1read 100read
2011年10月1期懐アニ平成BRIGADOON まりんとメラン part6 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
トラブルチョコレート
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ34【一期】
Sci−Fi HARRY サイファイハリー 2


BRIGADOON まりんとメラン part6


1 :10/04/06 〜 最終レス :11/12/27
ここはWOWOWアニメ「BRIGADOON まりんとメラン」を語るスレです。
 放映期間:2000年7月21日〜2001年2月9日(全26話)
 原作(原案):矢立 肇/米たにヨシトモ
 監督:米たにヨシトモ   シリーズ構成:倉田英之
 キャラデザ:木村貴宏  キャラ原案:水玉螢之丞
 音楽:吉野裕司      製作:WOWOW/バンダイビジュアル/サンライズ
 漫画版:渡瀬のぞみ(角川書店/少年エースネクスト連載/全2巻)
前スレ
BRIGADOON まりんとメラン part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227090478/
ブリガドーンまりんとメランPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1101040755/
BRIGADOON まりんとメラン
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10281/1028132769.html
ブリガドーンまりんとメラン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042641116/

2 :
■たのみこむ「まりんとメラン」DVD-BOX化
  ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=77439
■会員登録不要・まりんとメランBD-BOXリクエスト
  投票は「は」行から、コメントは必須
  ttp://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php
■iTunes Store ジャパニメ廃盤サウンドトラック配信希望フォーム
  ttps://regist.apple.co.jp/feedback/itunes/
>アップルはミュージックストアをより充実させるため、ユーザの皆様からの
>ご意見をお待ちしています。
>リクエストがございましたら以下にご案内するURLよりiTunes Music Storeまで
>送信してください。
  * 曲 風の碧、海の翠/虹色の宝物(オリジナル・カラオケは別曲カウント)
* アルバム…
   風の碧、海の翠 まりんとメラン(※シングルCD)
    ASIN: B00005HKUW
   BRIGADOON まりんとメラン オリジナルサウンドトラック1
    ASIN: B00005HMIB
   BRIGADOON まりんとメラン オリジナルサウンドトラック2
    ASIN: B00005HT1U
* アーティスト…Ikuko, KAORI
* 作曲者…吉野裕司, 上野洋子
* 音楽のジャンル …アニメ

3 :
>>1 激しく乙

4 :
>>1
BDA推薦タイトル投票地味に健闘してるな。
無記入投票はカウントされないようだしコメント500集まったら
メーカーに直訴しに行ってくれるらしいんで
お願い!のひとことでもいいからなるべくコメントも入れようぜ。

5 :
乙保守ー

6 :
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |     >>10堂志摩子    このエセキリシタンめ!

7 :
   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    霧雨 魔理沙様 が ゆっくりと>>7GETだぜ。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   とくに>>7に意味はないが
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   _人人人人人人人人人人人人人人人_
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    >   ゆっくりしていってね!!!  <
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
     ゆっくりして>>1ってね!!!
     ゆっくりしてい>>2てね!!!
     まり>>3とゆっくりしていってね!!!
     ゆっくり>>4ていってね!!!
     ゆっくりした結果が>>5れだよ!!!
     れい>>6はゆっくりしね!!!
     >>8くれい神社にはゆっくりしてかなくていいよ!!!
     ゆっ>>9りしていってね!!!

8 :

9 :
>>1 乙保守。
BDA今晩中に100票いくか?

10 :
乙。人少ないのは規制中?一応保守る。
BD投票は現在99米。もう一声!

11 :
このスレが1000行くまでには、スカパーで放映してくれ><。

12 :
BD化100票突破おめ
相変わらずまりんとメランは推薦文が秀逸すぎる
まりメラ以上の得票数のタイトルはいくつかあるが、コメントの質でいったら確実に1位だろ

13 :
コメの熱さでちょっと泣きそう

14 :
部門三位なんだな、気がつけば
で、次回作はまだですかね、監督

15 :
一日に何回でも投票できるみたい。

16 :
アムリでコケてからすっかり干されてるようだけど。

17 :
アムリはやっちまいすぎた
話はそこそこなんだが、アニメとしては最低レベルの出来だった

18 :
規制されて書き込めなかったので今更だが新スレおめ
>>1

19 :
不吉なことが頭をよぎったんだが
最近のブームで知った人が普通にDVD買えてるっぽいんだけど
10年前のDVDなんて普通は品薄になるよな?
これはつまりDVDは相当売れ残ってるってことか?
となるとBD化で票集まってもDVDがハケない限りBD発売は厳しいのか?

