1read 100read
2011年10月1期ラーメン新横浜ラーメン博物館を語るスレ 21
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
新横浜ラーメン博物館を語るスレ 21
- 1 :11/05/31 〜 最終レス :11/12/03
- 新横浜ラーメン博物館についてのスレッドです。
公式ページトップ:http://www.raumen.co.jp/home/ (待ち時間掲載あり)
現在出店中の店
東京 二代目 げんこつ屋
支那そばや
札幌 らーめんの駅
熊本 こむらさき
和歌山 井出商店
福岡 久留米 大砲ラーメン
東京渋谷 麺の坊 砦
埼玉 川越 頑者
山形赤湯 龍上海本店
前スレ:新横浜ラーメン博物館を語るスレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273973837/
- 2 :
- 過去ログ
1:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/960/960790277.html
2:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/964/964370594.html
2x:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/973/973145320.html
3:http://mentai.2ch.net/ramen/kako/974/974442917.html
4:http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989847796.html
5:http://food.2ch.net/ramen/kako/1009/10090/1009041517.html
6:http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026375666.html
7:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1034/10349/1034971257.html
8:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10437/1043760077.html
- 3 :
- 9:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1050/10501/1050173776.html
10:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058273803/
11:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069021988/
12:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079881339/
13:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1091726021/
14:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101038300/
15:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116433034/
16:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136655579/
17:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157714593/
18:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210412065/(以上過去ログ)
19:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254666949/(dat落ち)
- 4 :
- 過去出店経験のある店(前スレに対し差分をトッピング)
・大安食堂(喜多方)
・野方ホープ(東京)
・げんこつ屋(東京) ※閉店
・博多一風堂(博多)
・新福菜館(京都)
・六角家(横浜)
・勝丸(東京)
・らーはく厨房(ご乱心)
・魁龍(久留米)
・すみれ(札幌)
・らーめんの千草(久慈)
・爐(札幌)
・やよいそば(高山)
・匠(あの人は今…)
・青葉(旭川)
- 5 :
- ・あまからや(登竜門→現在は閉店)
・いのたに(徳島)
・マメさん(函館)
・通堂(沖縄)
・大陸(八戸)
・欅(けやき)(札幌)
・一力(福井)
・蜂屋(旭川)
・ふくちゃんラーメン(福岡)
・牛屋食堂(会津)
・らぁ麺むらまさ(唐津)
・麺翁 百福亭
・中華そば坂本(岡山)※期間限定店
・春木屋(東京)
- 6 :
- >>1
乙 待ってましたよ。
- 7 :
- 40分一本勝負に出陣するか
- 8 :
- 龍上海
辛すぎて麺の味もスープの味もわからなくなった
- 9 :
- >>8
辛いの大好きなんで行って見るよ
- 10 :
- だったら、ノースポートの火の国地獄麺のほうがいいんじゃね? 辛さだけなら。
龍上海はオープンしたての頃より、辛みそ減っちゃってるし、オプションで頼もうにも値段が
あがっちゃってるし、一般人レベルで辛さを求めて行く店程度の辛さでしかないよ。
オレはあの辛みそ好きだけど。
- 11 :
- 辛いというより業務用にんにくくさすぎて苦手だ。
辛さも足りないから辛味噌にさらにオプション追加しないと辛さもたりんし。意味なしの一杯。
ノーマルのほうがかえって美味しい。
- 12 :
- 参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
- 13 :
- 辛いのなら田中屋じゃないのか?
まぁ多分辣だけではなく麻の辛さもあるラーメンが激辛最強なんだろうけれど。
- 14 :
- それ、ラ博にあるのか?
- 15 :
- >>14
あるわけないだろ。JK
文脈を嫁
- 16 :
- ラ博の内装なにあれ?レトロを通り越して気持ち悪い。
待ち時間にずっと変なラジオとか戦闘機の音がしてた。
おまわりのロープレしてる人もキモかった。
ラーメンは上手かったが入場料高いし二度と行かない。
- 17 :
- テンプレみてて、カムバックしてほしいと思うのは、春木、魁龍、千草 の3店だけだなぁ。
他の知らない店も誘致がんばってほしいな〜、中の人には。
- 18 :
- おれは、新福のチャーハン、げんこつ屋のおみやげ、青葉のおみやげ、マメさんに復活して欲しい。
- 19 :
- げんこつは、あの美味しい餃子あるかな?
- 20 :
- 東京電力、夏の計画停電は1日1回、2時間以内に短縮
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307605775/
- 21 :
- 佐野はガラガラなのにいつまでやるのかな?
