1read 100read
2011年10月1期伝統芸能大和楽
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
大和楽
- 1 :01/02/12 〜 最終レス :10/08/02
- 大倉喜七郎の道楽として始まった大和楽ですが
いかがなものでしょう。踊り地としては人気がある
ようです。
演奏家は長唄・清元などとの兼職が多いようです。
それにしてもどうして、歌い手は女性のみなので
しょうか。それが大和楽の流儀なのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
- 2 :
- age
- 3 :
- オークラロあげ
- 4 :
- 岸上きみ作曲の「河(川?)」が好きです。
最近の大和楽の作調って全部喜三久さんが
やってるんだよね。確かに喜三久さんの作調
って華やかで素敵ですしね。
お琴は米川裕枝さん。
笛は竹井誠(望月太八次郎)だったかな?
尺八は佐々木淙山さん。
ただ決まったメンバーでやってるので
世界が狭くなってしまうのを心配してるの
ですがどんなもんでしょうね。
- 5 :
- 伊十七は長唄辞めればいいのに・・・・。
- 6 :
- 家元がかけもちしてるっていうのは・・・・。
どうなのだろう・・・・。
- 7 :
- 家元がかつらってのは・・・・。
どうなのだろう・・・・。
- 8 :
- カツラ・・・?なのかなぁ。
素敵なオジサマですよね〜
- 9 :
- >>8
評判が極端に分かれる人だけどね。
娘も含めて・・・。
- 10 :
- 大和楽の舞の地にはとても良いですね。品が良くて。
- 11 :
- 三味線は中棹ですか
- 12 :
- >>11
創立時に清元栄寿郎さんが関わっていたことも関係するんですかねえ。
現在の民謡の三味線とほとんど同じみたいですよ。
- 13 :
- >>5
元々、大和楽の曲の作調は宮川寿朗と西川鯉三郎
の関係で、多くが三代目住田長三郎の作調でした。
「団十郎娘」などは西川の振りで住田長三郎作調
のものと、花柳の振りで堅田喜三久作調のニパタ
ーンがあるそうです。
- 14 :
- 大和楽に名曲なし、っていうかしかたない。隆盛になったことないんだもの。
あだ花だからいずれ忘れられていくのだろう。
- 15 :
- この世界に関係ない人でも「長唄」や「清元」「常磐津」なんてのは
名前ぐらいは聞いたことあると思うけど(最近の若い人はわからんが)
「大和楽」なんて聞いたこともないだろうね。
- 16 :
- ↑そう信じたいがいよいよ怪しくなってきてる。
やばいぞ。
- 17 :
- >>16
え?どういう意味?
長唄・清元・常磐津を知ってる人すら減ってるってこと?
- 18 :
- その通り。
そう思わない?
- 19 :
- >>18
確かにそれは思う。自分がこの世界にいるからこそ知ってるだけで
外の世界は良く見えてないことが多い。
邦楽って自分達が思っている以上にマイナーだと思う。
特に地方に行けば行くほど歌舞伎とかに触れる機会も少ないし。
そうなれば当然、長唄・清元・常磐津なんてのは触れる機会も
ない。義太夫は田舎で人形浄瑠璃が残ってたりすることもある
が、普段から聞いてる音楽でもないし・・・。
長唄囃子入りのあの華やかさや浄瑠璃のドラマチックさは
堪らない感動があるんだけどな。
- 20 :
- 全くさみしいものですな。
- 21 :
- >>20
ホント、涙が出ますな
- 22 :
- 日本の芸能は女流はまだまだ認められない感がある。
女性ボーカルに限ってることも大和楽がイマイチ
メジャーになりきれない原因なのかも。
- 23 :
- >>22
>女性ボーカルに限ってることも大和楽がイマイチメジャーになりきれない原因
それは全く違うでしょう。
一般からあまり認められていないのは、伝統がないせいでしょうし、
他のジャンルの人に認められていないのは、現在実際には、専ら舞踊の地方
専門としてのみの存在で、舞踊曲としては映えるが、曲そのものとしての深みに
欠けているせいでしょうね。
それでも舞踊界では充分メジャーで、多くの人に好まれるのは、女性ボーカルに
限っていることが、逆に功を奏していると思います。
伝統のない分、俗っぽさや華やかさに徹することで、他のジャンルとの差別化に
成功しているように思われるのですが。
- 24 :
- >>23
まあ女性の演奏陣ってのは男性の演奏陣に比べて格段に仕事少ないからねえ。
- 25 :
- HAGE
- 26 :
- >>25
家元のこと?
