1read 100read
2011年10月1期プログラマー【プログラム】最初に学ぶべき言語は?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
Fラン大学だけど応用情報もってます
スマートフォンの普及で携帯開発ドカタがピンチ
【天才マ】未踏プログラマー【スーフリ】
プリウスのブレーキ問題=日本のソフトウェア技術力が低い証拠
【プログラム】最初に学ぶべき言語は?
- 1 :10/03/19 〜 最終レス :11/11/22
- 2つくらい書いてくれるとありがた〜い
- 2 :
- 日本語に決まってんだろ
削除依頼出しとけよ
- 3 :
- 1. 日本語
2. 英語
- 4 :
- 英語が先。
- 5 :
- Hello! World!!
- 6 :
- CとRuby
これで転生までやっていける
- 7 :
- Rubyは、10年後なくなっているかもしれないな
- 8 :
- 勉強中は拡張子をcppにしておくのがいい
あとは戻り値を返さなくても通るコンパイラがいい一々書くのは絶対に面倒
#include <stdio.h>
int main(void) {
printf("test");
return 0;
}
質問しよう
好きな食べ物は最後までとっておくタイプか?
だったらCからやったほうがいい。
質問しよう
好きな食べ物は先に食べるタイプか?
だったらRubyからやるのがいい。
- 9 :
- >>7
ップwww
逆だろ
10年後
Ruby以外の言語がなくなってるんだよ
1.8があれだけ低速で、中身がロクな処理系じゃなかったのに、
そ れ で さ え
こんだけ流行るとかマジ分かってる奴にはこのやばさ分かるから。
- 10 :
- 流行って終わった。
それだけさ。
- 11 :
- 馬鹿馬鹿しいほどに無知だな・・・
1.8ってわざわざヴァージョン番号までいってヒント与えてんのに・・それでプログラマなのか
わらせるなゴミが
- 12 :
- もうそのポジションにはJavaがいる。
- 13 :
- ほんとにバカなんだな
- 14 :
- どれでもいいから5つ覚えればいいよ
大事なのは1つだけにならないことだ
- 15 :
- どれでもいって こんな選択でも言い訳???
HTML HDML XHTML XML H9Q+
Scheme CL Clojure KyotoLisp リリカルLisp
せめて、
C、C++,C#、Ruby、Perl、Python、PHP,Javascript、vb、D、asm、シェル、Lisp
からの選択式にするとか
つうか1つだけにならないのが大事とは到底思えない
まず、>>1が なにを目指しているかとか、14は知っているのか??
ただ、 プログラミングがやりたいって言ってるだけじゃん
それ言っただけでなんでいきなり5個も覚えなきゃいけないわけ?
- 16 :
- とりあえず、この板きて
uy ◆e6.oHu1j.oがうざいっていうのは理解した。
- 17 :
- それは君が君自身の心を理解したってことか?
大きな成長だな
おれは別にuy ◆e6.oHu1j.oをうざいとはおもわないし
おれ以外の多くの奴もuy ◆e6.oHu1j.oをうざいとは思ってない
uy ◆e6.oHu1j.oをうざいと思っちゃってる奴はほんの一部に過ぎない
>>16こいつは、uy ◆e6.oHu1j.oをうざいと思うことの出来る少数派の選ばれし人間
- 18 :
- >>16
な、何言ってるか分かんねえだろ
- 19 :
- 一行ずつ解説が必要か
まぁ、難しいのはラスト4行だと思うからそこに絞って解説を
>おれは別にuy ◆e6.oHu1j.oをうざいとはおもわないし
私は、uyをうざいと思っていません
>おれ以外の多くの奴もuy ◆e6.oHu1j.oをうざいとは思ってない
私以外の多くの人たちも、uyをうざいと思っていません
>uy ◆e6.oHu1j.oをうざいと思っちゃってる奴はほんの一部に過ぎない
uyをうざがってるのは、ほんの一部です
>>>16こいつは、uy ◆e6.oHu1j.oをうざいと思うことの出来る少数派の選ばれし人間
>>16は、uyをうざがってる、一部の人間
- 20 :
- 自演乙
お顔が真っ赤ですよ
- 21 :
- 何がしたいか分からない
- 22 :
- 引き際がわからないアホなのはもうわかってるだろ?
