1read 100read
2011年10月1期RC(ラジコン)【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【50Hz】東日本ドリフト総合スレ【東日本】
ラジコンカーについて語ろう!
忌野清志郎
【WCG】BOINC Team 2ch@RC 8周目【TANPAKU?】
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.2
- 1 :11/03/31 〜 最終レス :11/11/28
- RCメーカーヒロボーについて語るスレッドです
公式HP
http://model.hirobo.co.jp/
前スレ
【僕たちは】ヒロボー総合スレッド【忘れない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1098616956/
- 2 :
- 有難うございました。
ヒロボーの話し出来る所は此処だけですから貴重です。
- 3 :
-
とっとロータリー出してね
- 4 :
- ヒロボーはマイクロヘリは出さんのかな
ヒロボーなら買っても良いな
外国のは結構不良が多かったり早く壊れるみたい
- 5 :
- >>4
でもヒロボーならマイクロヘリとは思えないビッグな値段になるのでは?
- 6 :
- FPで3万、CPだと5万は吹っかけてくるな。で、バッテリー1本2k、スペアパーツも軒並み1k以上、と
- 7 :
- 研究開発はやってると思うなぁ
飛ばす場所が無いから室内ヘリしか出来ない人は
大勢居る、SRBでは一般住宅で飛ばすには大きすぎる。
2万位なら売れそうな気がする
- 8 :
- 2万ねぇ〜w
- 9 :
- ラマの値段を考えたら、シングルロータのまともな感じな奴なら798の8万くらいは言いそう
- 10 :
- 無理?
これ位で出さないと買い手が少ない
でも出して欲しいなぁ
ヒロボ〜〜がんばれ〜
- 11 :
- SGを2台買った俺としては、プロポ無し2万円台でテールブームが
mCPXのように弱くないのなら買う。3万円台だったらちーとばかし考える。
むろん可変ピッチで。固定ピッチは出す意味が無い。
- 12 :
- ブレードは間違いなくスチレン製だろ?誰が買うかよ
ちょっとやそっとじゃ壊れないってのが魅力なのに
- 13 :
- walkeraも発泡で売れてるじゃん。
あちらはカーボンで補強してあるけど。
- 14 :
- SGはスロットルを下に下ろしても惰性で回転するから
ブレードの先がボロボロになるから
PPテープを細く切って補強してます、ブレード全体も
裏表張ってるからブレードが曲がろうが平気で飛ばしてます。
一ヶ月で2セットで済みます。
- 15 :
- >>14
その言い方だともしやメインブレードに貼ってる?
メインブレードに貼って外で飛ばすと落とした時のヘッドダメージ
(修理金額)が大きすぎるからテールブレードだけにしとき。
それにPPで補強しても曲がったブレードは安定感や操縦性が
低下し、これまた落として壊す原因になるよ。
- 16 :
- mCPXに対抗馬でヒロボーからも何か出ると面白いけど
発砲ブレードじゃ買わないな。
>>15
メインローターも何気に出費がでかいんだよね。
本当にちょっと当たっただけで直ぐ折れるし4セットで2k吹っ飛ぶからなあ
PP貼らなくてもヘッドはぶっ壊れるから何とも言えんな
俺は根元補強でPP貼ってるけど
- 17 :
- >>15
まだ、ヘボイおっさんなのでPP張らないと
莫大な出費です(TωT)
まだ外ヘリでもホバと旋回位で墜落はした事有りませんが
室内は強制着陸が多いのでスキッド壊れました(TωT)
>>16
ヘッドが壊れると出費はいくらか解らないけど
取り合えずプレードの出費を抑えたい
ティッシュの箱にブレードが当たったら箱に穴が開いた
ブレードは大丈夫でした(笑)
- 18 :
- >>17
俺が一回やってしまったのはフリップ失敗→地面激突で
・スタビ
・ローター
・メインマスト
・ローターグリップ
・テールパイプ
・メインギア
・サーボギア
かな。一番でかい出費だった
この時はローターはPP巻いてない状態。
- 19 :
- 尻から激突したんですか?
