1read 100read
2011年10月1期プログラマーPGの就職・転職先の探し方 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
そろそろやろうよプログラマ板off会 Part8
コミュニケーションが高いとは?どういう意味?
マ界のみんなはmixiどう使ってる?
14才ですけど 高給プログラマーになりたいです


PGの就職・転職先の探し方


1 :07/10/23 〜 最終レス :11/07/23
皆さんはどうやって自分の働く会社を知りましたか?
サイト?張り紙?学校?人脈?
サイトであればどんなサイトなのか教えてください。
今やIT就職情報は溢れていてどれが信頼できる情報なのか分かりません。

2 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1162394577/

3 :

4 :
営業やっとります。
今日、自分のミスの火消しの為に納期、価格共に悲惨な
案件をやらざるを得ない状況になってしまった。
この修正のせいで来月頭まではプログラマーは帰れないだろう。
新幹線で顧客のところに飛んでいって平謝りして、携帯で修正案件の事を
製作サイドにビクビクしながら話した。
「すいません・・・・俺のせいで」
「オッケーオッケー全然オッケーよ〜、俺達なら全然余裕だから。
 今月末までにあげとくよ。その代わりガンガン仕事取ってきてね〜」
・・・・俺は、我が社の現場はいつも余裕とは程遠い場所にあることをしっている。
やっと夏休みがとれて今月末に北海道に旅行に行くと嬉々として言っていた同期のPG
からも電話で「俺たちに任しとけ、ヘコんでんなよ!」と言われた。
26歳にもなって安心感か、嬉さか、よく分からん感情で顧客のトイレで声をして泣いてしまった。
今、遠く離れたビジネスホテルに居るのだがなんだかとても会社に戻りたい。
いつも、現場に無理をさせるような仕事しか取ってこれない自分が情けない。
靴の裏なめさせられようが、裸踊りを強要されようが
我が社の技術者が人間的に暮らせるような仕事を取ってくる様努力します。
ホントありがとう。
以上、チラ裏。

5 :
頭悪いので開発より運用保守になりたいのですが・・・
部署って選べないんですか?保守やらせてもらえる会社があれば教えてくだしあ

6 :
つトラコス

7 :
mixiに入れ。
http://mixi.co.jp/jobs/
写真載っている人が全員不細工で笑える。

8 :
mixiとか大企業って やりたいことは無いけど有名な企業に入りたいから入ったっていうプライドの高いおめでたい奴ばかり
やりたいことがあるといえば 有名な企業に入ること か

9 :
新卒用求人サイトはどこ見たらいいですか?
一般の大学生が利用するマイナビ・リクナビあたりは大企業ばかりSEばかりで
PGの会社の求人をあまり見かけません

10 :
はいはいマルチマルチ

11 :
http://2009.rikunabi.com/bin/KDBG10600.cgi?MAGIC=KUUgR8CoeQGiZQAA&MODULE_ID=KDBG10100&KDB=CC&JOB=31

12 :
415 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/27(土) 20:03:01
残業が多いから年収が高い
残業しなければいくら
416 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/27(土) 20:04:14
残業しない業界なんて無いだろ
とくに営業とか商社とか
接待のため毎日飲み会で胃がボロボロになるらしいし

13 :
一緒に就職フェア行きませんか?
http://type.jp/s/fair/e/071103/index.html

14 :
?

15 :
1は2年目のSEです。
最近毎日の残業が辛くなってきました。
平均20時間 多いときは30時間とかもあります。
そのわりに残業台は月4万位しか出ません。
年収も380位です。
先輩方なにかアドバイス願います。

16 :
甘えの良い例だな

17 :
>15
残業20〜30時間が辛いとか言ってるなら
転職した方がいいよ。キミにはSEは向いてない。
それと2年目SEで残業代が4万しか出なくて
年収380位って中小じゃ妥当な数字だよ。

18 :
 現在2年制の県立専門(というか職業訓練校に近い)の情報科1年なのですが、そういった学校って企業側から見たら求人的にどんなふうに捉えられるのでしょうか。
 一応新卒ですので、業務経験等はまだありません。卒業までに最低でも基本情報ぐらいは取得しておくつもりです。
 スレを立てるほどではない、と思ったので勝手ながらこの場を借りて。よろしければ意見をお願いします。

