2011年10月1期無線IC-9100ってどうよ? 【Part2】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【CQTEST】 コンテストのスレ10 【CQコンセント】
18歳YLです、何か話しましょう
ID-31について語ろう
【代替】10mAMをもっと楽しもう!【CB】


IC-9100ってどうよ? 【Part2】


1 :11/07/08 〜 最終レス :11/12/15
ICOM IC-9100ってどうよ?
HF/50MHz/144MHz/430MHz/1200MHz*
(SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)トランシーバー
IC-9100
- HFオールバンド+50MHz+144MHz+430MHz+1200MHz*をオールバンドでカバー
- 32ビット浮動小数点DSP&24ビットAD・DAコンバーターを搭載
- 3つ(15/6*/3*kHz)の1stIFフィルターを搭載可能
- D-STARTのDV(デジタル・ボイス)モードに準拠
- 簡単な操作で衛星通信に対応できるサテライト専用モードを搭載
- オートアンテナチューナー(HF+50MHz)を標準装備
■ウェブサイト
アイコムHP
ttp://www.icom.co.jp/products/amateur/products/basestation/ic-9100/index.html
■前スレ
IC-9100ってどうよ?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1250929797/

2 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.     .  |
 |   ■更新ない.    .   |
 |   ■おもしろくない    .|
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
   .  ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!

3 :

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   音楽が鳴るホムペはウザイ.  |
 |______________|
  .      ∧∧ ||
        ( ゚д゚)||
        / づΦ   悔い改めよ。

4 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

5 :
正真正銘のストレステストですよ

6 :
やっぱ人気ないのかな…
TS-2000じゃ型が古すぎるので検討してるんだが
15年縛りがデカいか?

7 :
>1
IC-7410情報交換スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1292227335/506
506 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 16:10:01.62
IC-9100ってどうよ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1250929797/が圧縮で落ちたので
このスレは
【不人気】IC-9100 & IC-7410情報交換スレ【兄弟】
として再出発します。

8 :
アイコムのオールモード現行機スレは
【松】IC-7800・IC-7700
【竹】IC-9100・IC-7410・IC-7600
【梅】IC-7000・IC-7200
の3つで十分たりるのに・・・>1

9 :
ぼろくそだな >>1
期待してただけに残念ってことか?

10 :
同じ筐体でIC-7410を出したのが痛い。

11 :
>>8
7600も竹なのか?
他のメーカーの松竹梅も頼む
TS-2000は竹で良いな

12 :
>>11 オールモード現行機
   ICOM                 YAESU                         KENWOOD
【松】IC-7800・IC-7700       .【松】FTDX9000・FTDX5000            ..【松】なし
【竹】IC-9100・IC-7410・IC-7600 ..【竹】FT-2000・FT-950               ..【竹】TS-2000・TS-590
【梅】IC-7000・IC-7200       .【梅】FT-450D・FT-897D・FT-857D・FT-817ND 【梅】TS-480
 

13 :
ありがとう
>>12
最近、復帰して現行のRigがどんなものか判らなかった…
安易にHF〜VU機で IC-9100 or TS-2000と思っていたが
この板を見る限りビミョーだな
やっぱり Rigは各バンドで分業かな

14 :
買って失敗したと気が付き、すぐに手放す香具師も多い。
今夜終了のこのオクの品は落札なし。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80327751

15 :
埋め・・・・・orz_

16 :
>>14
この人よくICOMの無線機類を買ってすぐに出品してるね。
このIC-9100については、前回も1000円スタートなのに最低落札価格が22万円と
高すぎたんだよ。(因みにローカルのハムショップのセールでも新品25万円)
最落なし〜10円万位に設定して落札者同士で競わすべきだったのに・・・。
前回は21万円で入札があったが、自動再出品の今回は入札なし。

17 :
>>16
そう、2回目の出品だったが、自動再出品じゃなくて最低落札価格なしでの出品だったぞ。
で、10万円台の後半まで入札があったんだが、終了間際に値段が思うように上がらないと見るや、
それまでの入札者を全て削除してオークションを取り消した。
実に汚いやり方だ!

18 :
leasing015*
> 会社勤めのサラリーマンです。
> 早寝の為、メールの確認は平日の夜は遅くても22時頃までとなり
> それ以降は翌日の夜になりますので、ご了承ください。(日中確認できません。)
> 発送は、特に表記がないものはヤマト運輸の送料着払いで発送いたします。
> 梱包材は、リサイクル品を(再利用&簡易包装)使用します。
> 個人出品の為、いかなる場合もノークレーム・ノーリターンでお願いします。
> 入札の場合は了承済みと判断しますのでよろしくお願いします

19 :
> 個人出品の為、いかなる場合もノークレーム・ノーリターンで
ジコチューな香具師だ

20 :
IC-7410 + VHF = IC-9100
IC-7410 + TFT = IC-7600
これでOK?