20 :
ニコで布教してる人がいて、みんなそこでけっこう購入してるみたいだね
かくいう私も、ぽちってしまった

21 :
逆に10年前のDVDが突然売れ始めたらメーカーも注目するだろう
みんな今から急いで資金集めるぞ!www

22 :
>逆に売れ始めてメーカーが注目
確かに。
ほぼフルのダイジェスト動画が消されないのも
もしかすると販売促進になるから見逃してるのかも知れないね
よっしゃ、BD化を期待して投票頑張って来るか

23 :
よし、一人3セットノルマな

24 :
何セットも揃えるのは金銭的に無理だけど
まりメラで公式が動いてくれたら全部揃える

25 :
200票おめ
BD化希望投票中ってこともっと宣伝したいよな…
絵師よ頼む

26 :
>25
Pixiv池
サンライズ非公認10周年アンソロジー発行計画も進行しているし。

27 :
>>26
アンソロ企画に関する絵は確かにあったがBD化の宣伝は見たことがないぞ?

28 :
↑絵師に頼むなら直接pixiv行った方がいいって意味じゃね?
BD希望投票の宣伝に有効なのってどこだろうな
動画サイトでの人気が高いけど、既存の動画のコメントに書き込むのも悪いしな
誰かまた釣り動画作ってくれないかな

29 :
>>28
そうだな、理解力なくてすまん(・ω・`)
動画だったら既存の動画にタグをつけるのはどうかな
ニコ動なら大百科を編集すればさらにわかりやすいし

30 :
投票が1日一回になっちゃったな
コメント制になってから実は結構連投してたんだが。
気長に票が溜まるの待つか

31 :
そりゃ、一人が何回も票入れたって意味ないだろ
票入れた数だけ買い揃えるんなら別だけど

32 :
NHK-FMの「今日は一日アニソン三昧」が5/5に一日限りの復活だそうだ。
風の碧、海の翠
虹色の宝物
出逢いをア・リ・ガ・ト・ウ…。
リクエスト頼む。

33 :
FF12の音楽などを担当した崎元仁氏が
twitterでまりんとメランのことを呟いていた
ゲーム音楽界ではかなり人気がある人なだけに
宣伝効果が期待できるかもしれない

34 :
早く崎元さんの枕元でまりメラ宣伝を刷り込む作業に戻るんだ!!

35 :
なつかしい
確か当時は、「コレクター・ユイ」のシンクロ(狼人型プログラム)×ユイちゃんがドツボで、
他にこういう異種外見×おにゃの子の作品がないかなと探し始めてたんだ
で、まりんとメランに興味を持って、漫画版を立ち読みしてみたが
何かツボでなくて、そのまま8年間忘れ去ることとなる
もったいなかったけど、当時両方にのめりこんでたらと思うとちょっと怖いwww

36 :
まさに世紀末だったのだな
いや、新しい時代の幕開けを暗示していたか…

37 :
今年に入ってからファンが激増してるので
ツボったのが最近の人のほうがラッキーだと思う
逆に放映当時からずっとファンだった人はマジ偉いと思うわ
一切燃料投下が無い状態でよく持ちこたえたと

38 :
正直ほんとうにファンが激増してるのか?実感ないぞw
誰も知らなくてもまりメラが大切な気持ちは変わらないし
ひとにビデオを見せたとき面白かったといってもらえることが
自分にとっての燃料みたいなものだった気がするな

39 :
激増は確かに言い過ぎたw
でも釣り動画とかで数年前よりは知名度が上がってる実感ない?

