimUyw <= #j82C&9fq
6EH6fxMAMA <= #x82Q.#JE
ucQCRYumeg <= #(82T8$n-
n9papa6ImE <= #Q82d2vI&
J8phAisuGI <= #.82t&9fq
uu4KMSuKiU <= #q82:S8tZ
7si32puRhE <= #j82[o=$4
50MokarDhk <= #dDVFI5Z2
KomeDeCldo <= #CDVJQRRM
P9CAFE5.cQ <= #qDVta_+H
CzljpapaUM <= #+DV#VPJ#
u/oKamiV8s <= #/DV='?23
uhTumavRtc <= #/DV=eyrz
vpapa2hCOQ <= #NDV_Dkn?
dHuiiYumeQ <= #ju$Cg-.X
TKLovedaLU <= #_u$J|fyM
nHpXwgCAFE <= #\u$WjoY8
umOttoRksA <= #Pu$hCEV~
Mama19hLgw <= #yu$hKm}R
1NKasiUeok <= #au$uSf9n
LkCLBudomg <= #lu$z,HA7
8S8Cha1w5o <= #m&A9$JT[
77SisUF.WY <= #A&AAf:!?
dD29ofCAFE <= #O&AS5s%H
Y.cGKamivo <= #)&Ag6)8O
CAFE6GKtfg <= #7&A\=1df
6MMama1dGY <= #GZtE+d\?
.TOO0ZCAFE <= #}ZtmLFj+
ihHSukiLPU <= #aZtol7SM

29 :
サインもらえてよかったな
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/yokohama_baystars/?1153915300

30 :
age

31 :
もう、ダメー!

32 :
まだまだ流行ってますよ。、自家焙煎コーヒー専門店。

33 :
なぜか近所に新たに出来た、近くの坂に信用と実績の名店があるのに、競合できるのだろうか
こちらは駅前ではあるが、寺と、仏花うっている花屋と、乾物屋と、七味唐辛子屋「しか」無い駅前
駅降りたら両脇寺で卒塔婆しか見えないこんな抹香臭い駅前に自家焙煎コーヒー専門店が出来てどうするんだ、歩いて三分に競合店があるのに。
あ、信用金庫駅前店がつぶれて更地になっておる…マテや

34 :
面白そうなのでもっと語ってくれ。
おれの町(日本海側人口10万弱の小都市)にも脱サラおじさんらしき人が
自家焙煎コーヒー店を始めたよ。
味は悪くない。
豆を遠くまで買いに行かなくてよくなったので助かってるのだが
すぐつぶれちゃうのかな。

35 :
たった今、店頭のカリタフィルターが全部回収されちゃった・・・
マジカヨ

36 :
自家焙煎始めてしまうと、店頭で買うの馬鹿らしくなってくる。

37 :
俺は不味い珈琲を飲みたくないので自家焙煎はやらない

38 :
ドトールだって立地に恵まれなければ閉店する時代、金ない、やる気ない、技術ない、知識も経験もなんにもない自家焙煎店にどれほどの勝算があるのかはなはだ疑問だ。
新興宗教みたいなセミナー行って、職人気取りで帰って来て、いきなり開店してやってけるはずない。

39 :
クラクラクラクラクラクラクラクラックラウンテープ!

40 :
PROSTARって焙煎機、富士やバッハのマイスターと比較してどうですか?

41 :
近所に自家焙煎の豆屋が去年末から2店舗できた
都内に近いベットタウン人口約20万、大型量販店内にスタバ、セルフGSにドトールなどがあり
それまでのコーヒー豆販売といえば、おそらく駅近デパート内のキーコーヒが最大だった
その豆屋
一店はおそらく地元資産家の息子の道楽か節税対策風、住宅地域内の県道に面した集合店舗の一角に開店、清潔感があるがそれ以上ではないお店
もう一店は市街から外れた旧街道沿いの閉鎖店舗群の中にひっそり開店、オヤジはお洒落さん風の人の良いマニア風
豆はそれなりに美味しいけれど、
なんでこの時期に、こんなパッとしない町に2店舗も?って思ったんだけど、ブームだったんですね。
ちなみに、それまで、この地域での自家焙煎豆屋(チェーン除く)は当市街中心から5Kmほど離れた隣接自治体にある喫茶店併設型自家焙煎豆販売のみでした。
それぞれ、近隣喫茶店などへの卸しも展開しようと努力しているようですが、この先どうなるのやら。

42 :
訂正します。
×それぞれ、近隣喫茶店などへの卸しも展開しようと
○それぞれ、近隣の小規模飲食店などへの卸しも展開しようと

43 :
>>41
ふたつとも豆専門?喫茶なしなんかいの?
うちの近くにも出来ないかなぁ・・・

44 :
つまり、身の丈にあった商売すれば良いって話でFAでは
兼業農家とかみんなそうやって暮らしてるんだよ
お父さんリーマンだとなかなかそういう視野で見ること学べないよね。かわいそうに

45 :
age

46 :
このスレ面白いです
タコ社長さんはもう来ていないのかな?

