2011年10月1期プログラマープログラマーの老人ホーム
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
プログラマならPerfume好きだよな?
プログラマーが読むべき本は?
仕様書の書き方
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい
プログラマーの老人ホーム
- 1 :07/10/02 〜 最終レス :11/07/04
- わしゃ昔コボルでフォートランを作ったんじゃ・・・
- 2 :
- ふがふが
- 3 :
- 変数がッ変数が攻めてきよるッ!
- 4 :
- えーい!そこの女!早くわしのシモをRUNしないかッ!
- 5 :
- おまえさんだれじゃったかのぅ?
ん・・? グローバルな変数が競合しちょる・・つまり
おまえさんはファイルスコープから考えるにワシのひ孫じゃな!
- 6 :
- なんでこのマイコンフロッピー入れる場所が無いんじゃ・・
それに形がおかしいぞい
- 7 :
- ヒソヒソ
「また今日もこのおじいちゃん同じプログラムかいてるわ」
ヒソヒソ
「電源落としたらデータ消えるコンピュータなのに・・」
- 8 :
- 寮 の 規 則
就寝時間 朝4:00〜9:00
- 9 :
- これをお前のコンピュータにインストールしろ
これを入れればコンピュータの性能は数倍になる!
「とおさん・・こんな旧式のソフトウェア・・・・」
- 10 :
- #include <studio.h>
- 11 :
- このプログラムは売れるぞぉ!
ワールドワイドウェブを閲覧する画期的なシステムだ!
見ておれぇネットスケープめぇ!!
アムロ「とおさん・・ネットスケープは20年前に・・うぇっうぇっ」
- 12 :
- このスパゲティを見ていると昔書いたコードを想いだすワイ・・
- 13 :
- OSがコレ
http://www.geocities.jp/amazonium011001/soft_data/miniemu2.gif
- 14 :
- アレン・・?スティーブ・・?ココハドコ?
BASICハドコニアルノ?
- 15 :
- >>14
ゲイツww
- 16 :
- >>8
わしゃもうねる!
- 17 :
- 備品としてMZ-700とPC-6001置いといてくれ。死ぬまで遊ぶから。
- 18 :
- ○○○のバグ???
お前さん何をいっとる!(やべぇwww)
- 19 :
- >>17
なにをいっとるか!
それはワシが使うもんじゃッ!
若造が使うには10万光年早いわ!
- 20 :
- emacs派、vi派対抗ゲートボール大会開催のお知らせがMLに流れてきた
- 21 :
- 施設内はデスマーチ三昧の予感
- 22 :
- 飲み物はコカ・コーラ
食べ物はピザ
- 23 :
- JavaとC++のどっちが優れているかでしょっちゅう口喧嘩
その上言ってる事がいつも同じ
- 24 :
- >>23
それはまだ中年レベル。
ここは紙テープやパンチカードのやつらのスレだよ。
- 25 :
- 昔上司だった仏さん蹴ってくるわい
ワシをさんざん苦しめおってからに
- 26 :
- >>24
若年性痴呆障害の若造もおるでぇぞなもし
- 27 :
- セマフォがッ! ミューテックスがッ!
うわぁあああ! 排他制御が行えんッ!
デッドロックじゃああああああ!
ヒソヒソ
「あのおじいちゃんトイレするときいつもああね
そんなに大と小を同時に出すのが難しいのかしら・・」
- 28 :
- 昔な、ワシが新人の頃は課の共有サーバのHDDが2Gしかなかったんじゃ・・
ソースにムダなスペースを入れると先輩に怒鳴られたものじゃ・・
- 29 :
- >>28
2Gじゃと! 何を言うとるか
ワシらの時代はなぁ、
128キロバイトのディスケットにすべてを書き込んでいたもんじゃ!
これだから70年代を知らないゆとり世代の若造は嫌いなんじゃ。
- 30 :
- >>29
わしの時代は紙テープで(ry
- 31 :
- ワシの使えるプログラミング言語は108まであるぞい
- 32 :
- Windowsって何じゃ?
わしのころはのぅ・・・・・
- 33 :
- パーソナルコンピューター自体なかったしのぅ
- 34 :
- ワシの頃のコンピューターと言えば満田さんとこのオバァチャンだったかのぉ
- 35 :
- うちの部長が
わしの現役の頃はTCP/IPなんか無かったんじゃ
いちいちポーリングを繰り返してなあ・・とか言ってきてマジうざい
- 36 :
- >>34
コンピュータオバァチャンwww
- 37 :
- わしのはーどですくどらいぶがストレスでマッハなんだが…
- 38 :
- 老人は早起き
- 39 :
- >>38
ヒント:プログラマーはずれとる
- 40 :
- はて、コンパイルはもう終わったかのう
- 41 :
- >>11
「Netscape 9」のリリース候補版が公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/02/17059.html
- 42 :
- 9時 起床
9時半 朝食が誰かに食べられてたので所員に猛抗議。誰も取り合ってくれない。
10時 コンピュータスペースが開放されるので猛ダッシュ。PC-8801に予約を入れる。
10時半 Pマガを読みつつ順番を待つ。なかなか名前を呼ばれない。
11時 所員に手を引かれて見慣れぬPCの前に連れて行かれる。違う、俺が予約したのはP6だ。
13時 昼食 ふとプログラムを思いついたのでメモを残す。
13時半 「O田さん!机に落書きしちゃだめでしょ!」と怒鳴られる。俺の芸術的なコードを落書きとは何事か。
18時 夕食 朝と昼に何も食べられなかったのでしっかりと多部田。
19時 眠くなったので仮眠 やはり連日徹夜では身体に悪い。
- 43 :
- 今のコンピュータは毎分いくら課金されるのじゃ?
