1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【高見広春】バトル・ロワイアル 9人目【田口雅之】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【自由】赤ずきんチャチャ5【解放】
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
少女少年〜TSモノ萌え〜
【一宿一飯】モンキー・パンチ総合【ルパン】


【高見広春】バトル・ロワイアル 9人目【田口雅之】


1 :10/11/01 〜 最終レス :12/01/04
ここは基本的にヤングチャンピオンで連載された漫画「バトル・ロワイアル」のスレであり、
原作・映画関連は基本的に板違いとなります。
それらの話題について必要以上に神経質になる必要もないとは思いますが、
極端に嫌う人もいるので突っ込んだ話がしたい人は各専用スレへの移動をお願いします。
・漫画以外の話題について語りたい人は控えめに
・漫画オンリーの人は寛容に
・無意味な原作比較、「原作厨〜」の煽りは荒れる原因になるので徹底放置しましょう。
・次スレは>>970以降で立てられる人が予告して立ててください。
過去スレ
懐かし名作?バトルロワイヤル〜1人目〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106729939/
【高見広春】バトル・ロワイアル 2人目【田口雅之】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131637133/
【高見広春】バトル・ロワイアル 3人目【田口雅之】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143980293/
【高見広春】バトル・ロワイアル 4人目【田口雅之】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159527779/
【高見広春】バトル・ロワイアル 5人目【田口雅之】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170171698/
【高見広春】バトル・ロワイアル 6人目【田口雅之】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178974429/
【高見広春】バトル・ロワイアル 7人目【田口雅之】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208053713/
【高見広春】バトル・ロワイアル 8人目【田口雅之】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1239531656/

2 :
2なら寝る

3 :
>>1
婦女暴行しちゃいましたァー

4 :
>>1

中学校の時の不良って男女とも仲良かった気がするけど、
桐山グループと相馬グループは全然接点ないよね

5 :
最後の桐山のしぶとさがしつこ過ぎだ。
あんなにコマ使うなら川田にもっと使って欲しかった。

6 :
不良女絞のところは、ちゃんとかいて欲しかったな。
しかも全然かわいくなかったし。なんだあの髪型はw

7 :
原作でも清水の髪型ってよく分からんよな
思いつかないようなピンピン立てた髪型ってなに…

8 :
した人数
桐山 14人(織田 稲田 黒長 金井 笹川 北野 杉村 日下 瀬戸 琴弾 月岡 相馬 沼井 三村)
相馬  6人(倉元 江藤 滝口 千草 旗上 矢作)
自  3人(山本 小川 榊)
野田  3人(内海 谷沢 松井)
嘉門  2人(国信 藤吉)
七原  2人(大木 桐山)
川田  2人(元渕 南)
赤松  1人(天堂)
榊 1人(中川有)
織田  1人(清水)
谷沢  1人(野田)
新井田 1人(赤松)
千草  1人(新井田)
三村  1人(飯島)
桐山ダントツすぎるwwwww

9 :
そういうことなら男 坂口健一郎っ
どうやら手加減などいらない…っらしいなぁっ!!
フッ フシュ うっだぁっ!! りゃあっ!!

10 :
清水の死に方が一番苦しそう

11 :
桐山と相馬だけで全体の半数してんだよな
この二人いなかったら誰が(悪い意味で)プログラム進めていったのかね
ノリノリな割にひとりしかしてない新井田や織田が頑張ってくれてたんだろうか

12 :
桐山、三村、相馬、川田とかみたいな超人がいなかったら、
月岡、清水、沼井、千草あたりは普通に優勝候補だよな

13 :
三村の友達って飯島とか瀬戸とかリア充じゃない奴多いな
七原くらいか
杉村って千草以外からもモテてたのかな?

14 :
つい最近初めて読んだけど、杉村と琴弾の最期のシーンで不覚にも目から汗が出た

15 :
しっかり脳みそ垂れ流してるけどなっ……!!

16 :
清水は相馬と一緒に行動しようと思わなかったのかな?
待ってればすぐ出てくる順番だろ?

