2011年10月1期懐かし漫画【祝★復刊】勇者カタストロフ!!【牧野博之】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【木多康昭】泣くようぐいす&代表人
■ゴリポン君■
【スピン】大亜門総合*第5章【太臓】【しげはる】
初恋限定。-ハツコイリミテッド-part32


【祝★復刊】勇者カタストロフ!!【牧野博之】


1 :10/07/25 〜 最終レス :11/12/17
復刊記念てことで立てました
勇者カタストロフ!! 上 (税込価格1,995円) 復刊ドットコムより発売中
勇者カタストロフ!! 下  2010年9月下旬発売予定
復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=1257

2 :
前スレ
勇者カタストロフ!!って知ってるか?5(dat落ち)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155290344/
勇者カタストロフ!!って知ってるか?4(dat落ち)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154154250/
勇者カタストロフ!!って知ってるか?3
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104921876/
勇者カタストロフ!!って知ってるか?2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1042538319/
勇者カタストロフ!!って知ってるか?
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027869006/

3 :
発売日一覧見るまで知らんかった。過去スレも意外と長く続いてたんだな

4 :
おまけ漫画があるというので旧コミックス持ってるけど復刊版買ってきた
エッセイ漫画のノリがいつも通りで安心したよ
看板デザインの仕事やってたというのは驚いたな 下地の画力があるわけだ

5 :
復刻版出たのか
今はなんか連載してるの?

6 :
ところでスレタイトルの名前間違ってね?
牧野博幸だよな?

7 :
>>5
無料漫画雑誌で書いてたけど、とっくに廃刊したからなあ
ところで魚屋はいつリプリィになことしたの?
やっぱ、エルフのくせに確かな大きさのを揉んだり吸ったりしたの?

8 :
復刻版カタストロフ買ってきた!
なぜかグルメコミックのコーナーに置いてあって吹いたw

9 :
ちょっと欲しいが、本の置き場が無いのと
1冊2000円なのがためらってしまうな…

10 :
ギャグ王リアルタイムで新刊でチャブダインまで揃えてあるんだが……
オマケ漫画というのが気になって身もだえる……本編絡み?

11 :
俺も買った!
今は何してるんだ

12 :
>>10
作者が漫画を描き始めるとこからカタストロフ連載までの
お話が5ページ程
つか復刊ドットコムで買ったらサイン本あるんだな
別のとこですでに買ってるけど復刊ドットコムでも買っとこうかな

13 :
おまけ漫画はデビューの話や、カタストロフの制作秘話が描かれてる。 
5ページ。 
ノリは相変わらずw

14 :
ゴメンかぶったorz 
サイン本買ってくる

15 :
サイン本当たったwwwwwwwwwww
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan135449.jpg

16 :
重版決定したんだな
今でもカタストロフ好きなやつ結構いて嬉しいわ

17 :
誰だよ復刻の要望出した馬鹿者共はw 大好きだ!
今日会社帰りに本屋に行ってら上巻売ってて速攻で購入だぞw

18 :
シェカネアと魚屋で聞き間違いか
初めて気づいた

19 :
下巻読んだが、アフターカタストロフって作者のブログで公開するってことなのか?

20 :
テトロドトキシンという毒とその民間療法の豆知識をこの漫画で知った。

21 :
下巻もう出たの?
近くの本屋には無かった・・・売り切れたのかも

22 :
ギャグ王迷走しすぎだろw

23 :
今日、店頭で見つけて即買いした
まさか復刊しているなんて夢にも思わなかったぜ!

24 :
>>22
ガンガンお家騒動と関係あるのかね

25 :
ホッペにキズやハラマキのキャラなんて絶対ウケないから
すぐして二枚目に変えてちょー!!
うむむーっ!なるへそーっ!!
これは名言

26 :
ブログってまだないよね?

27 :
>>22
そりゃあんなことやってりゃ休刊するわなw

28 :
当時エニクス提供のラジオに編集部の人が出てたが、本気でやばそうだった。

29 :
>>28
kwsk

30 :
保守age

31 :
ほしゅ

32 :
今なんの仕事やってんのかな?
ブログやって欲しい。話してみたい。

33 :
スレタイの名前間違ってんのがちょっと痛いな

34 :
ブログまだー?

