2011年10月1期プリンタEPSON 点滅ランプ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】
【低価格】EPSON PX-A620 Part1【複合機】
【完全無料】オンラインプリント Priea(プリア)
IC46/IC50のリセッターを待ちわびるスレ


EPSON 点滅ランプ


1 :07/02/14 〜 最終レス :11/10/19
インクランプが点きっぱなしでケーブルが接続されていません。ってなって
動きません。廃インクタンクが一杯でも動作不良になるそうですが、どんな
症状が出るのでしょうか?

2 :

3 :
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は 】ということになる。

4 :
>>1とは違うけど点滅ランプの事で文句がある。
黒が減ってきてあと一目盛り分ほどの残量になった時
警告表示が出てきて「あと63枚印刷出来ます」と出た。
それ自体はかまわないが本体側で赤ランプが点滅しだして実に目障り。
あと63枚印刷できるのにそれまでずっと赤ランプが点滅してるのは
「インク交換を早くやれ」とまるで無言の圧力だよ。
もう少し精度を良くしてせめて残り20枚ほどの時点で点滅しだしてほしい。

5 :
>>4
>「インク交換を早くやれ」とまるで無言の圧力
その為の点滅です
インク1本まいどあり!ってね

6 :
>>4
上から黒のビニテ貼っとけ

7 :
>>4
「インク交換を早くやれ」ではなく、
「次の新しいインクを用意しておいてね」という意味です。
印刷可能枚数に応じて点滅表示を出すのは不可能でしょう。

8 :
>>7
>印刷可能枚数に応じて点滅表示を出すのは不可能でしょう。
アホか。
63枚って数字が出てるんだ、アホは。
インク少ない→点滅→ボタン操作一回→点滅中止
こんなんでも出来るだろ。
おれは点滅なんか気にならないけど。

9 :
>>8
直前に印刷したのと同じものがあと63枚印刷できるという事で、
次に印刷する内容によっては、ほんの数枚でインク交換になる可能性もある。
だから
> 印刷可能枚数に応じて点滅表示を出すのは不可能でしょう。
と言っているのでは?

10 :
>>9
>> 印刷可能枚数に応じて点滅表示を出すのは不可能でしょう。
>と言っているのでは?
そうおもってるなら
処置無し、
100%純真無垢なアホでしょう。
そう思って何の利益があるのか。
ただ想像力の無いアホだということを示しているだけ。
そんなアホはほっといてもいいでしょ。

11 :
残り20枚で点滅して欲しい人もいれば
残り100枚で点滅して欲しい人もいれば
残り5枚で点滅して欲しい人もいる。
つまり、人は今まで食べたタマゴサンドの数なんて覚えちゃいないんだ。

12 :
点滅するとドキドキしたもんだ。
初めからスペシューム光線出せよって何度思ったことやら。
プリンタに印刷命令出すときに警告するのはいいが
プリンタ本体のランプが点滅しっぱなしになるのはウザイね。

13 :
うるさい!!
点滅したら 金属バットで叩け

14 :
ttp://jun.2chan.net/b/src/1172911165807.jpg

15 :
ていうかインクなんかきれなきゃいいんじゃね?
100年くらい持つようにものすごいいいかんじですりゃいいんじゃね?
おれてんさいじゃね?

16 :
↑おばか

17 :
最悪ですなエプソンは…ヘッド詰まってクリーニング!
インクがグンと減って あと100枚ほど印刷できます;;
もう一度クリーニングで60枚に;
まだ詰まってるよ!
怖くてクリーニングできない。
去年7月購入ボロエプソン

18 :
ピコーン

19 :
>>17
そんなこと承知の上でエプ損買う愚か者め。
知らなかったのなら授業料払ったと思って学習汁、
ほとつ利口になれたな!

20 :
>>1
おまいは預言者か? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エプソン カラリオ PM-G850 ご愛用のお客様へ
ttp://www.epson.jp/support/misc/070306_pmg85.htm
日頃より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社が販売いたしましたカラーインクジェットプリンタ
「エプソン カラリオPM-G850」の一部の製品において、電源ON時や印刷開始時に
プリンタエラー(インクランプと用紙ランプの同時高速点滅)が発生し、
プリンタが動作しない場合があることが判明いたしました。
つきましては、対象製造番号の製品をご使用のお客様は、
以下のフリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、他のカラーインクジェットプリンタにつきましては問題ございません。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後このようなことがないよう品質向上・管理に一層努力を重ねてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

21 :
>>1

22 :
>>1はネ申

23 :
>>20
チャポチャポの次はピカピカかよ
次から次へとエプは何でもありだな

24 :
>>1はもしかしてE関係者じゃないのか?
知っていて遠回しに俺等に知らせようとしたのか?

25 :
>>23
今度はウイルスキター
ttp://www.epson.jp/support/misc/070306_p2500.htm
>>24
んなわけねーだろw

26 :
>>20
年末と同じくらいに重要な三月商戦にこれは痛い。
妙に数が少ないと思ったのはこのせいか。

27 :
ピカァ!

