1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画大友克洋総合スレッド Part13 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第56廻
☆一条ゆかり☆
のたり松太郎について語ろう!!☆3場所目★
【リトル巨人くん】内山まもるを語る【ザ・ウルトラマン】


大友克洋総合スレッド Part13


1 :10/06/06 〜 最終レス :12/01/03

前スレ
大友克洋総合スレッド Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246431380/

2 :
話題が出ることを願って一応立てた
余計な事をした気もするけど…

3 :
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃ よ   う   こ   そ       ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                   . . .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃        大 友 ス レ へ.    ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

4 :

5 :
>2サンクス
いやいや、この前の活版印刷展の書き込みみたいな、有り難い情報もあるからあったほうがいいよ!
お陰でイイもの買わせてもらった!

6 :
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

7 :
>2サンクス
いやいや、この前の活版印刷展の書き込みみたいな、有り難い情報もあるからあったほうがいいよ!
お陰でイイもの買わせてもらった!

8 :
新作作ってないなら第二画集を作ってくれないかな。
最近はほとんどイラスト作品だし使えるの100点以上貯まってるでしょ。

9 :
1時間書き込み無ければカオリの貧相な身体は俺のもの

10 :
どうぞどうぞ

11 :
いやそこは俺が

12 :

13 :
AKIRAの実写版製作中だってね。

14 :
ヤンマガ30周年でなんかやってくれないかな?
漫画は無理でもインタビューくらいは来そうな気が・・・
今んところヤンマガ30周年サイトで
雑誌掲載時のアキラ第32回が見れるけど
結構修正してんだっけ?

15 :
してないと思うよ

16 :
1時間書き込み無ければ鳥男は俺のもの

17 :
1時間書き込み無ければ>16は俺のもの

18 :
大友さんは御年56歳ですがAKIRA以上のものを作れず
このまま終わってしまうんでしょうか?

19 :
漫画はもう描かないんじゃねーの

20 :
本格的に描くのは重圧に耐えられんだろ

21 :
長いこと漫画描かなかったら
やっぱり下手になったりするんだろうか?

22 :
もう56なん?
あと4年で還暦じゃん

23 :
あと14年で古希じゃん

24 :
ttp://takayankee.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-bc80.html
何故「出来が悪い」「全然似ていない」と誰も言えない

25 :
童夢が未だに好きっすよ
あの子がジジイとちゃんと決着つけてくれてよかった
あの子は大人になったら力がなくなるのか、もしくは
ちゃんとコントロール出来るように成長するのかどっちかな
あのジジイよりもあの子の方が人してるような気が…w
酒乱オヤジの息子と友達のヨっちゃんには未だに泣かされる
あの二人切なくてたまらんよ…

26 :
CS724でアキラやってたけど名作だなやっぱ

27 :
「公園」読んだけどなにあれ?
意味わからん

28 :
考えるな、感じろ

29 :
http://www2.asahi.com/special2/080609/images/TKY200806120250.jpg
http://219.94.194.39/up/src/f3486.jpg
完全に一致

30 :
>>25
爺がした数 上野 過去の変死者24人(11P)巡査 山川部長
       佐々木(これはカッターで喉をかききった時点で死んでいるのか
           えっちゃんが吹き飛ばした時点で死んだのか)
       吉川父がした子供 吉川息子(爺が吉川を操った)
       計31人(単行本で描写されている限り)
えっちゃんがした数 ガス爆発の27人(爺がガス栓開いたからカウントされるか)
           よっちゃん 高橋の頭おかしい奥さん(破壊に巻き込まれて事故死?)
          消防士2人(力が暴走) 爺(故意犯)
       計32人
爺は故意犯だけど、えっちゃんはガス爆発を止めようとして失敗したり、檄して暴発
だから、爺のほうが悪質だな。
よっちゃんが息絶えた吉川息子を抱きかかえて墜落するのが好き。
大友はドライなんだけど、この場面が普段ドライな作風なため泣けてくる。

31 :
大友の直筆サインて価値どのぐらい??

32 :
ちょっと昔の漫画に詳しいやつに「いいなあ」って言われるぐらい

33 :
>>29
クソワロタw

34 :
フリーダム見たけどさ
色々叩かれてたほど酷くなかったよ
最近こういう直球な少年アニメないんでかなり気に入ったよ

35 :
しかし大友じゃない件。
ドライな大友の作風とまったく違う直球な少年漫画だから当然叩かれる。
映画のAKIRAだって金田と鉄雄の友情に焦点を当てたつくりだからそこが
叩かれている。

36 :
スチームボーイのほうがよっぽどドライだな

37 :
今敏監督が・・・

38 :
orz

39 :
ブックオフで松田優作が監督した失敗作「アホーマンス」の
原作漫画見たけど思いっきり絵が大友フォロワーだった。
とにかくフォロワーの数が半端じゃない。
どこにそんな魅力があったのかな

40 :
若き漫画家志望が雑誌をパラパラみて、誰の絵を参考にしたい?と尋ねられたらやっぱ一つしか無いわな
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=978406KA00737&lc=no

41 :
あちぃ。こんなときにスカッとスッキリを読むとますます暑さに拍車がかかる。
AKIRAとかの代表作も凄いけど、SF関係に鞍替えする前の時期に描いた、妙に生々しい
生活感あふれる短編もよく出来てるな。
スカッとスッキリとか、もう見ているだけでウザくて暑苦しくて叫びだしたくなるような
イラつきムカつき感があふれてて最高だ。裸の女の子が汗だくになってぎゃあぎゃあ
わめいたりご飯ちょーだーいって泣き散らしたり、メガネの若旦那が一丁で
「ハラ減ったよ おまえ」と言ってるときの中年体形とか、「ガツガツ も もう少しだ ガツガツ」とか。

42 :
アキラのコタツで銃の整備も最高だよな

43 :
今何やってるの?映画撮ったりしてるのか

44 :
帰ろう。俺たちも原始共同社会に。

45 :
古本屋に童夢があったので購入
20年ぶりに読むと
超能力とはいえ子供が人を吹き飛ばすのは
ちょっと…
ハイウェイスター
とか
さよならニッポン
とか
気分はもう戦争(読み直したら理解できるかな)
とか読み直したい

46 :
俺も先々月気分はもう戦争は今なら理解できるかと思って
読み直そうとしたが挫折した

47 :
童夢の映像化を長年待ってるんだが・・・

48 :
気分はもう戦争、高校生のころに読んだときは何がどう面白いのかさっぱり分からなかったけど、
今なら分かる。人の生き死にがいっぱい出てくるんで深刻そうに見えるけど、本質的には
ナンセンスギャグ漫画だよね、これ。内容にあまり深い意味はなくて、戦争にまつわる現地と遠隔地の
ドタバタを描いてるってことでしょう。

49 :
途中で圧力がかかり、三人組を出して内容変えた。

50 :
大山倍達を主人公にした強くなる東洋食のすすめの
沖一も大友フォロワーだな

51 :
何でも大友フォロワーにしないと気が済まない

52 :
いや別にそういうわけじゃないが
「あ、あの人も大友絵の影響が、この人も」と探していくのは
わりかし楽しい作業だったんで

53 :
吉祥寺は大友祭じゃ!!
♪\(>∀<)/♪

54 :
ポスター欲しいよー

55 :
@izumiyuu 未だ生きてるヒトに定義っつー言葉使うのもドウヨ?って思うが、
伝聞情報によると(あくまで伝聞情報だからナ!
今、大友さんはなな何と「萌えキャラの出て来るアニメのシナリオを書いている」らしいゾッと。
俺が言ってたって言うナヨ。
約5時間前 webから
LawofGreen
佐倉 大 (北久保弘之)
http://twitter.com/LawofGreen/status/24772581503

56 :
大友さああああああん!!愛してまあああす(⌒▽⌒)

57 :
大友というと千葉真一を連想するな

58 :
>>53
>>54
>>56
きめえカス

59 :
「童夢」の実写イメージは当時だとチョウさん=花沢徳衛、吉川=蟹江敬三、
高橋の奥さん=根岸とし江、霊媒=白石加代子といった風に見ていたな、
個人的には。あとのキャストがちょっと思いつかんが…。

