2011年10月1期伝統芸能***「女流義太夫」について その壱 *** TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

***「女流義太夫」について その壱 ***


1 :09/07/15 〜 最終レス :11/11/24
語りましょう
(社)義太夫協会
http://www.gidayu.or.jp/
関連>>2-5あたり

2 :
あぼーん

3 :

関連スレ
人形浄瑠璃文楽評判記 七段目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244176892/
橋本治@伝統芸能板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1141156262/

4 :

鶴澤寛也ホームページ
http://homepage2.nifty.com/kanya/
http://japan.japo-net.or.jp/event/080503/photo-h.jpg

5 :
太棹、女でも弾けるの?

6 :
>>5
もちろん。
結構いいもんだよ。

7 :
習ってみたい……

8 :
歌舞伎座によく講習会のチラシ置いてあるじゃん。
一日体験とかもあったような…。

9 :
チラシなんてあったか?

10 :
あるある。

11 :
3階になかったか?
>チラシ

12 :
>>4
えらい美人だな、、、
(*´Д`)

13 :
近年、盛り返してきたのか?

14 :
女性誌で、ちょくちょく取り上げられるようになった。

15 :
発売中の「考える人」に鶴澤寛也へのインタビュー有り。

16 :
前から思ってたけどプロの方はそれだけで生活できるの?

17 :
いやいや転落の一途ですよ。
平均年齢

18 :
明日は日食なんだよなあ

19 :
>>16
けっこうな数、演奏会はある。
あと、お稽古。
食べていけるらしい。

20 :
何が男と違うの

21 :
人形がいない

22 :
>>4
女流義太夫ってよく知らないんだけど、
こんな美人の師匠ばかりなの…?
歳はいってそうだけど、ちょっと驚き。

23 :
三味線ばかりで太夫がいません

24 :
チラシはいつも歌舞伎座の三階に置いてあるよ

25 :
>>24
こんど見てみます。

26 :
文楽が保護しているわけ?

27 :
ぎだゆう座本公演本日初日

28 :

岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

29 :
文楽を保守している

30 :
動画がいくつかあるね
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A5%B3%E6%B5%81%E7%BE%A9%E5%A4%AA%E5%A4%AB&search_type=
【女流義太夫】竹本越孝 / 鶴澤寛也 / 伊勢音頭恋寝刃 (Women's gidayu )
http://www.youtube.com/watch?v=qHcI9qOIdzo
女流義太夫【竹本越道×豊澤仙廣】その1 伊勢音頭恋寝刃・油屋の段 1から4
1 http://www.youtube.com/watch?v=9d2M2ajGlSI
2 http://www.youtube.com/watch?v=bPuhMOPpUog
3 http://www.youtube.com/watch?v=WgEUIGcwMlA
4 http://www.youtube.com/watch?v=vCcJKV1HFIk
>竹本越道
>竹本住大夫・豊竹若大夫・竹本相生翁等に師事。「演芸画報」に東都随一の美女と
>掲載さ れ、娘義太夫のスタートして人気を博した。
東都随一の美女?画像キボンヌ
田中悠美子 『関取千両登り』 三味線曲弾き →有名な人なの?
http://www.youtube.com/watch?v=S1igAU4d3p8

31 :
千両登りwww

32 :
今年もお世話になりました。

33 :
ぎだゆう坐千秋楽

34 :
お天気わるいね

35 :
アフォかwwwwwwwwwwwww

36 :
梅雨だからね

37 :
中将姫やります

38 :
たれぎだ

39 :
のどには気をつけて欲しい時節

40 :
国立演芸場 初春公演 本日初日

41 :
てれび

42 :
太さおはともかく、太夫をおんながやるなんて見てらんない
鼻の穴を膨らませながら迫力の足りないおんなの声でがなられても醜悪なだけ
女流をやろうってのは別にかまわん
だが、これまで男ばかりでやられてきた文化に女がいきなり入って通用すると考えられるその頭の悪さにびっくりだ
あるいは気づいていても創意を施す知恵がないのか?

43 :

おれが女で、文楽の魅力にとりつかれ、自分もやりたいと考えたとする
そこでおれはジレンマに苦しむ
文楽は男の世界、だが自分はおんな・・・
このジレンマにしっかり苦しまなきゃいけない

44 :

最悪でも、女流義太夫なんてふざけた真似はしない
文楽の本質を何とかつかみとり、意味づけ、理論化し、女流でできる新しい形式を考える
たとえば三味線は細棹にして、歌い方も工夫して、演題も激情を誘うものよりは、
男女の繊細さの表現が活きるような物語を選ぶ、とかね。
もし努力した結果、あがいたところで女流と義太夫は交わりえない、無意味であると結論したならば潔くあきらめる

45 :

そういった工夫をして新しい可能性を広げることができれば、世界を広げ新たな文化が創造され、
真の活きた伝統となる可能性があるのに、なぜやらないのか。
文楽は文楽、じぶんはじぶんであって、じぶんがじぶんであること、文楽が文楽であることを捻じ曲げてまで
形式をなぞろうという行為は下種でしかない
創造性のかけらも無い

46 :
4月21日
背妹山女庭訓

47 :
男にない、女流ならではのよさもあるよ。

48 :
たとえば?