21 :
7410って売れてねえだろうな。存在価値がねえし.......。

22 :
>>20
IC-9100からV/UHF&D☆ユニットを除いてLCDパネルを専用パネルにしたのがIC-7410
IC-765pro3を全面的に見直しIC-7700の機能を追加したのがIC-7600
>>21
TS-590対策?お求め安くなりました。
IC-7410/M共に
税込売価\198,000 → 税込売価\178,000
現金で安い所なら165kでは購入出来るかも!
IC-911生産終了記念?お求め安くなりました。
IC-9100/M共に
税込売価\278,000 → 税込売価\263,000
現金で安い所なら250kでは購入出来るかも!

23 :
7410も9100もイラネ
まったく余計なリグ造るね、合い揉むは

24 :
IC-7410は、営業的にみて確かに要らない子だが
エンドユーザーにとってIC-9100は、KENWOOD TS-2000(2000年発売)以来の
最新IF DSP搭載マルチバンダー固定機。(ICOM以外の他社では、新製品を開発し発売出来るか疑問)
「HFからV/UHF、D-STARR、サテライト通信まで、アマチュア無線の楽しさを、この1台に凝縮した」
以前からV・UHFオールモード機を出してきたICOM的には、遂に発売した念願のオールラウンダー固定機なの。

25 :
語尾が「・・・なの」って気持ち悪いぞw
まあ、確かに「全部入り」の機械はあってもいい。
でも、なんだか7400の発展形のような感じで、製品ラインナンプ中のポジションがあいまいなんだよなぁ。
7700レベルの高級機にするか、逆にポータブルを意識した低価格機にすべきだった。

26 :
>>25
HF機にバンドを上乗せしてきたので7400がベースなのは当然。
IC-729→IC-746→IC-7400→IC-9100
ただ商品としては、カラー液晶とスペクトラムスコープを搭載した
7600ベースのIC-9600として発売していれば
現状のIC-7600/7410/9100よりはヒットしてたかも。
ガセねた(発売されても売れないだろうけど・・・)
FTDX6000
http://bwt.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/FTdx6000.jpg

27 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1310135373/

28 :
おいらのVU機壊れたら考える
HFは別にあるから期待してない

29 :
この前オークションで1200ユニットとその他オプション付き定価で37万相当の
新品未使用が25万円台でも売れてなかった。
TS-2000SXでも中古上物は20万円くらいで値が付くのにね。
ほんとに人気無いんだな。

30 :
未使用じゃないし28万円だよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100650226
最近では、新古品IC-9100OPなし
(EME仕様っていっても値段同じ。)は235kで落札。
因みに本体は新品で250kで普通に買える。

31 :
今日、ハムフェアだから
もう1年も経つんだな
使ってる人見ないなぁ

32 :
ICOM
http://www.youtube.com/watch?v=VnktDubjSdA
http://www.youtube.com/watch?v=6DthMJLxY2g
新製品ID-31とIC-9100のD-STAR製品と
RS-BA1を使った遠隔操作に力が入っているね。
売れてないけどw

33 :
>>32
D-STARを推したいICOMの気持ちがわからないわけではないけど、
現状は不発だろうなぁ。レピーター設置のイニシャルコストもランニングコストも
結構高いものだから、財力が安定しているグループ中心でないと維持できないし。
まぁ遊べるオモチャとしてD-STARは充分使えるから、いいんだけどね。
RS-BA1は、純正品という安心感で推したいところだけど、
音声処理が非常にへたくそなので、贅沢は言わないから
その部分だけでもバージョンアップして欲しいと願いたい。
遠隔操作のニーズは高まっているから、いい商材だとは思う。
都市部のD-STARレピーターを使うなら、ID-31レベルで充分だから、
実はID-31には大きな期待を寄せている。