19 :
中小IT勤務で2年目で平均残業30ならどこの会社も380万位だよ

20 :
>>18
最終面接の役員ならわからんが
俺ならそんなトコ全然注目しない
素直か?我慢強いか?体は丈夫か?算数位はわかるか?報告はきちっとできるか?
普通にコミュニケーション取れるかで、合格
あとは仕事させてみないと判らんわ

21 :
>>18
基本情報は自分でちゃんと勉強するヤツだなという意味で評価される
後は>>20も言ってるけど、新人が使えるかどうかは
プログラムのスキルよりも性格面が重要視されることが多い
コミュニケーション取れないと集団で1つのもの作ることってできないから
ので、情報科学とかはそんなに評価には関わらないと思われる
アピールポイントが欲しいなら、自分でソフトウェア作って公開するとか、
なんかの言語のプログラムのサンプル集作って公開するとか、
言葉じゃなくて形として分かるものを持っておくと通りやすい気がする

22 :
>>20
>>21
 やはりコミュニケーション能力は重視されるのですね・・、今のうちに養っておきます。
 とりあえずこの板を見て、あらためてソフト開発専門の企業は絶対避けようとw 本格的に就職活動をするまえに、分野等もしっかり絞っておきたいと思います。
 とても参考になりました。ありがとうございます。

23 :
>>22
個人的には派遣会社入っていろんな会社回って、
その中から良いと思った会社に引き抜かれるのが良いと思ってる
入る会社が良いとこか悪いところかって分からないからね
まぁ、引き抜かれるだけの技量を持つのが前提条件だけど・・・・

24 :
w

25 :
a

26 :
>>23
愚の骨頂ですね。奴隷商の回し者じゃないの?
新卒時から派遣しか経験のない奴なんて要らないよ
1度しか使えない新卒カードは有効に使いなよ
新卒じゃなきゃチャンスがない会社なんていくらでもある
堕ちるのはいつでもできるんだよ?
派遣で引き抜かれるのは、
そもそも独立できるくらいのスキルがある奴とか
行政指導で多重派遣が明るみにでそうとか
ピンハネできる案件があるのに適当な人柱がいないとか
それなりの理由がある
外注スタッフ経験しかない奴をプロパーにしたいなんて
なんか裏があると思って間違いないよ

27 :
>>26
自分の周りは派遣辞めて前に居た現場に電話したら即採用ってのは多いけどな
省庁関係とか、某王手とか、それなりに大きいとこ
特に今は中途採用が相当有利っぽい
といっても、派遣よりかプロパーの方が学べる事は圧倒的に多いけどな

28 :

29 :
26はただのアンチ派遣会社だから

30 :
いや、普通に>>26の言う通りだと思うが。
結構なアホが新卒カードで、「なぜコイツがプロパー?」ってところで
普通に働いているし。
そいつが一旦転職したら、給料半分も貰えない、カスみたいな会社でも
務まるかどうかって感じ。
教育のレベルも全然違うし、普通に大手狙った方がいいよ。
人売りの零細とか派遣とかは、未経験30歳でも行けるからね。
待遇がどの程度かは推して知るべし。

31 :
プロパーて馬鹿でもやっていけるんですか?

32 :
>>31
新卒で入社するには学歴と面接スキルがあれば良い
そしてその2つの能力を持っているバカというのは普通にいる
あと、外回りで揉まれてるタイプは使える人が多いけど、
自社の中だけでずっと引きこもってるのはダメなのの方が多い気がする

33 :
/

34 :
おわたwwww
プログラマ度診断結果
http://cgi21.plala.or.jp/keny01/check/exam2.cgi
あなたのプログラマ度は以下です。
45%
あなたのプログラマ適正は RANK C で現在の適正としては 可能性あり となります。

35 :
自己紹介のページを見て思った事がある。
ぜってー円グラフ載せたかっただけだよこの人wwwwwwwwwwwwww

36 :

37 :
セミナーに二度ほど行ったけど、一社目はグループワークで、30分ほどグループ内で
雑談しててください^^とか言われて死んだ。
二社目は、一分間自己紹介を二回やらされ、隣の人と20分以上自分の人生について語り合うm
みたいなことをやった。死んだ。
グループ内では自分だけ孤立www

38 :
http://www.keisu.t.u-tokyo.ac.jp/

39 :
東北最強システム開発会社・株式会社ジェイ
http://www.j-co.rash.jp/
今なら会社役員になれるチャンス!

