1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画●さくらの唄● TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
狂人軍スレ3rd season
【東】キミキス 17th KISS 第5巻は来年春【雲太郎】
サラリーマン金太郎
克・亜樹を語れ


●さくらの唄●


1 :08/11/29 〜 最終レス :11/12/03
女友達はこれを読んで3日学校を休んだ

2 :
俺のベスト5には入る漫画
>>1
お前にはジョセフの称号を与えよう

3 :
>>2
それはキラキラではないのか?

4 :
あだち哲はガチ。
エロかったな。
しかしこれもキラキラも強烈に心に残った。
同じエロ漫画でも東京大学物語のように心に何も残らない漫画とは違った。

5 :
保守!

6 :
利彦ちゃん
フルーツむいたわよ

7 :
似ている雰囲気としては
野島伸司ドラマやシリアスな方の古谷実とか
>>4
そうだよなあ
江川作品て勝者の視点なんだよね
さくらはダメ人間のほんっとにダメダメな部分が描かれていて
胸にビシバシくるんだよなあ
バブル黄金期に世間が浮かれ、クリスマスにはホテルでドンペリてな
時代に、一人これを読んでたあの頃が懐かしい。

8 :
>>3
さくらの唄だよ。
クラスメイトの女子の発言にその感性だ!って言った後だったかな。
>>7
野島ドラマってなんかわかるな。
見てる人間がそれだけはどうかやめてくれと願う展開に容赦なく突き進むとこかな

9 :
幸せのひこうき雲

10 :
中二病臭くね?

11 :
高校の時、リアルタイムで読んでた。

12 :
うろおぼえだが、
利彦が真理ちゃんに
「君にはキレイなものに囲まれていてほしかったのに、
僕の手で一番汚いものにさらしてしまった」
てなことを言うシーンがあったと思うが、一言でいうとそういうマンガ。

13 :
前から思ってたけどあなたってやっぱり気持ち悪いわ
前からとかやっぱりとかの言葉が辛かった…世界が反転する言葉だよ

14 :
ぼ ぼくは

15 :
高校時代に全くそんな経験をしたことが無いのに、読んでて恥ずかしくなる。

16 :
真理ちゃんの経血ゼリーをほかほかご飯に乗せてたべたいお。

17 :
山崎が地味に可愛い

18 :
ブックオフ行ったら三巻だけ成年コミック指定だった

19 :
俺も高校のときリアルタイムでよんだわ。
先生とやっちゃったあとに、普通の高校生たちとすれ違うシーンが印象
てきだったわ。
「俺達の青春は時限爆弾をつくること」って言うシーンが印象的だわ。

20 :
age
レス少ないね。
あまり読んでる人がいないのかな?

21 :
ほんとだね。
2ちゃんチックなマンガだと思うんだが、マイナーすぎるか。
まあ、20年くらい前の作品だしなあ。

22 :
月並みだけど、当時のヤンマガって内容が濃かったな。
ttp://www.jfast.net/~shelter/date/ym.html

23 :
さかのぼればそこだけ夢ってサブタイ覚えてるけど
サザンのシャララからの引用bだったのかな

24 :
伸びないからage

25 :
しあわせのひこうき雲ってのもあったな

26 :
キラキラも青春のいたさが出てて、
読むのきつかった
それでも読まずにいられなかった

27 :
キラキラはちゃんと最初の神様?みたいな太陽が、最後の方に出てきてたんでかなり考えてあったんだなと、感心したな
お天気姉さんは、単なるエロマンガだけどw

28 :
キラキラ、今読むと、よくあんな描写を少年誌で描けたなって思う。
あれを読んで芸能界って真っ当な生き方じゃないなって思ったし
登場人物が壊れてく様子が怖くてしかたなかった。
リアルタイムで読んでたの、小中学生のころだけど
中学生から高校生で読んだらまた感じ方が違ったのかもしれない。

29 :
キラキラはラストシーンが印象的だよなー
神様とあたし・・・ってのもいいんだけど俺はその少し前のこのやり取り
なあエミリ、俺とにかくお前が好きだから―
「大丈夫 ずっと一緒よ」