28 :
↑あほ

29 :
店頭に行くと山積みで売る気満々はG730でG850の箱は全く見かけない
やはり点滅の影響が出てるのだろうな

30 :
中国からのっス(´・ω・`)ショボーン
ttp://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20345607,00.htm

31 :
>>30
今月はG850の不良が出たり180億の赤字予測が出たりして
エプソンにとって良い事が無いのに今度は中国で問題発生かよ…
オーマイガッ!

32 :
日本人はすぐ丸め込まれるけど
海外じゃ「あえてインク残してます」は通用しないわな
しかもで勝てない可能性が高い
その内海外の、保障費用のせいで
プリンター事業からの撤退も有り得るんじゃないのか?
インク切れで交換した時インクがかなり残ってるのを見て
こりゃアメリカでの荒らしだろうなw
と素人の俺でも思った事をエプソンの社員が気付かない筈無いから
まあ何か秘策があるんでしょうw

33 :
>>32
秘策?
今更ピエゾ方式を変える事は出来ないから和解して粗品を提供するしか方法はないと思う

34 :
点滅、ウイルス、180億、中国…
エプソン、今月はイイ事全然ないな
御祓いに行った方がええんとちゃうか

35 :
>>34
4月になって今のところは何も無いね

36 :
>>1はネ申もしくは預言者

37 :
5月も何も無かった

38 :
>>37
残念ながら5月もあったよ
エコリカ対セイコーエプソン 特許権侵害差止等請求事件の知財高決について
知的財産高等所 第3部(飯村 敏明長)は、本日(平成19年5月30日) 午後1時10分、
控訴人セイコーエプソン株式会社(以下、エプソンといいます)と被控訴人株式会社エコリカ
(以下、エコリカといいます)との間の平成18年(ネ)第10077号特許権侵害差止請求控訴事件について、
エプソンの請求を全面的に棄却する、エコリカ勝訴の判決を言い渡しました。
ttp://www.ecorica.jp/topics/070530.shtml

39 :
正に点滅状態ですな

40 :
エプソン カラリオ PM-G850 ご愛用のお客様へ
ttp://www.epson.jp/support/misc/070306_pmg85.htm
日頃より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社が販売いたしましたカラーインクジェットプリンタ
「エプソン カラリオPM-G850」の一部の製品において、電源ON時や印刷開始時に
プリンタエラー(インクランプと用紙ランプの同時高速点滅)が発生し、
プリンタが動作しない場合があることが判明いたしました。
つきましては、対象製造番号の製品をご使用のお客様は、
以下のフリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、他のカラーインクジェットプリンタにつきましては問題ございません。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後このようなことがないよう品質向上・管理に一層努力を重ねてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

41 :
>>1はネ申もしくは預言者

42 :
インクカートリッジの替え方。

43 :
このスレはG850の為にあるようなものだな

44 :
いや、俺様のためにあるスレだ
平民の諸君なにか質問があったらきいてみな

45 :
>>44
質問
1、
この板には必ずタイプミスをして自爆するDQNがいます
どう対応したらいいでしょうか?
2、
この板には他人や気に食わないメーカーのプリンタに色々と文句言う癖に
何年経っても全然プリンタを買い替えないDQNがいます
どうやったら買わせる事ができるでしょうか?
3、
昔はhpをボロ糞に叩いて今はキヤノンをボロ糞に叩いてる
一貫性の無いDQN(価格コムでは某コテハン名有)がいます
どう駆除したらいいでしょうか?

46 :
ほほぅ これは酷い

47 :
おまえら、あまりひどいこと書いてると
湖底に沈められる、病院送りにされる、失踪するなどヤクサイガオコルガヤ。

48 :
>>47はメーカー関係者の脅しか!?

49 :
>どう駆除したらいいでしょうか?
見つけ次第丸めた新聞紙で叩け。

50 :
>>47
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

51 :
        

52 :
>>1
久しぶりにこのスレを覗いたが
見れば見るほどおまいは預言者か? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エプソン カラリオ PM-G850 ご愛用のお客様へ
ttp://www.epson.jp/support/misc/070306_pmg85.htm
日頃より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社が販売いたしましたカラーインクジェットプリンタ
「エプソン カラリオPM-G850」の一部の製品において、電源ON時や印刷開始時に
プリンタエラー(インクランプと用紙ランプの同時高速点滅)が発生し、
プリンタが動作しない場合があることが判明いたしました。
つきましては、対象製造番号の製品をご使用のお客様は、
以下のフリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、他のカラーインクジェットプリンタにつきましては問題ございません。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後このようなことがないよう品質向上・管理に一層努力を重ねてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

53 :
保守

54 :11/10/19
なんでTBS板でEPSONディスられてんだよ。
クソなのは確かだが。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】
【低価格】EPSON PX-A620 Part1【複合機】
【完全無料】オンラインプリント Priea(プリア)
IC46/IC50のリセッターを待ちわびるスレ