- 44 :
- >>43
ワシの頃はDEC-7を一時間50ドルで使ったもんじゃ・・
- 45 :
- >>42
なんでワシの一日を知っとるんじゃ! んにゅ・・ワシが書き込んだのかの・・?
ほえ・・? わからんようになってもたん・・・
- 46 :
- 中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死 キショイから生きる資格無し
キショイから生きる資格無し
- 47 :
- >>46
ガキかあんたは。
- 48 :
- >>47
若い頃馬車馬の様に働きすぎたんじゃろうて……
かわいそうにのう…日本社会の弊害じゃな
くわせえふぇrggふじこfさfdん だいすsfれきあgれ
ああああddせべしsあべぇらっぱー (。∀o)
- 49 :
- びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
- 50 :
- おお、日立がきおったわい・・
思い出すのう、ベーシックマスターJr.の1行ライン入力・・イライラしたわい
日立、パソコン生産撤退・家庭用も開発停止
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071023AT1D2000422102007.html
- 51 :
- このプログラム、ロードするのに何分かかるんじゃ?
なに?もう終わっとる?
じゃあR・U・Nっと。
・・・・・・。
何も起こらんじゃないか!
嘘ついたな?!
- 52 :
- >>50
ワシゃ認めんぞ!撤退させはせん!させはせんぞぉ!
- 53 :
- >>51
10 goto 10
- 54 :
- 8bit,16bit,32bitマイコン、vb,vc,oracle、ドライバ、web系、色々やって燃え尽きた。
プログラミングが楽しく無くなってしまったなぁ。
- 55 :
- >>54
「お兄ちゃんだめだよ・・私たち兄妹なんだよぉ」。 まで読んだ。
- 56 :
- 35歳独身だが昨日、ギックリ腰になった
それ以来腰があまり曲げられない。。。
あああああああああもう死んだほうがマシ
- 57 :
- 消滅会社はアスキー メディアワークスと4月に合併
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/28/news067.html
ふがふが、アスキーがきおった
PC6001のバグだらけラビリンスのソース打ち込んで
悶え苦しんだのもいい思い出じゃ
- 58 :
- イチローって、ストIIで例えると三振の少ない強肩好守の外野手が快足飛ばして
シングルヒット打ちまくってるようなもんだな。
- 59 :
- >>58
やっぱスト2にたとえるとわかりやすいな。
- 60 :
- ワシの半田ゴテはどこ行った?
ワンボードマイコンで電卓作ってたんじゃ。
半田ゴテ返してくれ。
- 61 :
- 今でもパソコンのCPUはインテルなのか?
ならワシのi8086アセンブラの腕を見せる機会も有りそーじゃな、ふぉふぉふぉ。
- 62 :
- 会話に行番号がついてる
- 63 :
- >>51
スナミ
SYNTAX ERROR
■
- 64 :
- >>62
以前の会話の参照は楽そうだな
老人A「30 ・・という話だったんじゃ」
老人B「40 then goto 10」
- 65 :
- ぬるぽ
るる
ぽ ぽ
- 66 :
- 紙を体に巻きつけてこてんと寝てしまう
- 67 :
- さっきここにおいてたはずなんじゅが・・・
だれかワシの5インチフロッピー持っていかなかったか?
- 68 :
- まだボケてない使える爺は、
どうせ職員のPCの面倒みたり、
ちょっとしたシステム作らされるんだろww
どこまでいってもマな人生orz age
- 69 :
- コード書いてる方がボケなくていいんじゃないか
- 70 :
- >ワシの若いころは、コンピュータの利用時間は60秒もあれば、なんでもできた、大学の、、、、講義の演習くらいのプログラムなんてな、3秒もありゃ十分だった
<じいちゃん、それ、OSのCPU利用時間のことだね
>そじゃそじゃ
<タイムシェアリングシステム、今、大学の歴史で習っているよー
>ワシの若いことはな、、、、、、、、 (以下、若かりし頃の武勇談、いつも話に華が咲く(略))
- 71 :
- 講習会に来て授業の足を引っ張りまくる糞爺さん居たな
かなりの失笑もんだった
- 72 :
- 手が震えてタイプミスが止まらんのう・・・・
プルプルプルプル
- 73 :
- ゴミだよなぁほんと
ゴミグラマじゃねーか
- 74 :11/07/04
- 屑ニートが何言っても
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
プログラマならPerfume好きだよな?
プログラマーが読むべき本は?
仕様書の書き方
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい