1read 100read
2011年10月1期伝統芸能【落語】志ん生の名跡が復活【大名跡】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【落語】志ん生の名跡が復活【大名跡】
- 1 :08/05/07 〜 最終レス :11/03/03
- って噂があるみたいだけど詳しいこと知っている人いる?
- 2 :
- 志ん生アニさん
- 3 :
- 3といえば3つ違いのワニさん
- 4 :
- 4ん生と4ん朝
- 5 :
- 5街道雲助
- 6 :
- 朝寝坊む6
- 7 :
- 隼の7(三木助)
- 8 :
- 月亭8光 関東では無名
- 9 :
- 林家9蔵 関東でも無名
- 10 :
- 聞いてるよ。7月のプレス発表まで待て。
- 11 :
- 志ん輔?
- 12 :
- 志ん五?
- 13 :
- 八朝?
- 14 :
- 才賀
- 15 :
- だんし
- 16 :
- じょし
- 17 :
- めいし
- 18 :
- 白酒
- 19 :
- うたまる
- 20 :
- 中尾彬
- 21 :
- 乙武
- 22 :
- なぜ?復活させる必要がある、永久欠番でいいじゃないか、名前に押し潰されるぞ。
- 23 :
- うーん、そんなにいう程の名前でもないと思うんだけどなぁ。
止め名にするほうが失礼だと感じるんですよね。
- 24 :
- わからないままに使ったけど、止め名とは違うかも。
生意気レス申し訳ないです。
- 25 :
- 文楽、小さんで懲りたろ。継ぐ側がw
- 26 :
- >>25
それはあるでしょうね(笑)
けど、圓生や志ん生の名跡復活も必要だと思います。
継ぐ勇気はかなりのものでしょうね。
- 27 :
- 圓生は着々と鳳楽が近づいているからよかちょろ。
志ん生も一回リセットした方がいいよ。
前にどこかで圓菊ショートリリーフ案があったけど、それもいい。
今更先代と比べてどうのこうの言われないし。
その後で菊志んあたりが継げばいい。
- 28 :
- 頑張れ朝太
- 29 :
- >>28
スレ違い
- 30 :
- >>27
リセットって言うけどさ。
三語樓・小さん
みたいに、名跡の価値ごと丸々リセットされちゃっても困るじゃん。
あれ?同一人物か、リセットボタン押したの?
じゃいっそのこと、
小さん→志ん生→圓生→圓朝→燕枝
と襲名してもらって、ぜーんぶリセットしてもらうってのはどうよ?
- 31 :
- 圓楽
- 32 :
- >>30>名跡の価値ごと丸々リセットされちゃっても困るじゃん。
それでいいんじゃね?
看板小さくしちまった例なんか、いくらでもあるよ。
先代圓蔵、当代金馬だってそうでしょう?
気にすることないよ、セコは抜いて代を数えるそうだしw
- 33 :
- 金馬は一代の名前(文楽や、言ってしまえば木久蔵と一緒だな)だから、しょうがないだろう。それに当代は、小金馬は大きな名前にしたwし。
圓蔵は罪深いな。二代続けてあんなんだから…。
- 34 :
- あはは
- 35 :
- いひひ
- 36 :
- うふふ♪
- 37 :
- 三人元気に顔出して、
にこにこにっこり笑ったら〜♪
- 38 :
- 志ん輔が本日挨拶!
- 39 :
- 志ん生復活オメ!
- 40 :
- 本当ですか?どこかに正式に乗っていますか?
- 41 :
- とうとうセコ志ん生まで…
- 42 :
- 圓生も出るでよ
- 43 :
- 三木助は三木男が予約済なのか
- 44 :
- >>38
マジすか?
>>42
ちゃんと筋を通してないらしいな。
こんなところでもめるとますます円楽党孤立するぞ。
- 45 :
- 鳳楽も図々しいな
http://hwm3.gyao.ne.jp/houraku/
- 46 :
- >>45
圓楽のとこには圓生の名跡ないでしょう?
