1read 100read
2011年10月1期ラーメン東京都国分寺市ラーメン屋スレPART6 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

東京都国分寺市ラーメン屋スレPART6


1 :11/09/23 〜 最終レス :11/12/03
ラオタも来ない、旨いラーメン屋不毛の地、東京都国分寺市のスレです。
国分寺市内のラーメン屋について、まったりと語りましょう。
●前スレ
東京都国分寺市ラーメン屋スレPART5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299549835/
●まとめサイト
まとめサイト@国分寺ラーメン屋スレ(製作中)
http://foodpia.geocities.jp/ramen_bunji/
※sage進行でお願いします。
※味覚は個人の主観です。主張し過ぎないように。
※宣伝、自演、煽り、釣りはスルーで。NGワードなどを活用しましょう。
※次スレは>>975が立ててください。

2 :
●国分寺駅周辺
【北口】
・中華柳屋
・味一
・味源(北)
・東八軒
・武道家くにがまえ
・日高屋
・麺舎弘法
・旬助
・紅葉
・淡淡
・宝華らぁめん
・ふうみどう
・コクブンジ55
・利休
・虎徹
・樽座
・甚五郎
・麺屋がらーじ
・遊雅

3 :
●国分寺駅周辺
【南口】
・俺の一杯 光
・味源(南)
・らいおん亭
・ムタヒロ
【駅ビル】
・塩の蔵
●西国分寺〜国立周辺
・ラーメン熊祥
・まる斗ら和麺
・とんとんラーメン
・白河手打ち中華 孫市
・SAIZOU
・麺や将
●恋ヶ窪駅周辺
・三田製麺所
・海勝軒
・らーめん一代元
・ファミリー軒

4 :
>>1ポニーテールほにゃらら
急にラーメン屋激増して気忙しくなりつつある爆心地国分寺
スレにぎわいそうだなぁ

5 :
国分寺は、府中や小金井と違って、ラーメン店不毛の地。まともなラーメン店が一店も無い
駅前も汚すぎる&狭すぎる
交通も不便

6 :
>>1乙〜

7 :
噂のムタヒロに行ったらイキナリ休みだった。
やる気あんのか?

8 :
ムタヒロはまずドアのクレカステッカー剥がせよ
それともクレカ使えるのか?
通報すれば罰金だぞ実際

9 :
甚五郎の話しようぜw

10 :
まあ孫市だろうな

11 :
ぶとうか、麺変わってない?激まずなんだがw
まえの麺に戻してくれ

12 :
お願い!ランキング(2011/01/14)
お試しかっ!連動企画
ラーメン激戦区・国分寺で帰れま5
地元の人 200人にアンケート
国分寺の人気ラーメン店ベスト5を全て当てろ
国分寺 ラーメン店 おすすめランキング(16軒中)
1位 つけ麺 紅葉 (味玉つけ麺 850円)
2位 らいおん亭 (味玉らいおんらーめん 950円)
3位 塩の蔵 (汐美そば 1000円)
4位 味源 ぶんじ魂 (炙りチャーシュー麺味噌 900円)
5位 麺屋 利休 (特製利休つけ麺 1000円)
6位 中華そば 味一 (中華そば 500円)
7位 宝華らぁめん (油そば+ライスセット 700円)
8位 らあめん 遊雅 (赤玉豚めん 650円)
候補店(16軒)
北口
 中華そば 味一 旬助 つけ麺 紅葉 淡淡 麻辣チャオ 宝華らぁめん
 麺屋 利休 らあめん 遊雅 甚五郎 樽座 らーめん瞬
南口
 らいおん亭 こるく亭 味源 ぶんじ魂 麺や 光
駅ビル
 塩の蔵
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/up_rank/110114/index.html#project01

13 :
へえ

14 :
ムタヒロのクレカステッカーをやけに気にしてる奴がずっと粘着してるが
そんなに気になるなら通報すればいいじゃない

15 :
あふん

16 :
>>14
あんまり大ごとにしたくないから、早く店主自分で剥がせよ
という親心がわからんのかw
場合によっちゃ罰金&役所が動くぞ

17 :
27日に旧こるく亭に新しいラーメン屋オープンだって!

