2011年10月1期プログレプログレアーティスト達が影響を受けた音楽 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ペンドラゴン
デイブ スチュワート
【フランス】フレンチ・プログレ総合スレ
キンクリ、フロイド、イエスのくだらない音楽性


プログレアーティスト達が影響を受けた音楽


1 :05/05/22 〜 最終レス :11/10/05
彼らはどんな音楽が好きだったのか、
どんなミュージシャンから影響を受けたのかを語って

2 :
2

3 :
クラオタのレスで埋まりそうなスレだ

4 :
ばでぃーりっち?

5 :
バディーリッチが好きなドラマーがいるの?

6 :
カール・パーマーザンス

7 :
ジョン刑事

8 :
やっぱり、ビートルズだな・・・

9 :
ストラビンスキーとかね。

10 :
シュトックハウゼン

11 :
エマーソンだと、ブギウギ各種とかバルトークとか。

12 :
マックス・ローチ  ビルブラがドラムソロのカバーしてる

13 :
イエスのコーラスのハモリ方は誰からの影響なんだろ?
いまいちよく分からないんだよな

14 :
>>13
CSN&Yのパクリって言われてるけど

15 :
誰がそんなこと言うてんねん。年代順で言うとむしろ逆。敢えていうなら、
バッファーロースプリングフィールドをカバーしてるぐらいだから、
普通のフォークやポップ。Cスクワイアーは当時、大好きな曲に
ダンシンインザストリートを挙げてるね。そのファンキーさが好き
なんだと。

16 :
>>12
いまだにそんなことやってんのかあの糞ドラマーは

17 :
ビル・ブラフォードがマックス・ローチが好きだということは有名な話。

18 :
マイク・ラザフォードはモータウン系が好きだったそうだ

19 :
プログレに限らずドイツの音楽って独特の雰囲気ありますけど
あれは何なんですかね?やっぱ環境?

20 :
シュトックハウゼンとかいたからね。

21 :
60年代に流行っていたサイケの影響も強いように思えるけど
ブルースやブルースロックからの影響はあまりない気がする

22 :
トニー・バンクスはビーチボーイズとバートバカラック。

23 :
パトリックモラツはスティーヴィーワンダーとザッパ。
軽クラシックのピロピロウェイクマンとは好対照。

24 :
バッハは基本だろう

25 :
クラシック方面よりポップスロック方面で語りたいな

26 :
ジャーマンはベルベッツ

27 :
ドイツ人はね、部屋に閉じこもってギターやシンセにディレイ等掛けて、
そうやって何時間も何時間もやって、それを録音したのをまた聴いて、
いいとこ抜き取ってそこにオーバーダブして、それをまた聴いて・・・。
・・・全部オレの想像だけど。

28 :
ashraのゲッOはサンタナが好き

29 :
中期ビートルズ。ザッパ。べルベッツ。ペンタングル。ジミヘン。とかその辺?
ポップ/ロック方面じゃなく、外部の影響を取り入れて初めてプログレになるんじゃないの?
みんなそれまでのポップ/ロックから脱したかったから。
という自分の解釈はどうなんでしょう? >>25

30 :
               

31 :
てす

32 :
 

33 :
sage

34 :
ジョンアンダーソンはビートルズ好きだよね(GOOD PEOPLEの途中でGIVE PEACE A CHANCE歌ってた)
それとS&G好きだよね(AMERICAをカバー)。たしかクリスもリレイヤーの「好きな作曲家」でポールサイモンを上げてた。
スティーブハウはディランでしょ。子供にディランって付けちゃうくらいだもんね

35 :
キース・エマーソンは息子にアーロンって名前付けてるね。
アーロン・コープランド
ELPのライブのアンコールで、キースがオルガンと格闘する前に弾く曲「庶民のファンファーレ」
また、ELPのライブでは速弾き競争になってしまう「ホウダウン」を作曲した人

36 :
保守

37 :
ジャーマンは大体がピンクフロイド症候群(阿修羅含む)
あと一部がシュトックハウゼン

38 :
ファラオサンダース
ってほんと?

