2011年10月1期鉄道路線・車両愛知の中小鉄道 16駅目 【愛環リニモ城北あおなみNGB】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
南海高野山ケーブル運用報告スレ
阪急電鉄車両スレッド38
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道10
愛知の中小鉄道 16駅目 【愛環リニモ城北あおなみNGB】
- 1 :11/10/11 〜 最終レス :11/12/17
- 愛知県の中小鉄道(愛知環状鉄道、愛知高速交通、東海交通事業、名古屋臨海高速鉄道、名古屋ガイドウェイバス等)
の各路線に関するスレです。
愛知県の中小鉄道が主体ですが、県外の会社もスレの流れに反しない程度ならOKとします。
煽りや路線の存在そのものを否定する書込み、特定の自治体を執拗に叩く書込みはスルーでお願いします。
関連スレ、HP等は>>2以降をご参照ください。
■前スレ■
愛知の中小鉄道15【愛環リニモ城北あおなみゆとり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298037820/
■過去スレ■
http://aichi2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/aichi/
■関連スレ■
名古屋ガイドウェイバス part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219334000/
【次は】 あおなみ線 1駅目 【ささしまライブ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314896646/
【せとでん】名鉄瀬戸線11駅目【小幡】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286449236/
【豊橋】東海道線名古屋口スレ42【米原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291424425/
高山本線・太多線スレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266073900/
- 2 :
- 【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 35【中津川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297238113/
【μ】名古屋鉄道180号車【名鉄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298034768/
名鉄三河線・豊田線総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268833922/
関連HP
◆愛知環状鉄道
http://www.aikanrailway.co.jp/
◆愛知環状鉄道-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%92%B0%E7%8A%B6%E9%89%84%E9%81%93
◆発展外環状線・愛知環状鉄道1
http://tawamu.web2.jp/shindensha2w/page015.html
東部丘陵線リニモ
http://www.linimo.jp/
- 3 :
- いちおつ
- 4 :
- いちおつ
前スレおちてんのな・・
- 5 :
- >>1乙
しばらく野球ばかり見てた
- 6 :
- そりゃ980超えたらすぐ落ちるよ
- 7 :
- スレタイの中で黒字なのは愛環とゆとりだけか。
- 8 :
- 踏切ないっていいね。
- 9 :
- 今、中学生日記見てたが瀬戸口駅でロケしたのか。
瀬戸線は昔からよく出てたが愛環は初めて見た
- 10 :
- >>7
そもそも、中小鉄道で黒字は数える程しか無い……
- 11 :
- 愛環の青化はいま中断中で良いの?
- 12 :
- 伊勢鉄道のような特殊な事情がほしいかもね
- 13 :
- 八草駅北。
コンビニの設置工事が始まった模様。
- 14 :
- 万博祭りはもう終わった
これから先は、地方ローカル線として、淡々と余生を過ごすのであった
- 15 :
- さあ、愛環もトイカを導入してください。
JR乗換の時、毎回愛環とJRの連絡の切符買うの面倒くさいお。
- 16 :
- >>15
そういえば、この前トイカ使えないからって改札で
大声出してたオバちゃんいたなw
でもトイカ導入して愛環がいいことってあるのか?
増収にはならないだろうし。
- 17 :
- 定期を持ってない身としてはICカードがあると便利だよな、
乗車券を買ってる間に電車が発車する事もよくあるし
- 18 :
- 少なくとも、相互利用開始以前に導入はないだろう。
そのたびにシステム改修費がかかるから。
- 19 :
- >>17
キップ買ってたら電車が行っちゃいました。
で遅刻が許されるオマイがうらやましいwww
- 20 :
- >>16
JR区間から乗ってきた客に対してなんら面倒無く対処できることぐらい
- 21 :
- リニモ沿線にもテーマパークが欲しいね
- 22 :
- JR東海のリニア鉄道館に対抗して「リニモ愛環館」でどう?
リニモと愛環の歴代車両が展示
シュミレーターと巨大ジオラマ
- 23 :
- 香嵐渓ヘビセンターに対抗して「猿投山クマセンター」でどう?
- 24 :
- >>22
つくるなら八草だね
- 25 :
- >>22
展示車両が少なすぎるお。
ジオラマは岡崎から高蔵寺までのをリニア鉄道館みたいなクオリティで作れば
おもしろそう。
>>23
クマは結構です
- 26 :
- >>22
岡崎にあったHSSTの復活…ってもうないか
- 27 :
- >>26
あれってJALもかんでたんだっけ。
いま思えば無謀だったとしか、、、
- 28 :
- >>26
岡崎市内の公園に静態保存されてるよ。
- 29 :
- >>28
葵博の会場だった敷地には、いまうちの会社の工場が建ってる。
つい最近知った。
- 30 :
- 283系の輸送にあおなみ線使ったとか書いてあったけど、
通る必要あるのかね。
- 31 :
- 貨物線の小本あたりで留置することならありえるんじゃね?