40 :
初心者ですが、質問です。
よく、オープン系、汎用系、制御系とかありますが、
それぞれどう違うのか教えてください。

41 :
オープン系:かなりオープン
汎用系:汎用的
制御系:制御する

42 :
>>41
すっげー分かりやすい

43 :
汎用系:すげー巨大なホストコンピュータを扱う人。金融系とか。
制御系:パソコン以外のコンピュータとか。ロボットとか。
オープン系:それ以外。

44 :
オープン系:ブロードソード
汎用系:グレートソード
制御系:レイピア

45 :
オープン系:中国
汎用系:韓国
制御系:北朝鮮

46 :
初心者ですが、質問です。
よく、オープン系、汎用系、制御系とかありますが、
それぞれどう違うのか教えてください。

47 :
知ってる奴いないからぐぐるしかないな

48 :
>>46
オープン系:パソコン
汎用系:オフコン
制御系:家電とかチップとか

49 :
組み込み = ロボット

50 :
組み立て = パートのおばちゃん

51 :
初心者ですが、質問です。
よく、オープン系、汎用系、制御系とかありますが、
それぞれどう違うのか教えてください。

52 :
オーブン:こんがりトーストかほり湯気立つ
半洋:ジェリービーンズ ピーナッツバターなど日本にも輸入されているもの
生魚:イカのかほり

53 :
オープン系:種田
汎用系:前田
制御系:うーん、誰だろう。イチロー?

54 :
皆真面目に回答してるのに無視する態度が気にくわん
氏ね

55 :
初心者ですが、質問です。
よく、オープン系、汎用系、制御系,独立系とかありますが、
それぞれどう違うのか教えてください。

56 :
オープン系   ベンチャー・若い人が多い
汎用系・制御系 かつてのコンピュータの最前線
初心者ですという言葉にむかついたのでこれで納得しろ

57 :
>>56
どれが一番くいっぱくれないですか?

58 :
>>57
奴隷系

59 :
>>58
え、奴隷系ってどんなやつですか?

60 :
プログラマ全て

61 :
中退可な鬼のところでも行けば

62 :
確かに体が弱くて会社にあまりいないやつはくいっぱぐれる。
コミュニケーション能力なかろうと、才能なかろうと
体力あって一番会社に残ってる人間は残る。

63 :

64 :
なんだかんだいってITは恵まれてるよな

65 :
25歳♀ですが職場変えたいです。
残業代や休日出勤代は出ないし女は寿退社するからって昇給もないし。
せめて残業代が出るとこに行きたい…
でも経験が浅いので、年収アップを目的にした転職ができるか不安です。
わたしがSE、プログラマーとして需要があるか判定お願いえらい人。
スペック
学歴:文系4年制大学中退(金銭面の事情により)
現年収:302万円
現雇用形態:正社員
現勤務地:横浜
マ経験:1年半(請負で6人月のプロジェクト2つとパッケージの保守2つ)
情報系の資格:なし
使用言語:JAVA、PHP、Perl、C、C++、SQL、VB、VB.NET、メーカー汎用機専用言語
外見:(´・ω・`)…
あとどのくらいスペックを上げたら中小ブラック以外も採ってくれるようになるかな。

66 :
>>65
この程度の経歴では青い鳥症候群と見られてもしょうがない。。
マ歴に対して使用言語が多すぎるのも×
各言語ほとんどできなくいけど口だけは・・・と見られると思う。
裏打ちするために、ベンダー系のエントリークラスの資格2つ3つ取ってみたら?

67 :
> 年収アップを目的にした転職ができるか
下手したら下がるよ
冗談抜きに

68 :
>>66
なるほど、たしかに。
言語の多さより、ちゃんと理解して使えてるかって証明は特に大切ですね。
ベンダー系の資格があることは、恥ずかしながら初めて知りました。
シスコ?とかいいのかな??
勉強して一年以内に取ってみたいのですが、履歴書にかかれてて「お!」と思う資格ってどういうのでしょう?

