2011年10月1期プログレフルートがとにかく美しいプログレを挙げるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【神話】MAGMA 第4章【伝説】
【カーブド】 Curved Air Vol. 1 【エア】
『正統派』日本のプログレについて語ろう
音楽再生中に思うこと
フルートがとにかく美しいプログレを挙げるスレ
- 1 :11/12/09 〜 最終レス :12/01/07
- キャメル・ジェスロタル以外で頼みます。
- 2 :
- フィンランドのグルーベクター
- 3 :
- ジェネシス
- 4 :
- PFM
- 5 :
- Tako
- 6 :
- サードイヤーバンドのフリーンス
- 7 :
- ゴティック
ハルモニウム
チェレステ
マイク・オールドフィールド「呪文」
フォーカス「ハンバーガーコンチェルト」
クリムゾン「風に語りて」
- 8 :
- あ
ノヴァリスとヘルダーリン忘れてた、
でも、もうこれ以上出てこない。。。
- 9 :
- ピッキオ・ダル・ポッゾォ
ハットフィールドやキャラバン等も
もう寝る。。。
- 10 :
- アジア・マイナー(エイシャ・ミノール?)も確かフルート上手かったかな
なんかキャメル・フォロワーの記憶を辿るレスが続いてしまった。。。スマソ
- 11 :
-
Rainbow - Rainbow Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=QjFyZrKOlOo
- 12 :
- ソラリス 火星年代記
- 13 :
- sheshetは外せないべ。
- 14 :
- オザンナ
- 15 :
- なんでクリムゾンのアイランズが出てないの?
- 16 :
- 私>>6なんですが、誰もツッコミ入れてくれなくて、さびしいです。
- 17 :
- >>14
オザンナのフルートが美しいと・・・
まあ、ある意味
>>16
フリーンスって聴いたことない
ツッコみどころがあるのですね、たぶ、、、
- 18 :
- Genesis-Stagnation
- 19 :
- Love Remembered - Focus
ま、基本線で
- 20 :
- ジェネシスのファースオブフィフスだな
- 21 :
- オザンナのフルートは人生の風景では綺麗。
逆にドロドロしたヘビーさは薄いけど。
- 22 :
- hostsonatenを忘れてはならない。
- 23 :
- 美しさだけとるとフォーカスよりタイスのソロ
- 24 :
- ロカンダ・デッレ・ファーテの妖精
- 25 :
- Steve HackettのThe Hermit
たまたま今聴いてるんで
- 26 :
- 新スレです。
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/
- 27 :
- National Health2枚目のBinocularsの中間の
フルートはアップテンポながら、名演だと思います。
FocusはLove Remembered、Janisもキレイな曲。
- 28 :
- フィニステッレの初期2作はもう出たかな
- 29 :
- クリムゾンのリザードは?
- 30 :
- ジェスロタルはとにかく汚い
- 31 :
- ttp://www.youtube.com/watch?v=0Liz0IuERPA
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBm1w8J63mg
- 32 :
- >>30
でも上手いよ
- 33 :12/01/07
- やっぱりイアン・アンダーソンの吹きすぎフルートが一番いいや
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【神話】MAGMA 第4章【伝説】
【カーブド】 Curved Air Vol. 1 【エア】
『正統派』日本のプログレについて語ろう
音楽再生中に思うこと