1read 100read
2011年10月1期伝統芸能伝芸ファンにとって中田ダイマル・ラケットとは?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
伝芸ファンにとって中田ダイマル・ラケットとは?
- 1 :03/08/01 〜 最終レス :11/09/20
- 伝統芸能ファンにとって、
あの中田ダイマル・ラケットとはどういう位置づけに?
- 2 :
- 渋いw
こういう作り込んだ漫才、今はないね。
- 3 :
- ボクシングで笑いをとるのは漫才としては邪道。
- 4 :
- ネタの内容がいかにもとってつけたような感じで好きじゃない。
いとしこいしさんの自然体の方がまだしも。ダイマル・ラケット
も、弟子のカウス・ボタンもネタネタした漫才本題よりもキャラ
のそのものの方が素敵。
- 5 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 6 :
- 上方漫才史の中ではどいう位置づけになるの?
単なる「絶大な人気を誇ったコンビ」?
- 7 :
- >>6
空前絶後の天才しゃべくり漫才
>>3
意味がわからん
- 8 :
- 新しい漫才〜
ダイラケ・いとこい・AB・ワカサひろし が四天王。
ラッパ日佐丸・洋介喜多代・お浜小浜・小円栄子・ハワイ伸・・・・
もうイッカク下が
柳次柳太・はんじけんじ
- 9 :
- はんじ けんじ 柳次 柳太 結局 中途半端で亡くなってシマッタ
残念 もったいない
- 10 :
- 画像集!
http://www.pixbox.com/pleasant/dx/index.html
- 11 :
- いとこい師匠とABの師匠、小浜、喜多代師匠生きてるね。
伸さんも
- 12 :
- >7
>>3
意味がわからん
ダイマル・ラケットは当初、ダイマル・デパート兄弟で漫才をして
いたのだが、兄のデパートが戦死したために、ダイマルが素人のラ
ケットとコンビを結成した。素人なのでしゃべくりが出来ない事も
あって、チャップリンのドタバタからヒントを得たボクシングのコ
ントをやったところ、これが大受けした。
スチャラカ社員で全国区の人気者になるのも、このコント的要素を
買われての事。
かなり後(ダイマルがやせて来た頃)になってテレビで当時のボク
シング漫才を再現してみせた事もあった。
最初からの「天才しゃべくり漫才」というわけではないのだ。
- 13 :
- >>3
喋りだけなんて漫才としては邪道、と言われてた時代なんだから、
何やったって邪道だよ。
- 14 :
- ダイマル、デパートははじめは梅王、松王を名乗ってたんだよね。
伝芸板的にはそのままラケットに桜丸を名乗って欲しかったね。
- 15 :
- 最初はコント的なところから入って、だんだんとしゃべくりの道を究めていった、て感じなのですね。なるほど。
>>8
「新しい漫才」というのはどういった点で新しかったのですか?
しゃべくりだけの漫才というのはまだ誰も確立していなかったのでしょうか。
でも、エンタツアチャコがいてますよね・・・?
このへんの漫才慨史みたいなのがあんまり分かってないので、知りたいなあと思っているのですが…。
- 16 :
- 小円さんとこは
音曲漫才
ハワイさんとこは、浪漫リズムだからね
- 17 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 18 :
- 偉くなる人は いつの時代も邪道!と叩かれる・・・
そうでない人は そりゃ邪道だ!と叩く
凡人が理解に苦しんだ時に吐く言葉ですよね
・・・・「邪道」
- 19 :
- >18
そうかな、邪道を極めて認められた人は、実は凡人たる大衆のニーズに
合わせている事が多い。だから、批評家がいくら邪道と叩こうが、人気
は出てしまうので世間的には偉くなるが、それが本来のジャンルから見
て邪道であるのは間違いない。
手塚治虫は滑稽漫画の流れにおける邪道、大友克洋は手塚漫画の流れに
おける邪道。
- 20 :
- というか、この場合の邪道とは、「斬新」ではないか。
- 21 :
- 天才以外の何物でもないです。ダイラケ。
やすきよなんぞで喜んでる奴らはどうしようもない。
- 22 :
- やっぱり、漫才は兄弟がいちばん面白いと思うのだが。
- 23 :
- 生ダイラケを見た人はどのくらいいる?
- 24 :
- 最後の舞台を見ました。
昭和57年8月中席の楽日、京都花月夜の部。ネタは「妹の結婚」。
入りが薄くて普段なら新喜劇でハネる所をダイラケでハネました。
ちなみに私は当時中2。既にガッチガチのダイラケファンでした。
ほんと、まさかあれが最後になるとは。。。
- 25 :
- DVDが激安500円より〜
最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
http://www.dvd-exp.com
- 26 :
- >19
なるほど!
ただ、ダイラケ師匠は、つかみは邪道でも、
甘んじる事なく、芸のスタンダードな形を作り上げましたね。
晩年、大爆笑ではなく、客席のあちらこちらに
押ししたような、クスクス笑いを起こさせるあの芸が
好きでした・・・
- 27 :
- ダ 今日も暑いな
ラ そうやな
ダ 君も暑いか
ラ 暑いわ
ダ そうやろな
ラ なんでや?
ダ 君の顔見てるとな
ラ わしの顔を見てると
ダ 暑なんねん
ラ だから??
ダ 顔の持ち主はもっと暑いやろな 思てな
- 28 :
- 青火がポ ボヤがパ で下手からドロドロよろしょました
- 29 :
- お笑い交通地獄のネタ
墓場へ行くんでっか?
バ−ハッカへ行ってくれ!