- 23 :
- 行きつく先はどこだって良いが、独学の場合は特に
最初にperl、ruby、JavaScriptを触るのはやめとけ。
文化がジャンクでプログラマとして腐る。
- 24 :
- VBScript とか VBA もその類だな
そのなかでは Ruby は比較的マシ程度
- 25 :
- 一番最初にVBにさえ走らなければ良いよ
VBからはじめた奴でロクなのを見た事無いから
最初にCかC++選ばない奴って、
歴史の調べ方が下手か、
そもそもやる気の無い人間だろ
- 26 :
- キミまだ居たの?
- 27 :
- うん、お前は早く帰れ
- 28 :
- キミまだ居たの?
- 29 :
- もうプログ()笑からでてくんなよ
- 30 :
- なんだ。
壊れたテープレコーダーのように同じセリフしか言わない奴があちこちにいると思ったら
ただ一匹ががんばって粘着してたわけだな
その一匹が疲れちゃったのか、全然書き込み数が減ってきた
頭弱いな
- 31 :
- お前、被害妄想が凄いね。
- 32 :
- てす
- 33 :
- なんだろうな
20年先を考えるんなら
最初に覚えさせるべきはC#だな
次にRuby
時代の流れは、
C→Perlだったのが
C#→Rubyになったっていう感じ
けど5年先を考えるならCだな。
Cからやってない奴って、どうしようもなくゴミだからな、
5年後を見るか20年後をみるかだな
19年間も、日本のITが耐えられるのか疑問だな
まあ、ばいいな、
まぁ、自分の子どもに教えるんだったら
Cから始めさせるな、
教える奴がちゃんとしていればC言語は問題ないからな、
C言語は、教える奴がゴミだったり、独学だったりすると習得に余計な時間がかかるものだからな
あと、さらにヤバイのは、C言語に未来を見ちゃうことだな
まず俺が初心者にC言語を教えるときは、始めにこういう、
これから教えるC言語っていう言語は、ゴミだ!!!!
そして、なぜゴミなのに覚えなきゃいけないか、その一点だけを教えるな。
しっかし、ゴミみたいな教育機関でCとか教えてると、勘違いするアホがでてくるからな
教育機関で教えるんなら、C#,JAVA,RUBYのどれかにしといたほうが、20年後は明るいな
5年先未来を、しっかりしていないと、日本のIT崩れちゃうなら、 もーどうしようもないな。 しぬしかないな 心中かな
- 34 :
- 教え方が下手だと、ほんとC言語を神のような言語だと勘違いしちゃうからな、
あと、C++などにも。
良い点しか教えない講師ってダメだな。 やっぱり、最初は悪い点を教えてから良い点だな
自分の子どもに教えるなら、Rubyだな
ああ、男の子だったらCから教えてC++やらせてゲーム作らせてPerlやらせて、アセンブラ教えて、掲示板作らせて
JAVAやらせてC#やらせてコンパイラ作らせてPythonやらせてD言語やらせて、OS作らせて、
最後の最後に、Rubyだな。 最後の最後に一番甘いのをやらせるべきだな
女の子だったら、最初からRubyをやらせるな。 Cとかしらなくてもいいとおもう。
悩むのって美容に影響するからな
女の子は苦もなく育てるのがいいと思う
ここまでいって分かるように、奥さんはRubyできなきゃ話にならないな。
「実は・・・私Perl信者なの!!今まで黙っててごめんなさい!!」とか結婚前夜にいわれたら、即婚約解消だから気をつけてね?