40 :
釣り動画からのファンが通りますよw
最初見たときは子供向けなキャラデザ故にそんなに興味がわかなかった
普段そんなにアニメを見るわけでもないし、ただどういう風の吹き回しかわからないけと見始めた、ただそれだけの理由なんだよね…
確かに釣り動画のインパクトはすごかった。でもスルーした人もたくさんいただろうなぁ

41 :
昨年末くらいから今年、スレの進行が速くなった気がする

42 :
たった今まりメラ見終わった。今まで知らなかったとか人生損したと思った。
この神作品が世に知られていないなんて、もはや絶望だ。
つーか・・・なんか感動しすぎてうまく言えない・・。
とりあえずたのみこむにいってくる。

43 :
>>42
今は感動に浸るといい
BD化の方も頼む

44 :
俺色んな所でまりメラの名前出すようにしてる
こういう地道な作業も大事だよね?

45 :
大事大事
草の根運動がファンを増やすんだよ

46 :
今日友人に全話貸すぜ
忙しそうにしてるから見終わるのは遅いかもしれんが、感想が楽しみだw

47 :
適当に2ch見てたら、まりメラのスレタイ見つけてしまった。
本放送当時、感動のあまりに大泣きしたのが懐かしいな。
とりあえず、BD化の応援しといた。
いまさらDVDを単巻で揃えるのも面倒だし、DVDでもBDでもいいからBOX化して欲しいものだ。

48 :
本放送見てた人結構居るんだね

49 :
ここはblu-ray化で一丸となってて雰囲気良いよな
電脳コイルなんて何度か呼びかけたのに完全スルーでしたよ
やっぱり有料放送かDVDで見てる人ばかりだからか、住人の質良いよね

50 :
・・・まぁ、そんなことはないと思うよ

51 :
何言ってんだよ!俺こんなに行儀いいだろ!?
ちょっとはっちゃけたとしてもエリュンのの話しかしてないじゃないか!

52 :
NHKのダーウィンが来た!でBGM使われまくってて吹いたw
場面に合った使い方でなんら違和感なかったのはさすが。

53 :
>>52
やっぱそうだったの?
合い過ぎてて普通にスルーしてた

54 :
BDAの投票、トロステーションから支援してる人いる?
PS3持ってないんで様子が分からない。
まりメラBD化が決定した後なら再生機代わりに買うだろうけど。
トロステのレポ載せてるブログ見たけど旧作品BDにするって
技術的に凄い手間かかるんだな。
デジタル化黎明期の作品だからアプコンとか大変なんだろうか。
バンダイビジュアルがこの作品にそれをやる価値を認めてくれるかどうか。

55 :
そうなのか…。
サイトが消滅してるからプロモーションも厳しいし、道のりは険しそうだよね。
でもBDになるのが一番理想だけど
正直そこに漕ぎ着けなくても担当者の目に留まってくれれば第一歩という気がしてる。
まりメラは10年間何の動きもないところがファンとしては悔しいので
BDAからの働きかけを切欠に社内で見直す動きが起きてくれればいい。
技術的に楽ならDVDBOXでも全然いいし。

56 :
>>52
ダーウィンが来た!のスタッフだけど知らなかったw
(NHK局員ではないw)

57 :
>>56
コレクターユイのDVD出してくれるよう、NHKの人に進言して貰えないかな

58 :
あ、やっぱダーヴィンのやつマリメラの音楽だったのか

59 :
>56
それも欲しいがこのスレ的にはまりメラ再放送のお願いだろう。
夏休みBS2あたりによろしくお願いします。m(_ _)m

60 :
>>56
外注スタッフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ダーウィンにまりん登場きぼんぬ

61 :
まさかのスタッフww
音楽の権利ってどこが持ってんだろな

62 :
>59
NHKがまさかのまりんとメランの再放送を敢行し、
児ポ法案に絡む描写で非難轟々となるが、
最終話が放送された途端、絶賛されることに。
さらには話題に乗ってBD-BOXが発売される。
というまりん並の妄想をしてしまったw

63 :
あっはーん

64 :
>>57>>59>>60>>61>>62
ビデオ化の企画を誰が出してるか知らないのだ。
番組の企画が出た時点である程度ビデオソフト化は視野に入ってるけど(特にNHKは世界で売れるから)
時間が経ったものはどうなんだろう???
あと番組編成とかは制作の下請けとは全く繋がりないす。
まりんは出ませんw
音楽の権利はサントラ出してるところじゃないのかな?ビクターエンタテイメント?
つい先日ソフトバンクに買収されるってニュースを見たけど。
ちなみにTV放送で使われてる曲はジャスラックに包括契約とかで年間単位でひとまとめで支払ってるので使い放題だったような。
クレーム出たら即時対応なので最終話まで流せないかもw
今度選曲してるの誰か聞いておきます。最終編集は日曜にNHK内でやってます(当日放送分のではなくてもっと先のストック分)
すれ違いで長くてゴメンね。

