1read 100read
2011年10月1期プログラマー.Net Framework 2.0>>>>>>>>>>>>Java TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
「夜の」を付けて卑猥な感じにするスレinマ板
富士通の残業だとかいろいろ教えて><
フロッピーってなんですか?
【名古屋】愛知県のプログラマスレ【刈谷】【安城】


.Net Framework 2.0>>>>>>>>>>>>Java


1 :08/02/28 〜 最終レス :11/10/04
前スレ
.Net>>>>>>>>>>>>Java
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1134290572/

2 :
1000までいったのかよ

3 :
VB厨ばっかりなのになんでたてんだよw

4 :
C# はその場でデリゲートが作れたと思った。
int hoge;
Button1.Click += new Delegate(Object sender, EventArgs arg) { hoge++; }
Java だとこれが出来ない。
Java だと その場クラスが作れた
private int hoge = 0;
private final Button1 = new Button{
 public void OnPushed() { this.hoge++; }
}
C# だとこれが出来ない。
どっちも使えると良いのに。
まぁ、2005 の C# と JDK1.4 との比較だけど。今は知らない。

5 :
なんで次スレたてるんだよ。
せっかく駄スレの再利用してたのに。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1190448075/l50

6 :
>>1が精神病だからです

7 :
それに、なんで .Net Framework 2.0 なんだよw
次スレになったら3.0なのか?w

8 :
あれ?
等号の向きが逆になってる。
.net 3.0 >>> all
みたいに次は進化するんか?

9 :
等号は、 = だよw

10 :
年量投下:
「サーバーコアへの.NET Frameworkの追加も検討中」,Windows Server 2008開発統括者が明かす
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080229/295037/
>しかし,Windows Server 2008のサーバーコアには,.NET Frameworkをインストールできない。
>これは「.NET Frameworkが,他のWindowsコンポーネントとの依存関係が大きい『ビッグ・ピース』だから」だ。
何やってんだー、って感じ。
>しかし,サーバーコアに.NET Frameworkを追加するためには,
>.NET Frameworkと他のWindowsコンポーネントとの依存関係を見直し,
>.NET Framework自身を作り直す必要がある。そのため,実現には時間がかかる模様だ。
ドトネトを廃棄して、小型のリンクライブリーにすれば全て解決すんじゃね?
壮大なドトネト構想自滅終焉。

11 :
勉強したことが無駄になりやすいな。全体の把握だけでも使いこなせるようになるには
1〜2年くらいの期間が欲しいと思うくらいなのに、その間にまた仕様変更・・・
> 「DataGridView コントロールはまったく新しいアーキテクチャを採用しているため、
> DataGridView コントロールで DataGrid のカスタマイズされた機能を使用できるように
> する簡単な変換パスはありません。」
>  せっかくこれまで多くの開発者がDataGridコントロールについて多くのノウハウや
> テクニックを蓄積してきたというのに、それらのほとんどを捨ててしまわなければ
> ならないのだ! 今後はこのような互換性のない置き換えは控えてほしいものである。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/gridlab_01/gridlab_01_01.html

12 :
普通はスプレッドとかコンポーネントワンとか使う

13 :
>>11
あなたの勉強の速度がおそいだけ

14 :
>>12
「普通」の定義についてkwsk

15 :
>>13
単に知るじゃなくて、使いこなせるようになるレベルの話だぞ。
しかも、仕事をしながら。

16 :
スプレッドって・・・またVB厨か

17 :
↑情報弱者乙

18 :
Java知らんけど.NETは2.0で飛躍的に良くなったな

19 :
.Net Framework 2.0 からメタミドホスが検出されました

20 :
そしてXNAへ……

21 :
>>18
.NET Framework2.0というかC#2.0に対する評価のような

22 :
Genericは.NetFrameworkの機能だろが。

23 :
勘違い厨出現

24 :
.NET2.0は確かに完成した感があった
何の不満も無くなった

25 :
データに対する操作の不満はLINQで解消されるはずだしな

26 :
Net Framework3.5入れたら外付けHDDの中に数字とアルファベットの長い文字列のフォルダが勝手に作成されたんだけど
これって削除してもおK?