49 :
女流の魅力は、柔らかさと優しさの中にある強さ。
男では、繊細さと強靭さが両立しない。
それは主に声質による。

50 :
振り付きでわかりやすい

51 :
講談なんて今はほとんど女流なんだから義太夫だって別にいいじゃん

52 :
広小路亭千秋楽

53 :
きれいだったね。

54 :
ちょっと前にNHKで鷺娘やってたけど太夫さん酷かったなあ
よくもあんなんでテレビ出たよ

55 :
>>54
若手だからね。
義太夫はかように難しいど実感させられたが。

56 :
なかなかよかったよ。

57 :
情感は無いし、おもいっきり音外しっぱなしだし
プロとして他の邦楽じゃありえないけどたけど
なかなかよかったよ。

58 :
今は馬鹿にされても、
努力はいつか実を結ぶことがあると思う。
なかなかよかったよ。

59 :
プロの芸人として可能性のある人間は下手でもどこかに魅力がある。
彼女たちには可能性の欠片も感じず、視聴者に金返せって思うけど
なかなかよかったよ。

60 :
女=繊細ってイメージがそもそも間違い
女より男の方が感性が繊細だし、内省的なところがある
傷つきやすい=繊細じゃないからね
女流の強みがあるとすれば女の気持ちが分かる、表現できるの一点のみ
だから恋愛ネタに走るほかない

61 :
おいおい、そんな馬鹿な。

62 :
17日 日本橋亭初日

63 :
>>61
事実やで
女は線が細くて細やかってのは大間違い
男の方が何かにつけ執念深く、全体を重視して、深く掘り下げ、緻密な芸・芸術をする
女流の場合、文学にしろ音楽にしろ個人から始まって個人に終わる
ピアノの演奏なんかみりゃ分かるけど、感情的なテーマの場面は感情的にひけばいいと思うとるからね

64 :
偏見だな。

65 :
ぎだゆう座千秋楽

66 :
しかし女義太夫は人気無いくせにやたら宣伝に命はっとるよね

67 :
まず宣伝するのは、正しいでしょう。

68 :
定期初日

69 :
じょぎ千秋楽

70 :
15日(金) 日本橋亭
阿波鳴門

御所三

71 :
すばらしかった。

72 :
大したものだ。

73 :
義太夫って、なかなかいいな。

74 :
広小路亭
1日(月)膝栗毛 2日(火)油屋

75 :
どーする?     どーする?
     どーする?      ♪アイフル〜〜

76 :
国立演芸場
29日(月)定期公演初日
大阪からの出演あり

77 :
定期あげ

78 :
日本橋亭 31日(水)
祗園祭礼信仰記 鳶田の段
道行旅路嫁入

79 :
じょぎ
広小路亭1(木)〜2(金)
朝顔話 船別れ
     薬売り
草履打
椎の木

80 :
パリカフェモンキーフォレスト(渋谷区桜丘町10-8)
9月19日(祝)18:00
政岡忠義の段 竹本京之助 鶴澤賀寿

81 :
20日(火) 日本橋亭
尼ヶ崎
花菱屋
新口村

82 :
26日(月) 内幸町ホール
桜時雨
 桜町侘住居の段
土佐恵 駒清 弥栄

83 :
選曲が禿げ

84 :
広小路亭
1日(土)2日(日)
朝顔日記
 鮒は彼 薬売り 浜松小屋

85 :
よかったよ。

86 :
国立演芸場
24日(月)定期公演
鎌三 三浦別れ
中将姫
猩々

87 :
広小路亭
1日(火)
弁慶上使、草履打、新口村
2日(水)
弁慶上使、政岡忠義、草履打、楼門

88 :
,

89 :
16日(水) 日本橋亭
千本椎の木
加賀見山草履打
合邦

90 :
女流義太夫11月公演、満員御礼ありがとうございましたm(_ _)m 
12月の定例公演は12月19日(月)6時半国立演芸場、年末恒例「忠臣蔵」です。

91 :
素晴らしかったね。

92 :11/11/24
観に行けばよかた

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