18 :
らいおんの近くに新しいラーメン屋できるみたいね

19 :
マジで?
らいおん亭つぶれちゃうじゃん

20 :
らいおんと新店の対決面白そうだねー

21 :
見た感じ二郎系だった

22 :
こるく亭は安くて良さげだったのに潰れたのか

23 :
「ニンニクいれますか?ラーメン豚」と看板がかかってたが、黄色バックに黒文字、おまけにニンニクって地雷臭がハンパない。

24 :
ムタヒロ普通に不味い

25 :
ムタヒロなぁ
期待してたぶんガッカリ感が大きい
確かに美味しくないw
煮干感が強いのはいいんだが、旨みはなく苦いだけで。
太麺とスープがまるで合っていない。
前に誰か書いてたけど茹で過ぎなのか麺の食感が微妙にニッチョリしてて不快。
背脂もくどいね まぁこっちは量選べるようだったけど。
そもそもスープがダメなので、背脂のぎっとり感が更にあらぬ方向にスープを追いやっている。
普通のらーめん700円は高い。
おれはもう勘弁だな。

26 :
麺は良いよ

27 :
ほうきぼしってラーメン屋4月にできたばっかなのに美味い
店主が18歳の可愛い娘とか

28 :
かわいこなのか

29 :
ラーメン豚 帰りに見てきた
外から見たくらいだが内装はこるく亭とかわってないようだった
腹へってなかったら食べなかったけど明日行ってみるかな
ちなみに27日(今日)と明日はオープン記念でラーメン500円
こるく亭の頃もそうだが個人的にあそこは場所が悪いんじゃないかと思うな
経済大学の入り口にらいおんがあるからそっちのが印象強い
あのへん店とかコンビニくたいで他に何もないしそのまま行っても住宅街だから経済大学の学生とか
なんか用事でもなけりゃ行かないだろうし

30 :
ラーメン豚、17時の時点で麺切れ終了だった
普段は750円で二郎としては高めだね

31 :
スンマセン、こるく亭の場所が分からず新店も見に行けないんですが、
場所を教えてもらえますか…?
店名検索しても引っかからない…

32 :
らいおん亭の先だよ
南口出て左に向いてそのまままっすぐ歩いてたら10分ぐらいで着く

33 :
店名がラーメン豚なの?www

34 :
ラーメン豚'だから、読み方はラーメンどんだな
何が面白いんだ?

35 :
味太郎のラーメンもう一回食いてえなあ

36 :
ラーメン豚”(DON)な

37 :
>>35
分かるわー

38 :
>>31
ここ
http://yj.pn/7ABUpS

39 :
ほうきぼしの可愛い娘テレビで見た

40 :
>>32
>>38
31です。親切にありがとうございますm(__)m!

41 :
ムタヒロ不味いのかー。
行こうと思った日に休みで助かったわ。
自分の舌でも味わっておきたいから、一度は行ってみたいけど。
支払いはもちろんカードで。

42 :
たまに恋ヶ窪で市役所に行くんだが近くにある海勝軒ってどうなの?

43 :
八王子や立川にも味源って店あるよな
同じ店なの?

44 :
吉祥寺にも味源あるけど、全然違う

45 :
豚"行こうかと思ったけどやたらと混みそうだし、どうせ待つなら
\200プラスして小金井二郎に行けばいいか、ということになった。
1軒だけレポ見つけたけどあんまりパッとしなさそうだしな。
ここでのレポ期待してるよ〜ノシ

46 :
北口と南口の味源でさえ、大分違うよな

47 :
豚"行ってきた
大盛りも豚増しも500円だから残す奴大杉ワロタ
味はまあ普通の二郎だったよ
普段はミニラーメンが550円だそうで、近所だしそれなら通うな俺は
営業時間が平日11時から、休日は10時からと早めなのも俺には良い