まぁ、RubyかLispだな。 でもLisp信者ならまだしもRuby信者ではダメだな
結局Rubyなんて通過点であることを理解した上でRuby使ってるようじゃないとな
女の子だったら名前は裕子だな
男の子だったら、んー。。。。なんでもいいや、クロでいいんじゃね
それじゃかわいそうか。今ハッと思いついたんだけど 純也とか良い名前だな
- 35 :
- 次男は、変わった名前がいいな
DQNネームから参考にしたいな
あ から始まる名前は出世するって決まってるからな
鮎矛(あゆむ)とかどうかな、 いい名前だな
鮎みたいに生きてくれそうだな
次女だったら、、
前からDQNネームで気になっている名前があって、
永久恋愛(えくれあ)って良いと思ったんだけどな
真似しちゃよくないからな、 残念だな。 最高の名前なのにな
こんないい名前見た事ないんだけどな、でもこれ以上のを俺が考えないとな
次女だったら
桜って文字混ぜたかったんだよな
調べてみたら
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=mi2112
心桜で みゆ って読むらしいなー
ちょうど、みゆかみゅうって名前にしたかったんだよな
美しいじゃつまらないし、
巳桜胡(みゅう)とかいいな、
水桜でもいいな 水桜右、 けど、ひねりが足らない感じだな
水桜浮とかどうかな、なんだかすっごく不吉な名前で最高だなっ 絶世の美人になりそうな名前だ
水桜浮(みゅう)。
次女には、プログラミングやらせたくないな、絵描きとかなって欲しいな
まぁ、でも順番的に一番最後の子にプログラミング極めさせるのが一番良いんだよな
たぶん裕子に教えたとしても、水桜浮が2年やれば追いついちゃって悲しい気分に裕子がつつまれちゃうからな鮎はしらん。
んー。難しいな。 プログラミング教えるのは、5歳からとして、長女が出来てから5年以内に次女が生まれたら、
裕子にはプログラミング教えないほうが良いな。水桜浮にすべてを叩き込む。
だから裕子は遊び人になるべきだな、長女はしっかり「してないほうが」絶対に良いからな
裕子は歌手か声優を目指させよう 完璧すぎてやばいなwwww
- 36 :
- もし一番下の子が水桜浮だとしたら、すべてを教えるべきだな
プログラミングの真理とか 世界の真理とか
水桜浮にはuyのトリップを教えて二代目uyとして降臨させてやりたいな
そのことはたぶん奥さんにも内緒だな
uyの名を受け継ぐのなら影からインターネット界を操る最強ハッカーにならないとな
さっき考えたCからはじめて〜の教え方じゃ間に合わない可能性もあるな
C→アセンブラ とか、 バックステッポしちゃうとはっきりいって時間のロスだから
もう、機械語からやらせるべきだな、機械語、4進、8進、16進、アセンブラだな
始動はかなり遅くなるが、これがハッカーになる為には最も速い教育方法のはずだからな
アセンブラで、とりあえず簡単なゲームを作れるようになったら、アセンブラで簡単な自作言語作らせて、
そこからようやくCだな。まぁ、5歳児にアセンブラとか無理だから、6歳からやらせるべきだな
幼稚園を卒業したその春休みから開始される。
とりあえず8歳までにアセンブラで自作言語までいって、Cいけたら上出来だな。
Cまでいったら、そこから簡単なクラック方法などを教えていく。あとは、自作アセンブラの作成をCでやらせないとな
で、Cはここまでにする。あんまりやらせると今度C言語以外をやらなくなるからな。
ここからようやく
>ああ、男の子だったらCから教えてC++やらせてゲーム作らせてPerlやらせて、アセンブラ教えて、掲示板作らせて
>JAVAやらせてC#やらせてコンパイラ作らせてPythonやらせてD言語やらせて、OS作らせて、
>最後の最後に、Rubyだな。 最後の最後に一番甘いのをやらせるべきだな
このカリキュラムに入れるな
あとは、スポーツもちゃんとやらせないとな。 何が良いんだろう。
テニスかな? ソフトボール? 、 プログラミングが完全に忘れ去れるものにしないとな。
まぁ、文芸部もありか、プログラミングを完全に忘れるものとしては音楽。吹奏楽でもいいかもしれないな
まぁ、文芸部にいっちゃったら、水泳・・・は、スポーツとしてダメだからな。あれは骨は強くならない
柔道でもやらせればいいのかな。格闘技。それが良さそうだな。 格闘技やっていれば、大抵どんなスポーツにも応用効くからな
まぁ、その位こなしたらuyの名前を継ぐ為の、4分の1位は修了してるな
- 37 :
- けど、小学生時代はプログラミングさせれるとしても、中学は部活に専念させないとダメだからな
両立はかなり難しいものになりそう 習い事も色々やらせるしな。
でも、お小遣いはプログラミング制にするからプログラミングからは逃れられないな
あとは、bbs、SNS、Web4.0の荒らしももやらせないとな。 荒らせるクオリティをもっていなかったら二代目uyになれない
荒らしのセンスを叩き込むのが一番の難だな。vipがいいだろうな、速い時期からHPもたせて写真うpさせて、vipperに叩いてもらおう
それに桜水浮が吹っ切れてプログラミングもそっちのけでvipに張り付いたら成功だ。それで1ヶ月もすれば立派な荒らしになれる。
でも女神になっちゃうかな。 女神になったら女神でもいいかな 女神@uy◆e6.oHu1j.o とかいう名前なら、
少しは叩きも残るし、 支持と不支持が、 6:4くらいになって良いバランス やばいな uyを継ぐのは簡単なことではないな
でも水桜浮は、15になったらプログラミングは引退だな
高校生活は自由にさせるべき 高速な思考頭脳と機械語からCまで完璧なら怖いものなしだから、別にそのあとはどうでも良い
彼氏を作らせるべきだな。人生経験を詰ませる。その頃になったらプログラミング制の小遣いもやめて、
普通に応じてあげるようにする。 頭は最高にいいだろうけど、あえて下の学校に行かせるな。
最下層を知らなくちゃuyにはなれない。 その最下層でひねくれたらuyになれるな。 もしもひねくれなかったら、
今のuyとはちがった新しいuyになりそうだな。 そこでuyの進化が決定する。
中学で吹奏楽部に入ってなかったとしたら、高校では吹奏楽部を薦めるな。音楽はやるべきだから。
ここまでずっと触ってこなかったけど、ちゃんとアニメに興味は持たせるために同人イベントはいかせるな。
ある程度、以上アニメがすきになると水桜浮は勝手に絵を描き始めるから得に教えることは何もない。
- 38 :
- キミまだ居たの?