一ヶ月半位SGやってるけど、フリップもストールターンも
出来なそうと思った!
- 20 :
- >>19
頭から落ちた。
SGはダウンフリップがやりにくいと思う。
でもこういう動画見ると簡単そうにダウンやってるよね
http://www.youtube.com/watch?v=nnT9zq5NOK0
スタビの錘抜いてるのかな
- 21 :
- こんな狭い所でも出来る人はできるんだ
でもオイラは多分旋回がやっとだと思う
オイラの操縦でヘリが飛んでるの見るとタノシィ〜♪
- 22 :
- スキッドの出っ張りが無いと難しいでしょうか?
XRBシャトルではスキッドの破損が無かったのですが
SGは出っ張りが無い方のスキッドが強制着陸した時に負担が
大きいのか2本とも折れました。
- 23 :
- 着陸でスキッド折ってしまい易い方は
左右のスキッドをステンワイヤーで結ぶと、壊れ難くなりますよ。
- 24 :
- 折れたスキッドをワイヤーでは無いけどスキッドの
一番下の細い所に釣り糸を張ってみました。
治した所が弱かったのか、糸を結んだ所が折れて
治した所も折れました。
>>23さんはその方法でやって見えますか?
- 25 :
- 修理するならピアノ線とマイクロドリル
参考URL
http://www.ouk.jp/yano/heli/HiroSRB/index.html
けどそれで補修してもいつかは粉砕して修理不可能になると思うから
予備を買っとくべし。
- 26 :
- 何度か墜落を繰り返す内に疲労破損するからな。
それでも瞬間接着剤で何とか修復するんだけど
どうしようもなくなったら新品へ交換した方が早いね。
とりあえずボロボロになるまで使い続けるのはキャビンとスキッドかなw
- 27 :
- 色々有難うございます、参考になります。
外ヘリするようになったら電池の減りが早い!
一番安い所で6720円、送料が140円の太子ホビーで
注文、対応が早くて良いですよ。
太子ホビーはパーツ安いのに何でHPに乗せんのかなぁ
しかし、ヘリは金掛かる(TωT)
>>25
ORCさんって凄いねぇ
SG外ヘリ専用にしたのでマイクロヘリが欲しいけど
中々練習機になるような良いのはないね。
- 28 :
- 純正リポは高くてあほくさくて買えん。
- 29 :
- 高いよねぇ
充電器がヒロボーのしか無いし、まぁ良いか
Phoenix RC フライトシミュレーターが欲しいけど
ヒロボーのプロポじゃ出来んらしい
HELI-Xはダウンロードしたけど上手くいかんしなぁ
FMS持ってるけどウ〜ンだしなぁ
- 30 :
- >>28
これまた変なサイズだから流用出来る社外品がないという
- 31 :
- >>24
相当な勢いで強制着陸してる様で、、、(^^;
自分の場合ステンワイヤーでしかやった事ないですが
これ以上強化するのは、他の部位にその衝撃が伝わると思うのでやってません。
先端をクリっと丸めて左右のスキッドにはめ込んだ状態で、強い衝撃受けると
ワイヤーが飛んで行くことは何度かありました。
SRBに似せた形の改造ヘリで、SRBの樹脂製スキッドを取付け
頭上の高さくらいからいきなりリンケージ外れてストンと落ちても折れなかったから
結構強度は高いと思うんだけど、、、
>>27
自分は今は無いと思うけどWAYPOINTの3SバッテリーとSRBに使いました。
安いのでまとめ買いしました、、、
>>30
今は売ってないので、大事に使ってます、、、
サイズ変更って困るなぁ
- 32 :
- ハイペリとかの社外リポだと厚さが問題なんだけど
スキッドとフレームの間に六角ナットとかでスペーサーを入れると
メインギアに触れずに収まるようになるよ。
若干膨らんでしまうけどね
- 33 :
- >>31
床の上1m位の強制着陸を1ヶ月位で最初の破損
修正した後に釣り糸を張ったけど修正が弱かったかな?