60 :
>>57そりゃ大友勝利だ

61 :
>>59
肝心のえっちゃんは誰よ?
初登場のえっちゃんはモブ顔のブスだけど、ラストのえっちゃんはケイ似だからいい。

62 :
絶版の単行本と未収録作品を入れた単行本を出してくれ

63 :
ヒピラくんDVD出るんだね
アニメ見たこと無いから嬉しい

64 :
昨日のことだけど
アトレでポスター柄の紙袋とチラシ配ってた
今日も配っているかはわからんが

65 :
下紙袋 上チラシ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/51509

66 :
報告がおせえよボケ糞
なんで昨日のうちに言わないんだよ

67 :
報告しろって言ってくれりゃー報告したのに
まー帰ってきたのが22時過ぎてたからどっちにしても手遅れだったけどさ。

68 :
オープン前に開催された内覧会じゃ、ポストカード(6枚がミシン目入りで繋がってる)も付いてたみたいよ。
http://imepita.jp/20100922/675880

69 :
全然知らんかったわ
これはもう貰えないんだよな?
どうやってこういう情報手に入れてんの?吉祥寺なんて行かないしなあ

70 :
>>65
うpありがたや
あいかわらず大友は上手いな、全然衰えてない センスもいいし

71 :
>>69
ポスターの絵を描いている事を知る
     ↓
ネットで調べたらチラシや新聞に使われている事を知る
     ↓
もしかしたらパンフレットとかにもメインで使われてるんじゃね?と思う
     ↓
読みが当たる
     ↓
貰うしまうを繰り返す
     ↓
井の頭公園へ赤白ボーダーおじさんを探しに行く
時間切れ

72 :
いいなあ
で、もういっても貰えないんだよね?

73 :
無いんじゃないかね…
誰か文字消し出来る人いないかな?
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/51523
(洋服に被っている所全て)
やってくれる人がいれば30MBぐらいのでかいのもあるけど

74 :
このイラストを含む画集はいつ発売されるんですか

75 :
嫌いな絵柄14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284836277/
33 名前: 嫌絵 [sage] 投稿日: 2010/09/21(火) 19:32:49 ID:28jcIW5aO
鉄コン筋クリートとかアキラの人の絵
アキラは本物のアジア人らしいとか言われてるけど人物がブサイクすぎてなんか見てられん…
アジア人だからってみんなつぶれっ鼻じゃないだろうに
アニメ絵ならアニメ絵で描けばいいだろうと思ってしまう
あと単眼とか複眼フェチの描く絵
もともと妖怪設定ならまだしも普通の人間キャラを単眼にしたりして気持ち悪い
わざわざ目を減らしたり増やしたりする意味がわからない
34 名前: 嫌絵 [sage] 投稿日: 2010/09/21(火) 20:22:47 ID:3xk+ZXZ+0
アキラはアジア人らしいと思うよ
それも現実にいたら普通にモテるレベルの
鉄筋はチベット〜モンゴル〜半島までの血の特徴を誇張したアジアンだな
いわゆる今日における「ブサイク」。
モンゴルや韓国ではああいうのが多数派だが、中国や日本やベトナムではああいう顔は全てには当てはまらない。
だからこっちを毛嫌いするのは分かる。
アキラの絵が嫌いだとしたら白人コンプといわれてもしょうがないんでは
35 名前: 嫌 [sage] 投稿日: 2010/09/21(火) 20:30:50 ID:38U2av3h0
池上遼一の東洋人はかっこいいじゃんw