17 :
漫画版では語られなかったけど、原作では清水は相馬の本性を見抜いており
仮に相馬と合流しても、利用された挙句に後ろから撃たれるだけだろうと
危惧して合流しなかったらしい。ちなみに矢作についても、相馬がしたんだと勘付いていた。

18 :
2巻にのってる番外編とか改めて読んでみたが
典子さん可愛すぎないか?見た目も性格も・・・
やばすぎるだろ、3−Bで一番可愛すぎる。やべぇ
何故当時リア中で読んでた頃の俺はこの魅力に全く気がつかなかったのか

19 :
>>18
アンチも多いからな、彼女は。何だか嫌われる空気を持ってるらしい。
不思議なことに、バトロワって作品は堂々たる少年漫画(原作は小説だけど)なのに、
妙に現実を引っ張ってきて語る奴が多い。銃器のこととか、生徒たちの行動とか。
で、現実的に語るなら尚更、典子ぐらい『使えない』奴ってのが当たり前なのに、
なぜか叩かれる。冒頭であれだけ怪我した=ハンデを背負った女の子だということを
考慮もせずに。

20 :
ギャル光子はゲームがなかったら将来芸能人になっていた。
それはそうと、光子は最高の女
同級生なら光子の前でR出してーできる。
それぐらい光子なら許してくれるだろう。

21 :
>>19
まぁバトロワに限らず、戦いが関わった作品で
戦闘面であまり役に立たなかったり、守られる事が多いのロインは少なからず役立たずと叩かれるもんさ
設定とか関係なしにな

22 :
相馬は漫画だとダメだ。小説のほうがエロくていい

23 :
桐山vs三村熱過ぎだろ・・・
こんないいキャラクターがストーリー半ばで死亡とか惜しすぎる

24 :
規制解除しちゃいましたァー

25 :
メタ的な視点から言えば
最初から優勝候補と言われてたり七原が会いたがってたりしてた奴がみんな終盤まで残ってるってのはちょっとご都合主義的な感じになっちゃうからね
杉村内海には会えてるし、序盤に七原が会いたいと言ってた3人中3人に会えるってのはちょっとね。小説版では七原出発時に三村フラグ立ててたし

26 :
バトロワの学校ごと
漂流教室みたいになったら
どう生き延びるんだろ?

27 :
その場合、完全に一致団結とまでは言わないまでも、
プログラムみたいにし合いをする必要はないのだから、
例えば元淵とか南とかが冷静に判断して動いて、活躍してくれるかも。
なお、そういう「し合いではないが極限状況」に置かれた
彼らの活躍を見てみたいなら、「バトルロワイアル 間宮邸」でぐぐるのオススメ。
桐山大活躍!

28 :
旗上が活躍してないのなら見ても仕方あるまい

29 :
>>28
してるよ。野球の技量を駆使して、石投げで超能力者相手に活躍してる。

30 :
kochirahasanndomenoharufggddaze leee oimusou - asuygxaguycxbou

31 :
>>29
野球の技量を駆使することが活躍ではないんだ
もっと旗上らしく、欲求対自制心で苦悩する様が旗上の活躍だと思います

32 :
>>31
いや、それは「あのプログラムの中で」「ああいう状況に置かれた場合の」旗上だろ。
違う状況なら違う反応、いわば違う旗上になるのがむしろ自然。
その上で、ちゃんと旗上が旗上である共通項といえば、野球のこととか七原との
関わりとか、そういう点になるわけで。

33 :
間宮邸って……
まさかスウィートホームかよ!
また懐かしいものがベースだな
桐山なら狂人だろうがドクロゴーストだろうが
普通に倒しそうで怖い

34 :
桐山がコインの結果で仲間になってたらどうなっていたか

35 :
新井田って千草以外の奴からはどう思われてたんだろうな
まぁ倉元はであることをバカにされてたから嫌ってるだろうけど

36 :
>>35
1人は確実にスポーツ奴僕と思ってたな

37 :
婦女暴行しちゃいましたァー

38 :
だってスゲエやわらかそうっ!!

39 :
>>37-38
定番になったwww

40 :
>>34
>桐山がコインの結果で仲間になってたらどうなっていたか
プログラムのルール破りできそうなのは
川田、三村、桐山くらいなものだろうな。
もし桐山が川田や三村みたいに人間味を持って反政府意識があれば、
この3人が政府転覆を成功させていたかもしれないな。

41 :
桐山はあの事故さえなければ七原や三村たちのグループと仲良くしてただろうな

42 :
コインがもし表だったとしたら
あの桐山なら自分のグループだけで政府を倒そうとしたんじゃないか
川田や三村と手を組んだとは思えない

43 :
いや、目的が「政府を倒すこと」だから
仲間とか無関係に、使える奴は使うだろう。
それこそ、囮にしたり盾にしてでも。
銃突きつけられて、
「今死にたくなければ、囮として校舎へ突っ込め」とかね。
それで可能な作戦があれば、人命なんてなんとも思わんだろう。

