1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画ジャングルの王者ターちゃん14 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【青山剛昌】YAIBA 玉4個目【名探偵コナン】
●心からまったりと杉浦日向子について語ろう 2●
【和 月 伸 宏】る ろ う に 剣 心 150
【メルヘン】地獄先生ぬ〜べ〜#18【美樹ちゃん】


ジャングルの王者ターちゃん14


1 :11/06/07 〜 最終レス :12/01/05
徳弘正也先生の名作「ジャングルの王者ターちゃん♥」について語りましょう。
週刊少年ジャンプ昭和63年15号〜平成7年18号連載
ジャンプ・コミックスデラックス ジャングルの王者ターちゃん♥ 全7巻(絶版)
ジャンプ・コミックス 新ジャングルの王者ターちゃん♥ 全20巻 (絶版)
集英社文庫 ジャングル王者ターちゃん♥ 全3巻 絶賛発売中!
集英社文庫 新ジャングルの王者ターちゃん♥ 1巻〜12巻 絶賛発売中!
詳しくはこちら→ ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/
■前スレ
ジャングルの王者ターちゃん13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1288949021/

2 :
■過去スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1282660277/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1271390382/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1250691018/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206869754/
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180533001/ 
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169534298/
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163435615/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157256763/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137824768/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117021178/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073146804/
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014809633/
■関連スレ
ジャングルの王者ターちゃんを語るスレ5 (懐かしアニメ平成板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1282660075/
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part4 (漫画板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293614775/
シェイプアップ乱 (懐かし漫画板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260419769/
狂四郎2030 −懐かし漫画板の四すれ目でござる− (懐かし漫画板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241910919/
範馬勇次郎とターちゃん、どっちが強いの?(少年漫画板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164217264/

3 :
■間違えやすいので注意されたし
× ジェーン
○ ヂェーン
× ゼブラちゃんちゃんこりマン
○ ゼブラちゃんちゃこりんマン
× レイア
○ レーア
× アラン
○ ランジェラ
■アナベベの歴史
アナベベ
ゼブラちゃんちゃこりんマン
待っててコイサンマン
あたりはずれ江戸っ子はま矢マン
■待っててコイサンマンのネーミングの由来
映画『ブッシュマン』が、諸事情から邦題が『ブッシュマン』→『コイサンマン』へと変更。
それに藤島桓夫の名曲『月の法善寺横丁』(庖丁一本 晒にまいて〜 のアレ)
内の歌詞「待ってて こいさん」を掛けたネーミング。
コイサン→コイ族とサン族との併称。
(コイ族・アフリカ南西部のナミビアに住み、牛・羊の遊牧を主な生業とする民族)
(サン族・アフリカのカラハリ砂漠を中心にアンゴラから南アフリカにかけて分布する民族)

4 :
とにかくやたら頻出のQ&A
Q.ターちゃんの父親って結局誰なの?
A.作中ではうやむやにされたが、このスレでは↓下3つの意見が根強い。
  答えは読者の一人一人の心の中にあるという事で、極力蒸し返さないようにしましょう
■ターちゃんとコーガンとの関係
息子ではない派─┬─ ジャングルの王者派(原作重視派)
               └─ タヒム派
やっぱり息子派─┬─ タヒムとは無関係派
           └─ コーガンの息子かつタヒムとも関係あり派
               ├ コーガンがタヒム派
               ├ コーガンの先祖がタヒム派
               └ アラブの王妃(の先祖)がタヒム派

5 :
おれはきさまらをゆるさん!

6 :
キンタマーニ高原(バリ島)や、|ー湖(中国)が実在するくらいだから、
アフリカにオーマン湖やRの河があってもおかしくはない。

7 :
オーマン湖草荘って実在しえないのか!?

8 :
漫湖草荘ならできるかも

9 :
>>1
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105472,120.632467&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&ll=24.105394,120.632286&spn=0,0.040126&z=15

10 :
一時ペドロがナルシストオカマになったのはなんだったんだ…

11 :
まじめな好青年キャラにちょっと変な要素足してみるか位の気持ちだったんでは?
定着しなくて良かった

12 :
編集部の力でブーメラン持たされたのもヒドいw

13 :
「あんたバルカン」
が最高!

14 :
個人的に中国組って智光とりょうちゃん以外「ジャングルの王者ターちゃん」のキャラって感じがしないんだよな。
李功とかいつ「さんをつけろよでこ助野郎」と言い出すかひやひやしたわ。

15 :
どこが金田に似てると思ったのかよくわからん

16 :
李功がケンチャコの弁護士に似てると思った。
髪型だけだった。

17 :
シモネタがないからじゃね

18 :
heartの形状いい歌すぎる。
太古のドンドンが。

19 :
漫画は名作。
アニメは駄作。

20 :
>>18
イントロのドン・ドン・ドンに合わせて
ターちゃんがポーズ決めるのカッコイイよね

21 :
アニメは梁師範中心だからな
勁の呪文とかエコー掛けて欲しかったな。迫力がイマイチ

22 :
ターちゃんのいいところは、
中国での演説に代表されるように、
少しずつみんなが悪い事を認めさせることだよね。
すべてが終わった後、明らかな悪だけ責めるのはお門違い。

23 :
王キが例外なだけで、基本的に明らかな悪、
いわゆる黒幕は参謀だけに担わせるからな。

24 :
最終章というべき昆虫人間編では、その悪の役回りを担ったのが人類そのものだったと考えると
何だか皮肉を感じるな。
後の狂四郎やバンパイアの萌芽が、あの時点で見えてた感じがする。

