1read 100read
2011年10月1期伝統芸能★☆スターになるのに必要な要素☆★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
★☆スターになるのに必要な要素☆★
- 1 :02/05/13 〜 最終レス :11/11/26
- 伝統芸能の世界でスターになるのに
必要な要素って、なんだと思います?
いろいろ思いつく限りで、どうぞ・・・
- 2 :
- 2!
- 3 :
- いっぱいあると思うけど。
家柄。才能。地道な努力。容姿の良さ。人柄。世渡りの上手さ。。。。。
何が一番大切?
他にどんなものがあるかなあ?
- 4 :
- 色事、みっちり。
- 5 :
- >4
色事?体を使うことも、必要???
- 6 :
- >>3
全部あるに越したことはないけど、そんな人はまずいないからね。
どれに長けた人が一番、スターに近道か・・・
スターってそもそも、どういう状態をさしてるわけ?
- 7 :
- 色気、だよ。
- 8 :
- >7
あ、色気ね、必要だわね確かに
いくら技術があっても、色気がなきゃね
- 9 :
- 芸
- 10 :
- ↑そらゃそうなんだけど
それ以外にって話さ
- 11 :
- んじゃ、オーラ
- 12 :
- 色気とオーラだな
うむ。
容姿は「ある程度」でかまわない。
- 13 :
- 1です。
「スター」って限定しちゃうと、ちょっとあれかな・・・
スター程じゃなくてもいいんです。
伝統芸能の世界で、ある程度名を成すっていうか、
成功を収めるには・・・って感じのことで。
- 14 :
- 容姿が最重要だ!
歌舞伎だと白塗りが映える骨格が必須条件でしょう。
(団子花でも白塗りすると化ける玉○郎もいるけどさ。
色気は、ある程度ナルシストでないと出ないと思うよ。
よって、本人がナルになれる程度の容姿は無いとまずだめなんじゃないの?
- 15 :
- そんなもの一言でいえるよ「華」
- 16 :
- >>15
その「華」をどう出せるか?だね。
容姿が悪くても華のある人もいるわけだし(14さん、ごめんね)
私が考える要素の一つは「笑える人」。
笑わない人は有名になっても人気はないよ。
- 17 :
- うーん・・・笑わない人で人気のある人もいそうな気が・・・
- 18 :
- こうしろう とか?
- 19 :
- 華とかだと一般芸能人的な理由だなあ
伝芸は家格でそ
- 20 :
- >14
白塗りが映えない人ってのがいるわけ?
たとえば誰?
- 21 :
- 14じゃないけどそりゃあいるでしょ。誰とは言いにくいけど。
- 22 :
- たくさんいるじゃん(苦笑)
映える人は少ないよ。
- 23 :
- うん、白塗り映えない人いるよね。
- 24 :
- 19で答え出ちゃったじゃん。家格>1
- 25 :
- スターになる要素は家格じゃないと思う。
華だと思う。それは天性のものかもしれない。
内側から滲み出るようなパワーも大切だけど。
- 26 :
- 華があっても家格ないからスターになれない人いるよ。
私は別に贔屓じゃないけど例えば上村吉弥は御曹司に生まれてたら
立女形クラスになれたでしょう。
中村芝のぶも人気出る要素あるんだから力入れて売り出してもらえたはず。
- 27 :
- 漏れもスターになりたいが、、家格も華もない
第一、役者じゃないし
- 28 :
- あはは・・
- 29 :
- 血液型も・・
- 30 :
- 血液型!?いったい何型がスター向きなんでそ
- 31 :
- B型〜?