- 32 :
- 稲沢線に抜けるためには、必然的に笹島信〜名古屋はあおなみ線経由になる
- 33 :
- >>27
噛んでたってレベルじゃないだろ
主導して開発してたんだから
- 34 :
- リニモの駅内のいろいろなものが「使用中止」とか「調整中」ばかりなのだが・・・
- 35 :
- そのうち車両や駅自体も・・・
- 36 :
- リニモそんなやばいのかよ
- 37 :
- >>34
あれはロッカーの管理会社が逃げたんだろ。
- 38 :
- ロッカーあるんだ。需要なかったんじゃない?
- 39 :
- リニモのというより、全国展開してたロッカー会社自体が潰れた
- 40 :
- >>39
そのまま放置なんだよね。
- 41 :
- ゆとりーとのロッカーも前つかえなかったけど
あれも同じなん?
- 42 :
- 末野原駅の自動券売機更新てそんなに時間が掛かるものなのかな?
ついでにトイカ対応の自動改札機でも設置すればいいのに。
- 43 :
- >>42
他の駅にもない仕様を付けるのは経費の無駄
無駄でないとするなら愛環でトイカ導入が決まっているという話になるので
機関決定しているソース希望。
- 44 :
- 愛環で岡崎駅まで行って乗換JRで名古屋駅まで通勤してるんだけど、
愛環とJRの連絡定期だから磁気式でさ、みんなトイカでピッってやってるのに
俺は毎回サイフからごそごそ磁気式定期券を取り出して、改札機通して
ガチャってやるの恥ずかしいお。
と思っていたが、最近では誇らしくなってきたぜ!
「みんな見ろよ、そんなハイテクなの使ってんじゃねえぞ
俺の磁気式なめんなよ!この改札通ったぜっていう実感は磁気式じゃないと
味わえないぜ!しかも、この伝統的なスタイルを貫くという武士道だぜ」
- 45 :
- リニモ止まってる
- 46 :
- >>45
公式HPによると藤が丘駅構内のポイント故障があったようだね
現在は復旧したとのこと
- 47 :
- 愛愛俺ガ俺味
- 48 :
- >>44
俺も磁気定期だぜ!
首都圏在住だけどw
- 49 :
- 定期券と言えば磁気式だね
あのガチャンと改札通す感覚がたまらない
- 50 :
- 自転車でギヤチェンジするようなものか。
別にギヤチェンジしなくても進めるけど、しなきゃ物足りないみたいな。
- 51 :
- そうだな、自動車もオートマよりもマニュアル好きがいるのと同じだな。
- 52 :
- 何編成かわからんけど、愛環緑色のやつ今日名古屋工場出場だね
- 53 :
- >>52
じゃあたぶんそれだと思うけど、会社帰りに試運転してるの見たよ。
俺が乗るやつの先行で岡崎方面へ走って行って、俺が中岡崎で下りた直後に折り返しでえらい勢いで通過して行った・・・
愛環に不釣り合いな豪快な音たてて、だいたい110キロくらい出てたかな。
快速走らせる気があるなら嬉しいけど、中岡は停めて欲しいものだ。
- 54 :
- オールロング?
- 55 :
- 俺がみたのはクロスの2連だった
- 56 :
- >>55
ロングに改造されていないなら良かった。
- 57 :
- 愛環はやっぱりクロスだよな
- 58 :
- 愛環のホームで短い編成が高速通過とか胸熱だな。
ダダッ!!ダダッダダッ!!ダダッ!!・・・タタッ!トトン・・!
- 59 :
- 愛環の通過なんて毎日見てる(聞いてる)ぞ
新豊田〜北野桝塚は回送あるから、休日なら2両だし
夜の回送は大体遅延回復でとばしてる
あと今月のサッカー臨時ダイヤあるから、昼間に回送あるんじゃね?
- 60 :
- 愛知環状鉄道も智頭急行みたいに株主配当したらいいのに
- 61 :
- 愛大が新キャンパス⇔名鉄BCまでのシャトルバスを走らせるってマジ?