65 :
まりメラの音楽を流した番組に関わってて
音楽選んでる人が誰なのかを聞ける環境にいる人が
まりメラのスレ見てるなんて奇跡の確率だなw

66 :
5月と6月にアムリ放送するらしい
※監督の日記に書いてあった
まりメラは?まりメラはー?(ノД`)

67 :
監督が駆け合って放映が決定したわけじゃないみたいだから
まりメラはどうだろな…
やってほしいけど

68 :
10年前はあんなにムカついた萌ちゃんが、今はこんなにいとおしい

69 :
この分だと空の境界を追い越す日も近いな(ニヤリ

70 :
うわほんとだ
てことはもうすぐ部門2位か。
いいぞもっとやれ
もとい、いいぞもっとやるww

71 :
予想:1位目前で、『今度はID登録制になりました』とかまた仕様が変わってリセット

72 :
それなのに公式ブログでスルーされてる件
ttp://ameblo.jp/bdmeister/entry-10516955210.html
てめえwwもうすぐ2位取ってやるから見てろよww

73 :
ひでえ…
みんなやっちまえゴルア!!(゚Д゚#)

74 :
2位になったw
でも他作品との投票合戦になったら意味ないから
友達に薦めたりする地道な運動も頑張ってみる

75 :
ついカッとなっ(ry
友達に全話貸したのに見終わったら「あ、これありがとー」みたいな感じで返されて、
とくに感想も語られなかったんだ
…いや感想の一言二言くらいあるに違いない!
今日さりげなく聞いてやる(゚Д゚#)

76 :
自分も友人と全話鑑賞会開いたが、
ふーん普通に面白いね、で終わられちゃったよ。
どんな名作でも中には響かない人もいるのかと痛感した。
しかしめげないけどな

77 :
そらそうよ、見る人見る人みんな感動してたらこんな所に燻ってないって・・・

78 :
ようじょに興味のないガンオタに見せたら「きれいなハンブラビと純情な
ヤザン(・ゲーブル)w」と一笑されて終わった(ただ当時のロボもの
アニメとしては良く出来てると褒めてた)

79 :
喰霊はBD-BOX決まったみたい
いいなあ

80 :
本当だ
発売日が決定して既にCMまで作られてるから
相当前から決定事項してたんじゃないか?
羨ましいけど

81 :
まりメラの票が一気に増えたと思ったらピクシブで宣伝されてた。
これで勝つる!

82 :
今北産業
半年前にパソ壊れて、やっと新しいの買って戻ってきたんだが
新スレになってるし、なんだかまりメラ的に熱い展開になってるようなんで
どういう状況か誰か教えて。

83 :
>82
今年はじめに動画サイトにまりメララスト5分の動画が投稿され一位獲得。数万人が閲覧。
現在BD化推薦サイトアニメカテで二位。500票集まるとメーカーと交渉してくれる。
夏コミで非公式アンソロが出る。

84 :
>>82
>>83
あと、二個にダイジェスト版で全話上がってるのも大きい
それで、DVDとか売れてるみたいだし
なぜか、まだ消えてないんだよね

85 :
喰霊-零- 606票 (900)
BRIGADOON まりんとメラン 445票 (599)
かつる

86 :
数だけ増えればいいというのも考え物だけどな。
推薦コメントで主人公がウザイとか書いちゃうのってどうなのよ。
「作品はいいけど信者が痛い」とか言われないように
布教するときもあまり無茶はすんなよ。

87 :
な、なるほど
そこも考慮しなければ布教の道は開けぬということか…
なんという精神修行…!!

88 :
でもまりメラの推薦文はかなりいいほうじゃね?