強い衝撃で外れるのは良いアイデアです。
今は外ヘリで芝じゃないけど床より衝撃が少ない様な
少し伸びのある材料を探してます。
- 34 :
- >床の上1m位の強制着陸
それって墜落じゃねぇの?w
- 35 :
- いや強制着陸だと思います。
壁にぶつからない様にスロットル下げて
着陸させてるけどなぁ
まだ墜落させた事は無いです。
- 36 :
- >>33
他のEPヘリでも左右ステンで連結してますよ。
SRBの樹脂製のはしなってかなり強度と言うか、ねばりがあるけど
他の小型EP(EP-100とか)だとちょっと荒く落すと直ぐポキッとってたので
この方法考え付きました。
まぁ、輪ゴムとかでもいいかもしれないけど、、、
あと、他のヘリではショックアブソーバーみたいに
スキッドとメインフレームを繋いでるとこにスプリングを入れて
わざとホバ中にスロットル落して急降下させても、ポヨンポヨン跳ねて
壊れないように改造したのもある、、、
、、、原発の事でここ1カ月全く飛ばす気起きてませんが、、、
- 37 :
- >>35
もう少し「軟着陸」を練習した方が良いんではないの?
1mからの強制着陸って墜落みたいなもんでしょ
- 38 :
- >>37
まぁそこがおっさんの悲しさ(TωT)
狭い部屋ではどうしてもそうなる時がある
- 39 :
- さて投票行ってくるか。
今日は良い天気で風もないが、花粉症がひどくて
あまり外に居たくない。
もう地震から一か月飛ばしてないな。
あと予備&エアウルフ改造用SG2号機を入手したけど
これも作ってないな〜。
- 40 :
- >あと予備&エアウルフ改造用SG2号機を入手したけど
これも作ってないな〜。
おっさんはこういう事が出来ないから
羨ましいです。
まだまだ飛ばすのに必死(笑)
- 41 :
- ある事に気がついて、只今室内低空飛行で矯正中
低空飛行は関係無いけど、おっさんたちがゲームやると出る癖(TωT)
中々矯正難しいけど直さねば上達は無い!
キーボードのゲームでは出ない。
ちなみにAで戦ってます(笑)
- 42 :
- 何気なくマニュアル見てたら
スタビの設定がてっきり初心者用だと思ってたら
中上級者用になってる
初心者用に取り付け直したら、あんてぇ〜はするし
操作しやすい、なんてこったぁ2ヶ月間がぁ・・・
でぇボロボロブレード、ボロテールブレードを一新!
次回が楽しみです。
一つ質問が此処の方はマイクロヘリ所有でしょうか?
- 43 :
- mSRとばしてるよ。
震災以来気分乗らず週一も飛ばさなくなったけど、、、
- 44 :
- 痛コテのおっさんそろそろ黙ろうか。ここはお前の日記帳じゃねえから。そういうのはブログでやれ
- 45 :
- 人少ないからいいんじゃないかと、、、
こんな時にRCヘリなんてやってて、なんて気分落ち込んでる自分みたいのより
飛ばす気力ある人が羨ましいくらい。
- 46 :
- まぁ独り言だから気に入らなかったら無視して
やって下さい。
独学でヘリやってるもんだから何かと意見が交換したいです。
宜しくお願いします。
- 47 :
- アッシなんざぁ激痛コテでさぁ
おっさんサン、がんがってくんなまし
え、アッシですかい?
此処の方じゃぁござんせん!
では御免なすって!!!
- 48 :
- 痛スレ
まさに今のヒロボーを象徴してるな
- 49 :
- ブレード新しくするとテールが少し振れる
ブレードを痛めると直る??
