2011年10月1期プログラマーIT業界とか言って騒いでるけど・・・ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【名言】IT技術者が語る【パロディ】
舛添要一が上司だったら
動けば正義
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ9


IT業界とか言って騒いでるけど・・・


1 :07/12/23 〜 最終レス :11/07/03
儲かってるのは派遣って言う人売り業者だけだよな?
この頃そう思ってきた。元請会社(大手子会社)42歳SE

2 :
リスク無いからねぇ
そりゃ儲かるよ。持ち出し金とか
ありえないしね。ある物つかって
指示通り言われた時間働き続ければいいだけだしな

3 :
最近、職場で「出戻り寄生派遣」という言葉が囁かれています。
派遣契約を切られたにもかかわらず「次の派遣先でも切られてしまって生活できません」
などと 言って泣き落としで現場マネージャーにすら一切話がないまま再派遣契約した人のことです。
今月初め、半年前に切った派遣が出社してきてマネージャーも含めみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。
仕事に必要な技術がなく勉強する気もないのを逆手にとって
「私のような人の視点で仕事をすることも大切だと思います」と挨拶された時には
みんな凍りついていました。派遣でスキルアップとか言ってる癖に以前と同じように
技術を勉強する気はなく「それは私の仕事ではありません」の一点張り、
派遣で収入アップとか言ってる癖に時給は前回と同じで喜んで再契約。
結局、なんの努力もせずに派遣で安直に収入を得たいだけじゃないですか。
身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、
いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。

4 :
>>1が言っているのは、派遣従業員じゃなくそれを雇い企業に入れる派遣会社経営陣といっているんだと思うよ

5 :
コピペ馬鹿まだいたんだな

6 :
【派遣ネガティブ根性チェック】
3つ以上、チェックがつけばアナタの性格はひん曲がっており、
ネガティブ負け組派遣人生を歩んでいます。
□派遣先正社員の作った糞開発ツールはたとえ腐っててもマンセーして使う
□派遣先の人事権のある社員の意見はたとえ間違っていてもマンセーする
□仕様とは正社員から口伝されるものだ
□耳で聞いた仕様を正確に覚えていないのは自分の責任だ
□昼食は必ず派遣先の社員と行くべきだ
□自分の仕事で問題が発生しても解決するのは派遣の仕事ではない
□自社で仕事なんてできるわけがない
□派遣労働の問題点の話題が出ると感情剥き出しにして反論する
□派遣労働の問題を指摘する人は嫌いだ
□派遣先には仕事だけでなくプライベートについてもグイグイ引っ張って欲しい
□奢ってくれる派遣先正社員を尊敬する
□自分の月額金額を知らないのは当然だ、単金を聞いてはいけない
□派遣先正社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ
□チビは派遣先にかわいがってもらいやすいから派遣には有利だ

7 :
うちの会社を早期退職制度で辞めた人が、派遣会社経由で舞い戻ってきたことがあった。
さすがにそれは無いだろうと労働組合で問題になって、以後ご法度になったみたいだけど。
世の中大変なんだよね・・・。

8 :
>>7
最近、職場で「出戻り寄生派遣」という言葉が囁かれています。
派遣契約を切られたにもかかわらず「次の派遣先でも切られてしまって生活できません」
などと 言って泣き落としで現場マネージャーにすら一切話がないまま再派遣契約した人のことです。
今月初め、半年前に切った派遣が出社してきてマネージャーも含めみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。
仕事に必要な技術がなく勉強する気もないのを逆手にとって
「私のような人の視点で仕事をすることも大切だと思います」と挨拶された時には
みんな凍りついていました。派遣でスキルアップとか言ってる癖に以前と同じように
技術を勉強する気はなく「それは私の仕事ではありません」の一点張り、
派遣で収入アップとか言ってる癖に時給は前回と同じで喜んで再契約。
結局、なんの努力もせずに派遣で安直に収入を得たいだけじゃないですか。
身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、
いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。

9 :
みんなITって言うけど、本当は1丁って書いてあるんだよ。

10 :
>>7
なんで問題になるのかさっぱり理解できない。

11 :
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

12 :
>>10
どんな形であれ「出戻り」は歓迎されない

13 :
>>1
大手子会社で42歳 平SEって相当........?

14 :
>>1
お前、業界から消えたほうがいいわ。
42歳でそれって.....

15 :
同意。
何故、まだ平....?

16 :
>>15
入り口が違うんだからしかたないだろ。

17 :
40歳未経験ですけど派遣とか応募できますかね?