44 :
映画版の頭ごと手りゅう弾あつかいされた織田君を思い出した

45 :
>>43
そういう作戦を目撃されたりしなければ、七原なんかは
「ありがとう桐山! 不良グループリーダーのお前も、こんな状況下では
みんなを助ける為に、一緒に戦ってくれるんだな!」
という風にもっていけそうだな。身体スペックは高いから、使い道はいろいろありそうだし。
桐山としても「こいつは使える駒」と判断したら、それを手放さないようにする為、
七原が嫌がりそうなことはしない(するとしても巧妙に隠す)だろう。
川田や三村は疑って離れそうだが、杉村は七原が説得すれば
加わりそうだし、元々のグループ連中は桐山の命令なら
七原たちと組むことも従うだろうし。
いけそうだな。

46 :
そこまで打算的に動く、ってのも桐山のイメージっぽくないなあ。

47 :
主にシステム破壊を担当する三村・七原・杉村班と
司令部制圧を担当する桐山班とに分かれるか…
どんな作戦にしろ川田と桐山とは決定的に合わない気がするなあ

48 :
味方サイドだったら手下の不良もイケ面にかかれる

49 :
桐山は悪=反善・反正義ではなく、徹底した「無」だから、
七原の「そこに正義はあるのか」とかに対しても、よくあるタイプの
「偽善者め。ヘドが出るぜ」みたいな感情をもつこともなく、
利用できるものは淡々と利用すると思う。
もちろん、不要となったら即切り捨てもするけど。

50 :
たとえ桐山が政府を倒すことを選んでも、
仲間を助けることが目的の七原とは絶対合わんだろうな。
むしろ、三村、川田のが
ドライに割り切って、桐山を利用できるかもな。
どっちにせよ、
敵と一緒に仲間もためらい無く撃ちそうな奴とは一緒に行動したくないわw

51 :
政府と戦う決意した桐山が一番にすることは仲間(戦力)を集めることじゃなく、プログラムの肝である首輪をどうにかすること
そして善悪超越した桐山なら、不良3人+金井の誰かの首をかっ切って首輪を取り出して分析するだろう

52 :
>>51
多分それで、首輪の解析はできると思う。
だが、いくらなんでも自分の首にはまってる首輪に、
自分がドライバー差し込んで解除作業ってのは流石にムリじゃないかと。
誰かに仕組を伝えて外してもらうか、川田みたいに自分を優勝者までもっていくか。
だがコイントスで「ゲームには乗らない」と決断したのなら、
正当防衛や物資強奪などの理由が無い人=優勝を目指す行為、
はやらないだろう。
で前者を選んだ場合、作業ができそうなのは三村ただ一人(川田があんな奴だとは
知らないはず)だから、そうすると三村の信用を得る必要があるわけで。
……豊を人質に取るとかもアリか。

53 :
まあ、桐山がどう頑張っても脱出は無理だろうけどな。
川田には、首輪の知識があった。
三村には、特殊携帯電話と、信管があった。
桐山には何も無い。

54 :
米美を一発ギャグで笑わせた奴だけ生き残れる、っていうルールでも桐山は強いのだろうか?

55 :
米美の大好きなお笑い芸人のビデオなんかを見れば、
「……彼らの考えるようなことは大体把握した」
で、その芸人が今後作り出すはずのコントや流行語なんかを
先読みして考え出し、抜群の演技力で再現することはできそう。
ただ、拉致られていきなりやれと言われた場合、
そういう知識を最初から持っているかどうかは……

56 :
桐山が一瞬すげぇ笑顔と勢いで「だってスゲエやわらかそうっ!!」って言ったら俺は間違いなく笑う

57 :
沼井や笹川って?
まぁ黒長はだろうが

58 :
婦女暴行しちゃいましたァー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282463.jpg.html

59 :
婦女暴行しちゃいましたァー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282463.jpg

60 :
小説しか見てないけど三村がハンパなくかっこいい

61 :
実際、あんな中学生いるもんなのかね?

62 :
>>61
んなこと言ってたら、漫画もアニメもゲームも楽しめんぞ?
朝起こしに来てくれる美少女幼馴染みとか、
メガネ縦ロール生徒会長とか、
実際にはいないだろ? 三村や川田や桐山も、そういうことだよ。

63 :
光子は格闘家とのの時は過去の記憶がフラッシュバックしなかったけど、
なぜだ?