39 :
どっちかつーとコルトレーンだろうな

40 :
(・ω・)ノシ

41 :
太陽と戦慄〜レッド期のクリムゾンのインプロは
マイルス・デイビスのアット・フィルモアあたりの
影響を感じる…ような気がする。

42 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

43 :
英国内にはじめからあった英国のトラディショナル・フォーク(ケルト民謡)は?
クリムゾンのデビューアルバムの「風に語りて」〜「クリムゾンキングの宮殿」は英国のトラディショナル・フォークの影響大だぞ。
80年代のクリムゾンが袋叩きにあったのはヴォーカリストが英国人から米国人(英国のケルト民謡を知らない)に替わったからだと思う。

44 :
Genesisの1stがビージーズっぽいのは本人たちが好きだったわけじゃなく
プロデューサーの意向らしい
しかしサイレントサンでピーターは完璧にギブ兄弟のヴォーカルをコピーしてるな

45 :
k

46 :


47 :
私はホントはプログレ大嫌い。
うそついてました。

48 :
a

49 :
新橋のブルースバーでブルースを聞いていたら、
Shine On You・・・
の原曲と思えるくらい同じ曲が流れていた。

50 :
クリムゾンは明らかにミニマルの影響を受けてるよな。

51 :
クリムゾンとジャズって話では
初期のフリップのアコギ系の節回しや音色⇒ケニーバレルの全貌の
ロータスあたりによく似てる 一般的には、コルトレーンの神がかった頃の
感じはプログレっぽい
トラディショナルフォークではポセイドンに入ってるケイダンス&カスケイドが
ウオーターツーワインバンドのウエディングソング(?1曲目)に雰囲気が同じ
ケイダンスの原曲と言われるMM&Jの曲なぞまるでパクリかと思うほど似ている

52 :
Wikiに
「クリームはブラッフォードやボー南無に影響を与えた」とか書いてありましたけど。
ほんと?

53 :
ドンチェリー

54 :
54(五子)GET

55 :
>>52
ブラッフォー先生はインタビューでジャンジャーベイカーはお手本の一人と明言している。
サンシャイン・オブ・ユア・ラブもカバーしてるし。

56 :
56(ゴム)GET

57 :
クリムゾンはスティーブライヒの影響が強いね
まんま過ぎてやばいところもあるし

58 :
ホリーズを聞くとYESを思い出す

59 :
孫59(悟空)

60 :
英プログレの連中は大抵ボブ・ディランの名前を挙げるな。

61 :
シド・バレット→ピンク・アンダーソン、フロイド・カウンシル

62 :
                 __          _
             __/⌒>'―-―――< >‐、
               /.:./^ー─ヘi/⌒ヘーく⌒ヽ厂:ヽ
            //.:.:.:.:.:.:.:/.:.ムム.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:い
.            /イ/:/.:/:/.:/.:/'`"´!.:!.:.:.|.:.:.:l .:.:.:.|.:.:l:.:|
          //:,': |.:.l.:.{:⊥!|    |.:l.: ⊥:.:.|.:.:j从.:.l:.:|
          |:|.:l.:.:|:.:|:∧:l:八   j/リ:/|:.∨.:/ :∧:l:.:|
          Nハ.:ヽ从代心    代圷/.:/イ/.:.:.:l:.:|
           ∨\:小 込リ  ,  込ソ W.:.:l .:.:.:.l:.:|   ageます・・・
            ヾ:{.:j:八' '   _   ' ' / .:.:./.:/リ:/
              ∧{.:.:.|> _   , ィ//.:.:/'´.:.:.:.|
               /.:.:ヾ .:l.:.: r┴ニァ⌒Y|:/:.:l.:.:.:.:.|
                ,'.:.:.:.:/.;>'´}:: /   ト、`'<! .:.:.:.|
           /.:.:.r<{   |::〈     } -z≧、 .:|
             /.:./入\\__ヾ_;>――<ニ/⌒}:八
          i.:.:.{  \二ニ/   __} /⌒{.:.:.:.ヽ
          |.:.:.j  y'   rヘ/ ̄___}   j.:.:.:.:.:'.
          |.:./ 〃   `ーヘ /    |    イ|.:.:.:.:.:i
          l/  {{  /二≧斗 、  ∨  /│.:.:.:.:|
             /   ゝイ//      _\  ヽ }_/.:.l.:.:.:|
.          厂  `|  |l |__   ヽヽ_}ヽ)  .}N.:.:./| :.:.|
         {    |  \∨`T'ヽ〉ヘ     ノ//_/
         弋   \  >‐|     \__xく
            ̄ ̄ /丁  Oj      ,' ノ  ヽ
             ∧    /       __ ∧

63 :11/10/05
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  お前初めてかここは? 力抜けよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ペンドラゴン
デイブ スチュワート
【フランス】フレンチ・プログレ総合スレ
キンクリ、フロイド、イエスのくだらない音楽性