1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画たがみよしひさ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
きららの仕事&慶太の味 第一貫
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之一】
【日本一周】サイクル野郎【網走番外地〜♪】
味いちもんめ


たがみよしひさ


1 :07/10/29 〜 最終レス :11/12/20
「軽井沢〜」以外とりあえずないみたいなんで立ててみました
「グレイ」
「化石の記憶」
「フェダーイン」
「アフリカの太陽」
「滅日」
etc.

2 :
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
.          ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーにで潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
    〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.   l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.    `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :
たがみ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184101625/l50

4 :
SD体型にならないものしか受け付けません。

5 :
「化石の記憶」が一番好き。

6 :
>>5
俺もそう
絵柄もシャープでいい感じにざらざらしてて話もまとまっている

7 :
オイオイなんで「我が名は狼」が抜けてるんだ?

8 :
>>7
ごめん
一応、ギャグ系・ディフォルメ系は「軽井沢〜」スレがあるんで
オミットしちゃったw

9 :
二頭身化しないヤツ限定スレwwこんなんもあるのかwww
個人的なたがみ漫画の入りは、親戚の兄ちゃんの影響と、旅行先での電車待ちで、
勢い駅の売店で買った軽SYNだが、いや嵌ったね、そこから。
小遣い貯めて書泉みたいな大型書店に通っては、目に付いたたがみ作品を買い漁った。
「精霊紀行」の初期絵柄に泣いたり、「HERO」の薄さに泣いたり。
厨房の時分に学校で「化石の記憶」を読んでて、隣の女子に取り上げられたり。
秋田刊行物だと「ウォン」とかも買ったな。
白泉の「ファイター」とか「侠客」とかも好きだった。実家に眠ってるよ。
コミックスしか買わなかったから、未完だと後で知ってえらく悲しかった。
絵柄は「侠客」辺りまでは好きだが、なぁばす後期のシリアス顔は頬が太っちまってて好かん。
今度ぶんか社の「GREY(文庫版)」を購入予定。
なんだかんだ言って、いまだに好きなたがみよしひさww

10 :
オレは「フロンティアライン」が好き

11 :
基本的に乾いた感触の話で良いのが多い人だと思う。
化石の記憶・フェダーイン・GREY・滅日とか好きです。

12 :
>>11
フェダーインとアフリカの太陽をあわせて読むと面白いよ

13 :
フェダイーンやアフリカの太陽の最初の頃、とか
軽井沢や狼の最初の頃、ぐらいの
ザックリした絵の頃が一番好きだったなぁ。
ミョーに鼻がとんがった横顔を書くようになった頃から
なんとなく辟易。

14 :
>>12
滅日とHARDもちょっとリンクしてる

15 :
そんなのより「妖怪戦記」の続きが読みてぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

16 :
>>15 オレは「ファイター」の続きが見たいな

17 :
キャラで一番好きなのは狼
絵柄とか空気とか含めて好きなのは朽木シリーズかな
なあばすは言わずもがなw

18 :
やっぱ「化石の記憶」の面白さは神

19 :
個人的にたがみは当たりハズレがでかかったなあ。
K.E.Yだっけ?あとホームレスっぽいやつとか。
あのあたりはすぐ手放したような。
シリアス系だとフロンティアラインとペッパーが好きだな。
でもペッパーはでかすぎて邪魔w

20 :
KEYは連載当時から物議をかもして
単行本も結局スピリッツからは出なかったんだよな。
かなり後になってからどっかから出た。
佳作だけど「W」とかわりと好きだ

21 :
小山田いく、新谷かおると3人同時連載すると、雑誌が終わる法則

22 :
つか、たがみの場合は内容の当たり外れより
連載中止にならないかが先に心配になる
メタルハンターDなんかドキドキしながら単行本買ったもんw

23 :
>>19
>>20
K.I.E.にHARD。
まとめて出したのは学習研究社だったよな。

24 :
>>23
NORAコミックスか。
編集・・・つか、担当が、たかみを好きだった世代なんだろうな。
よくぞ埋もれてた作品を世に出してくれたものだ。
再掲載作品も多いが、その点では感謝している。>学研

25 :
依頼人の再録とかな。なあばすの客演が多かったのは
担当編集の意向なのかな。
あとスプラウトの企画とか、昔たがみファンだった層が
今の編集っていう感じするな。

26 :
あげ!