ないものを“譲る”ってのはおかしいよw
- 47 :
- 圓生師の遺族からは、「圓楽だけには圓生は継がせない」とまで言われていたはずなんだが。
とは言え、円丈師が継ぐのはさすがになんだし、それ以外の存命の(破門されてない)直弟子はあの状況だしな。
いっそ、古今亭・金原亭から出したらどうよ。雲助師とか。
- 48 :
- http://ensou-rakugo.at.webry.info/200805/article_3.html
圓窓のブログによると、圓生の名前は未亡人と関係者の意向により
もう誰にも継がせないと決めたとのこと。
その中にいた円楽は、自らの約束を破ろうとしている。
- 49 :
- 実は円窓の知らないところで京須氏と山本氏がOKを出していた・・・
ということはないのだろうか?
- 50 :
- 圓楽にしてみりゃ、どうあがいても自分が圓生を継げなくなったんなら、いっそ誰にも継げなくしてやれ、という趣旨での「止め名」でしかないから。自分の弟子に継がせるなら無問題。
しかも、連名者5人の中で圓楽が頭が上がらない人二人が死んでしまい、その上協会や寄席の意向は気にしなくていいとなれば、もはや怖いものなし、言いたい放題でも不思議はないよ。
しかし、これで圓楽党主催で圓生襲名披露やっても、協会は黙っちゃいないだろ。昔の文治並称みたいになるかもな。そしたらどっちがパチもの扱いになるか…
- 51 :
- すんません。
圓楽さんて、圓生さんに最後までついて行ったわけですよね。
死後も協会に復帰もしなかったし。
なんでそんなに圓生さんやその遺族に嫌われたのですか?
初心者にもわかるように教えてくださいまし。
- 52 :
- >>51
圓生死後、未亡人の口利きで他のお弟子さんは協会に帰ったんよ。
圓楽一門は、当時圓生と疎遠になっていてその口利きに乗らなかっただけのこと。
圓丈本・伯楽本を読むと見えてきますよ。
しかし、名跡はてっきり山崎家にあると思いきや、誰か他が預かってるのかね?不思議だ。
- 53 :
- 志ん輔、緊張の様子
- 54 :
- 俺的にはイメージとして圓生に近いのはキョンキョンだったりするのだがいかんせん柳家だからねー。
- 55 :
- >>54 あまり拘らなくてもいいと思うんだけど…
志ん生師も、最初は三遊亭でしょう?円盛でしたか?
- 56 :
- キョンキョンがあのくだらない新作をやめて古典に専念してくれるなら
どの名跡を襲名しても文句ない。
- 57 :
- 古今亭って、元々三遊派だから。
- 58 :
- >>56
激しく道灌
- 59 :
- >>52
円丈本を読むと円楽党には圓生をやれないと思いますね。
- 60 :
- >>59
そう思うんだけどねえ。
そもそも“寄席に出られない圓生”ってどうよ?
六代目は“寄席育ち”って本を出してるのに…
- 61 :
- それよりなにより、あんな土手組に「圓生」名乗られてたまるかい
- 62 :
- >54
師匠を殴って破門すれば、柳家から三遊亭に変われると聞きますた
- 63 :
- >>62
(爆笑)
- 64 :
- >45
これはひどいっ、ひどすぎるっ。
ひどすぎるというよりも、せこすぎるっ。
自分で「七代目三遊亭圓生襲名情報」なんて・・・。
先代も呆れてるだろな
- 65 :
- するってえと、八代目圓生は楽松か鳳好っすかぁ???!!!
- 66 :
- >>65 バカも休み休み言えよw
とんでもねぇ〜話しだぁ、ったく。
- 67 :
- 襲名披露興行は両国亭なの?
- 68 :
- か、悲しすぎる・・
- 69 :
- >圓生の死後「圓生の名は止め名にします」と署名した一人の圓楽さんが、圓生の直
弟子たちには一言の相談もなく、自分の弟子の鳳楽を次の圓生にしよう、と根回しに
走って失敗したのもその頃でした。
>「師匠の圓楽の決めたことですので、弟子のあたしにはどうすることもできません」
ttp://www.ensou-dakudaku.net/teirei/ensho4pro.html
歴史は繰り返す?
今回も「どうすることもできません」か?
- 70 :
- 志ん輔から志ん生、こりゃ筋がきっちりだ。
鳳楽?誰だい?その人。
俺は寄席しか知らないから。認めないね、そんな『偽圓生』は。
『園生』にすりゃいいんじゃね?端席芸人らしくさ。
- 71 :
- 志ん輔て…
- 72 :
- >>56
円朝なんて如何でしょう
- 73 :
- 円朝は襲名できる器がいないので、藤子不二雄のように
2名ペアで襲名。たとえば雲助(古典)と喬太郎(新作+古典)
というふうに役割分担するわけね。
- 74 :
- 小朝に盗られる前に早いとこ手を打っとかないと
- 75 :
- 志ん生←志ん輔(内定)
圓生←川柳
圓朝←圓丈
志ん朝←八朝
これでいいんじゃないか?