47 :
なんか久しぶりに上がっていて懐かしくなりました。
その後の2店舗の行方をチラ裏程度に書いてみます
住宅地域内の集合店舗の一角に開店したほう、春頃は客も少なく閑散としていたのですが
夏頃に半額セールとチラシ配布等で積極的なアピールを開始
これが功を奏したのか、最近はプチギャラリーとしてお客さんの趣味の作品等の展示なども行ったり
近所の手作り洋菓子屋さんのケーキをサービスで配ったりと地域密着型店舗になりつつあります
釜はローヤルの5キロ(多分)とサンプルロースターのふたつで、味へのこだわりもけっこうあるみたい、コーヒーはお客には無料でいれてくれます。
旧街道沿いの閉鎖店舗群のお店のほうは、あまり商売の拡大を考えていないのかもしれませんが
去年の春少し前に全面的な価格改定(100gあたり50円〜100円の値下げ)を行いました
豆を卸しているカフェのお客さんが自宅用の豆を購入することも多いみたいで、主婦層がメインかもしれません
地元のケーブルテレビの番組で紹介されて少し知名度があがったかもしれません
釜は小さな1k以下の釜です、豆はこちらのほうが好きです、このお店も無料でコーヒーを出してくれます。
前回は街の人口20万と書きましたが、実際には13万程度でした。
前者は固定費を掛けて商売として良い品質をより安く多く売りたいタイプ
後者は固定費をギリギリ削って手間を掛けてより良い品質を目指すタイプでしょうか
2店舗とも永く続いて欲しいです。

48 :
砂糖を入れないで飲めと言うマスター
正解のような気がする。
砂糖入れたきゃ、普通のカフェに行けばいいような
しかし、酸っぱいコーヒーを否定するはいかがなものか
ローストは酸っぱい方が難しいと思うのだが・・・

49 :
>>48
普通のカフェとこだわりの珈琲店の何が違うのかが判らないけど、
たかが珈琲出す店の店主又は店員がそんな事言う奴は、正気じゃない。
まじで滅亡するわ。
たかが珈琲、どう飲もうと金払った客の勝手だろう。

50 :
うちに来たお客に珈琲を出したときに、飲む前からガシガシ砂糖
入れてミルク入れて飲む人を見るとおいおい少しは味わってから
にしてくれよとおもうよ。うちは珈琲屋じゃないけど自分で焙煎して
いるので、そこらの喫茶店よりうまいと思うよ。香りなんか近所の
自家焙煎店よりいい香りだよ。みんな焙煎してから一週間以内
だから。
それなのにスタバとかドトールと同じに思うやつはいるんだな。
というより、ほとんどの人は味も香りも解らないのよ。

51 :
だれと戦ってんだか

52 :
>味も香りも解らないのよ
そんでも客だ。お金貰って珈琲飲んで頂いてるんじゃないのか?
その客にとっては、珈琲にミルクと砂糖を入れたのが「コーヒー」なんだよ。
「コーヒー」飲みたくて店に入って来てるんだ。決しておまけが自分で焙煎した近所より美味しい豆汁を飲みに来てるんじゃ無い。
君が牛丼とか食べる人かどうか知らないけど、牛丼の味を見る前に紅生姜や七味掛ける人見た事あるだろ?
卵掛けご飯を食べる時に、卵の味を見てから、醤油を掛けるか?
それと本質は余り変わらないぞ?それがその人の食べ方なんだって。

53 :
入れても入れなくてもコーヒーはコーヒーだろqqq

54 :
いつも思うんだけど、コーヒーに砂糖を入れるな派のひとは
肉は焼いたら調味料をかけずゴハンは白い銀シャリだけ食べ、
ケーキはスポンジだけ食べてればいいと思うんだな。
僕は美味しい焼肉をおかずにゴハンを食べて生クリームが乗った
ケーキをコーヒーとともにいただくよ。
どんなにその食材を作る人が苦労したかなんてシラネ。