- 22 :
- 入り口スタッフもう少し顔で採れよ
接客なんてあとから教育すればいい
デブスしかいない
ラーメン店の可愛い子引き抜けよ
とりあえず今いるのはクビ
- 23 :
- 東京ラーメンストリートの方がいいよ
- 24 :
- このスレも落ちぶれたよなぁ、
6〜7年前とは比べ物にならないぐらい書き込み減ってるし。
- 25 :
- >>22
入り口の女の顔までわざわざ気にする奴なんかいるんだw
ちっちゃいなぁw
- 26 :
- 似たような施設が増えたから仕方ないね
ラーメンで話題が作れない
- 27 :
- 龍上海
辛くてもミソが麺やスープと何らか絡んで美味さを引き出すと思ったのに
ただ辛いだけで麺もスープも味わからなくなるのなら
ラーメン食ってる意味なくね?
- 28 :
- >>27
タンタンメン、よくある激辛ラーメンはどう思う?
- 29 :
- >>27
お子様はポケモンヌードルでも食ってろよ
- 30 :
- >>27
もしかしたら東北という寒冷地で体温を上げる意味合いもあるのかもしれない・・・
- 31 :
- そんな立派な理由じゃないって
店内に書いてあるだろ
普通の醤油ラーメンを家族で食ってて
毎日残りカス食ってて飽きたからニンニクや唐辛子いれてみた
意外にイケたから売った
以上
努力なんてしてないし深い意味なんてない
味にスパイス無ければ辛いから酸っぱいにすれば味覚的に変わるだけ
- 32 :
- それは始まりの理由であって、受け入れられてきた理由ではない。
- 33 :
- >>31
因みに、出汁(旨味)の文化(強いてはスープ)が無い地方(国)では、
甘味、辛味、酸味で無理やり味にふくらみを持たせようとする
俺も失敗したら偶にやるw
- 34 :
- 【グルメ】新横浜、ラーメン博物館が「節電ラーメン」発売・・・トマトや昆布で体の冷却効果
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309149599/
- 35 :
- 節電ラーメンって氷で冷やす分だ余計に電気使ってない?
- 36 :
- 氷を作るエネルギーと常時冷やすエネルギーはどっちが多く必要でしょうか?
- 37 :
- ガスで熱いラーメンを食うんだ!
噴出す汗に冷却を任せろ!
団扇が有れば大丈夫!
だろ?
- 38 :
- 大砲ラーメンくそまずくないか?
- 39 :
- カップ麺みたいだよな
- 40 :
- 極細麺が嫌なら博多ラーメンは食えないんじゃないか?
- 41 :
- 【電力】東京電力「計画停電は原則回避したい」 8月電力供給力見通しは下方修正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309522195/
- 42 :
- ラー博も輪番休業しろよ
恥知らずめ
- 43 :
- >>42
一店舗ずつか?
- 44 :
- 毎日開店休業だから許してやれ
- 45 :
- それじゃあ電気代のムダじゃないか・・・
- 46 :
- 大砲が行列なかったんで食べてみたんだが
・・・_| ̄|○・・・強烈なにおいの割に味が全然しないんだが
あれ、久留米の人は美味しいと思ってんの?
- 47 :
- >>46
しっー
- 48 :
- なんだ味障自慢か
- 49 :
- 以前に比べたら最近薄いな
- 50 :
- 頑者の冷やしつけ麺、つけ汁がシャーベット状とか書いてあったけど
全然普通に液状のつけ汁だったぜ。
看板に偽りありだな。
つーか頑者では嫌な思いばかりしてるなぁ。
- 51 :
- 癌者で一口食べただけで怒ったみたいで
すごい勢いで帰った客いた。
店員は片付けていいのか困っていた。
- 52 :
- 俺カッケーの相手すんのは面倒だな
- 53 :
- さっき、ひさしぶりにいったけど、金曜夜7:00に待ち時間ゼロ、ってヤバいだろw
- 54 :
- しなそばやの醤油味のお土産は、何でずっと売り切れなの?
- 55 :
- >>46
なんでんかんでんもそうだよ。
ゼラチンでドロドロしているトンコツラーメンはだいたいそういう感じ。
- 56 :
- >>50
さっき頑者の冷やし食ったらシャリシャリだったよ。
味は普通にうまいが普通のつけめんの方がうまい。
- 57 :
- 癌じゃの冷やし
特にインパクトなくて残念
入り口スタッフブスしかいないが、今日お土産の浴衣着た可愛い子がいた
ラーメン買いにまた行くかな
- 58 :
- >>57
なら支那そば屋に行け。
ゆうきまおみ似の子がいる。
- 59 :
- 月に何回行く?
年に何回行く?
- 60 :
- 年6回なんじゃないか?
入場料無料を維持するには。
- 61 :
- 顔射のスタッフはここ見てんじゃね?