27 :
>>26
恐らく一時保管フォルダが何らかの理由で消せなかったため、残ったんだと思う。
消したことによる不具合は起きないものと思われるが、何か問題が起きた時は
俺はその責任をとりたくはない。

28 :
>>27
どうやらそれ、正解っぽい
もう一台のパソコンで試してみたんだけど、インストール中にローカルディスクCの直下に同様のフォルダを作成されたのを確認
促されるまま再起動したら削除されていた
最初のパソコンは外付けHDDに保存されたのが原因だと思う
なんでわざわざ外付けHDDに保存したんだろ?
もちろん外付けHDDのドライブレターがAとかBとか、Cより前を指定しているワケではないです

29 :
空き容量が一番多いドライブに一時ファイルを格納してただけだろ

30 :
.NetFramework3.5入れると自動的に2.0も入るから、
それなら導入コストは2.0と3.5で大して変わらんのかなぁ。
SPはWindowsうpだてで入るよね。

31 :
>>29
なるほど…
一応再起動する時は外付けHDDは挿しっぱなしにしてたんだけど、削除できなかったぽい

32 :
>>31
詳しい仕様は解らないが、最近の.NETは、容量の大きなドライブを探して、
勝手にそこに一時ファイルを保存するようになっているようだ。
外付けHDDのフォルダは、OSが認識をするタイミングよりも、先に削除しようとして、
プログラムが「ドライブがないので、削除完了」と判断したのかもしれないね。

33 :
頻繁にupdateがあるが、これは、システムディスクを、一時ファイルの置き場として
使っている。まず、ダウソして、それを解凍して、インスコが失敗した時のことを考えて
上書きせずにファイルを設置して、最後にファイルを削除って動いてるようだ。
なので、HDDの容量が足りなくて失敗するというケースも結構あるようだ。
(これは、全く関係の無い人であれば、関係の無い話なんだけどね。)
勝手に別のドライブを探そうとするのは、このあたりが関係してるっぽい。

34 :
http://www-06.ibm.com/jp/press/2004/10201.html
>スルガ銀行の「新経営システム」に採用されたNEFSSの特長は、
>業界標準のJ2EE(JavaTM 2 Enterprise Edition)を採用しオープンであること、

【金融】スルガ銀行:日本IBMを、基幹システム開発中止で・総額111億700万円の損害賠償請求 [08/03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204812710/l50

35 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

36 :
「開発現場のスキルレベル」の>>1が徘徊するスレのひとつはここですか

37 :
Java が使いにくいのは静的だからではない
ttp://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080305/1204743236
世の Java 屋はこのコードを見ても、何も疑問に感じないそうだ。ありえん。

38 :
やはり「開発現場のスキルレベル」の>>1が徘徊するスレのひとつはここのようです

39 :
あらし君のプロファイリング
・昼も夜も大量に書き込みをしている
→(仕事において煽っているが、)本人はニートか学生
・レスの時間や内容を細かくチェックしては、付きまとうかのように書き込み
→リアルで友達が居ないので、こういう行為を行っている。
 マ板で煽るのが唯一のよりどころ?w

40 :

図星だったようだ。
焦りようが出てる >>39

41 :
このスレ的に読んでみた。
確かに java の getter/setter はなんとも冗長
ところで我らの C# となると
property Object hoge {
 get { return _hoge; }
 set(Object value) { _hoge = value; }
}
だし、
その妹であるC++/CLI では上記のように単純なものだと
property Object ^hoge;
の一行で getter/setter を暗黙に用意してくれるのだけど
うかつに値を set するときに副作用しようとおもうと
property Object ^hoge {
 void set(Object ^value) { ... }
 Object ^get() { ... }
}
とか書かなくてやはり面倒といえば面倒。
vb.net は触ったこと無いからなんともいえないけど
どっちもどっちやね。
ところで静的言語っていうのは型推論の有無で言ってるの?
静的/非静的って、コンパイル言語とスクリプト言語のことだと思ってたんだけど。

42 :
文法が全然違うのだけど、本当に>>41はC#触ったことあるの?

43 :
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/07/18714.html
はーいまたアップデートだよ〜

44 :
ごめん、最近C++/CLIばっかりなので正直うろ覚え。
どんなんだっけ?