64 :
光子にとって大物の客というか相手だったので、芝居をうったりするのに本腰を入れてなきゃならなかったら
の最中はそれどころじゃなかったのかな
もしくは過去を忘れるくらい格闘家が上手かったとか

65 :
最後の時、格闘家が街中を走ってたら大惨事だったよな。
あるいは、車に乗ってることは電話越しの音で確認できても、
格闘家自身ではなくマネージャーとかにでも運転させてたら、
催眠状態(?)がただ気持ちいいだけで終わってしまう。

66 :
まあ中学生にあっさり騙された格闘家も、かなりマヌケだったと思うけどな。

67 :
杉村の師匠は肉弾戦なら桐山を軽くいなせるほど強いんだろうな

68 :
相馬の話に出てきた格闘家と素手で戦ったら桐山勝てるかな?

69 :
バトロワ格闘家格付け
先生>杉村>チャンピオン>ジャガー>杉村に絡んでた空手家
だから問題なく勝てる

70 :
月岡や光子と、七原の絡みが皆無なのが面白い
やはりこういう世の中の裏側の人間にとっては七原みたいのは大嫌いなんだろうな

71 :
杉村師匠のが桐山より強いかも知れんが
桐山は、戦いながら相手を学ぶから
すぐに逆転するんじゃないか

72 :
一撃食らってみて「理解した」となるみたいだから、
その一撃でせれば……

73 :
覚醒杉村の有効打数発・スラッグ弾の衝撃・顔面に銃弾食らってもピンピンしてて
喉ぶち抜いてようやく死ぬような奴をどうやったら拳で即死させれるんだ

74 :
三村と川田の絡みが見たかった
人間関係の描写もこの漫画の醍醐味の1つだなっ!

75 :
琴弾やっぱ可愛いなあ・・・

76 :
琴弾可愛いのは同意だが、作者が描き慣れてきたのと、
読者があの画風に慣れてきたのとの相乗効果でよけいに可愛く見えるんだと思う。

77 :
ああいう馬鹿っぽいコが好きだから、かわいく見える。
でも、意見として言わせてもらえば
相馬が、琴弾的なキャラで、実は悪女って方がエロさ倍増と思う。
原作も、相馬はもうちょい可憐な美少女的な描写だった気がする。
そのミスマッチが小悪魔的だ、みたいな・・・
漫画の相馬はちょっと大人過ぎるかな。
ステレオタイプの悪女すぎてつまらん。

78 :
映画の典子サンはかなり良いが漫画の典子サンは大した実害も受けてなくてウゼー
琴弾をヒロインにしろ琴弾を 母親に至っては美人すぎるホステスだし
最愛の女子を失ったことこそ俺の心に相当な傷痕を残さなかったわけはないと・・・

79 :
好きな女キャラは相馬、琴弾、典子が俺の中で3強なんだが
米美にされてるシーンの良子先生がエロ過ぎる
相馬はホイホイ脱いじゃうから有り難みはあまりないな

80 :
むしろしてる米美のツラがいちばんエロイ
あれはもはや猥褻物

81 :
実は米美は豊の叔父
僕って本当は叔父さんの子供なんじゃないの?

82 :
髪型が同じなだけだろw

83 :
相馬のロリ時代ハァハァ

84 :
新作age 田口じゃないけど

85 :
ブリッツのような失敗作にはしないで欲しい

86 :
ブリッツは展開のスピード感みたいなのがなかったよな、すごい展開がグダグダに感じた

87 :
流石に田口じゃないか今回
ブラックジョークとの両立も不可能だろうしな…

88 :
設定は原作の続編って感じになるのかな
まぁ原作と漫画なら設定の違いは少ないが
七原がまたテロリストになったりしねーよな

89 :
田口はインパクトがあったから、新作はこれを超えるとなると厳しいと思う。

90 :
なんだかんだでこの漫画好きだわ

91 :
取り敢えず漫画板に新作スレ立ったら教えてくれ

92 :
イラスト見たが女二人のW主人公モノ?

93 :
新作スレ立てる時は立てる時はバトロワ漫画総合兼でいいの?

94 :
婦女暴行しちゃいましたァー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325623.jpg

95 :
だってスゲエやわらかそうっ!!

96 :
>>95
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1326610.jpg

97 :
そういうことなら男 坂口健一郎っ
どうやら手加減などいらない…っらしいなぁっ!!
フッ フシュ うっだぁっ!! りゃあっ!!

98 :
>>97
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327806.jpg

99 :
>>97
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327866.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【自由】赤ずきんチャチャ5【解放】
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
少女少年〜TSモノ萌え〜
【一宿一飯】モンキー・パンチ総合【ルパン】