35 :
作中のネタの元、どれくらい判る?
 ・ドラクエ3
 ・レニフィルの冒険
 ・半熟忍法張
 ・チパぱにっく
 ・ガンダム(?)

36 :
エヴァのパロディもあったような気がする
あとアシ?の川本祐太郎と魔神ぐり子の絵がまんま本人の絵すぎる

37 :
ブログないかググったら、ツイッターが引っかかったんだけど、ただの同姓同名かな?

38 :
ダイ・バザールの初号機刻印は仮面ライダー2号の改造後ネタ‥‥だよね?
あとセイレーンに襲われてる町の町民が、スタートレックのキャラ
父ちゃんが巨大魚と戦っている回想で、侍ジャイアンツのOP(バーンババーン)
英語しか喋らないモノポリーのおっさん
手足の伸びるおもちゃは宇宙忍者ゴームズ
アメリカアニメのドラネコ大将
ドラマ「ホテル」の高島と松方、建物の上にはウルトラ怪獣のブルトン
金八先生ネタもあったし、何気に幅が広いよな

39 :
最近はやりのパロ満載漫画のハシリだね

40 :
「ああっ!魔王ゼノン!!」
「いや!ちがうぞ明!!」
ってのはデビルマン?

41 :
今日復刊を知って本屋寄ってきたけど売ってなかった
明日大きい本屋行ってなかったらネットで買おう
思えば4巻だけ読んでないから結末知らないんだよな

42 :
4巻だけ持ってない人結構いるんだな

43 :
遅まきながら下巻買った。
(当時のコミックも揃えてたけど)
おまけ漫画の編集長達クズすぎるだろ…

44 :
ライブカメラがボトムズだったりバザールのミサイル発射ポーズがイデオンだったり
アイロンギアの蛮族の被り物ってジオンのMS以外にも元ネタ混ざってるのかな?

45 :
>>43
まぁ編集長の発言はギャグで酷さ水増しされてる部分もあるのだろうが
やっぱお家騒動以前から色々ヤバかったんだろうなエニックス
牧野に限らず当時気が付いたら消えてた作家陣が可哀相だな…

46 :
ドラクエ4コマを久しぶりに読んで牧野博幸にハマったんだ
「確かな画力、豊かな発想」とはよく言ったもんだ
そんな牧野の漫画がつい最近復刻版が出たというじゃありませんか
おぉこりゃ幸いと買ってみたんだが
あんなに才能にあふれていると思ってた牧野があんなに苦労していたとは
おまけ漫画はうわぁ…と思っちまった
勇者カタストロフ自体は面白くて満足した やはりパワーがあるね

47 :
チャブダインも好きだった。

48 :
>>47
当然。コミックス買いにシフトしてたから、チャブダイン2巻終了はものすごくショックだった。

49 :
久々に読んだがカタストロフおもしれぇな
ガキの頃読んだときはパロディの多い単なるギャグ漫画位に思ってたんだが
何か割と真面目なテーマもミックスされてておっさんとなった今読んでも楽しめたぜ
あとあれな、リプリィはマジ可愛い

50 :
確かにリプリィは可愛いが、あれでも編集にもっと可愛く書け!って言われてたらしいな

51 :
昔は優等生すぎるキャラだと思ってたけど、歳を重ねた今となってはいい子すぎて可愛いと感じる。
ってか昔は、いねーよこんなヤツって感じだったが結構いるもんなんだよなあ。
牧野ブログまだー?