45 :
>>44
ググレカス

46 :
    C#初心者ですが、早くも自作のゲームなど開発しています。
    ところで、C#で作ったプログラムをJREで動作させるにはどうしたら良いでしょう?
    そのままではダメだという話ですが、なるべく低コストで手っ取り早い方法がありましたら教えてください。

47 :
なんのためにそんなことをする?

48 :
>>47
JREってことはWebで手軽に出来るようにだろ
やっぱり使う人のことを考えたらネイティブでDirectXライブラリだしな。

49 :
でもできたらすごいw

50 :
>>47
水野女史乙

51 :
まちがえた>>46だった

52 :
.NET,Macで動かんかね

53 :
C#3.0でラムダ式が導入されたことにより
関数型プログラミングに興味がわいてきたお

54 :
関数型はいいかもな。
OOみたいにわけわからん概念が無くて、機械的、数学的なのがいい。
でも再帰とかわからんと話にならんからこれはこれでクソコード量産されそうだが

55 :
OOみたいにわけわからん概念が
OOみたいにわけわからん概念が

56 :
>>55
君って頭悪いでしょw
54は君が思ってるようなことを言ってないと思うぞ多分

57 :
図星らしいなw

58 :
で、どれとどれがお前のレス?

59 :
でもオブジェクト指向信者のブログとかみると
延々とどうでもいい哲学みたいなことしてるじゃん
あんなんもはやコンピューターに何も関係ないじゃん
奴らの頭はインスタンスとか継承とかの辻褄合わせることしか興味ないんだぜ

60 :
どういう流れから「でも」なのかわからんが
OOスレでも見てこい
もっとカオスだからw

61 :
.net始めてからオブジェクト指向に拘らなくなった

62 :
てか「継承」っていらなくね?

63 :
なんで?

64 :
わからん。馬鹿なんだろ。

65 :
頭の悪い人は物事を整理して考えられないから
オブジェクト指向もわからないんだと思う。

66 :
継承なんて要らないと思います
http://d.hatena.ne.jp/hajimehoshi/20080213/1202830661
継承のデメリット
思いついたまま書いてみる。
単一継承の言語の場合 (Java など)、多重継承的なものを書きたいときに困る。
多重継承の言語の場合 (C++ など)、そのせいでプログラムが複雑化する。
あるクラスを継承して利用したい場合、
public だけでなく protected なメソッドなどについても知る必要がでてくる*2。
インターフェイスでなくクラスのインスタンスを引数にとるメソッドは、
そのクラスおよびサブクラスのインスタンスしかとれないので、拡張性が低い。
インターフェイスで引数の型を指定するようにすれば、
(そのインターフェイスを実装するクラスならば)
どんな自作クラスのインスタンスでも渡すことができる。
子クラスは、その基底クラスの変更の影響を大きく受けやすくなる。
その他継承の問題点は、 Effective Java の項目 14 あたりが詳しいです。
継承を使わずにインターフェイスを使えば、これらの問題はおきません。

67 :
インターフェイスには実装を書けません。
よって継承はインターフェイスで代替できません。
終了。

68 :
継承がなくてもプログラムは作れるが
あったら便利
そんだけ

69 :
ム板よりもマ板の方が思考停止人口が多いって事か・・・

70 :
何ずれたこといってんの?
継承そのものがいらないというのであれば、
似たような機能のクラスを複数作る場合のソースコードの保守性など
について言うべきじゃないの?

71 :
どんなものにもデメリットはある。
しかし、デメリットがあるからといって、その理論がいらないとはいえない。
だから、単にデメリットを並べるだけでは「継承がいらない」とはいえないだろ。
いらないといいたいのならば、継承の根本を否定しないと。
あと、今現在、継承で実現していることの代案。

72 :
「デメリット」ってのは、それによって生まれるマイナス面の事を言うわけで
>>66のほとんどは該当しねー
つーか多重継承あっても無くてもケチつけるってのは何なんだ?ツンデレなのか?