76 :
39 名前: 嫌い [sage] 投稿日: 2010/09/21(火) 22:20:14 ID:D7uK6UpbO
>>33
アキラは自分も苦手だ。
絵柄も苦手なんだが、これこそアジア・日本人顔!
みたいな評価があるせいで「アジア・日本人顔?」という
絵柄への疑問が出来てさらにモヤモヤするようになった。
白人コンプで思い出したやつ。
日本人は細目でつり目、外人は少女漫画絵という
漫画家の絵柄が苦手だった。
なんていうか「男女で絵柄が違い過ぎる」みたいな奇妙さが苦手だった。
質問・絵が上手くなるためには?漫画家になるためには?
「何よりデッサン!観察力!日本人は欧米人に比べて細目で鼻が小さい、
笑う時は細目がさらに細くなるため
⌒▽⌒になる。日本人(漫画絵は)デカ目なのにね(笑)
白人コンプレックス丸出し!私ならコンプレックス丸出しの漫画は読みたくない。
漫画家はプラス思考!自信がないとダメ!」
お前が白人コンプやないかーい!とツッコミたい。
昔の人の絵ってそんな感じが多くて見れない。
絵柄って人柄も出るよね。

77 :
42 名前: 嫌 [sage] 投稿日: 2010/09/22(水) 01:42:03 ID:vZcTaYgN0
日本人と白人黒人は眼球のでかさで差別化はできねーよ
ブッシュと鳩山比べれば分かる。
あと鼻の通り方も日本人中国人は彫りが深いから一概に言えない。
東郷平八郎元帥より鼻の小さい白人なんかいくらでもいる
モンゴロイドとコーカソイドはこんなんじゃなくて、蒙古ひだで生物学的に分けられる。
モンゴロイドは生まれつき平行二重の奴も蒙古ひだだけは絶対にある。
カブトムシとクワガタの生物学的違いがツノとハサミの有無じゃないのと一緒。
蒙古ひだがなければ成立しない骨格書いてる絵柄は一部の少女漫画だな。
あとは少年漫画でたまに出てくる掘りの深い男悪役も明らかにそう。
ここらへんは白人って言われてもしょうがないと思う
43 名前: 嫌 [sage] 投稿日: 2010/09/22(水) 01:43:12 ID:vZcTaYgN0
文章間違い
×蒙古ひだがなければ
○蒙古ひだがあると
です

78 :
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou35267.jpg.html
pass 0924

79 :
同人板wwwwww

80 :
>>78
すげー
ありがとう

81 :
女の子だよなこれ?俯瞰広角で下顎面積が少ないから目がおっきくて可愛く見えるけど
鼻はでかいし目の描き方は相変わらずだし普通の正面図だとやっぱり可愛くないんだろうな

82 :
あんたは大友の絵に何を求めているのか。

83 :
いや少しは変わったのかなと思ったけど相変わらずってことで

84 :
昔よりは可愛く描こうとしてると思うよ。
初期の乾いた筆致の頃は、裸体すらリアルなだけで全くエロくなかった。
個人的にはその頃のが一番好きだけど。

85 :
ただの正面アップの図なのに視線誘導とかやっぱりセンスあるね

86 :
やっぱ巧いよなぁー。口半開きでポケーッと見入ってしまう。
>>84の言うとおり、Highway Starとかあの時代に比べると明らかに可愛らしいタッチになったね。
初期の絵柄もそれはそれで実に良かったのは同意。

87 :
つーか初期短編は既にアキラの時点で絵が変わってるだろ…
3巻辺りで極まってたのが映画制作に入って線がフニャフニャになって以降ずっとそんなん

88 :
AKIRAは初期じゃないでしょ。

89 :
AKIRAどころか童夢でこいつ終わったと思ったあの頃・・・

90 :
大友監督の次回作は何?

91 :
こいつって在日?日本人の顔じゃないよね画も本人も

92 :
たまには外へ出ろ

93 :
いや若い頃が知ってる在日のヤツにクリソツだよ

94 :
そんなこと知るかw

95 :
日本人の顔描いてる漫画家って誰?
小畑健とでも?バッカじゃねーの

96 :
小畑健くらいしか浮かばないおまえの視野に乾杯!www

97 :
だから日本人の顔を描いてる漫画家をあげろよ

98 :
そして沈黙

99 :
>>91
スチームガール(笑)
ご期待ください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第56廻
☆一条ゆかり☆
のたり松太郎について語ろう!!☆3場所目★
【リトル巨人くん】内山まもるを語る【ザ・ウルトラマン】