34 :
DXはやらない、HFは国内のみでいい。それでV/Uも遊びたいなら、いい無線機じゃないかな。オールインワンの無線機に究極をもてめる方がおかしい。

35 :
先月買ったやつのシリアルは二桁後半だった。

36 :
>>35
俺が買ったのもシリアルは二桁後半だった。
買ったのは3月だったが・・・。
必ずしもシリアル番号の古い順に、出荷されているわけじゃないんだな。

37 :
>>36
オイラも3月に購入したIC-9100のS/N下三桁が2xxだから
年間販売台数の500台近くまでは達成しそう。

38 :
このお方は良いとおっしゃってる。
http://kurodora.blog.so-net.ne.jp/2011-08-28-1

39 :
スタート時の価格設定が、高すぎて回転寿司だったが
5回転目に価格を下げたら、278,500円で落札された。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100650226
昔からオールインワンの多機能高級無線機は、中古では買い叩かれる傾向は変らず。
リセールバリューを考えれば、貧乏人は新品を買うなら普及機を買えという事ですな。

40 :
安価で出品されている
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81486571
開始価格が激安なので、どこまで行くか気になる
TS-2000Sが10万ちょっとで落札されてるし
即決14万のも出品されている。
あんまり中古で買うのは気が進まないが
値崩れするのであれば悩むなぁ〜

41 :
安ければ即決で終了。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l88138736
D-starユニットを、OPにして販売価格を2万円程下げれば、それなりに売れそうだな。

42 :
さて幾らで落札されるかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101278896

43 :
>>41
D-STARユニットってこんな基板だし。
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/basestation/ic-9100/03.jpg
つけるよりもつけないほうが安くはなるでしょうけど、
全体の価格からしたら、誤差の範囲ということにならない?
それこそD-STARユニットがなかったら、TS-2000と区別が付かなくなる。

44 :
>>40
232,000円で落札
セールの時、現金特価250,000円の販売店が
複数有ったから、安いかどうかは微妙。
OPをバラ売りすると、リセールバリューが騰がると事例だな。

45 :
なるほど ありがとう
で、実際のところD☆は別として
HFメイン VUはローカルラグチュー(FM)として考えた場合
TS-2000とIC-9100は、どっちが買でしょ?
TS-2000の設計は古いし… IC-9100は死の宣告(修理不可)が短い…
正直、コンセプトが似ているだけに、迷っている人も多いと思うのだが

46 :
>>45
機能的、性能的にIC-9100でしょ
メーカー修理が出来なくなっても自分で修理すれば良いし……
まぁ液晶を壊したとかそんなレベルだとさすがにメーカーの在庫しだいになるけどな

47 :
IC-9100としては、当然TS-2000を研究して送り出すわけだし、
それなりに洗練されているから、IC-9100のほうが安心できるのでは?
VUのローカルラグチューでも、ラウンドQSOになったりすると、
TS-2000の感度の悪さが致命的になる可能性もあるので、要注意。
あと個人的には、PCとUSB接続できるのが非常に便利で、
その機能だけでもIC-9100に軍配を上げてしまう。

48 :
age

49 :
今頃になって、IC911が欲しくなったんだが、ディスコんなんで、中古のic821か
ft847でも買うかなぁ〜と思ってたのに…
ic7400とゴミの様なハンディと430のオールモード機下取り出したら、9100買ってしまったよ…爆
以外と安くなるもんだなw

50 :
ゴミの物々交換?

51 :
>>50
うんうん僻む気持ちはよくわかるよw

52 :
>>50
そそ。ゴミしかねーからゴミとゴミを替えたんだよw

53 :
こっちの方が良かったか…
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w67959458

54 :
>>53
10年前のゴミじゃんw

55 :
10年何も進歩してない奴に何言っても無駄

56 :
この機械は普通に一定レベル以上の感度・選択度がある?
問題なければ久しぶりにリグを買ってみたい。
HFはIC-7000レベル、VUはIC-911レベル!と思っていれば間違いないかな?
現在、HFはFT-900、UHFはTR-851の骨董品ですが、当時は感度が良かったモデル達です。
感度低下は避けたいのだが、どうかな?

57 :
>>56
酷評する方もいますが、少なくとも現用のものよりかなり良いと思います。

58 :
D-STARは要りません。

59 :
IC-7000よりは良いぞ
UHFが良くわからんが弱そう

60 :
>>59
他人のシャックで30分位聴き比べましたが、HFは意外と良い線行ってますよ。評判の良いTS-590に近い感じですが、個人的に受信音がイマイチと感じます。
VUはかなり良いです。お金に余裕があれば、VU専用機として欲しいです。
もっとも、FT-900やTR-851と同等以上で1200不要ならFT-897が良い買い物かもしれません。