27 :
化石の記憶、GREY、滅日。全部傑作だったな
時代のせいでGREYは改変されまくりの劣化アニメにされたのは悲しかった
音楽だけは歌も含めてすごいよかったけど。
まだサントラもってるわ

28 :
PS2のシャドウハーツUのラストって化石の記憶から引用しただろって思ったのは俺だけじゃないはず
両方知ってるやつ自体少ないだろうけど

29 :
80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199036617/l50

30 :
1/17、文庫でペッパー発売
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/51279933.html
次は何が文庫化される?

31 :
ニコニコで検索すると幸せになれる

32 :
たがみの新作をまだ期待している俺は異端だろうか・・・

33 :
>>28
それ言ったら『ひぐらしのなく頃に』だって

34 :
あのでかいペッパーが文庫か…

35 :
ペッパーはB5ハードカバーで読みにくくて保存しにくくて金がはげやすくて
非常に困った思い出があるなあ

36 :
妖怪戦記を最後まで読みたかった・・・

37 :
>>36
続きは期待できないのかな?

38 :
未完率高いからねえ…

39 :
たがみの作品読むときは
面白いか否かじゃなくて
最後まで連載されるかどうかの方が気になるからなw
メタルハンターD、何の伏線もないラストの展開に腹立つより
完結してよかった感の方が強くなってる自分が哀れだった

40 :
>>33
化石もSH2も実はヒロインが主人公の母親で
仲間たちが色々な時代に飛んで、ヒロインは主人公の父親と出会うラストシーン。
ひぐらしは全然違う。

41 :
松崎大輔氏ね

42 :
滅日の相賀が神のイメージで変身してTOYになった時はちょっと震えた。
相賀を見たロバートがTOYをあの形に作ったんだろうなと。
同じ世界としてたがみが考えてるとするならだが。

43 :
>>37
未完なのに文庫本に「完全版」と銘打って発売しちゃったからな。
たがみはもう描く気無いのだろう・・・

44 :
今のたがみに描かせたら死んじゃうぞ

45 :
たがみって今何してんの?

46 :
>>42
ってか、あれがたがみの持ってる神のイメージなんだろう
>>43
マジ?
ジドウの霊能力って戻らんまま?

47 :
ファイターが未完なのはテコンドーの歴史暴いたせい?

48 :
この人のことはよく知らないけど
昔、親父の本棚にあった画集っぽいデカい本をよく隠れて読んだな
裸目当てで
愛=SEXはあるけどSEX=愛じゃない
みたいな言葉がなぜか頭に残ってる

49 :
>>47
単に雑誌が廃刊になって受け皿が無かったから

50 :
>>46
戻ってない。

51 :
愛蔵版旧軽買ったのでage

52 :
>51
>愛蔵版旧軽買ったのでage
現在ではアマゾンなどで検索してみても、sproutと文庫版しか検索出来ないのですが、
貴方はどの版の「愛蔵版」を買ったのでしょう?
ちなみに小学館の愛蔵版なら、今ではお宝本です。

53 :
今見てみましたら小学館の愛蔵版ですた。
家宝にしますです。
ってオリジナルが実家にあるわけなんですが。
・・・依舞、逮捕時22歳だったんすね。

54 :
ガイガンは好きだけどメカゴジラは嫌いなたがみ先生
その線引きが良く分からん

55 :
冷やし中華の季節だな

56 :
ここ最近(と言っても、何年も前だが)は、WW2ものが良かったな。
二年前に単行本化された「ベルリンの豹」とかたがみ先生らしさがあって良かった。
「何かが特に悲劇だと云うことはない、それが戦争だよ」
忘れられない言葉だ。
ちなみに、独立幻影爆撃隊は、連載時の雑誌を持ってたりするW

57 :
いちおー雑誌デビューしたアシさんはあれからどうなりましたか
名前も忘れましたけど

58 :
俺はフロンティアラインとGLAYだな。この二つは手元にある。
両方ともまだまだ話を広げれたはずなのに、もったいない気がする。

59 :
>>57
しのらさとし さんのことか?
(多分)初連載が週刊少年宝島でなぁ…。
ど田舎のバーガーショップの話、面白かったのに、雑誌がね。
サイトも長らく放置されてて、今確認したら無くなってた。

60 :
>>55
このスレ的には、その季節は夏じゃないぞw
あれ秋だっけ?