69 :
>>67
う〜ん、そこなんですよね。
仕事がキツいのは仕方がないと思うんですが、その割に財布が肥えない…(つд`)
もうちょっとキャリアを積んで転職活動しても、下げる会社は下げるでしょうが、
少しでもそのリスクを減らすためのスキルは身につけたいですね。
できれば一年以内に…

70 :
>>68
ネットワーカになりたいのならシスコでもいいけどSE/PGなら選択しないんじゃないかな。
↓は使用言語の試験のHP。スクリプト系の試験は知らない。
Java:ttp://suned.sun.co.jp/JPN/certification/progobj.html
.NET:ttp://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/mcad/default.mspx
SQL:ttp://www.oracle.com/global/jp/education/CERTIFICATION/examlist.html

71 :
>>70
わっ、ありがとうございます( ´∀`)
オラクルいいなあ。
SQLはどこ行っても使うだろうし、まずはこの資格の取得から始めてみます。
貴重なレスをありがとうございました(*゜∀゜*)

72 :
うp

73 :
>>72
裏2chでもってろ、DTwww

74 :
         刑務所            ITどかた
----------------------------------------------------
勤務地    ほぼ固定          1ヵ月〜3ヶ月ごとに変更
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         22時〜23時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間〜1.5時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         土曜日祝日は仕事、出勤する日曜日もある
----------------------------------------------------
年数     努力次第          努力次第
----------------------------------------------------

75 :
転職をしてはいけない
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/special/noreg/01.html
----
どのように決断すべきなのか? 転職にふさわしいタイミングはあるのか?
これらの疑問に対し、
「転職は、できる限りしない方がいいのです」
と断言するのはアイティメディアで@ITプレミアスカウトを担当するGCDF-Japan
キャリアカウンセラーの平岡健氏だ。
平岡氏によれば、目的のない転職のリスクは大きく2つに集約できる。
・求人企業は応募者の過去の転職歴を嫌がる
・転職前の能力が100%発揮できるとは限らない
である。
日本企業はほぼすべて、外資系企業も実は大半が、転職回数が多いほど
応募者をマイナスに評価する傾向がある。
「同じような経歴で、転職経験のない人とある人が応募してきたら、
企業は転職経験のない人を採用します」とのことだ。
希望を持って転職しても、新しい環境で以前と同じ能力が発揮できるとは限らない。
自分が発揮できる力は周囲の環境も含めたものであることが多いので、
転職先でもそれが期待できるとは限らないということだ。
本人の能力自体は変わらないため、新しい環境に慣れることで発揮できる能力は
上がっていくと考えられる。
しかし、それが以前の80%なのか、90%なのか、110%なのかは分からない。
----

76 :
脳がいかれてるから単純作業のほうがいいような気がしてきた
頭脳労働がきびしい

77 :
誰か転職相談にのってくれないか。
今24歳。元コンビニ店員。フリーター上がり、今プログラマー暦4ヶ月で試用期間中のド新人。
でもプログラムの仕事は好きだ。VBもSQLも楽しい。
だけど事情があって切実に転職したい。
今勤めてるのが従業員5人の小さなシステム開発会社なんだが、
俺以外、全員ヘビースモーカー。一日中、作業部屋に白いスモークがかかってる。
俺もタバコ吸うから最初は気にしなかったんだけど、もうとにかくすごい。
朝はともかく、夕方になると煙が目に沁みる。頭痛がする。時々トイレに吐きに行く。それくらいすごい。(窓を開けるとなぜか怒鳴られる。何でみんな平気なんだ。)
そういうわけで、はやいとこオフィス内禁煙のところにうつりたいです。職種はプログラマーのままがいいです。
不安なのが、
・今まで大した職歴&スキルがない
・プログラマ暦4ヶ月にして同職種に転職
の二つ。
こんな俺でも雇ってくれる会社あるかな。
今の会社にはWEBサイト持ち込みで採用されたから、次の会社も何か持ち込もうと思ってる。
4ヶ月の成果で作れるようになったのはタイピングゲーム。言語はVB、DBは簡単にCSV、ちゃんとデザの部分も作りこんで持ってく予定。
ちなみに俺のスペック。
・WEBの専門卒
・20歳の新卒で就職できず、今年の2月までコンビニのアルバイトをやってた。
・現在の手取り20万、ボーナス無し、残業代無し
・現在の残業、休日出勤時間:月80時間
・スキル:VB.NET(4ヶ月)、Oracle(2ヶ月)、HTML(5年)、CSS(5年)、Flash(5年)、CGI(Perl、2年)、Maya(3D、5年)
・今関わっているプロジェクト:メーカーの顧客情報管理システム改変補助。今月末で終了予定。
・資格:高校の時にとった初級シスアド、簿記2級、珠算3級
フリーター上がりのペーペーの俺にしては好待遇だってわかってる。
でも週に何度もゲロる生活はもう限界だ!
こんな俺でも、今の手取りを落とさずにプログラマーに転職できるようアドバイスを下さい、本当お願いします。