- 76 :
- 川柳は破門でもう圓生門じゃないんだからムリムリムリのムリ。
圓生←円丈
は、円丈本人が少し色気がありそうで怖いがw
圓窓も、圓楽を口汚く罵ってるあたり、かなりスケベ心ありそうだな。
- 77 :
- 上方の話だが、米朝はどうしたらいいと思う?
- 78 :
- 大事にしてもらったらいいと思う
- 79 :
- 吉朝に継いでほしかった
- 80 :
- もう圓生は白鳥でいいなじゃいか
・・・よくないか
圓生門にいて現役で一番イメージ的に近いのは生之助だったりするんだがいかんせん地味だ
- 81 :
- 生之助や円窓は他人が演らないネタをかける点では伝承者的なんだけどなぁ。
古今亭の話に戻すと、
志ん五→志ん生、志ん輔→志ん朝の方がスッキリしていたと思う。
ただ、志ん朝はまだしばらくは名跡復活してほしくなかった。
- 82 :
- >>81 円窓と生之助のどちらか選べ!なら生之助だろうね。
圓生は基本的に地味な芸だし…
ところで、志ん朝、決まったのか?
- 83 :
- 志ん橋じゃない事は確かだ◎
- 84 :
- 直弟子じゃないが、菊之丞が志ん朝襲名ってどうかなぁ?
- 85 :
- 別に構わんのじゃないの?
直弟子たちに異存がないのなら。
まあ、わたしゃ個人的には↑の方の人と同感で、
志ん生は志ん五さんが、志ん朝は志ん輔さんがいいと思うがなぁ・・
- 86 :
- >>82
志ん朝の話なんて出てないはず。
ゆくゆく白酒が継げば・・・と思うが、白酒はあの風貌が志ん朝ではないんだよなー。
- 87 :
- 正直、生きている志ん朝を知らない身としては白酒でも馬石でも
誰でも構わないなぁ。
生之助は以前聴いたが眠くなったぞ。
圓生は今の文楽に継がせたらいいよ。
- 88 :
- なぜに小益が圓生…?
意味不明過ぎ。
- 89 :
- 志ん駒→志ん生、志ん五→志ん朝の方がわかりやすいというか、イメージ合いそうなんだが。
志ん駒は、そんなつもり全然ない雰囲気だし。
ほんと困ったもんだ。
海上自衛隊ネタはやめて古典に回帰して欲しいな。
- 90 :
- >>87
+演目でいくと馬遊でもいいとなる
- 91 :
- 志ん五さんも欲がないよね。
志ん生の最後の(内?)弟子&志ん朝の総領弟子で協会理事なんだし、
どっちを襲名しても文句でないだろに・・
襲名したら、寄席から出た途端に93%の確率で何か不慮の事故で
お亡くなりになるとでも思ってるのかしら?
- 92 :
- 志ん生は志ん輔でいいと思うよ。先代とは雰囲気が違うけどそれはそれで。
圓生は長い目で見れば実は三遊亭の芸を継いでいる林家彦六の系統から出したら?
圓太郎とか・・
最近「御乱心」を改めて読んだので円楽系にはなんとしても継いで欲しくない!
- 93 :
- 古今亭ぽっぽ
- 94 :
- >>89
志ん駒→志ん生はイイと思うけど、
志ん駒さんは先代の遺言で長男の馬生でなく次男の志ん朝に継いで欲しいってのを知ってるから、
次は志ん生や馬生からでなく志ん朝の弟子から出た方がイイと思っているんじゃないかな。
で、一番の適任は、『志ん生の最後の内弟子&志ん朝の総領弟子』の志ん五ではないかと。
- 95 :
- 寄席で漫談ばっかりの噺家に志ん生は継がせたくないよ
- 96 :
- いまさらだけど円菊でいいよ。
- 97 :
- とにかく崩落の円生襲名は許せん!
- 98 :
- なんか協会の連中ばかりだな
- 99 :
- 志ん駒・志ん五・志ん輔、辺りを中心に考えれば、楽協だろ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