61 :
なるほど。FT-897/857も要件にマッチしているような気がいたしましたが、ちょっと古さを感じてしまいまして。
せっかく新品で買うなら、技術革新された新しい機械が欲しくなってます。
他社からも新機種が出てたら比較したいですが、該当ないから一択なのが微妙。
VUの固定機として買うなら一押しということですね。
50〜1200のDSP固定機のニーズはまだまだあると思いますけどね!
VUのSSBが出れるハンディもDVハンディより個人的には欲しいです。

62 :
相変わらずアイコムは、VU強いんだな
さすがだ
HFも悪くなかったしこの値段にしては、良い
これより上になると最高級機になっちゃうからなw

63 :
IC-7600とIC-9100両方買えばとりあえずOK

64 :
FT−897はやめたほうがいいよ
ハンディ機みたいな受信音で疲れるから
若い人だったら大丈夫かも知れんが

65 :
固定ならスピーカーつければ?
大型機と比べちゃイカンよ

66 :
>>61
1200はバンド人口が少なく交信相手がいないので、更に運用者が減るスパイラルを歩んでいるようです。先々、市販機が無くなる気がします。
私もSSBハンディ欲しいです。

67 :
1200はスケジュール組んでの仲間内だけじゃないのかい
一応ユニット入れて送受信OKにしてあるけど
最近CQなんて聞いたことないよ

68 :
やっぱりちょっと値段が高い感じがしてしまうなぁ。
20万切るぐらいだと購買意欲が湧くんだが、割高のような感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
デザインの好き嫌いもかなり影響してますが、私的には質感がちょっと。
せめて、このデザインならカラー液晶を奢って欲しかった。
VUの広帯域受信もあれば、比較的購買層が広がるとも感じるのだが。
まぁ、25万でなんでも入りとするなら安いとも言えるが、、、何だろう、踏みとどまってしまうのは。

69 :

>せめて、このデザインならカラー液晶を奢って欲しかった。
激しく同意ですね。ワザワザ新規の筐体作らずに
IC-7600をベースにして欲しかった。
>VUの広帯域受信もあれば、比較的購買層が広がるとも感じるのだが
え、無いんですか?

70 :
銅管
IC-7600ベースなら、シャックに1台のリグでおさまった。
今はIC-7600とIC-910です。

71 :
この機器の国内ターゲット層はちょっとお金を持ち出した、中年現役世代と思われるのですが、
彼らは経済環境悪化により疲弊しているので、なかなか購入に結び付かないと予想します。
この上の7700,7600クラスは、定年迎えて余裕があるリッチ層なのかな??
いずれにしても、この経済状態を勘案すると、高級機は叩き売りしてもいいレベルだとおもうんだけど。
海外主体のマーケティングであれば、なおさら。。。
無線業界を活性化するために、なんとかして欲しいもんです。
このままじゃ、買い換える人もすくなかろうて。。。

72 :
ここ20年ぐらいの疲弊の原因は、デフレ基調であることはまず間違いないわけで。
たしかに無線機を安く叩き売りすれば、一時的には売れるだろうけど、
長い目で見れば安かろう悪かろうな商品が増えていきそうで、個人的には萎える。
そもそも「安ければ買う」という層をターゲットにしていいのかというのもあるし。
完全に趣味の世界のものだから、こういう風に考えるのかもしれないが。
IC-9100/Mは、あくまでも感覚だけど、中年現役世代よりは少し上の年齢層が
購入しているような気がする。年金生活者の誰もが7700や7600を買えるわけではないし。

73 :
安ければ買うってアピールする人は
安くても多分買えない人達

74 :
性能的にこの売価は妥当だと思うが
これで高いという奴は>>73が言うとおり例え安くなっても買わん奴だろうな

75 :
>>71
今は在庫商売していないから注文を受けてから造るんですよ。
だから在庫一掃は必要ないので価格が下がらない。
修理も部品が即納できなければ発注後数カ月待たされます。
ケンウッドやバースタは部品在庫が豊富なので修理早いです。
ICOMは壊れると後が大変面倒なことになります。
>>73
73

76 :
>>66
アリンコのDJ-G7買ってきて433.00でCQを出してサブチャンネルで
1295MHz帯指定すれば結構呼んでくるぜ。
1.2のSSBは絶滅だな。必要ない。
その下の430SSBですらガラガラ。
海外では元々144mhz帯で十分だから1200の需要は無い。
i-Phone買った方が安いしw

77 :
>>75
嘘も大概にしろよ。
ICOMが在庫が無いなんて嘘。
小さい販売店でも展示品をメーカーが供与してくれるし。
メーカー倉庫にIC-7800を除く各製品は常時50台程ある。
ケンウッドの方が、マレーシアから3ヶ月に1回しか製品が届かないので
一度切れると3ヶ月待ちになるのが真実。

78 :
IC9100買ってしまった。
他社の全部入りの機種は結構古いので、思わず新しい物にいきました。
初めてのアイコム。10年はもって欲しい。
UVの受信帯域コマンド改造は出来ないのかな?