ブレードの締め付けを色々変えてみるけど直らん
回転があがると良くなるような気がする
- 50 :
- ブレードの締めがきつい
- 51 :
- ブレードはプラプラ〜自重で垂れ下がる位が丁度いい。
多少のハンOは仕方がない
テールがモーター駆動だし
- 52 :
- モーター駆動でもE-FLITEのモーター駆動よりは
安定性が良いけどね。
高い分だけはある。というかそのくらい安定性が
ないとSGなんて買ってらんない。
- 53 :
- ブレードは自重で垂れる位なんですけどね
多少は仕方無いんですね、ありがとう!
- 54 :
- ブレードグリップをヘッドに止めてるビスが曲がってるんじゃないの?
もしくはベアリング
- 55 :
- >>54
えらいこっちゃなぁ
>>44
さんに叱られたからブログ作ってみたけど
更新はどうなるか解りませんが気が向いたらボチボチ
お客さんも来てくれそうも無いから(笑)
http://happy.ap.teacup.com/torokusa/
- 56 :
- 他所の掲示板でヒロボーが2.4Gを出さんから
どうのこうのって言い争いしてるけど
結局はSGが欲しいんだね。
フルセットとプロポレスとの価格差が4500円しか
無いんだから大人げ無いね。
- 57 :
- >>56
いや、SGが2.4G対応しなかったのは最大の欠点だと思う。
TREXみたく受信機は別にすりゃよかったのに。
クリスタルや専用バッテリーでも利益得ようとするヒロボーに閉口気味なんだが
別の機体と連携しようにもFMプロポじゃ小回り効かないしな
SG自体は悪い機体ではないけど他のヘリとの利便性の面では良い部類とは言えない
- 58 :
- あのサイズの機体に収まる6ch以上の受信機って選べるほど種類が無い気が…
大体20*40*10ぐらいだから他にもESC2つ収めなきゃならんことを考えれば
キツくない?
まあホビーショー行くからその辺についてはメーカーの人に聞いてみるよ
- 59 :
- 俺からするとアンテナ線の出口も悪意を感じる。
機体先端にあんな細い線持ってくるなと言いたいね
外ヘリでも可能と言いつつあのサイズでは風に弱いし派手な飛行・墜落には耐えられない設計
外である程度飛ばせるようになると修理費用が馬鹿にならない
イニシャルコストはもちろん高いけどランニングコストも高いよ。
何気に脱初級者がループ・ロールにチャレンジするには敷居が高い機体だと思う
ヒロボーのHPにある通り上級者のセカンドヘリという位置づけが正しいのだろう
でも上級者は既に2.4Gのプロポで統一してるかもしれんしそうなるとFMは・・・という堂々巡りw
>>58
ホビーショーで2.4G出す気あるのか聞いてください
- 60 :
- 聞くまでもなく無いだろうな。あるいは夢の2.4G全方式対応レシーバー装備、
でもキットで10万超えとか普通にありそうで怖い。それにしても機体も
パーツもクソ高いヘリだ。下手すりゃ450の方が財布に優しいんじゃないのか?
- 61 :
- SGまでは初心者のステップアップをコンセプトに
してるんじゃないかな?
XRB,クオークからステップアップすればプロポは
買わなくて済みます、3Dがしたくなればプロボ追加すれば
良いし、中級者以上だったらSGより上なら2.4Gも有るし
TREX飛ばせる人はSG買わなくても良いんじゃないかなぁ
自分みたいな初心者がヘリの知識がなくても可変ピッチを飛ばせるのは
SGだけじゃないかな。
- 62 :
- 背面もできると言いつつ本格的に練習しようとするととんでもない修理費用になるわな。
上空にステップアップしたら450にいった方が安上がり
MCONのつべ動画見てもわかるけど
SGで背面に苦労してるのにSVEではなんなく背面成功してるからねえ・・・・
- 63 :
- 3D練習失敗での修理費は重量がある分ダメージが大きい450の方が高いと思うが。
それにSGなら失敗して機体が自分の方に向かってきてもそんなに怖くないから
初めての3D練習にお勧めだと思うんだけど。
- 64 :
- 語弊があったね
3Dの練習がしやすさが450>>>SGと言いたかった
それでもSGの修理費用は馬鹿にならんけどね
上空で墜落させるとローター、スタビ、テールパイプやホルダーもろもろで直ぐに3kコースだからなあ
- 65 :
- 俺も500クラスで背面が出来るようになってから
SGでなんとか背面できるようになった
SGはゼロからマイナスピッチ使う飛び方が凄く難しいと思う
- 66 :
- >>54
ハンOの原因はPPテープでした。
今度は片面だけにしてみようか?弱くなるなぁ
- 67 :
- PPテープ貼ると強くはなるけど
バランスも悪くなるし、飛ぶには飛ぶけど
本来の安定性は無くなってしまう罠
俺はもう貼ってないわ、その方が飛ばしやすくて逆にぶつけなくなったし
- 68 :
- >>67
俺もそう思う。初代やSTDは落とさなくてもしわが寄るので全部貼るけど、
SGはテールだけ。どうせ貼ったって落としたら折れるし。
- 69 :
- テールも貼った所で割れるじゃん。
- 70 :
- どっかのブログで割れたブレードが打ち捨てられて山のようになっているのを観て、これはさすがにどうか…と思ったけどな
ブレードのあまりの割れやすさと、ブログ主の割れない心にw
- 71 :
- >>69
地面への着陸時、低い草や小石をカスって
先っちょが飛び散る事がなくなった。
- 72 :
- メインローターはまだしもテールくらいはせめてプラ製のオプション位出しても良いと思うけどね。
STDとSGが共通と言うのもおかしな話だし。弱すぎでしょ。
- 73 :
- >>67
言われる通りですね
薄々は感じてたんですが、ブレード(お金)が
もったいなくやってたけど、少し上達したら
PP無しにしないと上手くならないかな
テールは問題無くPPで良いと思います。
>>72
本当だよ、もう少し考えて欲しい
- 74 :
- 大変ですね〜
- 75 :
- >>73
毎回落として大変なのは大概、今の自分のスキル以上の事をしてる
落として学ぶ事も沢山あるけども、まずは落とさないように(壊さないように)飛ばす事が大事
いわゆるカエル飛びでも落とさなければずっと練習できる
本調子じゃない機体を騙し騙しで飛ばすのは結局遠回りになるよ
- 76 :
- >>72
たしかにメインがプラ、木、カーボンになると重量の変化により45度スタビとのバランスが悪くなりそうだし、
さらにステップアップの機体としては安全上の問題もある気がするが、テールをmSRやMAXXに使われている
やわらかいプラにする程度ならそういう事はほとんど考えなくてもいいもんな
>>75
自分の事のように身に沁みで同意するよ
- 77 :
- >>75
指摘ありがとうございます。
最近になって少し解ってきたような気がします。
おっさんは3Dは無理だし目標では無いんですが
この程度でもプロポをJR X7Rにすると効果は有るでしょうか?
飛ばしやすくなるんでしょうか?
- 78 :
- コンピュータプロポで飛ばしやすい設定にすることは可能だけど、RFT付属のプロポで
飛ばせなくてもX7R等なら飛ばせる、などと言うことはない
シミュで練習してまず落とさずに出来るようになったらRC実機で確認、というのが
いろいろと損害を出さずに、かつ早く上手くなる道だと思うよ
- 79 :
- RFT -> RTF
- 80 :
- >>77
上空を流す程度なら付属プロポでも十分だよ。
ってかわざわざFMプロポを買い足すのはおススメしない。3Dとかやらないなら尚更
- 81 :
- そうなんですか、シミュはFMS持ってるけど
う〜ん今一なんですよねぇ
SGより大きいのは飛ばすつもり無いので
PP無しで地道にやっていきます。
でもオクで安いのが出たら買うかも(笑)
Phoenixのシミュやってみたいので
- 82 :
- プロポやシミュよりも1000円程度で買える電子天秤と
> 713 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2010/12/31(金) 12:27:12 ID:JL3D/d7O
> TANITAのKD-179というホムセン価格780円で買える秤を買ってきた。
> http://kakaku.com/item/K0000073452/
> マイナス側が量れるのか不安だったが大丈夫だった。
> 問題はマンションだから室内でアイドルアップ全開に出来ない事。
長い方のチップスターと強力ガムテープ(幅広PPテープでも可)を買うのが先だね。
それからはX7R+Phoenixにいくか、マゼックスで売ってるリアルフライトに行くかだ。
- 83 :
- 世の中に溢れてるトイヘリは、全てヒロボーの違法パクリなんでしょうか?
- 84 :
- 俺はリアルフライトだけど、価格に対しての性能やバージョンアップを考えるとPhoenixは断然オススメ
ただ、モノラル変換コネクタが別途必要みたいだから気をつけて
シミュは集中力続かないし、楽しさは実機の方が上だけど
シミュでの練習は凄く役にたちますよ、元は必ず取れます
- 85 :
- >>82
計りは有るし、チップスターにヘリ固定出来るように
作って有り、計りに固定すればピッチ計れるけど
やった方が良いかなぁフルストットルが少し怖い(笑)
>>84
1万以下でプロポ出ないかなぁ
JRだとコネクターが付いてるとか?
>>83
すべてパクリじゃないですよ、きちんと特許使用料
払ってる所も有りますよ。
- 86 :
- Phoenixは買えばJRの送信機を繋げられるドングルが入ってるってだけ
グラフィックはそこそこ綺麗だけど挙動は所詮シミュレーター
やったことない演技を練習するには良いかもね。
- 87 :
- PhoenixはFMSよりは挙動は良いんでしょうか?
ミキシングアームの穴位置が標準は真ん中、上級は外側に
なってますが一番内側にするとどうなるでしょうか?
- 88 :
- やってみりゃいいじゃんw
- 89 :
- _(・・;φウッ・・・
- 90 :
- http://www.youtube.com/watch?v=4Cn_drcBSC0
あんまり恰好良くはないな・・・
- 91 :
- 修理費が凄まじい事になりそうだ。ドンガラ無しでも相当高いのに…
- 92 :
- >>90
デメキンかっこわるい。
どうせ出すならBell222で出した方が
売れると思うのに。
- 93 :
- すいませんが、教えてください。
ミキシングアームロッドの下側が飛行中に外れる様に
なりました。両方ともガタが大きいのですが
此処は減るもんでしょうか?
それともスワッシュプレートの方が減りますでしょうか?
宜しくお願いします。
- 94 :
- どちらかだけアルミのに変えてる訳じゃなければ、同じ素材だから両方ともが削れていくんじゃない?
- 95 :
- 長く使おうと思うと金属製のスワッシュプレートだけど
1万円は高いなぁ
取りあえずはロッドエンド交換してみます。
SG使ってみえる方で減った人居ます?
- 96 :
- >>95
ネタ違いだけど、ヒロボーから450クラスのヘリが出るらしいから買いなよ!
- 97 :
- キット価格10万超えそうだなあ
- 98 :
- まだSGが飛ばせてないので無理です。
お金は余裕があるんですが、勿体無い(笑)
- 99 :
- ヘリのせいか解りませんが、首がコッRッチンで
頭痛、めまいで練習休んでました。
釣りがオフになるまで、しばらくは練習少ないです。
寒くなるまでサヨナラです。
色々有難うございました。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【50Hz】東日本ドリフト総合スレ【東日本】
ラジコンカーについて語ろう!
忌野清志郎
【WCG】BOINC Team 2ch@RC 8周目【TANPAKU?】