78 :
>>77
大変なのはわかるが、もう少し頑張ってはどうだろうか?
たった四ヶ月だと経験とみなしてもらえるかどうかも
怪しいかな?
それしきのこと我慢できないで、どうやって
屍累々の果て無き地獄といわれるプログラマという
仕事を続けていくつもりなのか?
仕事は全て命がけ。
いやなことなんていくらでもある。
タバコが問題なんて、問題にもならんよ。

79 :
は?
大問題だろ

80 :
煙草は無理な奴には無理だろ
ずっと毒吸わされてるんだ 立派な転職理由だよ
>>77がヘタレ転職魔ならともかく
重労働のコンビニ店員を四年間も続けてきたなら立派な職歴
24なら若いから転職口もあるだろうけど四ヶ月の正社員はイタい
書類審査で落とされるかもしれない
いっそ無い方がいい
試用期間履歴書では省略してはどうだろう
面接までこぎつけて初めて口頭で伝えるとか
人格や作品がよければ採用してもらえる可能性有り
とにかく求人に応募しまくるしかないな
あとは給料の折り合いのつけ方だが悪いがそこはわからん
うちの会社なら持ってきた作品如何では手取り20万つけていい
最初のVBとSQLの教育の手間が無いしデザインができるのは強み
大手よりデザイナーを兼任させてくれる中小を受けるといいかもしれん

81 :
どうやら健康増進法を強化する必要がありそうだな

82 :
正社員歴を端折るのは職務経歴偽装になるよ。試用期間ならいいかも。
「タバコの煙がキツくて」って正直に言ってもいいんでない?
でないと、また似たような職場に飛ばされるかもしれないしw

83 :
程度の差こそあれ非喫煙者から見ればどっちも同じ喫煙者
煙草の煙がきついとか今更何言ってんだよ

84 :
ウィルスウォッシャー機能搭載 空間清浄機『エネループエアフレッシャー』
水道水を電解水に変えて空気を洗います
99.9%の除菌機能有り(ノロ対策にも有効)
卓上AC充電器とシガソケット充電器が付属
給水感覚は5時間程度
有効範囲6畳程度(家庭用または業務用ウィルスウォッシャーはもっと広い)

85 :
>>34
あなたのプログラマ度は以下です。
70%

あなたのプログラマ適正は RANK B で現在の適正としては やや適正あり となります。

86 :
職場環境が悪いのは、理由になるから、転職時に言っていいんじゃない。
派遣とか、客先常駐でもいいなら、働き口は十分ある。
デザイナーとかサイトの更新・管理・保守などの仕事でも、若干給料もアップするだろうし。
プログラムは、独自に勉強していってある程度の物が作れるようになってから
本格的にプログラマーとして働くこともできるよ。
まぁ、タバコの煙をほとんど通さないマスクと花粉対策用のメガネで乗り切り、
技術力が付いてからって手もあるが。

87 :
>>83
黙秘権ってわけじゃないけどたしか無記入はセーフ。
嘘書いたらアウト。たとえ正社員でも試用期間中の
職歴については明記しないのはよくあるし、派遣や
転職のエージェントからも勧められる方法だったはず。
採用側も職歴で何が見たいかっていうと、どれだけ
本人に実力があるか知りたいわけだから、身になって
なさそうな職歴は省いてもらった方がいいって企業も多い。

88 :
ごめん、>>87>>83じゃなくて>>82へのレス。

89 :
><

90 :
子供のころから知ってる会社だったよ。

91 :

やねうらお語録
>「ワシのほうが潔癖やと思うんやけどな。
>絶対に違法コピーのソフトしか使わんし。
>たとえば強盗に入ったときに、ちょっとかわいそうになって
>十万円だけ残してったら、おかしいやろ?
>自分の『強盗する』という意思に対して矛盾やろ?
>だからワシは、一個も買ったソフトを使ったことがない!!」