55 :
>>54 さん
自分ルールでブラックしな飲まない人は、それはそれでOKなんだ。個人の自由の範疇。
無論、スポンジだけのケーキを食べるのも同じくOK!マイルールでそう決めてるんならね。
でも人にまで、その価値観を押し付けるのが変なんだ。
しかもお金を貰ってる側、つまり店側が客にって段階で脳味噌腐ってるのかとっ・・・。
俺は自家焙煎してるので、普段はナシナシで飲むけど、
打ち合わせとかで大して美味しくない珈琲屋で飲まなきゃいけない時や、
体調が悪い時はミルクも砂糖も入れて飲むよ。

56 :
出来上がった料理を食べる前から塩やしょうゆをいっぱいかける人は俺はあまり好きじゃないな。
特に嫌なのがウスターソース!
客商売なら文句は言わないだろうけど、やっぱいい気はしないなー
うどんやラーメンの薬味ならいいよ。コーヒーも全否定はしないけど
ミルクを入れるに適した焙煎とかあるから事前に言ってくれるとありがたいよね。

57 :
ウースターソースが置いてあるのが悪いんじゃね?
置かなきゃいいんじゃね?ん?ん?ん?

58 :
はあー・・
店の客じゃなくて家で親父の話しな。チャンポンやチャーハンにかけるんだ。

59 :
>>57
その段で言うなら、折角美味しく焙煎したコーヒーに砂糖なんかぶち込みやがって、味の判らないブダ共めっ!
と見えない敵と戦い始めた店主は、自分の店から灰皿・砂糖・ミルクは全撤去すべきだよな。
そんで、店が潰れてから、客商売は客が飲みたい・食べたい物を出す事が商いだと知る事になるさ。

60 :
珈琲マニアって、他人の飲み方にまでぐちぐちと五月蝿いんだよね。

61 :
>>58
家の中なら、尚のこと、
好きなもん食わせろと。。。
俺が親父なら、小一時間説教するぞ?おら

62 :
ヒヒヒ、言っても無駄だから言わないことにしてる。
しかし実際客に向かって言える人はそうはいないよ。
たぶん50も苦々しく見てるだけさ。

63 :
48でっせ
やっと、書き込める。 なんで制限されなきゃあかんねん・・・
ま、客商売なら客に文句は言えないだろうけど
出した珈琲を美味しいと「呟く」スチュエーションがいいかな
ヨッシャ! と心の中でほくそ笑むのも至福のときのような
嗜好品だから、甘いの、酸っぱいの、苦いのと好みがあるのはしょうがないが
新鮮な豆の甘みを感じる珈琲が分かってくれると話が弾む・・・
大体、エスプレッソとドリップを同じ珈琲でひとくくりに論じるようじゃ
盛り上がらんわな

64 :
今はどこ行っても豆のロスを気にしてか
1杯づつ出せるエスプレッソだ。
普通のレギュラー飲みたーい。

65 :
>63
つか、ジェネで煎った豆で、ヨッシャ!って、あんた・・・・・。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1252749983/552
552 名前:Topcommnader[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 00:30:58 ID:???
>>515
やっと、書き込めた、なんで制限されるねん。
なるほどね。
今度試してみよう。
感覚的には、煎る量が250のときと100や150では
250のときの方が一はぜ後の焙煎が早かったように感じています。
ミディアムは、難しいね
まだ、要領が掴めません。
やっぱ、230度で排気調整がいいのかな・・・

66 :
>>50
その客は砂糖を入れたコーヒーが
自分の味になっているから
有りですよ。砂糖を入れたあとの香りだな。

67 :
俺、自家焙煎店になかなか入る勇気ないです。
入るまで値段も、商品も分からず、
入れない。

68 :
そういえば、自家焙煎の喫茶店を見たこと無いかも
うちの近くに自家焙煎の豆売り屋はあるけど・・・

69 :
1回入りたいが、勇気のない私。悲しい。

70 :
勇気を出して商店街の豆やに入った。
犬が出てきた。犬嫌いなのに・・・・・。おとなしいメタボ犬だったけど。

71 :
商店街の豆や勇気必要かw

72 :
店に入ったら入ったで、
何をどういう基準で選べばいいのか判らない・・・んだと思う。
俺も確か、自家焙煎デビューってそんな感じだったと思う。
素直に、店員にお薦め聞いて買って帰ったけど。
どの趣味でも多分そうなんだけど、初心者の頃は、
自分が何をしたいのか、どういうモノを必要としているのか、
頭の中の抽象的なイメージが有っても具体的な言葉で出て来ない。
そんなモイラでも、今は焙煎機買って毎日焙煎しまくり。
でも、あの頃に自分が飲みたかった珈琲には、未だにめぐり合えて無い気がする。
(長文スマソ)