- 32 :
- 〓市川笑也B型・其の六〓
- 33 :
- そう、そう(笑
玉さんもB型なんでしょ。
- 34 :
- 吉右衛門さんも。
- 35 :
- 美貌と色気
一抹のだらしなさ
- 36 :
- 新之助はABだったはず
- 37 :
- 血液型でどうこう語りたいヤシは占い性格診断板にけや。
- 38 :
- いい家柄に生まれる事。
以上。
- 39 :
- そう、絶対家柄
- 40 :
- ずるいわ
- 41 :
- 家柄は二の次
やっぱり顔
- 42 :
- スターになるには家柄とオヤジの力しかないっしょ
特別なスターになるには、それプラス華
それがあるのが新之助
あっしも別にファンじゃないけど、上村吉弥が御曹子で育って来てたなら
そりゃかなりイケてるんじゃないかと思う
- 43 :
- 俳優祭の幕間シアターで見るまであまり知らなかった<上村吉弥
キレイでびっくりしたよ〜
- 44 :
- 家柄と顔がよくてもイケてない人・・・信二郎
- 45 :
- 信二郎さんはそんなに悪くないと思うけど…
家と顔…でも大根なプチガトーはどうなる?
- 46 :
- 信二郎ほどの美貌ならもう少し上にいけてもと思う
- 47 :
- 信二郎、美貌なのに押し出しが弱い?
- 48 :
- 顔ではないな・・・シカン、トミジュウロウ、タノスケ、エンノスケ
- 49 :
- お父さんが早されなければ、あの兄弟はスターになったはず
- 50 :
- トッキーはまだ可能性があると思うけど…ナイ?
- 51 :
- トッキーはスターだしょ
- 52 :
- カンクー、猿之助もお父さんが早く亡くなった
つーことは、家柄と本人のやる気か?
- 53 :
- スターになる近道は会長様に気に入られること
- 54 :
- 新派がつぶれないのも快調さんのおかげ
- 55 :
- 新派はつぶれたんじゃなかったの?
公演してないよね最近は
新派の快調さんって鴻池のことかな
- 56 :
- >>55
一応、新派公演と銘打ってはまだ定期的にやってるみたい。
今年は七月は違うが11月はそう。演舞場。国立でもときどき
やってるし、巡業もたまーに。
しかし
ttp://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/11/index.html
11月演舞場はなんともかんとも・・・。
ttp://www.shochiku.co.jp/play/jungyo/shinpa/index.html
こっちは巡業。
でも新派はもはや初代八重子のような大スターはいないよな。
- 57 :
- そそ、良重じゃ全然無理っつうことだね。
- 58 :
- でもヨシエは怪超のおぼえがめでたいのでそ
- 59 :
- スターは、マスコミがつくるものですか?
- 60 :
- マスコミの力も必要だけど本人にスター性ゼロなら
いくら売り出しても売れないでしょうね
- 61 :
- 宗家の肩書きざます。
- 62 :
- 大胸筋と大臀筋
- 63 :
- スタープラチナ!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!
- 64 :
- 異業種の人脈
友達が誘導してくれる。
作家、漫画家、スポーツ選手などなど。
例えば、中田英寿がべた誉めしたら、
「どれどれ試しにって見るか」となるよ。
その中からファンが残ってゆく。
勿論最後は実力勝負。
- 65 :
- 1.見え
2.男
3.金
4.芸
5.精
6.おぼこ
7.台詞
8.力
9.肝
10.評判
- 66 :
- 99.9%家格
- 67 :
- >>64 一部同意するけど、変な色がつくこともあるので両刃の剣ですな。
中田英寿・キムタク・貴乃花の仲良しトリオ
みんな一流ですが、なんか笑っちゃいません?薄っぺらいというか。
なんだろう。一芸バカ?
一芸バカに他の分野の人が推奨されても・・・・ねぇ。
- 68 :
- 歌舞伎界のスターは芸能全般ではたかが知れてる人気だよな
でも歌舞伎界でスターになるならやっぱり家格
他分野のスターの他薦があれば一般知名度は上がるだろうけど別の話だな
家格があれば松竹は宣伝に力入れて知名度上げてくれる
- 69 :
- 色気だよ、色気!