48 :
豚行ってきた
おばあちゃんが余った豚肉を袋に入れて持ち帰ってたのが印象的でした

49 :
店員止めないのかそれ
開店が涼しくなる時期でよかったね

50 :
>>35
思いで補正かかってるから最強のラーメンだけど、今食べたらどの位美味しいんだろうな

51 :
らいおんの常連でチケット餃子チケット溜め込んでる俺は、、、

52 :
>>51
泣きながら親指立ててダブルピースしてるみたいなIDだな。

53 :
南の味源は立川北と同じ系列らしい
北の味源は知らん
噂のムタヒロへ行ってみた
煮干しを背脂少なめで食べたが、普通にうまかったぜ

54 :
今日スーに行って、食券出して味の好みを伝えたら、
店員から「スーですね」って返ってきた。
スースー言いすぎでおかしくなったのかと思ったけど、
よくよく考えたら「普通ですね」って反復してただけだった。

55 :
北の味源は元々南口と同じ経営者だったんだけど内輪もめで分裂したんだよ。で、二つでは三店に分裂してもう一店も南口にあったんだよ。潰れたけど…
それとラーメン豚"だっけ?半年だろうな

56 :
ラーメン豚今日いったら麺切れで閉店してた
そんな売れてんのか

57 :
昨日今日だかは安かったんでしょ
俺もいけるなら行きたかったw
二郎系らーめんなら半年・・・ってことはないと思うけど
どなんだろうね
あの近所に昔あった白楽天っていう中華料理屋がめちゃくちゃ美味くて値段も手頃で家族晩ご飯に最高な店だったなぁ
今どうされてるのだろうか

58 :
二郎インスパイアきたか
55のラーメン食いにいかなくて済むな

59 :
>>56
俺は行ってないが今日昨日で各100食限定だったみたい

60 :
油ソバ好きに聞きたいんだけど
東小金井の一平ソバと比べて宝華らーめんや旬助などの国分寺の油ソバだったらどっちが美味しい?
一平ソバはよく食べるんだけど国分寺で油ソバは食べたことないので参考にしたい
他に美味しい店あったら教えて

61 :
一平と比べたら勝てる店はそうそうねーよ
旬助は方向性はおなじで劣化、宝華はタイプが全然違う

62 :
コピペですが…
943:名無しの二郎好きさん [sage]
11/09/28(水) 17:19:01 ID:t/2m3.cQO
ラーメン豚"行ってきたよ。オープン記念で全品\500(つけ麺は無し)だった。
ラーメン\650で、豚増し・大盛り・つけ麺がそれぞれ\100プラス。ミニは\550。
麺量は、たしか200・300・400g。豚は1cm厚で、豚増しで6枚。
トッピングは、ニンニク(普通・多め)・野菜・アブラ・辛め。食券を渡す時に聞かれた。
卓上は、エコ箸・レンゲ・黒胡椒・一味。
比較できるほど食って無いけど、結構美味かったよ。豚は文句無かった。
麺は割り箸の真ん中辺位の太さで、二郎よりは加水率高め。
ニンニクは細かめでパンチは少なめ。
野菜はシャキシャキでコールしても小金井のデフォより少なめ(たぶん)。
平日1100-1430・1700-2100。土・祝1000-通し?。日曜定休日。
国分寺駅南口を出て左手へひたすらまっすぐ。GSとミニストップの交差点を過ぎて、
左手に7-11を見て少し先右手のタイルレンガのマンションの1F。
うろ覚えなので間違ってたらごめんね。ダラダラ書いてすまん。

63 :
もいっこ
944:名無しの二郎好きさん [sage]
11/09/28(水) 17:28:41 ID:t/2m3.cQO
そうそう、空席もあったけど出てくるまでにやたらと時間がかかった。
計ってないけどたぶん20分ぐらい。
タイミングかもしれないけど、心の準備はしといた方がいいかもね。