61 :
GREY
押井守あたりで再アニメ化しとほしいなぁ
当時のアニメ化はノーバの濡れ場しか見応えなかったし・・・
後、落日の零戦と独立幻影爆撃隊を合わせて実写化とか。

62 :
>>58
俺もこの二作は嵌った。グレイなんか読みすぎてボロボロだよ。徳間は紙質悪いしw。
ただ、FRはオムニバスだから別だが、グレイはあの長さがベストという気がするんだが。

63 :
短編だけど、「五才(いつつ)の頃」が読みたい。
どっかに収録されないかな。

64 :
>>59
力也くんはどうしてるんだろう

65 :
「滅日」文庫化age

66 :
俺にとってのベスト4は『滅日』『化石の記憶』『フェーダイン』『GLAY』だな
特に尼子さんの喪男っぷりが身につまされる…

67 :
滅日・・・
誰かとは誰だったんたろうね。
あと、冬ちゃんは尼子を好きになっていたのだろうか?
いまだに気になる。

68 :
モテる男の描写が上手い作家はモテない男の描写も上手いんだな
尼子さん好きだったけどこれじゃモテないよ…(´;ω;`)ウッ…

69 :
【死刑議論】死刑!のがきデカ、死刑囚の親族の心情を配慮し発禁にするべき-亀井氏★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/

70 :
尼子さん、超能力を除いたら他人とは思えなかったな...

71 :
ひげ剃ってメガネはずせば普通に美形なんだけどな尼子さん
それでもあの性格ではモテないんだろうな尼子さん・・・

72 :
滅日連載時、尼子さんを見て、
「尼子さんでも持てないなら、漏れなんて・・・」
と思った漏れもいる(´・ω⊂

73 :

74 :
化石の記憶は本当に面白いよなー
全編にわたってたがみ節が冴えわたってる

75 :
>>74
やっぱり<化石>は大判で読みたい。

76 :
妖怪戦記とアフリカの太陽
どうリンクして行くのか見たかった(´・ω・`)

77 :
石・・・
旅館のネーチャンの顔中包帯だらけの扉絵がトラウマです(´・ω・`)
文庫ではあるの?あの扉絵

78 :
しかも「グチャッ」ってなるしねえ・・・

79 :
滅日いつ発売?

80 :
>>79
7月の19日の予定だそうだ。

81 :
滅日発売記念アゲ
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/

82 :
amazonからのメールで滅日の文庫化を初めて知った。
近所の本屋で早速買ってきた。
嬉しいサプライズだが、amazonももうちっと早く連絡くれれば・・・。

83 :
たがみさん、ちょっと昔くらいの絵柄に戻ってくれないかな。。
なんか最近のはちょっと見るのが辛い。特にシリアス顔が。。。
前はむちゃくちゃかっこよかったのに。
わがままスマソ

84 :
この人のマンガ、セリフまわしが好きなんだよなー。
化石あたりが一番好きかな。

85 :
滅日でたがみが罵ってたボーステックのシューティングゲームって何なの?

86 :

上げ

87 :
ちょおと知らない間にブログはじめてるじゃんかあああああああ
あこがれのたがみさんにコメントしてレスもらえるぜえええええええ
いい時代になったもんだ

88 :
やっぱ化石は面白いな。
AKIRAの大判は処分したけど
化石はずっと残してる。

89 :
化石もいいけどやはり軽井沢シンドローム♪

90 :
俺はフェダーイン読んでたな
たぶん世代的にタイムリーだったからか

91 :
ブログ読む限りだと、普通の日常生活にはあまり支障がないみたいなんだけどな。
早く良くなって、新作描いて欲しいよ・・・・。

92 :
不細工キャラがもろに人間以外のものになっちゃってるの、あれどうにかならんか。

93 :
化石の主人公って、今だったら電動エアガン買い漁ってるんだろなw。
「反動が電動工具みたいでつまらん」とか豊岡模型の親父に文句言いながらww。
南部14年式のガスガンの隣に爺さんの形見が並んでるのは言うまでもない。

94 :
ブログ見てるけど、書き込みに対してレスしてくれんの??

95 :
久々に化石読んだ・・・
夢にみた(´・ω・`)

96 :
朝食にハムエッグはいらん

97 :
オレは初めてYUMIKOを読んでたがみファンになったよ。
こんなマンガがあったのか〜って。

98 :
少年誌なのに
なんのためらいもなく描いてるし

99 :
軽井沢の地酒にイラスト描いていたんだな。
ちなみに、名前は「軽井沢かすてる」
・・・ふと、軽井沢シンドロームを思い出しますた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
きららの仕事&慶太の味 第一貫
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之一】
【日本一周】サイクル野郎【網走番外地〜♪】
味いちもんめ