1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画カンニンGooD TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【前代未聞】 国民クイズ 【痛快無比】
RAVE Part2
ミラクルランジェリー
清水としみつ「紅 [くれない] PROWLING DEVIL」


カンニンGooD


1 :08/12/19 〜 最終レス :11/09/19
毛内浩靖先生の作品です

2 :
導尿カテーテル2げと

3 :
懐かしいな。
読み切り・短期連載・本誌作品の出張が中心だった別コロの中で異彩を放つ数少ない長期連載作品だった。
ちゃんと終わったんだっけ?

4 :
懐かしすぎる…
マックじいのカンニングッズは「ねーよww」と思いながらも
ワクワクしながら読んでたな

5 :
タイアップでもなく別冊でコミックが九巻も出てるんだからほんとに人気があったんだろうな。

6 :
カンニングを漫画にするのは問題にならんかったのか

7 :
あの内容ならどうせ真似できないから大丈夫だろw

8 :
コンタクトに文字を映すやつとか何分後かに消えるペンだとかよく覚えている

9 :
懐かしすぎワロタ
消しゴムのカバー裏かなんかに解答を記載した小さなカンペは、当時衝撃的だったw

10 :
当時消防で「カンニングする奴うぜえ!!!」とか思ってたから
この漫画は読まず嫌いしてたなw
読んでみると結構面白い

11 :
今読んでも面白いな
つーか作者の絵の上手さに驚き

12 :
なんにもなイッス作戦とか
朝赤妻→まっかあさあ→マッカーサーとか
妙に覚えてるわ

13 :
マックじいwwwwwwwwwww

14 :
今思えばマックじいの名前がもろにMacintoshだったなw

15 :
広末の全盛期なのか作中にパロディキャラが出ていたね。

16 :
筆箱にオレンジジュースとか斬新すぎる

17 :
天井から血がにじみだすホラー回は本気でこわかった

18 :
今毛内先生連載してるのか

19 :
ちょっと前の別コロで絵柄が先生のがあった(名前は見てないから自信ない)
事故で死んだサッカー少年が生き返るために地獄でバトる話

20 :
最終回が2パターンあるんだよな。掲載時の最終回は、もう本当にクソとかゴミとか
そういうレベルのクソさじゃない、今までの流れを否定するような話で""狂ってる""。マジキチガイ。
結構感動するイイハナシもあっただけに、あの最終回は作者の頭がヤラれていたとしか思えん。
そんで単行本では100%違う話になってたw
単行本で加筆修正するってことはよくあるが、全ページ、シナリオごと書き直しってのはあまりないだろう。
よっぽど評判悪かったんだなwまあそれも当然だ。
単行本のラストシーンは、主人公の名前のネタがちょい感動した

21 :
何よりコミクスにしか出てこない勉強博士がコミクスで最後に主役になったのがいい
毛内は読者を喜ばせる手法がうまいな

22 :
>1
OOはちゃんと書けヴォケ!
>5
でもどうせなら10巻までやってほしかったな
そうすりゃ別コロ最大だしキリもいい
そういや月刊に一度掲載したけど評判悪かったね。だから月刊への移行が無くなったと聞いたが・・・
余裕で通用する、っていうかコロコロシリーズひっくるめても上位の面白さだと思うけどな

23 :
ワシ、100円ショップでよくマシュマロを買うのだが、
原料に豚由来のゼラチンが使われている。
7年マシュマロを食い続けたら、全身の細胞がゼラチンで
構成されて、豚足ゼラチンの介になってしまうなー。

24 :
初期のころは主人公がおおっぴらにカンニングしてたのに、いつのまにか、バレないように騙していくストーリーに摩り替わってたのがおかしかった
そのへんの矛盾がこの漫画最大のクソポイント