30 :
姉の恥辱写真が「俺の空」パクってた
あんなエロシーン自分で描いたほうが楽しいだろうにと思った

31 :
この漫画が典型的な中2病なのは事実だが、
人間一度は中2病にかからないとダメだよな。

32 :
まったくだ

33 :
安達 哲のエロ写生はリアル感があって好きだ。

34 :
「俺は普通の人間じゃない!才能あるんだ!」
と思う時にこれ読みたくなっちゃう。本当は自分に才能なんてないのにね。

35 :
|がでかい奴はSEXを楽しむ為にでかいとかなんとかの話が印象に残ってる

36 :
>>35
たぶんその時だろうが、
「その手すりに座ってるのも(なんちゃら)なんだろう」
「うー、人の心の機微を読むね」
というのも最高だった。分かるなあと思ったもの。

37 :
キラキラは文庫化しないのかね
ずっと実家にあるもんだと思ってたら処分されてたっぽくて凹んだ

38 :
魂の解放を!精神の自由を!うっふ〜ん

39 :
注文したメニューが忘れられていると
いつもこのマンガを思い出す

40 :
>>39
www
俺は自己紹介をした後に名前を聞き返されると、このマンガを思い出す。
あと、危ない運転の車に「くそっ!」と思うとそのドライバーは大抵かっこいい、そんな時このマンガを思い出す。
あと、あと・・・・
くそ・・・、俺はリアルノヒラだよ

41 :
>>36
あの「機微」って表現、最高だったなあ。

42 :
「おまえは体の調子がいい時は面白い事するから好きだよw」
「重度のソーウツじゃねえかw」
こういう会話ができる仲間が欲しい

43 :
俺もきっとおからだな

44 :
>>43
気にするな。
俺もおからだ。

45 :
ここんとこカキコが増えたのは桜の季節だからでしょうか?

46 :
>>45
俺もお前もageてるからだ
しかしこのマンガ、名作なのにいっつもdat落ちしちゃう。
あまり読んだ人いないんかねえ?

47 :
暎子の粘膜はあったかいの〜
は覚えてる

48 :
80年代な暗い青春って独特の雰囲気があって良いね。これに影響されたグミチョコは駄作だった。

49 :
えっw
あれは80年代バンドブームを生きた大槻ケンヂが90年前後に書いた自伝小説を漫画化しただけだけど

50 :
だよな >48が何を言っているのかよくわからない

51 :
うりゃ

52 :
ノヒラ、おい、ノヒラよぉ・・・
全国に今何人のノヒラがいることか。

53 :
3巻、成人指定になるくらい過激か?
あの程度なら他の漫画でもあるじゃん

54 :
いや、当時そういう風潮だったんだよ。で、出版社が軒並み過剰反応しただけ。

55 :
爆弾の設計図の件だと思ってた

56 :
>>54
ふ〜ん そうだったんだ。
しかし、ヤンマガKCで(成人のマーク入り)には驚いたw
古本屋で買った時、3巻だけ18禁コーナーに置いてたから
探すのに苦労したのを覚えてるw
他にもそんな例があったの?
ヤンジャンコミックとか・・・・。

57 :
実際下手なエロマンガよりえろいしな
話が

58 :
他に普通の漫画雑誌連載で成人向けマークつけられたのは
アッパーズの撲滅運動があるけど大分後だな

59 :
>>56
遊人のANGELがPTAやらに批判されて、都道府県の青少年健全育成保護条例に基づく有害図書の指定と
憲法の表現の自由との兼ね合いで、学校やPTAはおろか、学会まで巻き込んでの大論争になった。
そのせいで、当時性描写のあったマンガは、一般雑誌で掲載されているものであっても、
単行本化する場合には成人指定のマークを付けられて、他のエロ雑誌などと並んで販売されることになった。

60 :
歩朱

61 :
初夏age

62 :
エヴァンゲリオン劇場版のラストで
惣流アスカが「気持ちワルーイ」って言うのは、
仲村さんのパクリなのか?