- 62 :
- >>58
あの人スキルも高いよな
お冷やがグラスからなくなることがないよ
- 63 :
- ラーメンやの店員はいいやW
安い感じするし
お土産屋の子可愛い
彼氏いるのかなぁ
今度チャンスあればメアド渡してみるよ
- 64 :
- しなそば屋の背の高いおにゃのこいいよね。
AKB上位よりふつうにかわいい
- 65 :
- 目玉が何も無いのに夏休み突入か。
きびしいなw
- 66 :
- TVで特集やってた
- 67 :
- 夏麺とかやってるんじゃないの?
つけ麺か冷やし
- 68 :
- 炭酸つけ麺だって。
http://kohoku.keizai.biz/headline/320/
- 69 :
- ちょっと興味あるw
- 70 :
- どこのバツゲームだよ
- 71 :
- 一回食っとくかなw
つーか、げんこつ屋の普通のメニューはどうなのよ?
- 72 :
- あうっ。
げんこつ屋は、当時の大きな餃子が食べたい。本当に美味しかった。
- 73 :
- 二代目はダメだよ
なんでもそうだけど、初代を上回るなんて無理
げんこつは量少ないな
今日はお土産屋に可愛い店員さん見かけなかった
入り口スタッフは相変わらずブスしかいないなここは
- 74 :
- お盆休みって 毎年どのくらい混む?
- 75 :
- 朝一ならあまり混まないと思うよ。
- 76 :
- 一般客はそう来ないから中国ツアーの団体客次第
- 77 :
- どの店もミニっていうのがあるみたいですけど、どの位の量ですか?
新横まで近くなので、年間パス買ってちょこちょこ行ってみようかと思うんですが、
普通の一杯は高すぎるので気軽には行けないなぁと思っていたところです。
逆に、普通の量は多いのでしょうか?
- 78 :
- >>76
中国?
タイ、台湾・香港、東南アジアの間違いじゃないの?
- 79 :
- 龍上海の冷やしはどう?
- 80 :
- >>77
店によるんじゃね
ちょっと食べたいくらいならミニでもいいけど
値段はどうやっても高いから好きなのを食べればいい
- 81 :
- >>77
ミニは少ない。ミニははしごする人が良く食べてる。
あと年間6回以上いけば翌年は入場料無料になるよ。
毎年続けていればずっと無料。
- 82 :
- ミニは六割以上するのに量は半分以下だしな
ハシゴ専用かな
- 83 :
- 量は半分でも手間は1杯分だから値段相応だろ
バカは黙ってろよ
- 84 :
- ID:wiA2xpSsはNGで
- 85 :
- ミニだと3杯、本気出せば4杯いける。
頑者はミニでも結構量ある。
全店制覇は1日いないと無理だなw
- 86 :
- ミニが混雑の原因になってる。
即刻やめるべし
- 87 :
- 姉ちゃんをミニにすべきだな
- 88 :
- それは却下だ。
- 89 :
- >>88
いや、条例にするべきだ
- 90 :
- ミニの女性が居る店は高いと相場が決まってる・・・
- 91 :
- ゆとり世代のバカップルが一杯のラーメンを
二人で食べようとするからミニ設定してんじゃないの?
ラー博以外の店でも時々見るよそういうバカ。
- 92 :
- ラー博は単に連食用
- 93 :
- 八月から頑者でラーメンスタートらしい。
ソースはラー博ブログ。
- 94 :
- 駅の味噌ラーメンの味めちゃくちゃど辛くないか?
スープというより味噌の中に麺が浮いてる感じだ。
あれが名店とは驚きだ。
- 95 :
- 小分けにされた食品はどれも大袋やレギュラーより割高だろ?
ただそれだけ
逆に大盛りなんて五割増で100円とかじゃん
今日大砲くってお土産屋に可愛い店員さんいたから、ラーメン買って帰った
あの子がいたらラーメン買って帰る
- 96 :
- >>91
家族連れ対策だと思う。中学生以上は1杯。
>>94
それよりは油っぽい方が先に来ないか?
- 97 :
- 一昨日初めて行ってきた
支那そばやで可愛い女の子がすごい笑顔で水を補充してくれた
あの娘俺に気があるのかも知れん
- 98 :
- しなそば屋の子がかわいすぎて生きるのがつらい
- 99 :
- >>97
それはない。ただの仕事の一環。
>>98
でも性格は・・・
- 100read 1read
- 1read 100read
<他のスレ>
【松戸】スレが無かったのが不思議な・【獅童】
【究極】シンプルなラーメン【麺とスープだけ】
【中野】二代目武道家【家系】
【お前ら並ぶな】神保町・用心棒・3【二郎行け】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-