73 :
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを
・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない
・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している
・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている
糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね
もういい加減、我慢するのはやめませんか?
・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。
 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。
・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。
 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。
 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。
・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」
 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。
 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。
糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。

74 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

75 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ、まで読んだ。

76 :
>>73
プライドないやつらがマンセーして使う限り、糞開発ツールはなくならないよ

77 :
Java知らんけど、.net 2.0 は xp home でもwebアプリ作れるようになって
飛躍的に良くなったな

78 :
決着付きますた つ ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20369883,00.htm

79 :
eclipse と microsoft がこうなって 2008 買ってない俺は勝ち組

80 :
> 結局、一番大切なのは開発者だ」(Ramji氏)
ありがたいお言葉。

81 :
マジレスするとjavaはUNIXで動くのがいいんじゃあないのか?

82 :
マジレスすると.NETはWinでちゃんと動かないのが悪いじゃあないのか?

83 :
>>52
うごくよ。 MS製の.netではないけれど。
MSが公開した仕様をもとに、オープンソースで互換Frameworkが開発されている。
Windowsはもちろん、Linux、MacOSXで動く。
GUIアプリも、ちょっとめんどくさいけど、各プラットフォームにあったルックスのが
作成できる。
コードもちょっと気を使ってかけば、完全互換性のものを作成できる。
オフィシャルサイト
ttp://www.mono-project.com/Main_Page
概要(Wikipediaだけど)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mono_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
VisualStudio/Ecllipseみたいな開発ツールも用意されてて便利。
VisualStudioのプロジェクトファイルとの互換性もあるみたい(もってないので試してない)
日本語環境だと文字化けするけど、ぐぐれば解決方法はでてくる。
Linux上で.NET開発できるのは便利。

84 :
参考
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1100616350/625

85 :
.NETFrameWork・・・・・・どんだけHDD容量食ってんだよ
旧バージョンも必要だし
よ クソ設計
容量も考慮するとJavaの方が数段優れてる

86 :
おまえはS×Sの設計思想を見ておいた方がよい

87 :
旧バージョンは別に無くてもいいでしょ。2.0があれば1.0,1.1は基本的に不要。
3.0と3.5は2.0を置き換えるものじゃない訳だし。
つか、JAVAこそ上位互換性のなさの方をなんとかしてくれと…。

88 :
ドットネット厨は何かにつけてJavaJava煩いけどさ、
結局さ、Borland >>>>> 他って事だろ。

89 :
CodeGear

90 :
>>89
  ∧ ∧ 彡
ミ ( ^ω^ )っ 彡
  O ノ タタタタ…
 ミ| (_) 彡
ミ し´ 彡

91 :
>>86
S×SってSide-by-Sideのことか?

92 :
>>90
92ゲットオォオオォ!!!!!
  ∧∧
  (^ω^)
 cu_uっ バイーン
  彡
 / ̄ ̄\
 | ̄1 ̄|
 | ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

93 :
>>87
上位互換はあるが、ないことにしたいのか?

94 :
>>92
  ナイコトニシタイ
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

95 :
ドトネッツってもう4.0なんだぁ。
何だか使ってないままだなぁ。

96 :
C#のソースをJavaに変換しようとして楽な方法を模索してる。
.NetでそのままSilverlightで流すのもありなんだけど、
JavaだとGwt使ってJavaScriptにできるから
サービスとして、より間口が広がる気がする。
もちろん、出来る事が違うから何でもJavaってワケにはいかないけど。

97 :
C#のソースをJavaに変換したプロジェクトに携わったことがあるが
るのでやめた方がいい

98 :
まじで。元々C#使ってて、勉強でJava触った時は
割と似てるなー、くらいの感想だったんだけど。
一応、同じ処理をC#とJavaでサポートしたいと思ってるので
「Javaへの変換を意識したC#プログラミング」も視野に入れてます。
その辺、アドバイスあったらおながいします。

99 :
C#でJavaのクラス作ればいい
そしたらusing(import)のとこ変えるだけで変換できる(細かいとこはあるが)
けどC#の良さ全く使えないがなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
「夜の」を付けて卑猥な感じにするスレinマ板
富士通の残業だとかいろいろ教えて><
フロッピーってなんですか?
【名古屋】愛知県のプログラマスレ【刈谷】【安城】