- 27 :
- 長唄のお稽古始めて、1年と4ヶ月の者ですが。
大和楽も好いですね。お稽古所は何処に在るのでしょうか?
お月謝とか〜教えて下さい。
- 28 :
- 大和楽って曲に深みが無いよね。
きれいではあるんだけど、それだけって感じ。
特に現家元の作曲したものは。
榮寿郎、岸上なんぞが関わってた頃が一番の隆盛って感じだね。
もっと音楽的にも売り込んでいかないと、あっという間に廃って
しまう気がする。
大倉喜七郎みたいな強力なパトロンが現れれば良いけどね。
- 29 :
- みんな、どの曲も同じように聞こえる。
- 30 :
- >>29
否定できない。
- 31 :
- あげ
- 32 :
- 東明節
- 33 :
- ネタなしならあげなくていいよ
- 34 :
- リーマン、フリーター、学生各方面から失笑を買うクズリー。
そんなクズリーを観察しましょう。
【クズリー】
日夜2ちゃんねるアルバイト板に入り浸ってはぎこちない
タイピングで優越感に浸っているネットヲタ。リーマンだが
成人男性の知能指数に遠く及ばない。
リーマン板で年収の話になり劣等感を抱いたクズリーは
アルバイト板で優越感に浸ることに・・。
顔もダサイが眼鏡がダサイ。因みにワキガ。クサー。
(現代用語の基礎知識2002より)
- 35 :
- http://www4.lib.net/~red/upload/u_file120020822040336.rm
- 36 :
- http://members.aol.com/douganoizumi2/private/gal4.rm
- 37 :
- ageru
- 38 :
- HPが出来たみたいね。
大和楽 http://www5e.biglobe.ne.jp/~yamato-g/
- 39 :
- どれも同じ曲に聞こえてしまう。
- 40 :
- しかも家元はかつら。
- 41 :
- 栄三郎・梅吉なんかも一時期は関わってたみたいね。
- 42 :
- 女性に限っているところが良さではないですか?初代の家元(美世葵さん)の唄など、大変上手で高度なテクニックが有り、ゾクゾクいたします。
- 43 :
- 高度なテクニックか。
そりゃーゾクゾクするね
- 44 :
- えっち!
- 45 :
- ホームページにお稽古場などが載っているそうです。
直接家元もお稽古しているらしいです。
だってしょうがないじゃない♪お金が欲しいから♪
- 46 :
- 大倉の旦那が金に物を言わせて作った音楽だから、演奏者はもちろん
作家陣も豪華ですもんね。
今の世の中とは情勢が違うとはいえ、大倉氏のような芸術に理解ある
旦那が欲しいですね。
当初は大倉氏本人も演奏に関わってたというような事を聞きましたが
彼の技量はどれほどのものだったのでしょうか?
一中節の家元もやってたくらいですから、一定水準以上の芸ではあった
と思うんですが。。。
- 47 :
- 女の世界、楽屋では仲良くやってんのか?
いじめとか大丈夫?
- 48 :
- >>47
いじめがあるって話も聞いたことが無いわけじゃない
- 49 :
- 一応上げときますね
- 50 :
- (^^)
- 51 :
- ↓この先にろっぽんぞーあります。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1031449697/27
- 52 :
- (^^)
- 53 :
- >>47
昔はいじめがありましたよ。確かに。
最近なくなったけどね(笑)
- 54 :
- (^^)
- 55 :
- (^^)
- 56 :
- 家元がかつらってのは・・・・。
どうなのだろう・・・・。
- 57 :
- カツラ・・・?なのかなぁ。
素敵なオジサマですよね〜
- 58 :
- (^^)
- 59 :
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 60 :
- >>53
最近の大和楽の楽屋は、平穏なんですか?
女性ばかりで、大変なのかと思っていましたが。
- 61 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 62 :
- 大和楽って、プロの舞踊家が踊ること少ないように思うんですが、
そんなことないですか?