73 :
最近わかったんだが俺の近所5km内に4件も自家焙煎屋がある。
ググったら結構出てきた。実際通ったことがある道もあったのに気付かなかったよ
今は自分で焙煎してるから入店する気はないが、通販で焙煎豆を購入してた頃に気づいてたら
乗りかえてたかも。原価知ってたらどうも入る気になれないね。
>>67 ブルーマウンテンみたいな高価なのを除けば大体100gで300から700円くらいだと思う。
味の好みを店員に伝えて勧めてもらうのが良いですよ。

74 :
>>71
都心なんかでは通りすがりにチェック出来たりして心の準備が出来る店があるけど
うちのそばのシャッター街の豆やは違うのです。一体どんな豆をいくらくらいで
売ってるのかさっぱりわからない間口の狭い店に入るのは勇気がいる。
入っても何をいくらで売ってるのかよくわからなかった。
無難なの下さいっていってそこのお店のオリジナルブレンド買いました。

75 :
>74
それって、営業努力が感じられない・・・
オヤジは、砂糖入れずに飲めってか

76 :
営業努力はしてるんですかねえ。犬が営業係なんじゃないでしょうか。
犬目当てっぽい犬のオヤツ持ったお客さんがいました。
3回買ったらこれからもよろしくお願いしますって言われてびっくりしました。
この人でも営業トークするのか・・・って感じで。
ここで買う豆はすごくテカテカしているんですが、スーパーで買う豆は
サラサラに乾いてます。コーヒーミルで挽くのにはテカテカのほうが
すべりがよくて楽なんですがこの違いは何なのでしょうか。

77 :
深煎りでしょう>テカテカ

78 :
なるほど深煎りなんですね。
今日モカブレンド(200g980円)を買ってみたらサラサラでした。
次はテカテカのオリジナルブレンド(200g780円)買います。

79 :
テカテカは、苦いのかな?
甘いのかな?
すっきり切れがいいかな?
エスプレッソにあいそうな感じ・・・

80 :
このスレ立ったの2006年かよw
もうブームではないのかな。

81 :
客を欺けば自分に返ってくるということだよ

82 :
つーかそんなブームがあったこと自体知らなかった。

83 :
今生き残ってるのはブーム前からやってる所が多いのかね。

84 :
>78
ちゃうで テカテカは新鮮なんやで!!
浅煎りは あんま油が出ーへんけど 中煎り以上は焙煎してから3〜4日で
必ず豆の表面に油がじんわり出てくんねん。
ほんで 2〜3日したら どんどん油が引いてくんねん。
私的には一番油が出まくってる時がいっちゃん美味しいって思ってるけど、
だから焙煎したてより、3〜4日後のちょっと落ち着いた時かなー
まあそのへんは 好みやけど・・
だからスーパーとか大手とかに並んでるやつは サラサラしてんねん!!
たぶんその店もモカとかあんま出ーへんやつは サラサラしとって
よー回転してるオリジナルなんたらは テカテカしてんちゃう?

85 :
そんな脳みそのシワが伸びきったようなレスして何やっとんじゃ

86 :
呆れるくらいアホやね >>84

87 :
そうなの?信じちゃったよママン

88 :
いや、だいたいあたってるよ

89 :
ねーよ タコ

90 :
「脳みそのシワが伸びきったような」って・・・・・おい
一応まだ シワシワしてると思ってんねんけど・・・・
いやいや 当たってるやろ!!
ほななんや? ゆーてみー どーちゃうんや?
マジで こーやおもて 15年もこの世界でやってるけど・・
自分で珈琲専門店も経営して7年で いま2店舗やねん。
こんど3店舗目出すねん。 委託やけどオリジナルの豆使ってやってんねん。
ぼちぼち知ってるほーやとおもっとったけど・・・・
ちゃうゆーんやったら おしえてほしーわ。 マジでお願いします。
お客さんにも ずーとこれでゆーてきてしもーてるけど・・・はは

91 :
コーシー屋さんに共通する欠点は、テーブルが小さくて狭いこと。
隣の席との隙間が狭いこと。
小さな店舗で賃料や固定資産税を節約できるし、詰め込めるだけ
詰め込んで商売できればそれがいいに決まってる。
でも、コーシー屋さんには「コーシー飲んだらサッサとけえってくれ」
みたいな小さなテーブル、窮屈なテーブル間にはしてほしくない。
商売を始めようとすると、そこにはそれなりの業者がいて、きっと
このテーブルと椅子が定番です…みたいな感じでホイホイと納入
されてしまうのかもしれないけど、それではその業者の意のままに
小さいテーブルを入れて潰れていったお店の二の舞、三の舞に
なるのが見えている。
「どうせ客こねえし…」ってんなら、いっそのこと席数を減らして、
少しゆったり座れるテーブル置いてみたら?