18 :
できないよ。

19 :
いてぇ業界だねぇ

20 :
>>17
応募はできる。
採用されないだけ。
採用されても派遣先がないだけ。

21 :
>>20
やっぱり駄目ですか。
サーバを立ててサーブレットやjspでごく簡単なデータベース連携サービスとかは作れるのですが、アルバイトなどもかなわぬ願いでしょうか。
資格は三年前に基本情報と今年ソフ開をとりました。

22 :
>>21
40でソフ下位ですかそうですか

23 :
>>22
不合格を重ねている内、この歳になってしまいました。
実際、合格してから、合格者の平均年齢を見てがっかりしました。
元々受け始めたのも遅かったのですが、その時はさほどシステム屋さんになりたいとは思っていなかったので…ああ溜め息です。

24 :
趣味でやってるのが幸せだと思いますよ。
今流行のマッシュアップかなんかで名声集めたらいいじゃないですか。
俺はプログラム好きですけど仕事でやるのは嫌いです。

25 :
>>24
有難う
今の会社がずっと嫌だったのでついあらぬ事を考えてしまいました。

26 :
余裕で就職できると思いますよ。
ただ年齢相応に扱われますけど。

27 :
Java経験者っつーことで40歳の派遣を雇ったが
HelloWorldレベルの人だったし、問題なく採用されんじゃね?
オレはもう使いたくないけど

28 :
人生、若い内はやり直しも許されるが歳をとるとやり直しがきかないのは常識かもしれない。
しかしこの先、自らの力ではどうする事も出来ない状況の中で、今の立場を追われたりする事もあろう。
常にどう生きるかだ。

29 :
ニワンゴに入ってニコニコ動画を作りたい。

30 :
>>25
俺が見た未経験の40オッサン。
 1.趣味でプログラムをやっていてスキルは結構ある。
   職業PG10年目と遜色ないくらい。
   問題は実際の職業経験が短いことらしく、
   オッサンより若いが業界歴の長い人間はそのスキルを認めたがらない。
   資格はたくさん持っているが業界経験がないことでペーパー扱い。
   オッサンより年上の人間にはスキルは認められるが、便利屋扱いで
   過度の労働を強いられている。
 2.PG経験は0。何故採用されたかは不明だが、とりあえず
   プログラミングをしなくていい上流へ配置された。
   口は達者で、要領はよい。
   問題はスキルがないこと。
   出世欲の強い若衆からは尊敬されるが、技術指向の人間には煙たがられる。
   上司からの評価は当然高いが、平の古株からは嫉妬される。
   

31 :
>>30
それお前のことか?

32 :
いきなり上流配置で出世欲の強い生え抜き和歌集から尊敬されるか??

33 :
古今和歌集

34 :
スキルはあるって特定の分野だけじゃないの?
最新技術を常に勉強してるの?

35 :
>>1
騒いでませんが....

36 :
某社は派遣でも赤字吐いてるぜ
はやく潰れろ

37 :
実は独立系内定者が元請を羨んでいるだけのスレ

38 :
>>7
大興電子 乙

39 :
【調査】IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 [08/01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201616881/

40 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

41 :
派遣は禁止しろ

42 :
下請け企業から元請け・ユーザ企業に送り込まれる要員は派遣よりたちが悪い、「偽装請負」

43 :
 新卒技術職・研究職の深刻な「採用」氷河期が到来したようだ。
 採用コンサルタントとして、私が企業から受ける相談の3分の1は「機電系の学生を
採用したいんですけど…」というものだ。ほんの5、6年前までは考えられなかった
事態だが、現在の日本企業がおかれているビジネス環境を考えれば当然のこととも思う。
 私が相談に乗ってきた企業の人材採用にかけるコストの中央値は、
文系総合職・事務職であれば、65〜80万円/人という水準だ。それに対して、
技術職・研究職は120万円程度まで跳ね上がる。
 お金と時間をかけなければ、優秀な理系学生を採れなくなっている。それが現在の
採用市場の現状のようだ。理系学生の採用にお金と時間をかけることは間違っていないが、
技術職や研究職が居心地良く誇りを持って働ける環境を作ることにこそ、採用活動以上に
お金と時間を使うべきだ。
 市場において、需要と供給のギャップは「神の見えざる手」によって調整される。
(1)理系人材に対する需要量が供給量を超過
(2)理系人材が就職に有利になることで、理系を選択する学生が増加
(3)需要と供給のギャップが解消
 単純に上記のようなプロセスで、需給のギャップが調整されればいいのだが、そうはならない。
 その気になれば、どこでも就職できるようになったこの時代、就職に有利なだけでは
学生は理系を選択しない。有利になる就職先が魅力的かどうかが重要なのだ。
今の「採用」氷河期は、根本的には技術職・研究職として就職することの魅力が
相対的に低下していることから生じている。
引用元【全文はリンク先参照】
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/f817420ffbb890d52c48f234712613e6/page/1/

44 :
人間を使い捨てにする商売って楽で儲かるなあ

45 :
今業界はイケイケなの?
数社のサイトつくったけどそれっきり1年になるよ。

46 :
独立ITの経営者なんて、変人、人格異常者、守銭奴。

47 :
ITの仕事、やりたい人間はいくらでも居るからね。他の仕事よりは楽だし、
ソフト開発力があれば希望持てるからね。
だから利用される。

48 :
>>39
∨∨∨∨∨∨∨∨
「「「「「 【調査】IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 [08/01/29] 」」」」」(キリ!きリッッッッ!!!キリッ!!!ッッッ!
しねよ

49 :
その程度の仕事にもありつけなかった屑ニートさんだー^^

50 :11/07/03
>>48
> 「「「「「 【調査】IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 [08/01/29] 」」」」」(キリ!きリッッッッ!!!キリッ!!!ッッッ!
ハッァァァァアァアァアァアァァァァァァアァァァアァァアアァァァアアァァァ????????
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【名言】IT技術者が語る【パロディ】
舛添要一が上司だったら
動けば正義
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ9