1read 100read
2011年10月1期鉄道路線・車両☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
アイちゃんが好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
京浜東北線・根岸線 ウラ37
新潟県の鉄道 Part58


☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆


1 :11/05/16 〜 最終レス :11/12/18
装いも新たに、統合しました。みんなで盛り上げていきましょう。
前スレ
☆ 北総線スレッド ☆ Part 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293975447/

2 :
揉みてぇ

3 :
北総線は千葉NT民を都内に運ぶ為の路線で、SAは東京や神奈川民を空港に運ぶ為の路線。
役割が違う路線のスレを統合しちゃうのか?

4 :
成田スカイアクセスは北総の線路使ってるし、
北総民の一部はスカイアクセスの電車に乗ってるし、
統合でいいんじゃね?

5 :
アクセス特急は空港アクセスの特急というよりもCNTエリアから
都心への乗客が大多数。空港輸送はオマケみたいなもん。そもそも東松戸の束や新鎌ヶ谷の東武はスカイアクセス線
乗り換えとアナウンスしてるし、駅舎に北総線 スカイアクセス線と併記してある。
よって統合が妥当>>1乙!
ライナーには専用スレあるし、スカイアクセススレは成田湯川駅専用スレになるわなw

6 :
誰にも相手にされず、遂に暴走した>>1はアク禁に。

7 :
>1

8 :
新京成の松戸駅の看板に、新京成は空港の翼!と書かれて看板が
あるんだけど、新鎌ヶ谷が飛行機の絵の中心になってて、松戸駅
が左翼の先端、京成津田沼が右翼の先端、成田空港駅が飛行機の先
端、羽田空港駅が飛行機の一番後ろに書かれてました。

9 :
>>1
>>5
それでも束の車掌はほとんど「北総線はお乗り換え」しか言わない件について(´・ω・`)

10 :
>>8
松戸では結構、新鎌ヶ谷経由で空港へ向かう客を見かけるな。
意外とJRから空港客を奪えてるのかも。

11 :
我孫子経由で成田空港に行く基地外がいたのか?

12 :
赤電3150叩きもここでいいねw

13 :
>>9
束的にはN'EXやエアポート快速に誘導したいだろう。客の利便性より。
東武野田線はわりと「成田スカイアクセス線」も案内している。

14 :
>>10
京成的にも松戸のお客さんは日暮里からライナーに誘導したいだろうね。

15 :
>>13
まあ、その車掌はほとんど∠○車掌区(浦和車掌区)だからね。。。一部丸の内車掌区もいるけど・・・。
その武蔵野線東松戸駅なう

16 :
>>13
それでもねっくすは今かなりウヤってるけどね・・・。
東電め。。。

17 :
ロッテのCMがアク特利用で押上下車でないと無理な件

18 :
>17
KWSK

19 :
勝手に統合するな
個人のものではないぞ

20 :
>>19
ここの>>1は京成系スレをうろついてる統合厨だろ。
相手をする必要は無い。

21 :
新松戸ってスカイライナー止めるべきじゃないの??
JRとの乗換駅だし、東松戸でめっちゃ客が入れ替わったぞ!!
新鎌ヶ谷どころか千葉ニュータン中央よりも重要な駅でしょ。

22 :
新松戸?(´・ω・`)
まあここは常磐快速を停めるべきだと思うが・・・。
東松戸ね・・・。
まあ、北総は結構入れ替わるけどJRは微妙だな・・・。

23 :
>>18
東京タワーからスカイツリーに行くあれか

24 :
>>18
Fitsでぐぐれ

25 :
>>22
北総もそこまで重要ではない。
乗換も乗降も新鎌ヶ谷や千葉ニュータウン中央の方が多いのは事実だから。
常磐快速や総武快速と武蔵野線の乗り換えができれば変わるかも知れないが、
武蔵野線がそもそも冷遇されているからな。

26 :
東松戸は北総特急停車化の時は
非難の嵐だったけど、出世したものだな

27 :
>>21
だからアクセス特急は止まる

28 :
六時以降空港発悪徳一時間に一本って(涙)

29 :
北総特急(非アクセス)に関しては今も東松戸停車の効果は微妙な所だと思うけど。
東松戸降車の学生等が分散しないし、白井以東→都心への通勤速達サービスとしては無関係だし。
東松戸を開拓するなら停車一択だけど、松戸市は旧市街優遇で固まってる

30 :
それでも松飛台とか大町よりは高い建物立ってきたぜ。
なんとかも山のにぎわいってやつか。

31 :
東松戸なんて開業当初は大町以下の閑散っぷりだったな。

32 :
新鎌ヶ谷もひどいww
2000年
http://shinkeiseiliners.web.fc2.com/shinkamagaya/2011/p1230756.jpg

33 :
2010年
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110519235250.jpg

34 :
この成長速度がこの路線の面白い所だな。見ていて飽きない

35 :
このスレは、京成系スレの統合を主張する荒らしが強引かつ適当に立てました。
本スレ誘導
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31 (正しいスレ番は32)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305520298/ 2011/05/16(月) 13:31:38.95
☆ 北総線スレッド ☆ Part 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/ 2010/12/10(金) 16:11:54 ID:Evu0eYX+0
上げて分割レスでスレ伸ばしか。

36 :
>>35
失敗スレが今のトレンドなんだからスカイアクセスは
単独で立てるなら何故成田スカイアクセス線は大失敗したのか?
でも立ててろ。事実だから

37 :
>>35
わずか数名が言い合いしているんだろうけど、いい加減見苦しいよ。
分離することにも統合することにもこれといった大義名分はなさそうだし、
そもそも大して話題もない半過疎スレ同士なんだから、どちらとも結論が
出ない統合する方がいい。そうでなければいずれアクセススレは
落ちるたびに作り直すようになるんじゃないのか?

38 :
×出ない統合する
○出ないなら統合する

39 :
北実会+白井+運賃ネタ
スカイライナー&アク特ネタ
これくらいしかないんだから、一つで十分でしょ

40 :
>>37-38
統合したいからってそんなに必死にならなくても…

41 :
>>40
悪いけど、どっちでもいいよ。
ただ、管理者不在である以上、明確にコントロールできないなら
合理的な方を採れと言っているだけだ。

42 :
>>34
牧の原周辺もロードサイドばっかりだが、ここ10年で大分変ったよなぁ

43 :
>>42
このクソスレには書き込まずに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/l50
に書き込みましょう。

44 :
>>39
>これくらいしかないんだから
今年の7月26日火曜日に、葛飾花火大会が開催されます。
例年、新柴又から歩いて葛飾区側の江戸川土手で観覧していましたが、
江戸川や東京湾が中止、隅田川が1カ月延期、足立区は秋口に延期予定と、
このような状況では、混雑する可能性もあるわけでして、作戦として
千葉県矢切側から観覧しようかと、検討もしてみたくなるのですが、
千葉県矢切側へ行くにはどうしたら良いんでしょう?
1.金町駅下車、徒歩で新葛飾橋を渡って対岸へ
2.松戸駅下車、徒歩
3.松戸駅から、矢切駅経由市川駅行バスで下矢切下車
4.矢切駅下車、徒歩
5.矢切駅下車、松戸駅行バスで下矢切下車
6.そこまで混まないだろうから葛飾区側で観覧するのが吉(新柴又駅下車)。

45 :
>>44
国府台から歩く

46 :
>>44-45
このクソスレには書き込まずに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/l50
に書き込みましょう。

47 :
>>45
ありがとうございます。
国府台駅から里見公園へ、ひたすら江戸川沿いを遡って行く方法ですか。
矢切駅から歩くよりちょっと遠そうですが、
矢切駅のある県道から、矢切側の江戸川土手まで少し距離もありますから、
矢切駅から歩く人が多いなら、国府台駅から歩いた方が速いかもしれませんね。

48 :
特急→通勤特急、急行→快速と種別名変えた方が良いのでは?

49 :
>>48
このスレは、京成系スレの統合を主張する荒らしが強引かつ適当に立てました。
本スレ誘導
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31 (正しいスレ番は32)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305520298/ 2011/05/16(月) 13:31:38.95
☆ 北総線スレッド ☆ Part 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/ 2010/12/10(金) 16:11:54 ID:Evu0eYX+0

50 :
>>48
千葉県から「急行」が消滅してしまうわけだが。

51 :
>>50
臨時列車だけどいすみ鉄道の観光列車という伏兵が

52 :
新宿線の急行もアルナ

53 :
>>50-52
このスレは、京成系スレの統合を主張する荒らしが強引かつ適当に立てました。
本スレ誘導
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31 (正しいスレ番は32)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305520298/ 2011/05/16(月) 13:31:38.95
☆ 北総線スレッド ☆ Part 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/ 2010/12/10(金) 16:11:54 ID:Evu0eYX+0

54 :
さすがに統合派を「荒らし」と断定するようでは
分離継続派は支持出来んな

55 :
49とか53は見ていて痛々しい。

56 :
>>49とか>>53は確かにアレだが、度々主張して来たスレ統合が支持されなかったからって強引にここ立てた人もかなりイタイな。
どうしてもスカイアクセスを統合するなら京成本スレだと思うけどね。
北総鉄道北総線(高砂〜印旛日本医大)と京成電鉄成田空港線(高砂〜成田空港)という別会社を統合させるのはナンセンス。
あと統合しないと落ちるとも主張している様だけど、実際落ちる気配も無く進行しているので問題無い。

57 :
このスレの削除依頼しなよ>>1

58 :
統合厨も強引だけど分離厨も強引に見えるんだよ
強硬に統合を主張するのが数人なら
強硬に分離を主張するのも数人のような気が
統合新スレだから荒れたのであってNSA新スレは作らないって方向なら良かったのかも
湯川やNSAの話は京成スレや北総スレで扱うって形で

59 :
>>58
既にスカイアクセススレが立っているのに
このスレが割り込んだ。
さて、どちらが強引なんでしょうか?