25 :
これがほんとのクソマンガならぬウソマンガなんつって
いや面白かったけどなw

26 :
このマンガで一番現実離れしてるのはホームランボールに追いついたカンニンの足だな

27 :
イチローでも不可能なことを可能にした天才小学生

28 :
今再開すると確実にエドをネタにするよ
エドをイメキャラに

29 :
↑カンニンパー
 あたまもパー
0点ばっか取るガキの話を連想した

30 :
いかりや超スケ頭はパー

31 :

  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆

32 :
鈴木その子のパロキャラがいたな。

33 :
っていうかパロキャラばっかなので・・・・・純イチローとかなw

34 :
保守

35 :
広末涼子がここまで売れるとは思わなかった。

36 :
初めてコロコロを買った時にちょうど最終回だったから、すごく印象に残ってる。
周りでコロコロボンボンの話になったら必ずこの漫画のこと知ってるか聞いてしまう

37 :
>>32
いたいたw
確か、「こすず きその」って名前で出てきてたはず

38 :
その「こすず きその」はたしか保健室の先生なんだよね。校内で広末好きのライバルとの対決の時に登場した気がする。

39 :
マネしたことがあるな。確か小3くらい。分ボ君とかいう消しゴムに電卓ついたのマネして
漢ボ君とかいうジャバラ状に普通に漢字テストのカンニングペーパー仕込んでクラス中に自慢してた
もちろんテスト前に担任にばれクラス一同から大爆笑。俺はまったく笑わせるつもりはなかったのだが。。
3巻まであるから続き読みたいなぁ、どこにも売ってないんだが・・・

40 :
>37>38どっちも違う違う
その が名前だよ
そしてなぜかキャラとしては鈴木園子とまったく関係なかった

41 :

------------------------------------------------------------------
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆
-------------------------ここまでよんだ--------------------------------------

42 :
過疎りすぎだ
あげ

43 :
糞過疎スレあげんな、カス

44 :
------------------------------------------------------------------
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆
-------------------------ここまでよんだ--------------------------------------

45 :
この漫画久しぶりに読み直したいけどどこにもないなぁ…
ブックオフなんかにも一冊もないってどういうことさ

46 :
この間ブックオフで一冊だけ見つけた
まばらに持ってるけど、揃うことはなさそう…

47 :
この漫画はけっこうクオリティーの高い作品だった。
所々に学習ネタが盛り込まれており、ためになるエピソードが多かった。

48 :
結構だと・・・・・・!?とてつもなく、だろ!学習しろよ!!

49 :
おれは105円で全巻揃えたよ!!あるとこにはあるぞ
絵は妙にうまい。しかしカントのばあちゃんとゆいちゃんが似ていたのはなぜなのか?

50 :
嫌われ者の教師の話が一番面白かったね。
馬鹿で川に落ちたことを主人公に笑われたんだけど
実は犬を助けるために落ちた。主人公も実はそれを見ていた・・・っというお話。
んなわけねーよと思ってページ戻したらほんとに助けてた
そういやこの漫画、最終回が単行本だと違うのは気のせい?
コロコロだと最終回の一つ前の話で終わりだったはず

51 :
あったあった。ありゃいい話だった
カンニンはずいぶんいい男だったね。作中の女性にモテモテだし

52 :

  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆

53 :
小学生の頃読んでたよ
知ってる人多いのは今高校生くらいの人かな

54 :
いやいや馬鹿いうなよ・・・リアルタイムでならとっくに20すぎだろう。お前もそうじゃないのか?
まあコロコロは幼稚園児でも読むけどさ。。。。。。

55 :
ですね。
世代としては第二次ミニ四駆世代だし

56 :

  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆

57 :
超読み返したい。
この人松本大洋のアシスタントやってたんだな。鉄コンの単行本の最後に名前あった。
道理で絵うまいはずだね。

58 :
>>54
私は小学生の頃にに読んでいましたが今高校生ですよ
ちょうど最終回迎えました

59 :
別冊だから7年も連載してたのか

60 :
>58 何年のときに読んだんだ?