63 :
あたしの下着、酸っぱい

64 :
【海外】小学校思い出DVDに美人担任教師映像混入  半狂乱!!保護者に涙で謝罪 米カルフォルニア★2 画像あり【DVD】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247017871/

65 :
↑からきますた。
いま楽○ブックスで文庫版を注文しました!
早く読みたいです(^Q^)/^

66 :
厨ニ病、夏厨age

67 :
文庫版を友達に借りパクされそうで怖いや

68 :
バカ姉弟がアニメ化するんであれば、まずはこっちが先だろうが。

69 :
キラキラの特装版が1冊100円だったので買って来た。
あの当時の空気って、あんな感じだよなぁ。

70 :
私女だけど、
どんな漫画読んでも安達哲の漫画が一番グッとくるな
しかし友達に薦めても誰も読んでくれない…
フスマまで三歩
右手の中指とクスリ指であける
こんな自分 イヤだなあ
↑この気持ちとかすっごい分かる

71 :

72 :
なんとなく他のスレにはない独特のキモさが漂ってるな…
この漫画読んでた人って大半がこうなのかね?

73 :
保守age

74 :
>>72
リア充にはこの漫画の魅力はわからんですよ。

75 :
作品中にゴダールとか出てくるし、
ヌーヴェルバーグ、ニューシネマに対する憧れみたいなものを
全体的に強く感じるんだよな
ただ、お天気お姉さん以降パッとしないのが残念だが

76 :
>>12
まさにそういう漫画だよなー
憧れる女を聖なる者のようにあがめ、自分は薄汚れた存在。俗世間の男というか
いつまでもその人には世界の悲しみや汚さに毒されてほしくないという願い。
でも結局自分が汚してしまうという。
女は市ノ瀬が思うほどナイーブな存在じゃないのに

77 :
クリスマスイブになぜ読み終えたのかと後悔
前半の甘酸っぱい青春漫画からの
後半の衝撃的な展開には驚いたし下手なエロ漫画より興奮した

78 :
十数年ぶりに引っ張り出して読んでみたが、先の展開を知っていても何かクルなあ
名取さんが股間を拭き取るコマとかエロい
連載当時高校生だった俺は共感してしまう心理描写が沢山あったなー
まあ決定的に違うのは、俺は何の才能も持っていないってことだが

79 :
オレの暗い青春時代を象徴するかのような漫画だったなぁ
古本屋でみつけたらまた買ってみるか

80 :
陰惨な漫画だよな

81 :
だがそれがいい

82 :
ho

83 :
@@;

84 :
@p@

85 :
漫画板の安達スレって落ちたんだろうか?
シュセンドーはつまらん。もっと鬱屈した青少年のリビドーを描いてほしい。
不思議なことに、ハッピーエンドの方が面白くないんだよね。

86 :
あなたたち一つの部屋でなにしてるの?

87 :
夫婦だよ

88 :
学生は学校で吼えとれ

89 :
ヤダー
そのカップもう
汚くて
つかえなーい

90 :
前から思っていたけど、あなたって本当に気持ち悪いわね
気持ちわるーい

91 :
この漫画は文庫化されたの?

92 :
あれほどまでに俺の青春に影響を与えた漫画だったはずなのに・・・
最近読み直しても何も感じなかったんだよ・・・
いや、これでいいのかもしれない

93 :
悪の華の作者がさくらの唄に影響を受けたらしいね

94 :
あの頃ああいった漫画なんて無かったからね。
真に自分の味方が現れたようで感動した

95 :
端々が記憶に沁み込む作品だった
ただエイコ姉さんと先生のオチだけがどうしても納得がいかなかった

96 :
ゲロゲロ〜

97 :
「やだあ なにしてんのよう あんた」
というセリフがどうしてもひっかかる。

98 :
基地外が湧く季節age

99 :
あの時代に鬱屈していたのが良かった。バカ姉弟も良いが、シュセンドーはダメだったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
狂人軍スレ3rd season
【東】キミキス 17th KISS 第5巻は来年春【雲太郎】
サラリーマン金太郎
克・亜樹を語れ