79 :
あれまぁ

80 :
120か月も持つのか?w
あれだろ、一日コーヒー1杯我慢するだけで買えます!って言ってる姉ちゃんに捕まって買ったんだろ?w

81 :
設計が10年前位のTS-2000とか、操作性がいまいちなFT-897Dは買う気が起きなかった。
本当はYaesuの30万位の固定機(HF+UV)が欲しかった。
まぁ、DSP機初めてなんで楽しんでみます。
VUの固定機も今や選択肢ないし、買うタイミングが今しかなかったんで。。。

82 :
短期で使い捨て覚悟なら
良い買い物だと思うよ
アフターサービスはなしと割り切れ

83 :
>>82
そう仰いましても、V/UHF固定機の選択肢がございません。
10年前の設計のケンウッドや、V/U固定機が存在しないバースタでは、
アイコムの不戦勝です。

84 :
固定専用なんて売れませんから

85 :
>>84
固定機を作り続けてV/UHFの文化を守るアイコム
儲け主義に走ってV/UHF固定機を売らない他社
どちらが社会貢献をしているか一目瞭然だねえ

86 :
出ました社員乙

87 :
V/Uのマニアにはうけるだろうが、V/U人口の少ない地方では?です。

88 :
>>87
山頂移動局の相手をするとか、人口の少ない地方でも楽しめるんですけどね。
あとV/UHF中心のコンテストとか、使えるシーンがいろいろありますし。
2mSSBとか結構遊べるんですが、出られる無線機が減少傾向だから寂しい限りです。

89 :
地方なら衛星で頑張れる
東京に比べて障害物がない分追いやすいかと

90 :
碌な衛星がないけどな

91 :
まぁ>>90に無理矢理衛星やらそうとしているわけじゃないから

92 :
VUしかまだ使えてないけど、固定機は何かよいね。
使っていて、ハンディ、モービル機とは隔世の感がある。
都市部だといろんな電波が飛び交っているので、固定機の意味はあると思いました。
固定機がなくなっていく理由もわからんでもないけど。

93 :
V/Uでローカル局とコミュニケーションをとるぐらいなら、
モービル機とかで差し支えないのだけど、
これが電波伝搬とかに興味を持ち始めると、途端に固定機が欲しくなる。
今のところ、このIC-9100以外ではTS-2000ぐらいしか見当たらない。
TS-2000は設計が古くなっているし、FT-897のようなポータブル機を
選択肢にはあまり入れたくない。IC-911がまだあればいいんだけど。
ともかくこんな感じで、IC-9100を買う理由はいくらでもあるんだけど、
対抗馬が少なすぎるのが、HAM全体で見た場合では不安だなと。

94 :
保守

95 :
VUはホントに感度いいのか?
モービル機のTM-702(古い)のとどっこいな感じだが、FMだからなのか?
うーん、2台の9100で試したけど、似たような感触。

96 :
高いんだからそういうことにしてあげて

97 :
>>95
ハンディ機よりもモービル機、モービル機よりも固定機のほうがゲインを抑える傾向があります。
高ゲイン=高感度ではありません。ご存知かもしれませんが、念のため。

98 :
>>97
アンテナのゲインなら、何となくわかるが、無線機のゲインとは?
飽和までの閾値が高いとかそういう感じかな?
レベルが高い電波も歪まずに受けれるとか?
混変調特性を上げるため?フィルターもハンディに比べると奢っているよね?
よくわかっておりません。
教えてください

99 :11/12/15
>>98
出先なので雑な説明で失礼。RF段、IF段でどれだけ増幅するかという意味です。
飽和などの観点では増幅度は抑えるべきですが、プアなアンテナな使用が前提となるハンディ機の場合はそうもいきません。
よってハンディ機の場合は98氏が挙げておられる諸性能を妥協し増幅度を高くとっています。
周囲の環境次第ではハンディやモービル機のほうが聞きやすい場合もあります。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【CQTEST】 コンテストのスレ10 【CQコンセント】
18歳YLです、何か話しましょう
ID-31について語ろう
【代替】10mAMをもっと楽しもう!【CB】