- 39 :
- 高校卒業は人生の分岐路、ひねくれた場合は成績も落ちて浪人生だろうな
まぁ、当然そうなったらネトゲをやらせないとな
ひねくれなかった場合は、めんどいけれど、ごく普通の4年生大学だな
今まで普通じゃないことやってきたので、普通の普通の4年間を過ごさせる。
そこで、自発的に何かやりたいと思ったことが、真に自分がやりたいと思うことだからな。
まぁ、その頃の俺の仕事は、プログラミングの書籍を、定期的に水桜浮の部屋の前に買って置いとくという嫌がらせをするくらいだな
まぁ、大学卒業して一人暮らし始めてくれたら、俺は姿を消そうと思うな
年寄りというのは、その存在自体が害悪だ。
俺からすれば水桜浮もその他の子どもも人生の暇つぶしで作ったに過ぎない
おれは子どもの事よりも自分の事を優先する。 まぁ、もしも水桜浮が二代目uyとして立派に生きていたら、
俺がやってる事と水桜浮のやってる事が被る可能性が高くなるから、出会うこともあるだろうな
けれど独身女ほどダメなものはないので、会ったらまず「さっさと結婚しろ」から始まるな
まぁ、もしもuyを継いでたとしたら俺が水桜浮に勝つのはあらゆる面でほぼ不可能だからな
正直会うの怖い。 利用されるのが落ちだからな。 俺は親として結婚を奨める程度のことしかできやしないぜ
水桜浮の夫にふさわしいといったら、同人オタクしかないな。水桜浮を理解するにはその位の理解度が必要になる。
同人を知らない奴は視野が狭くて、水桜浮と結婚しても軽くキチガイな水桜浮についていけなくて破綻する可能性が高い。
女のバツイチはダメだからな。 まぁ、それがuy二代目にふさわしい風格となる可能性もあるけれど
バツイチでも子持ちなら良いかもしれないな、バツイチ子持ちで、また別のと結婚。それならば悪く無い。
てか水桜浮って職業はイラストレーターだからな。同人関係ではモテまくりになると思う
よく「イベント会場でこくはくされた!」っていう報告を聞く。 凄く気持ちは分かるよ
俺もそんな気持ちになった事はあるよ。 夢でもいいんだよな。 夢を作ってくれたことへの敬意だよな。 世界やばいな世界
- 40 :
- uyをNGネームにしたらすごくすっきりしたわ
- 41 :
- へえ
- 42 :
- 虚勢をはってもNGされるのはイヤなんだよね。可哀想に。
- 43 :
- ゴミをからかいにきてるんだ
無視されたらつまらんよ
まぁNGとかする時点で負けてるようなもんなんだけどな
- 44 :
- NGにされた時点でコテとしては負けでしょう
- 45 :
- 馬鹿にするつもりで来てるはずのに
実際は毎日のように墓穴掘っては嗤われる
その自虐プレイって楽しいの?
- 46 :
- >>45
頭わるいな・・・w
- 47 :
- で、楽しいの?
- 48 :
- やべぇ NGしているはずなのに
会話の内容がみえてくる。
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
- 49 :
- uyだけど
>>48
こういう奴って、さっさとばいいとおもう
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
俺、エスパーあたりに目覚めたのかな
(笑)
- 50 :
- 言い返せなくなった、と。
- 51 :
- つーか>>1
が何系の仕事をしたいかによる。
- 52 :
- >>49
さすがエリート(笑)な考えな方には敵わないわぁ
言い返せなくなるとどうしようもないことしかいわないな
どんだけこっちを楽しませてくれるんだよ
深呼吸して落ち着いてくださいよwww
お顔が真っ赤っかですよ
- 53 :
- もう壊れたのかこのオモチャ
ドMのくせに耐性なさ過ぎだろ
- 54 :
- (u_・y) ◆e6.oHu1j.o
っていう人の文章はなかなか読ませる力があって面白いな。
有名なコテなのか?