60 :
どっちもどっちだな。
外野には意地の張り合いにしか見えん。
もういっそのこと合意に達してから“第3の新スレ”でも立てたら?
現状が見苦しいとか醜いってレベルじゃないから。

61 :
もう京成本スレに統合しちゃえよ

62 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305369984/l50
ここなんか全く関連ないものをまとめちゃってるけどね
たかがほぼ一系統の路線で分離してスレを乱立消費するのもどうかと思うけど。

63 :
>>62
無理すんなってw

64 :
スレ番間違ってるからあっちに書き込む気はないぞw
ぶっちゃけ、2つもいらんだろこんな路線w

65 :
【白井市選挙管理委員会発表】
白井市長選挙の開票状況をお知らせします。
ttp://city.shiroi.chiba.jp/detail/1482159454.html
(22時20分確定  開票率 100%) 得票総数 22,801
1 横山 くがこ 無所属 4,873
2 しばた 圭子 無所属 8,382
3 伊沢 ふみお 無所属 9,546
オバサンざまあw

66 :
年齢的には60代のくがこがオバアサンで、
50代のしばたがオバサンか?

67 :
今だとどっちもオバハンだな。

68 :
>>67=>>1
わざわざageカキコでスレ保全ですか?w

69 :
いるよね〜、自分の思い通りにならないと暴れる>>1みたいなの。
まあここの>>1は話にならないな。
69GET!

70 :
速攻沸いてきてワロス

71 :
ttp://hokujitsukai.org/
北実会の会長って代わっていたんだね。
ますます基地外の会になった気がするわ。

72 :
なんとか無意味なスカイアクセス単独スレを潰すには
スカイアクセススレ乱立が良い。
誰か成田スカイアクセスは何故、失敗したのか?のスレ建ててくれ!
臨海副都心総合スレがかもめとりんかい線がうまく統合出来たのは
ただでさえ単独スレだと話題が無いりんかい線スレの他に、常にりんかい線−京葉線直通スレがあって
りんかい線スレは何度も落ちたのが大きい。

73 :
失敗したのかこれ?
それとも「煽り」という意味で失敗したと吹聴しろってことか?

74 :
>> 71 吉田会長の時代は、穏健な市民団体だった。
      現在の山下会長も、たしか議長経験もある穏健な常識人だ。
      しかし、その下がいけない。「穏健」にあきたらない連中が北実会を牛耳っている。
      「国が悪い」「県が悪い」「大企業が悪い」のイデオロギーに
      凝り固まった連中だ。
      

75 :
このスレ何だ
なんか中途半端なスレだね
こんな内容をスレ立て人は狙ったのか
もうカキコやめい!! 

76 :
どうでもいいw

77 :
>72後半
その代わり、埼京線スレがとんでもない事に・・・

78 :
>>44
の議論がまだ続いているのだが。

79 :
自分は国府台から江戸川沿いをとぼとぼ歩きながら矢切方面に向かうな

80 :
何で、京成3050はローレル賞を受賞できなかったのか?
千代田線の新車ですら受賞できたものを。

81 :
>>80
3年遅れで他社の水準に追いついただけの車両なのに?
騒音や乗り心地の点で非常に素性は良いけど華はないよね。

82 :
>>80
3000形の7次車だから。

83 :
>>44
2.は金町〜松戸が130円で行けない距離である事を考えると非現実的だろw
ところで君の文体、どっかで見たような気がするんだけど
下のブログのコメント欄と同一人物?
http://monokoto.jugem.jp/?eid=2839

84 :
>>83
限られた文字数で言いたい事をまとめると、おのずからず似た文体になるのでは?
ただ旧庄和町の大凧あげ=野田線沿線=野田線は旧北総鉄道と考えれば、
あながちスレチではないような気も。

85 :
>>83
ロングパスキャッチ乙。例年でも松戸駅よりもっと北側の埼玉側の
土手には花火見物の人が大勢出ている。多少遠くても生で見たい
という人なら、松戸駅近くの土手からという手もアリだろうな。

86 :
>>79-85
北総線スレで語り合えクソが!

87 :
ん?ここは北総線スレだろう?

88 :
もうあきらめろって>>1

89 :
あっちは白井民が暴れて雰囲気悪い
こっちのマターリがイイw

90 :
向こうは白井がどうの北実会がどうののループだからねw
いつも伐としてるし。
こっちはこっちで、のんびり進行で

91 :
悪徳って3050と3000以外に何が入るの?
あんまりロースペックなの入れられないしなあ

92 :
>>91
京成車はあと3700。
京急は600と新1000。

93 :
一・二期区間とも大分軌道狂いが出てきた
もう少し保線に力を入れて欲しいが
やっぱり総合検測車がほしいところだね

94 :
今更だが総合検測車ってなかったの?

95 :
>>89-94
本スレ誘導
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305520298/
☆ 北総線スレッド ☆ Part 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291965114/

96 :
>>94
AE形に検測設備を持たせることにより
総合検測車の導入は無くなりました。

97 :
>>96
AEどの編成?

98 :
>>96
すげえな。今はそんな特急があるのか

99 :
以前からドクターイエローとかあったじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
アイちゃんが好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
京浜東北線・根岸線 ウラ37
新潟県の鉄道 Part58