61 :
てかおまえ53か?最終回てなに?

62 :
>>57まじで?初耳だよそれ。連載やりながらアシしてたのかな
でも絵柄は全然違うねえ

63 :
コロコロでレイトン劇場版の前半描いてたね。
最初わからんかったけど気をつけて見るとわかる。絵上手いわ。

64 :
最初わからんかったけど気をつけて見るとわかる。>
アシだってことがか?絵は前から巧いよ。てかデビュー作からしてうめえ!
ところでこの漫画、ゆいちゃんと主人公の祖母がソックリな理由はなんだったの結局?

65 :
アシの事は知らんよ。あのわかりやすい効果はアシの仕事なのか。。

66 :
んだよ、違うのかよヴォケ!!わかりやすい効果?それこそ知らんよ

67 :
なんかきもいのが湧いてるな

68 :
↑ほう、キチガイくん。自分がキモイって自覚症状だけはあるみたいね?
キチガイ>65=>67
んだよ、違うのかよヴォケ!!わかりやすい効果?それこそ知らんよ
こんな過疎スレ荒らしてんなよ?ほんとキチガイゴキブリはどこにでも湧くのナ

69 :
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆

70 :
これ単行本ではカットされてるかもしれんが連載中は
*よいこはマネしないでください
の文字がしきりに書かれてて爆笑したわ
しようたってできねーよってw
面白いマンガだったが最終回は最低

71 :
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /薫\\\         |  /薫\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //薫\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))    暴力大好き☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    弥彦への幼児虐待も大好き☆
(___、   |∪|    ,__) 恵さんへの暴言も大好き☆
    |    ヽノ  /´     燕ちゃん&妙さんへの八つ当たりも大好き☆  
    |        /       操ちゃんへの説教も大好き☆

72 :
3巻ブックオフでやっと見つけた
ぶさいくなこのカンニンだらけの部屋は衝撃だった

73 :
金内金暮先生はじめて見た時は糞ワロタ
消しゴムのケースに漢字書いて一回だけ真似したな・・・

74 :
何というか情念のコモっているマンガであった。
毛内先生はどこの大学出てんのかね?

75 :
カンニングがばれて危険なことやらされる話がお気に入り。

76 :
主人公が話の最後で親指立てて「グッ」ってやるの、
後半になるとやらなくなったな
結構お気に入りだったのになんでだろう

77 :
この前全巻セットが9000円で出品されてた
買えなかった自分が悲しい

78 :
プロティオス

79 :
メラ

80 :
X

81 :
時代がこの漫画に追いついた様だ

82 :
3年留年してたけど

83 :
カントつかまってしもたん?

84 :
来年徴兵やて

85 :
兵庫じゃよくあること

86 :
カンニングにかける青春

87 :
LM業界でもバカにされ

88 :
情けないダサイだめ人間マンガ

89 :
幼馴染のストーカーの話の結末覚えてる人いる?

90 :
M田に見捨てられた話?

91 :
>>88
いや、カンニン頭いいぞ 、カンニングする時
「解んないのは後三門」 とかだから満点にするためにカンニングしてるだけでしょ

92 :
地頭はアホ三流大学を3年留年ってとこ

93 :
原作見なおして来い、ほとんど100点に近いぞ

94 :
あんなんいたら先輩同僚後輩達にいじめられる

95 :
>>92
MLM大学にいけるレベルです

96 :
カンニングしなくても十分高得点が取れるんだが
なぜか毎回100点を取らないといけない状況に追い込まれるからなw
ってかあの学校のテストの難易度がそもそも高すぎw

97 :
カイジみたいな発想自由人じゃなきゃやってけねえな

98 :

99 :
増田さんにポイされた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【前代未聞】 国民クイズ 【痛快無比】
RAVE Part2
ミラクルランジェリー
清水としみつ「紅 [くれない] PROWLING DEVIL」