89 :
>>83
>>84
dクス
なるほどね。ニコニコでまりメラ検索してやけに増えてると思ったけど
そんな事態になってたのか。
BOX化は往年のまりメラファンの悲願なんで、是非協力するぜ!
それにしても、ラスト5分の動画あがったのか…。
ファンが増えるのは嬉しいけど、まりメラ的には邪道な気もする。
自分が応援してた日陰の歌手とかがブレイクすると寂しさを感じるっていうけど
古くからまりメラを応援してた身としては娘が旅立っちゃうみたいで
本当に寂しいわ。
このスレも前みたいに、のんびり平穏ってわけでもいられなくなるかもなぁ。

90 :
安心しなせぇ、今まで再放送もされず埋もれていた上に
監督も再放送にも金がかかると色々悩んでいたようだから
例えBDの投票に500票集まってもそう簡単には叶わないからここもまったりさ…
ハハハ…言ってて悲しくなってくるな

91 :
ブレイクほどでもないし知ってる人が少し増えた程度だよ
動画祭りの時もスレは落ち着いてたし。
マイナーアニメを愛でる喜びと、共有できる人が増えた喜びなら
素直に後者を取ろうぜ

92 :
放送当時、スレにいたのって3〜5人だったんだよな。
最終回後に少しだけ(一瞬程度)意見が活発になったくらいで。
その時代からいる人間には、まりメラが数万人の目に触れるってのは大事件だと思うよ。
スレ発足以降、荒らしらしい荒らしもないし、みんなが作品を愛してる平和なスレだよ。
でも現行みてもらえばわかるけど、大きな反動もないし大丈夫だと思われ。
>>89が一番危惧してるのって、BD化したあとに荒らしとかが来ることなんじゃないの?
俺も心配だが。

93 :
>>92
当時はWOWOWの加入率も低かったろうし、インターネットの普及率も低かったからなあ
2ch閉鎖騒動の前じゃなかったけ?本放送

94 :
>>93
まりメラ2000年7月21日から2001年2月9日らしいな
あの頃は地味に世紀末っぽい?作品がやってたから
今、そこにいる僕・宇宙海賊ミトの大冒険とかと一緒に楽しんでた。
といってもまだ小学生だったから正直なところよくわからんかったかもしれんがwww
ミトDVDBOX廉価版とあわせて買いできると良い。

95 :
まりメラは、当初セルでしかアニメは作らないっていってたのを反故にして
作ったサン○イズ初のデジタルだから、あまり印象良くなかったのよ。
それにあのOPで初心者は寄り付かないわ、アニオタも食指が動かないわで
はじめから見る人が少なかった。
んで、見始めたらなかなかいいアニメなんだけど、あんまりにも一部の話が
裸祭りみたいで辟易する人と、中盤以降の鬱展開で脱落する人も多かったわけ。
このスレだと絶賛されてるけど、当時の放送を見てる人のブログや感想だと
けっこう賛否両論な作品なんだよ。
感動するしいい話なんだけど、なかなか人に勧め辛いんだわ。銭湯や巨大化がネック。
だから最終話だけみて期待だけ大きくなるとそのぶん反動も大きそうよね。

96 :
巨大化萌ちゃんの話はロリベドに対する意識が完全に…いやあれをだな、
商業アニメにのせる神経が本気で理解出来なくて切ってしまったんだ。
釣り動画がなかったら完全に記憶の底に埋もれてるアニメだった。
まさか裸体あは〜んロリベドアニメまで転落した(当時の)マイ
ベスト黒歴史アニメがああいうオチに綺麗にまとまっているとは…

97 :
そういや、まりんの口癖って、あっは〜んだったなwwww

98 :
あと26票で500票到達か…一度リセットされた時は
500票とかハードル高すぎだろorzと思ったが意外に早かったな
ま、意見を届けてくれるってだけで実現する可能性は低そうだが
それでも俺らの気持ちがスタッフに少しでも伝わればいいな

99 :
一ヶ月でこの票の集まりだから猛スピードだよね。
500票集まったらちゃんとメーカーに行ってくれるかどうかが心配だ。
売れてないけど感想が来る商品は
売れてるけど感想が来ない商品と同じくらいの
体感重要度をメーカー側に与えられる気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
トラブルチョコレート
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ34【一期】
Sci−Fi HARRY サイファイハリー 2