- 63 :
- >62
亡くなった猿若清方さんなど、愛好してくださいましたが。
御冥福を祈ります。
- 64 :
- >62
素人のママさんコーラスと、調子も合わないおばはん達に、なんで
金払って頼まにゃいかんの。
- 65 :
- 確かに最近の大和楽ってあんまり良くないよね。
特に唄方と女性三味線方。
女性はやっぱり美世葵さんとかがいた頃が全盛だろうし
三味線も伊十七よりは宮川寿朗が優れてる。
懐古主義だと思われるかもしれないが、現状を聞けば
それも言いたくなるというもの。
ましてや家元の娘ってだけで、櫻笙ごときがでかい面して
作曲し、立三味線やるようじゃ先が知れてるよ。
- 66 :
- >65
作曲するんだ!親父のパクッてんじゃないか?立三味線は見た事無いな。
唄も変なのは本当に変だよ。大和楽とかの問題よりあれでも邦楽か?
- 67 :
- 発声法は洋楽発声が大和楽の流儀だからね。
普通の邦楽とは違うよね。
ただ、邦楽の発声も洋楽の発声も出来てないような輩が
台頭してるのも事実。
櫻笙の作曲作品は7/15に紀尾井小ホールである
みずほ会(大和楽勉強会)でご披露されるようだよ。
しかも寿、稔、宏といった先輩諸氏を脇に据えて。
金子みすずの詩に曲を付けた『御殿の櫻』とかいう
作品らしい。お楽しみに・・・
- 68 :
- >>67
ふーーーーん
で、櫻笙って上手いの?三味線とか作曲とかさー
上手いんならまあ、いいけど。でも、七光りって得だよな
- 69 :
- >65
唄方と女性三味線方、って残は七光りの元だけだね。
- 70 :
- >67
みずほ会は勉強会だから、何でもありなのです。
- 71 :
- >67読めた!ここは、関係者の広告スレだ
まさか金取るの?行かねーよ。
- 72 :
- >>71
ちゃうわボケ!わしゃ>>65と同一人物じゃ
- 73 :
- >69
どういう意味?
- 74 :
- >73 >69
家元、大和久満様以外巧い人は今のところ
居ないとゆういみ。
七光り=櫻笙。七光りの元=お家元。ご理解頂けましたか。
- 75 :
- で、その家元様が巧い、っていうのはケテーイ?
- 76 :
- >75
だから何か受賞したのです。ホムペジ見ろ
- 77 :
- 確かに久満の三味線は悪くないかも。
だからといって娘を祀り上げるのは間違ってる。
- 78 :
- でも、大和楽弾きすぎて本業の!?長唄の撥捌きが軽すぎませんか?
櫻笙さん、態度悪いですよね?長唄などの若手と楽屋ではしゃぐのはやめていただきたい。
- 79 :
- うん、たしかにうるさい!
キャピキャピはしゃぎすぎだよな
- 80 :
- 調子こいてますよ!!奥様とともに・・・
- 81 :
- 似たもの母子
ブランドママに派手な娘
- 82 :
- >78
同業の方?
たしかに言えてるけどね。
- 83 :
- ところで大和楽の特徴ってなんなの?
他の邦楽も洋楽取り入れた変な新曲たくさん作る時代なので
何が大和楽なんだかよくわからない。
- 84 :
- >82
違います。舞踊業です。以前ある舞踊会で大曲の茨木をされているのを見ました。
○十七さんはもうああいうのは弾けないみたいです。
- 85 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 86 :
- だいたい、細棹の長唄と中棹の大和楽を兼業するってのがそもそも。。。
せめて常磐津・清元とかならわかりますけどね。
もちろん出来る人もいるんでしょうよ。いそ七さんも以前は出来てたと
思います。
だけど大和楽の家元になって仕事の大半が大和楽である上に、年齢的な
もので体力も落ちてる。長唄専業なら稽古量でカバーできるかもしれない
ものの、大和楽やってんじゃカバーしきれず、ボロが出てきてるってこと
でしょ。
娘の所業については知らないので控えます。
- 87 :
- >67
みずほ会今日ですね。
聞きにいらした御奇特なかた情報キボーン!
- 88 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 89 :
- age
- 90 :
- 長唄さんの若手の人と話していたりすると、他の踊り手さんやおつきの人から、
けっこう怖い目で見られたりします。どうしてなんですか?
- 91 :
- もうやめよう
- 92 :
- 勝国さんのお弟子さんにちょっかい出さないでね〜!櫻笙
芸大つながり??????
- 93 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 94 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎
- 95 :
- age
- 96 :
- 保守。
- 97 :
- ヅラ家元age
- 98 :
- ↑訴えられまつよん。
- 99 :
- http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077522008/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087562582/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087779435/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071043467/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064042723/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083758308/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084152650/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085881417/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087985511/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081345392/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087191439/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087450183/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080500112/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087882338/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087150077/
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