- 70 :
- >67
そうだけど、
とにかく伝芸は露出が少ないのだから、
きっかけがないと。
きっかけとして、ということ。
例えば、サッカーファンで、たまたま伝芸を知らない人が、
それをきっかけで注目して、素晴らしさに目覚めるということは
あると思う。
今の伝芸は、「きっかけ」がなさすぎ
- 71 :
- きっかけていうか、人脈?
それだったら、伝芸ばかりやってたら広がらないよね。
- 72 :
- 「例えば、サッカーファンで、たまたま伝芸を知らない人」が
絶対歌舞伎なんかみるもんかと思ったであろうケースは
最近ありましたけどねえ・・・
- 73 :
- >>72
何があったの?
- 74 :
- というか何でサッカー選手だのサッカーファンに注目されるのがスターになることに
なるんでしょうか(藁
- 75 :
- >>71
その道で1級の人は自然と多方面に人脈はできるもんなんですよ
- 76 :
- http://homepage3.nifty.com/rakugo-tomegane/
- 77 :
- 体重
- 78 :
- 先に謝っとく。ゴメンナサイ!
家格っていってる人ってみんな歌舞伎(ファン)の人だよね?
私は能楽が好きだから家格よりも芸が良いのがイイ!ってか好き。
だからって歌舞伎がダメって言ってるんじゃないんですよー。
なんか家格ばっかり言ってたら芸がすたれちゃうような気がして・・・。
ま、そんなことはないと思ってますけど
能楽の方もたまにガックリの事もありますし
お互い様なのかなぁ・・・^^;
- 79 :
- >>78
個人の好き嫌いを聞いてるんじゃないでしょ。
- 80 :
- じゃ、個人レベルで何発言するのよ?
- 81 :
- スレタイ嫁、ヴァカ>80
- 82 :
- >>78
家格だと言ってるのは・・・それで良いと思ってるわけじゃなく
所詮そういう制度だということですよ
能楽も狂言も伝芸はどれも世襲制強いでしょ
- 83 :
- スターになる要素が家格っておかしいよね。
家格と言うのは、本人の資質には影響するかもしれないけれど
ただそこに生まれたってだけで、そりゃ親はスターでも
子がスターになれるわけじゃなし。
これがあれば、絶対というのが要素でしょ?
- 84 :
- でも歌舞伎界はそういうところでしょう
歌舞伎通じゃなくても知られてるよ
大阪の女性知事が相撲の土俵に上がれなかったとき女性差別とか言われたけど
どっかのHPで、でも家格の差別がある歌舞伎界よりはましかも 。
なんて書かれちゃってた
- 85 :
- 花を華にした人。
育った環境。
- 86 :
- >>1
つーか今スターの役者見て考えてみたらどうですか
- 87 :
- 保全のためあげさせていただきます
- 88 :
- でかいマラ
- 89 :
- (^^)
- 90 :
- (^^)
- 91 :
- かわいげとハングリー精神
- 92 :
-
盆暮れの
つけとどけ
- 93 :
- (^^)
- 94 :
- 信二郎さんはそんなに悪くないと思うけど…
家と顔…でも大根なプチガトーはどうなる?
- 95 :
- 信二郎ほどの美貌ならもう少し上にいけてもと思う
- 96 :
- 信二郎さんみてたら魂抜き取られたように見える
生気がないというか
- 97 :
- (^^)
- 98 :
- 叩かれるの承知で、人を愛する心。
対象が親でも奥さんでも子供でも。
歌舞伎見初めて意外にも心のあるなしは如実に芸に
現れることを知りました。型があるから余計なのかな?
例えば恋愛遍歴を重ねてきた役者でも
その時その時本気で女性を愛してきたのなら
それは確実に芸に反映されて、舞台で色気や華になるんだろうな、と。
- 99 :
- >>98
叩かれるのを承知と書いているけど、
ちょっとキレイすぎるな、たしかに。
モノ凄くイカれた野郎は、イカれた野郎なりの
面白い芸ができる。それがイイか悪いかは別問題だけど。
狂気のある芸も確立されているよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-