92 :
>>91
弓月さん!!コピペなら俺も協力させてもらいますよ!!!
【自作自演】弓月城太郎氏に関するまとめ【神秘体験】
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619

93 :
↑ウイルス危険

94 :
弓月乙

95 :
ttp://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=70099

96 :
> これからもWeb開発を仕事としてやっていくつもりですので、もしエンジニアを
> 募集している会社さんがあれば、どうぞお声をおかけください。若干条件があっ
> たりするのですが、なるべくいろいろな会社の話を聞いてみたいと思っています。
Web業界って、これで通じる世界なのか?

97 :
よし、みんな聞け。
俺は市の「就職フェア」に、企業側として参加したのよ。
時節柄、市が雇用に力を入れていたので、市のイベントに協力する事にしたのよ。
通常はSPIとか書類選考などで一定のフィルターをかけて面接に移るんだが、
今回の「就職フェア」はいきなり面接から入るのよ。
俺は技術系で人事のフィルターがかかる前の求職者を見た事がなかったので
どんな奴がくるのかという興味もあったので、担当者に立候補したのよ。
参加してきたのは、主に元工場勤務者で、
「事業縮小のため、会社都合にて退職」という奴が多かったのよ。
連中が提示してきた書類を一瞥したら、ミミズが這ったような字で解読に苦労したばかりか、
記入が必要な項目に漏れがあったり、全く関係ない内容が書かれていたり
もう読む気もしなくなったのよ。
当然面接なんかしたくなかったが、フェアのルールなので、
一応面接だけはしてみると、妙にオドオドして全く会話できない連中ばかりで、
そりゃお前らクビになるわな、と思ったのよ。
わが社が今後、この「就職フェア」に参加する事はないだろうよ。
こんな馬鹿共でも、ライン工として労働力にしうる日本の工業力は素晴らしいと思うとともに
永遠に馬鹿共の相手をしなければならない、学校の就職課とか企業の人事とかは
なんてストレスの溜まる仕事だと感じたのよ。

98 :
>>34
あなたのプログラマ適正は RANK A で現在の適正としては 適正あり となります。
客先常駐が嫌で辞めてから何年か経ってるんだがな

99 :
 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。
 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年
、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。
もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を変わっていて腰を据えて仕事をしたことがない。
問題がありそうな業界で働いていた。あるいは何もせずにブラブラしていた。その部分は
省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために本当は2年なのにA社に5年勤
務と誤魔化している可能性もある。
 採用する側としては、直近の職場は別として、それ以前についてチェックしようと思うと、
そう簡単ではありません。結局、その履歴書の内容を前提に「字がきれいで几帳面そうだ」
などといったことを判断材料にして、その場の雰囲気で採用するのが現状です。
 そこで、私ならどうするか。まず履歴書を提出してもらうまでは同じ。次に、それを受け
取った後で、こう指示を出すのです。「次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録
台帳のコピーをもらってきてください」。
 持ってきてもらった記録を見れば、過去の職歴は一目瞭然です。実際には1〜2年ごとに会社を
変わり、過去に5回も6回も転職していたとわかれば、仕事に対する姿勢に疑問符がつきます。
 同時に、その記録で年金保険料の事業者負担額と本人負担額もわかるので過去の所得状況も
把握できます。「前の職場では年収○○万円を得ていたので、その程度は欲しい」という本人の
希望額が妥当かどうかもチェックできるというわけです。
 ポイントは履歴書を受け取った後に提出してもらうこと。第二次書類選考と称して、「次回の
面接時に提出のこと」とするのです。すると、履歴書にウソを書いた人は「しまったッ!」とな
ります。履歴書の内容とツジツマが合わないので、指定の面接日に、来社しないかもしれません。
 私は、目の前にいる人物が「なにをしてきたか」よりも「信用ができるか」が、人材登用のコツ
だと考えています。大きな話をする人よりも、自分について誠実に話すことのできる人を選ぶのです。
まずは「公然情報」、つまり公にされている情報を厳しく精査することから始めましょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
そろそろやろうよプログラマ板off会 Part8
コミュニケーションが高いとは?どういう意味?
マ界のみんなはmixiどう使ってる?
14才ですけど 高給プログラマーになりたいです