- 55 :
- また自作自演か
- 56 :
- マ板の全員が俺を無視してくれればもっと面白い文章をかけるよ
- 57 :
- まあ乞食ネタとか無知っぷり披露は面白かったけど
それ以外は妄想ばかりでつまらないね
- 58 :
- ジエンも下手くそすぎてわろた
- 59 :
- こいつドMだろ。
こんなに言われてまだ言ってくるんだから、言われるのが快感なだろ
- 60 :
- cで自分で
string、arraylist、stack、queue、gc、alloc
辺りを作ってから他行くと何でも楽に覚えられるからまずはcからや
- 61 :
- ありえない事をいうな
そんな高スペックな事を誰にも要求しちゃいけない
どんなものでもリスト作れたらそれでOKだろ
特にgcは発想の問題だし、種類がいくつもある。ちょっとぐぐったところサンプルソースも無い
これを初心者じゃなくても実際に作れる奴がどれくらいいるのか疑問だ
てか、gcって概念を知る前にgc作れたならuyになれるレベル
その中でいうと
俺はstringだけは作った事ある
- 62 :
- string程度作ったレベルでGCが云々とかもうねアホかと
- 63 :
- そこに挙がっているものの中では一番難しいと思うが。
- 64 :
- はぁ。
- 65 :
- gc、alloc作らないと、stringできないだろ。あ、何か変だな。
- 66 :
- >>62>>65
こんな矛盾したレスが2個あって、だれも叩かないのが今のプログラマ板
少し待ってやろうか
- 67 :
- stackなんかと、GC,alloc,Stringを同じ場所においてること
しかもc初心者に対してのレス
この2点によって>>60 が思い描いてる、CG,alloc,Stringは基本的なものだと推測される
その上で語れゴミ
完成されたStringを作るのなら、
その中では一番難しい。
けど・・・ 常識的に考えて
初心者にたいし、その一番難しいStringを作れって>>60がいってるとでも思ってんの??
なんでそんなこともわからないで、プログラミングだけは(?)少し(?)触れちゃうのか不思議なんだよなぁ
丸暗記でかいてんのかなw
- 68 :
- 実際俺は、OSまで作ったことがあるので、全部作れるに決まってんだろカス
ただ、初心者が、Cを卒業するにあたって、>>60の意見には半分賛成で、
Stringの簡単なものだけでも自分実装できたら、
C言語卒業でいいんじゃない? という初心者へのメッセージでもあった
結果ごっみみたいな奴が、意味のわからないレスをしてくる結果となってしまったな
俺が悪いんだね。 もう少しゴキブリを寄せ付けない文章を構築するべきだった
- 69 :
- 自分では格好いいこと書いたつもりなんだろうけど
1から10まで言い訳だし挙げ句タイプミスはださすぎ
はい
そのOSなりstringなりソースうp
- 70 :
- はいはい
- 71 :
- はい、いつもの口だけね。
- 72 :
- そうですか
- 73 :
- >>69
>>71
みればみるほどゴミみたいな奴だな ほんt
プログラミングって、大変だね
技術を発展させる為に、競争を作って その最下層にはこんなゴミが生まれちゃうんだから・・・
こういう敗北者みたいなおちこぼれって
本当に毎日が毎日が地獄のようだと思うよ。
可愛そうに。
助けてやる手段を考えても、2個しか思い浮かばない俺は無力だ・・・
死・転職 明日までにどっちか選んどけ。
- 74 :
- で、うpまだ?
- 75 :
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ いまつくっているからまってほしいんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
- 76 :
- わろた
- 77 :
- >>68
OSまで作った人間がプログラム怖いなんて言うか?