64 :
豚゙もらいおんに潰される運命なのか…

65 :
>>61 なるほど国分寺でラーメン食うならおとなしく紅葉辺りでつけ麺食った方がよさそうだな

66 :
一平ってそんなに美味しいかなぁ
アブラソバ元祖(宝華とかもあるけど)ってことで神格化されてない?
何度か行ったけど、学生御用達みたいなお店なのに、割と値段高いし
セットメニューもないし。
旬助のアブラソバのほうが俺は好きだわ
ちと味付けが濃い。ボリュームあるけど値段高くないし。

67 :
豚”
スープが薄いよ。カラメで解決かね?
つけ麺や汁なしもやる(もう少し落ち着いてかららしい)から
ちょっと時間がたってからまた行こう。

68 :
>>66
以外と知られてないのがらいおんの油そば(あぶらいおん)もオススメですよ。^^

69 :
からいおんはクオリティー高いと思う

70 :
旬助の油そば、俺は無しだな。ほんと味覚は人それぞれ。

71 :
武道家のスープは何か胃に来るわ。きゅうりの漬物は美味い。

72 :
豚”の営業時間教えてください

73 :
>>72
前レスよく読むべし

74 :
ラーメン豚”
月〜金11:00-14:30/17:00-21:00
土・祝10:00-15:00
定休日:日曜
これでいいかい?

75 :
>>71
老化したんだよ、君が

76 :
>>74
ありがとうございまふ!

77 :
ラーメンの豚太郎って高知のチェーン店じゃん
かつがまるまる1個乗ったみそかつラーメンとかあんの?

78 :
踏み堂 が一番だろ ブンジのらーめんは

79 :
豚"早くも臨休とかマジないわ
スープ不調のためって、どんだけ大失敗したんだよ

80 :
ムタヒロ行こうと思ったら
プチ行列・・・
並べば食えそうだったけど諦めた
もう煮干通りと呼ばれそうなくらい煮干のにおいがする
豚"まで遠征
休業・・・
出てくるまで遅いし
オーダー順に出さないし
休み癖かよ
国分寺で二郎食えると喜んだのに
頼むよ

81 :
>>79
臨休今日だけ?

82 :
ラーメン豚"行ってきたけど、ありゃ無理だわ。半分残した。

83 :
豚"食った。やっぱりミニラーメンで十分だな
野菜とスープがぬるかったのが残念
二郎系として続いて欲しい

84 :
二郎をパクった店が得意げに
「ニンニク入れますか?」
とか聞いてくるとしてやりたくなる

85 :
休み癖ならもう紅葉で慣れたから
ちょっとやそっとの臨時休業じゃ何も感じないな
お前また臨時休業なんかよってつっこむ気も失せたわ紅葉

86 :
ネガ意見ばかりじゃあれなんで
紅葉の新顔面子だけど麺の冷やしと水切りが上達しててまあまあだった
まあ開業トリオの手際よさには及ばないけどこれならいいか

87 :
麺屋弘法だっけ?潰れてたしww
全然はいってなかったもんなぁ。

88 :
>>87
もう潰れたの!?
日高屋系だよね?
次は立ち飲み日高にでもするんかなw

89 :
スーに潰されたのか?www

90 :
日高屋目の前にあってありゃないよ。
麺同じだしw

91 :
他のラーメン店が中休みのときも営業してたけど入ってなかったね

92 :
しかも尋常じゃないマズさだったしな

93 :
店の中、明るくて落ち着かなかったしw

94 :
つぶれたって言うよりも日高屋による実験店舗なだけのような気がする
ぐぐっても国分寺以外にないし

95 :
まるで駅の立ち食い蕎麦屋だった

96 :
来週には店名だけ変えてメニューまったく一緒でまた営業始めるかもな
全開「肉そば」推しだったようだから今度は「チャーハン」あたり推しで。
もちろん日高屋と同じチャーハンw

97 :
この店は保温ジャーからチャーハンよそうんだっけ?

98 :
宝華らーめんっていつもすぐ終わるの?

99 :
どーだろ?
そんなに早く終わるイメージないけど…

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【駅前】ラーメン二郎 千住大橋店【デロ麺】
☆★☆町田のラーメンスレッドPart043★☆★
ラーメンの画像を貼るスレ
まるめん堂を語ろう!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