92 :
こーやおもて 15年もこの世界でやってるけどってどういう意味?
なんつーか言葉の壁がすごくてせっかくいっぱい書いてくれてもわからない。

93 :
コーヒーが旨いかどうかは、焙煎やブレンドで決まるわけじゃない。
コーヒーをテーブルにサーブしたときに、客がくつろいでいて、
おだやか〜な気持ちでカップを手にするかどうか
つまり、茶店に特徴的な、いわゆる「緊張感を作り出す」椅子と
テーブルでは、どんなに旨いコーヒーを入れてもダメってこと。
客の気持ちが落ち着いていない、身体と心が緊張している…

94 :
>>90
経営成り立ってんだからそれでいいんじゃない?珈琲が美味けりゃ。
15年もやっているのは本当に立派。
焙煎屋行ってそこそこ美味い珈琲出す店でも、大卒や院卒の理系なんていないから、理論なんてメチャクチャよ。
科学の知識も研究のやり方も知らないから。言っていることも、思い込みやどっかで聞いたような根拠のない定説だらけ。
でもそれでも美味けりゃor売れればいいと思う。
個人の場合は、理論的にやらないと急速に上達しないし(経験ある焙煎屋より美味いのを作りたい)、理詰めでうまく行くのが面白いんだけど。
>>92
90には悪いし、精一杯気を使った優しい92にも悪いが、笑ってしまった・・・

95 :
変な言葉話おじさんいなくなっちゃったの?

96 :
この業界、個人で開業して10年生き残る率って何パーセント?

97 :
ほんまやー  変な言葉話おじさん、最近おれへんなー
・・・・・・・・・・・・・
ま〜さ〜か〜  自分ーーー!!! 俺の事ゆーてんのかー? コラー!
おじさん ちゃうわー   まだ○○やー  ハズイからゆわんけど・・
おじさんなんか? いやいや  まだギリギリこっちや! こっち!!
それに 変か? 変ってゆーか 読みづらいか? うん ゴメン。
「こーやおもて」 は 「こうだと思って」やねん。そんな説明いらんて? 
俺らも ほんまに思い込みできたとこあんで〜  
昔に 先輩らに聞いた話が今になって 全然ちゃうやん!みたいな事
アホみたいにあんもん! 
こっちやーおもて いや失礼・・ こっちだと思って進んで行ってたら
行き止まりやったり、めちゃめちゃマズなったり・・
だから俺がいま こうやと思ってることも根本的に間違ってるかもしれへん。
まあ せいぜい頑張って 誰が飲んでも美味しい珈琲目指すわなー!!
あと席なんやけど・・  つめつめはイヤヤってゆーのはわかる!!
窮屈なとこで珈琲飲んでもなー!  せっかくリラックスしに来とんのに!
でもな ごめんやで!  でもな・・この商売は 一時のほんまの一瞬に
どんだけ詰め込めるかが勝負みたいなトコもあんねん!! もちろんそれだけなんちゃうで!
いろいろお客さんの満足高める努力は ほんまちゃんとやらなあかんねん! でもな・・
忙しなったら カウンターも使って、席も移動してもらって、あの手この手で詰め込むねん!!
ほんで1〜2人よーけ入ったりしたら¥1000ちゃうかってみー・・
30日営業したら ¥30000やん これデカイねん・・
たかが 思うカモやけど 作ったらうれたり、開けてたら入ったり、そんな時代じゃないから
1万円の利益出すんにほんまに苦労すんねん!!
暇な時はええで!! 何ぼでもゆったり使ってもろたら、でもな、忙しなったら
お客さんにも分かってもらえな、なりたてへんねん。
あたま固て普通の事しか ゆえんけど、お客さんにも協力してもらわななー。
でも 店も理解してもらえるようにせなアカンけどな!
ほんまにイイ店は、お客さんが自分から協力してくれるはずやねん!!
席移動してくれたり、詰めてくれたり・・・
そんな店にしたいなーって いつも思うねん。

98 :
経営努力も経営能力も認めるけど(焙煎能力は怪しいな)、話し言葉じゃなくて書き言葉を書くことはできないのか・・・
教科書も関西弁の学校を卒業したのか?

99 :
「こーやおもて」っていう場所があるとか物体があるわけじゃないのね。
こーやどうふの親戚かと思った。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
ツンデレ喫茶を作ろうと思う
深夜でもやってる喫茶店情報
理想の喫茶店
中央線沿線の喫茶店
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