- 78 :
- 怖いのは自分
- 79 :
- 「クッ!・・・し、静まれ俺の左手!!!」並の中二病だなー
- 80 :
- よくわかったな
右利きなんだけどざわつくのは左手なんだよ
- 81 :
- (´・ω・`)もうヤダこのスレ
- 82 :
- てすと
- 83 :
- 結局、>>1の質問もさ
「企業にとって使いやすい奴隷のような新人になりたいんですが、何をすればいいですか?」
と、答えが同義なんだよね。
むしろ、そういう質問の仕方したほうが良いレスもらえると思うから、
カッコつけないでそうするのもアリだよ
- 84 :
- 言語なんてなんでもいいってのが基本だけど、
反感買うかもしれないけれど
需要あるのはPHP
でもPHPだと簡単すぎる部分があるのでCpanを利用しないでPerlとか
後はRubyやPython辺りやっていると、アンテナが広いのかなと思われやすいかもしれない。
言語よりもDBいじりの方が就職しやすいかもしれないね。
MySQLとかPostgresqlなど
どこの会社に入りたいかにもよるけどね。
金融系でがっつりならCobolとかJAVAとかやるとか
業務系やるならVBとかVCとか
今更Cを少々勉強しましたってのじゃあなんか厳しい感じある。
- 85 :
- JAVA
- 86 :
- RUBY
- 87 :
- >最初に学ぶべき言語は?
日本語
- 88 :
- uyをみると分かると思うが
日本語をきっちり使えるようにならないと
誰にも評価されない。
何々が出来るから評価されるべき、なんて思わない方がいい。
俺は凄いのに誰も評価してくれない、周りはバカばっか、と
2ちゃんで愚痴ることしかできなくなる。
uyも心の底では分かってるんだろうけど、悲しいかな素直に認めることができないんだ。
- 89 :
- このくらいの世代は
自分は凄いと盲目的に信じたり
評価しないあいつらがおかしい
と本気で思ってたりするから
冗談抜きに手に負えないんだがな
- 90 :
- >>1
CとJavaとVB
Cを一通りやれたら他の言語に行きやすい
Javaでオブジェクト指向を
VBとかVS.NetでIDEによる開発を覚えりゃ良い
そんだけ出来りゃマで10年以上食ってける
もっと食って行きたいなら途中からSEになれ
SEに必要なのは言語だけじゃないぜ
- 91 :
- >>88
お前はわかってないと思うけど
俺のメインはプログラミングではない
こんな、ゴミ捨て場にちょっとお遊びでソース投下した程度のもので。。。。
読めなくてヒーヒー言っているのがお前たちゴミグラマ
あと19年な
あと19年以内に世界が俺の出したヒントの道をたどって俺の場所まで到達してくるか見物だよ
俺が今、すでにゲームクリアしたプログラミングっていうゲームを、時々やり直ししているのはそれだ
世界が俺の境地にどのくらいまで追いついたかな? っていう確認をしにきてる
まだまだ全然なんだけどな。。。 これは余生の楽しみだよ 今は、お前たちの成長を見に来てるだけ
こんな暴言ばかりをかいているようだが、俺はかなりの速読が出来るので1000のレスを20秒で読む事が出来る
- 92 :
- 最初に学ぶべき言語? Rubyでいいよ
で、触るべきでない言語は JA Haskell
Rubyの次には、
キチガイみたいなPGになりたい奴 → C++ 、 Lisp ( 俺のところまで来い )
上位PGになりたい奴 → C 、 Perl ( 過去の遺産を使えるようになれ )
適当なそこそこのPGになりたい奴 → PHP、C# ( 世界に右へ倣えしろ )
ぁぁ こんな的確なアドバイスめったにねーな 今日の俺は冴えすぎている
- 93 :
- また躁期ですか
- 94 :
- >>93
生理前なんだろ
- 95 :
- ここでRuby以外の言語を出す奴は情弱
まぁ俺だったら最初にRuby教えて
んでLisp処理系作らせる
そのプロセスがちゃんと出来るだけで
ゴミじゃなくなるからな
言語パーサすらかけない OSも作れない そんなゴミはこれ以上、生産しなくていい
- 96 :
- Rubyなんて
キチガイでも
馬鹿でも
ゴミでも使えるからな。
uyにはお似合い(笑
- 97 :
- C言語じゃ専門の宿題レベルもクリア出来ないからな。まだるびーの方がお似合いだよな。
- 98 :
- ゴキブリホイホイってか
お前らってなんか、俺がレスすると喜んで近寄ってくるよね
なんなん? 暇なの?
気持ち悪いよ
- 99 :
- オモチャであそんでるだけ
何か問題でも?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
Fラン大学だけど応用情報もってます
スマートフォンの普及で携帯開発ドカタがピンチ
【天才マ】未踏プログラマー【スーフリ】
プリウスのブレーキ問題=日本のソフトウェア技術力が低い証拠