52 :
>>49
逆に、昔はパロディに気付かなかった

53 :
当時はガンダムとEVAネタ位しかわからなかったが
今はもっとわかってしまって凹む
オタ度進行してるじゃねーか…

54 :
いい年になってから読み返すと
なにげに王様が良い……気がする
消費税暴動は現実にはなかなか起きないな

55 :
最初はデモが起きたけどマスコミが報道しなかったしネットも普及してなかったからな

56 :
モブキャラにヴァンパイアのレイレイと梶原あや氏のパンダ発見w
レイレイはともかく(良くないけど)パンダは許可とったのか?ちぱとかもいるからガンガン作品に対しては甘いのか?
キャラだけじゃなく背景の落書きもパロディ多いなー
チッチとサリーの相合い傘とかここはわんわんの呪い(キスマーク付き)とか…

57 :
なんとなくスレないのかな、と探したら復刊だと!?
本屋で見かけなかったから気づかなかった・・・
今日起きたら本屋行ってくる。なかったらamazonでいいや。

58 :
デビュー前は看板デザインの仕事をしていたが、
あるとき台風で倒れた看板の片付け作業を手伝っていたときに腰を痛め入院(椎間板ヘルニア)。
その後、療養中に漫画雑誌の4コマ漫画募集の記事を目にしたことで投稿活動を行うようになる[4]。
知らんかった

59 :
>>40
あー、そういやデビルマンやキューティーハニーの漫画も
永井豪と一緒に連載してたな。
この人ダイナミックプロ所属なのかと勘違いしそうになった。
時に永井豪よりも当時の永井豪っぽい絵柄で描いてたうえ、
その御本家がハニーとデビルマン下半身のとか
ろくでもないのばっかり描いてたんで印象に残ってる。

60 :
上下巻購入
涙ぐんでしまった

61 :
牧野センセ、ブログマダー?

62 :
ドロロンえん魔くんのエンドカード
描いたりしてほしい保守

63 :
Twitterでもいいからやって欲しいな

64 :
俺も今頃になってカタストロフ復刊購入したけど、既に増刷済みだったw
正直元はマイナー漫画雑誌掲載作品だし、こんな高い本
そうそう売れるわけないと思ってたから意外だったよ。

65 :
働け牧野さん

66 :
デモ行進はあっても暴動は起こらない日本って平和だよね

67 :
忘れかけた男のパッションを思い出させる響きじゃないか
ねった〜いうりん
最高の贅沢とはこうだ!
王様っていいキャラしているよな。

68 :
あの王様は管直人にそっくりになんだよなぁ。
自分のためのパフォーマンスで魔王復活させて手に負えなくなるわ、
結果的に国を潰すわで。
貧乏パーティーに違和感なく馴染んでたり
永遠の16歳を自称して女の寝室を覗いたり
無駄にバイタリティと茶目っ気があって憎めないところが
バ管との大きな違いだけどw

69 :
ブログはもう諦めたほうが良さそうだな・・・
結構楽しみにしてたけど残念!
誰か復刊本下巻に載ってたアドレスにメール送った人いる?あれ牧野先生に直通なのかな?

70 :
うう…
諦めきれない!
あのメールアドレスにファンレター送ろうと、文考えて考えて考えたままだ。
頑張って送ろうと思う。
まきのんがやる気になってウマーかもしれないし

71 :
wikiには復刊してから仕事がくるように〜とか書いてたけど
どこで仕事してんだ?牧野分が足りなくなってきた。。。

72 :
復刊されてたのさっき知ったよ。コミックスかなりヘタッてたから嬉しい

73 :
チャブダインは?

74 :
チャブダインも好きだった

75 :
>>69
前に返事来たよ。目を悪くしてたんだって。
発表媒体はまだ非公開だけど今カタストロフ新作執筆中とか

76 :
ほしゅしとこう

77 :
カタストロフの続編…!いつお目にかかれるものやら…気長に待つけど!

78 :
きれいに完結した作品の続編を待つという感性がよくわからない

79 :11/12/17
当時よくファンレター送ってたんだが、本人のところには1枚も届いてなかった。
全部編集んとこで止まってたらしい。
あの頃は忙しくて読んでくれないんだろうなと思ってたけど、
そもそも届いてなかったとは。
直接聞かなきゃ知らないままだったわ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【木多康昭】泣くようぐいす&代表人
■ゴリポン君■
【スピン】大亜門総合*第5章【太臓】【しげはる】
初恋限定。-ハツコイリミテッド-part32