確かに、三好キャンパスも名鉄バスに走らせてるよね。
- 62 :
- 愛知環状鉄道は国鉄の特定地方交通線から転換した第三セクター鉄道で唯一全列車ツーマン運転なんだな
- 63 :
- >>61
愛大といえば、蟹江高校跡地を新キャンパスの体育グランドにするみたいだね。
最寄り駅は冨吉だから、米野と冨吉の利用者が増えるかな?
ttp://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1610
- 64 :
- 米野が普通しか止まらないうえにホームが短いので
近鉄八田を準急停車駅にして利便性を図るとかしないと
- 65 :
- 城北線勝川の検査場(?)に止まってたキハ11が団体幕出してたんだけど何事?
- 66 :
- >>65
これじゃないの?
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011121290132029.html
- 67 :
- 城北線は20周年で記念切符出さないのかな?
- 68 :
- >>67
つhttp://goo.gl/P0k92
- 69 :
- 高蔵寺「はいさーい、みんな!」
一同「……」
高蔵寺「はいさい、末野原!」
末野原「……」
六名「はいさぁい、すえのはらぁ〜」
一同「プーッ!クスクスクス…」
- 70 :
- あおなみにあさぎり車両をもらうチャンスだ。
行け!河村市長
- 71 :
- 土日の愛環乗り入れ廃止か
そんなに客乗ってなかったの?
- 72 :
- 愛環
土日のJR直通大幅削減
http://www.aikanrailway.co.jp/pdf/PressRelease23_48.pdf
- 73 :
- >71
まぁ、愛環線内では過剰な輸送力だからなぁ。
新駅ビルが完成したら、また『お買い物電車』として復活するやもしれんが。
- 74 :
- 愛環直通って評判良かったんじゃないのかよ
朝の名古屋行も廃止されそうだな
- 75 :
- 数年中に朝夕の瀬戸口発着を除いて全廃になりそう
- 76 :
- 各地で直通の廃止が相次いでいますね・・・
- 77 :
- 中央線内で土休日の4両編成に不満の声があったのか、
やっぱり効率化とかいうのかな。
それ程便利でない時間帯だし乗車率はあまり良くないだろうけど、
たまたまタイミング良く乗れると便利だし気に入ってたが、平日限定
だと益々乗れなくなりそう。
- 78 :
- 沿線民だけど、あの列車で名古屋まで直通利用したことないな。時間合わないし。
平日は残るって言っても、昼の時間帯に誰が乗るのって感じがする。
これは数年後に朝の瀬戸口発を除いて全廃になるパターンかな。
なくなる前に一度くらい乗っておこうかな、ただし313系限定で。
- 79 :
- >>74
評判いいのは朝の瀬戸口始発だけだな。後はもともと1番線から2番線に
ホームタッチで乗り継ぎが便利だから特に無くても困らない様子。
>>78
まあ瀬戸口だけで十分だよね。
- 80 :
- 愛環からJRに支払う車両使用料の削減も考えられるな。
- 81 :
- >>80
まあ噂では結構払ってるっていう話だからね。
万博の時の負担を車両を貸し出すことでちまちま回収してたみたいね。
- 82 :
- 終わりだな
- 83 :
- >78
瀬戸口の住人だけど、時間かかっても名駅までは名鉄バスの方が安いんだよね。
意外に乗り通してる人がいる。
- 84 :
- >>83
JR+愛環 400+270=670円
名鉄バス 720円
ん?
- 85 :
- 瀬戸口町までは名鉄バス590円だな。
1時間に1本しかないし、意外に乗り通す人いるといってもわずかな人数でしょ
大体瀬戸口から乗っても基幹バスレーン入る頃に電車だと名駅に着いてる。
バスが瀬戸市内脱出する頃には電車だと高蔵寺に着く時間
- 86 :
- 名古屋市内の基幹バス沿線民だけどいつも疑問に瀬戸とかから乗り通してくる人いるのか
疑問に思ってたけど本当にいるんだな。
丁度バスがあって急ぎでないならいいかもしれないけどそうじゃなかったらやっぱり電車にするんじゃないか普通
- 87 :
- 日本語がおかしかった
○ いつも瀬戸とかから乗り通してくる人いるのか疑問に思ってたけど
- 88 :
- あ、本当だ。菱野団地クリックしてたはw
基幹バスレーンはあんまり早くないんだよなぁ。
昼間バスカードが残っていれば狙ってでも乗るかもしれんがな。
- 89 :
- 愛環+JR:40分強
名鉄バス:1時間強
駅との位置関係次第では、トントンなのかな
目的地が栄とか名古屋の中心部なら、むしろ早いかも
- 90 :
- 名鉄バスは一度三軒家で下車するほうが乗継割引により安くなる場合がある。
- 91 :
- >>89
名鉄瀬戸線もあるけどね
- 92 :11/12/17
- 栄なら瀬戸線だな
本数が多いのがやはり便利
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
南海高野山ケーブル運用報告スレ
阪急電鉄車両スレッド38
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道10