2011年10月1期懐かし漫画【つの丸】サバイビーって知ってる?【ミツバチ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ヒドイよ・・・】し屋1・7足目【滝原君・・・】
樹村みのり その3
ガッツ乱平
うしろの百太郎 【後心霊科学研究所】      


【つの丸】サバイビーって知ってる?【ミツバチ】


1 :09/11/29 〜 最終レス :11/08/21
『週刊少年ジャンプ』の1999年31号から51号に掲載。
単行本は全3巻
 
ギャグ専門とばかり思っていたつの丸のイメージを覆す超シリアス漫画
 
当時の俺はこれに衝撃を受けた。今読んでも普通に面白い
知ってる人いるかな?

2 :
もう10年前か
やたらグロかったな、面白かったけど

3 :
早期に打ち切られて惜しかったが今思えば三巻位で丁度良かったかも知れない
とりあえずリアルタイムで読んでだ人も単行本は見るべし。色々書き足しがあってより面白い

4 :
一話目でパズーの友達全員死んだのはショックだった
マキバオー中盤あたりから重くて暗い話描くようになったよね

5 :
他の昆虫は大体つの丸絵なのにスズメバチが異様にリアルな漫画か‥
かなりエグイ漫画だな。

6 :
面白かったなあ
ファーブル昆虫記とか好きだったから夢中になって読んだ

7 :
ボガドの姐御が印象に残ってるなー。
の女組長みたいで、出番少ないのにすっごい貫禄あるキャラだったし。
他の蜘蛛と違ってデフォルメされてないから、言われないと女性だって分かんないけどw

8 :
この漫画
廃刊になってるらしいけどなんで?

9 :
一話目は神だった。かなりアンケート取れたんじゃないかな。
でも2話目からはなかなかテンションが上がらず、1話目レベルの話はとうとう描かれないまま終わった印象

10 :
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :
カマキリがられてたのがショック
実際は良い勝負するのに

12 :
終始アンケートは取れてなかったんじゃないかな。
年長の読者はつの丸が意欲的に描いてるーって安心して読んでたろうけど。
猪狩やごっちゃんもそうだけど、今の低年齢層にはなかなか受け入れられないんだろう。

13 :
ブル隊長の漢気に惚れた

14 :
ブル体調が叫んだ時は鳥肌がたったな

15 :
ハサミムシの兄貴がされたシーンは今でも覚えてます…

16 :
最近まで全3巻持ってた。
ハッチが好きだったからジャンプで昆虫モノやるのかと結構好きで読んでた。
今普通に読んでもエエ漫画だと思うけどね。つの丸はやれば出来る子。

17 :
話の序盤でイップが決死の屁をこいたところで鳥肌が立った。

18 :
ライバーかっこいい

19 :
無理だと思うけど、アニメ化を強く希望。
ライバー達との本筋から離れたエピソードをもっと見たいし
スズメバチ戦を映像化して迫力のある空中戦を繰り広げて欲しい。
正直、漫画の空中戦は見辛い部分があったので……

20 :
面白かったが昆虫という世界観が地味で暗いストーリーだから受けなかったんだろうな

21 :
蜜蜂ハッチはなぜ受けた?

22 :
時代が違いすぎだろ

23 :
いま映画やってるけど

24 :
キャラの手足が四本なのはハッチ方式だったのか

25 :
2時間くらいのアニメにしてくれないかな・・・

26 :
懐かしいなぁ
もう1回連載して見てない人に見て欲しい漫画の1つ

27 :
全三巻まだ持ってる俺は勝ち組。
本誌じゃ語られなかったスズメバチが王台狙ってた理由や
バズーの行方が保管されててコミック版はかなり完成度高い。
それこそ円満終了レベル。つの丸にはまたこんな作品書いてほしいなぁ……

28 :
デビュー前から好きだったけど今やってるブログがつまらんすぎる。
本当にモンモンとか小次郎書いた人なのか?

29 :
アホ三流大学

30 :
softbank

31 :
つの丸作品で1番好き

32 :
●焼かれ

33 :
長編アニメにして欲しい

34 :
LM業界でもバカにされる

35 :
オカマ顔だし

36 :
しらん

37 :
関西地方に生息

38 :
何この流れ…

39 :
メラ虫の話さ

40 :
あの恥ずかしい子?

41 :
あげ

42 :
ぷろてぃおす

43 :
ジャンプでなければ、今頃名作と呼ばれていたことだろう。

44 :
増田作画+少年エースなら

45 :
>>42
もう足あらった

46 :
今の腐向け漫画しかないジャンプならもっと受けたかもな
レベルEがアニメ化できたんだ、これもなんとか…

47 :
つの丸さん最近パチ関連ぐらいでしか声かけてもらえないからキツいんじゃね

48 :
山根じゃあるまいしw

49 :
彼は発達障害

50 :
友達いなかったな

51 :
バズーがスズメバチに追われながら何かにぶつかって、見上げると
ブル隊長が「いいタックルだ、切り込み隊長向きだな、ボウズ」のコマとか超圧倒的だよな
ここで、ここぞというときに使うからこそ素晴らしい
浦澤直樹は「名場面」みたいなシーンを安売りしてるけど、
これは、そこが本当のクライマックスで、そこから物語の結末に向けて終息していくのがすげぇよ
ジャンプの最後のほうに掲載していたことも関係するかもしれないけど・・・
それこそ手塚とか、白土三平とかの教科書的漫画で、それがぽっと現代に出てきたもんだから、
俺がもし漫画家だったら、悔しくて夜も眠れないと思う

52 :
テーマチョイスは手塚っぽいけど作風は松木っぽい

53 :
腕切れるのってブル隊長だったっけ
あのシーンかなりカッコいいと思うんだが

54 :
あのシーンはメラメラきた

55 :11/08/21
元町Uビル
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ヒドイよ・・・】し屋1・7足目【滝原君・・・】
樹村みのり その3
ガッツ乱平
うしろの百太郎 【後心霊科学研究所】