- 30 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 31 :
- よくみんな間違えてるけど
青火がパァ ボヤがポォ
でないかい?
- 32 :
- >>31
そう
- 33 :
- 太鼓で出してくれますか・・・ドロドロドロドロ・・・
・・・あの こわ〜〜い 音
・・・先がネジになった 音
そんな音あんのか!
- 34 :
- >>21
大阪が商売の町でなかったら、ダイラケはもっと尊敬された
- 35 :
- gンシャン ツレ とっ
もしもし、あなたのハンカチではありませんか?
- 36 :
- 亀よ、亀さんよ
- 37 :
- 相方のラケットは大嫌いですが
- 38 :
- どこが大嫌いなのか、いうてみてみィ
- 39 :
- 「僕は小説家」の一部だってば<相方のラケットは大嫌いですが
- 40 :
- ダイラケのギャグだってば<ゆうてみてみ、きいてみてみ
- 41 :
- 夏厨の季節でつね・・
- 42 :
- 紅バラ、白バラ、下りバラ
- 43 :
- 参照
http://www.urlto.net/ad01
- 44 :
-
インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
激安DVDショップ!! 一枚500円〜!!
http://www.get-dvd.com
- 45 :
- ダイラケの「みんなの歌謡曲」名古屋CBC
- 46 :
-
タマがよかったんや。
- 47 :
- CBC
後任は唄子啓助やったなあ。
- 48 :
- 亡くなった当日と次の日は局アナがやってたよ。
セリフもほとんどそのままで。
銀波荘 銀波荘へどうぞ
- 49 :
- なつかすぃ
「あん巻き食うてる時にあんま気にすナ」「シャレかいな!」
「それでは皆様、また明日」「どないしよぅ」「聴いて貰いましょぅ」
- 50 :
- 北半球 南半球・・・・
ミナミは南海じゃ!
- 51 :
-
肌ツルツル・ストレス・不眠症・自律神経失調症・依存症・偏頭痛・躁鬱・アレルギーでお悩みなら一度ご覧ください。http://wildsilk.fc2web.com/
- 52 :
- ダイラケの「みんなの歌謡曲」大阪 ABCでもやってた
「酒饅のキヤスへお行きやす」
「肉の萬乃総本店」
- 53 :
-
あずま りゅうこ
ひがし たつこ
一緒や一緒や
- 54 :
- 最後に見たのはナンバ花月(S.56or57)
バラエティの前、幕おろしたままやった。
悲しかった。
吉本は‐‐‐‐
その頃、角座では人気の出てた
ジョージ、ケンジがしょっぱな。
どっちもあかん思た。
- 55 :
- >>54
大阪が、「ゼニ」の街であることがよくわかる。
- 56 :
- このけんじが今の国分健だわな。
- 57 :
- >>56 今は若倉健
- 58 :
- 5年後は高倉健w
- 59 :
- いや、やっぱり今でも国分だよ
- 60 :
- 若倉だけど?
- 61 :
- 若倉だけど、国分だよ。
- 62 :
- 大阪が、「ゼニ」の街
- 63 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 64 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz01.html
- 65 :
-
>>紅バラ、白バラ、下りバラ
下りバラてなんや?
下りバラは黄バラんでも出る。
- 66 :
- 夜が明けるとね。
- 67 :
- 子供が出来た
タマがよかったんや
- 68 :
-
オロナイン
- 69 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 70 :
- もう出かかっとんねん
- 71 :
- もう出ないでしょう
- 72 :
- すきでした
- 73 :
- 日雇い人夫
- 74 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 75 :
- age
- 76 :
- ジャンケンでほ−い
ジャンケン両手でやるやつがあるか!
・・・・・・
僕の勝ちや
僕ははさみや
僕は鉄板や
- 77 :
- おーんなしや!おーんなしや
- 78 :
-
いっしょや いっしょや
- 79 :
-
ダイラケ 爆笑三夜
- 80 :
- 言葉の探偵
- 81 :
- http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
- 82 :
- ドドド---はいドドド。
レレレ---はいレレレ・
ミミミ---はいミミミ。
ダイ)ミが痛んでる。
ラケ)ミが痛んだら、どないなるねん。
ダイ)骨まで腐るわ。
- 83 :
- デパートさんのギャグってどんなんだったのですか?
- 84 :
-
>>82
僕は名医 ですかなあ・・
昔、パルコでの「ダイラケ爆笑三夜」。
ダイマルさんが、ラケットさんの喉を調べようというくだりですな。
- 85 :
- >>83
知らん
- 86 :
- ABさんの「傘蝙蝠傘のはりかえ」はいい
- 87 :
-
AちゃんBちゃん、去年、ワッハ上方に出演。
- 88 :
- >>86 いとこい、がやっとるで。
梅田花月再開(若手やが)
松竹はミナミど真ん中では差ーつくなあ。
角座が懐かしい。
- 89 :
- AさんBさんの十八番をいとこいも使ってる。
本家はAさん。
- 90 :
- お笑いのど自慢
鐘が鳴る鐘がなる・・・カ−−ン
長崎の鐘・・・カ−−ン
- 91 :
- ↑ここぞという時の十八番!
- 92 :
- http://homepage.mac.com/yamazaki8
- 93 :
- 神様
- 94 :
-
しらんかっとんてん
- 95 :
- /
- 96 :
- 神様
- 97 :
- kuuzennzetugo
- 98 :
- 小林信彦は理解できないらしいw
- 99 :
- http://www.asamade.net/
カリスマ、即アポ、即
○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
女性返信率も何処にも負けない
わりきり〜メル友・他色々
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