25 :
ヂェーンっていい女だよな 太ってても

26 :
>>21
勁の呪文は喋れなくすれば封じることが出来るんだよね(w

27 :
文庫版は結構セリフが修正されてるんだよな
ウポポ族の数の数え方も「!R!センコ!!」
って数え方だったのに修正されてた

28 :
>>25
どっかの糞吸血鬼女にヂェーンの爪の垢を煎じて飲ませたい

29 :
>>3
初めて見たけど、ランジェラをアランと間違えるってどういうこったw

30 :
アニメだとなぜかアランなんだよランジェラ

31 :
ターちゃんは単行本でしか見たことないんだけど、先生と嫁さんが出てくる四コマ漫画あるけどアシスタントの話題が無いよね
ターちゃん一人で描いてたのかな…

32 :
尾田

33 :
ヂェーンは24歳?みたいだけど、ターちゃんは何歳なんだろ

34 :
20歳

35 :
ヂェーンと13歳の時に結婚したのか

36 :
年齢は後期で出てくるけど、
信憑性が薄いというギャグに使われてるので、
あてにしていいものか悩む。

37 :
>>30
ああ、そうなのか
サンクス
ランジェリーと勘違いするからの改名なのかな

38 :
それとも単に呼びづらかったのか

39 :
出すような少年漫画の主人公が成年設定なんて!と思ったが
それ以下だとポルノ読む表現ができないから妥当なのか

40 :
マンガの未成年がビール飲んだりエロ本読んだりタバコ吸ったりして
怒られるような時代ではなかったよ

41 :
アランって男性名だが

42 :
確か
ハタチまでエテ吉に育てられた男に云々ってヂェーンが言ってたきもするが

43 :
ワンピがおkだし今も平気だろ

44 :
>>36
ロドやコーガン兄弟の事を考えたら
あの話の公称よりもうちょっとくらい上だろうなーとは思う。
年齢に関しては新でほぼ全員の生年が判明したけど
旧と矛盾すっから旧→新で旧の連載期間分リセットかかって
全員若返ったんではないかと勝手に考えている。

45 :
>>44
でもコーガンと王妃の間の子じゃないみたいだよね。血液型違い?
でもバルカンとメロエの子か?と言われるとうーん

46 :
というか老化が止まる泉もあるし年齢はもうよく分からない

47 :
血液型なんか血縁関係に関係無いと言ってもいいものだし

48 :
コーガン長男が20歳ならソドムやコーガン兄弟みんな10台か

49 :
長男はロドだよ

50 :
二十歳はギャグだって

51 :
>>41
それは分かるけど、ランジェラを改名する理由が何処にあったのか
アランの方が白人男性名として分かりやすいから?

52 :
女にアランなんて名前にするアニメのセンスの無さを訴えたかっただけ

53 :
ネカフェで格闘編読んだけど面白いよな
当時のジャンプの格闘漫画とは展開が一線を画していて今読んでも面白い

54 :
毒物で力を封じられてピンチになっても技で戦うとか梁師範は頸で倒すとことか
展開は分かりやすくて上手いよ

55 :
>>52
ランジェラ男やん…

56 :
どこでねじれたんだ

57 :
ランジェラ→アランの変更は
声優さんが「ランジェラ」って発音しにくかったからとか聞いたような

58 :
そうゆう改善含めてアニメは規制がどうのこうので原作と違うから、やっぱ漫画のが面白いよね

59 :
でもMAX編のロザリンロボトミー化だけはちょっと…
あれが狂四郎のアルカディア編ラストがああたったことに繋がったな

60 :
ケンシロウ乙

61 :
最終回、エンドはあのまま現代に残ったんだろーか?
それにしてもヂェーンが24+1+47歳で最後の子供を産んだことがすごすぎる

62 :
太ったヂェーンを相手にそこまで頑張ったターちゃんも立派だ。

63 :
産んだのもスゲーけど子供皆に高い教育受けさせてるのが素晴らしい

64 :
溜め込んだお金は留学とか養育費に使ったんだろうな
自分はみすぼらしい服着てるのに立派だ

65 :
>>48
梁ちゃんや李功とか見る限りターちゃんキャラはみんなやたら早熟だからな
ロド19歳は案外ありえるかもしれん

66 :
ヂェーンは元インテリだしターちゃんも天才的な学習能力がある
金も私設レンジャー作れるくらいヂェーンが貯めてるし
ヂェーンは良妻賢母

67 :
家事をターちゃんに押し付けたりわがまま言ったり
一見悪妻っぽくても
ターちゃんにはできない部分をしっかりフォローしてるもんな
バランスいい夫婦だ

68 :
アポロニアにペドロが負けて大損こいたあと
ハイって治療費を差し出すヂェーンと笑顔で受けとる梁師範

69 :
http://www4.atpages.jp/nokarakuri/review/taka/ta-chan_01/ta-chan_05.jpg
「マン コマ ンコ クッサー」のセリフにくそ吹いた

70 :
ターちゃんもヂェーンを一途に愛し続けてるし
かなりいい夫婦だな

71 :
徳弘ヒロインの中でも一番良いヒロインであり夫婦だよな

72 :
だが、ドロッセルマイヤー叔父さん

73 :
>>71
しかも自分の身は自分である程度守れるしなヂェーンは
アナベベは何気に熱い男だ

74 :
アナベベは金持ちになってから弱腰になったけど、強さ的にはさほど衰えてなかったよな。
アナベベのキャラ好きだわ。

75 :
単にギャグ度が増しただけじゃ?

76 :
>>61
タイムパラドックスが一番気になる・・・・・・・

77 :
もしもズベタが危機に陥ったなら、アナベベは何だかんだで命懸けで助けるんだろうな。
まぁ、ズベタ自身も相当強いはずだからそんな心配薄そうではあるけど。

78 :
倒産したときが良い例だな

79 :
ズベタは格闘民族ウポポ族の中でも女で最強という設定があるし

80 :
肥ったヂェーンがM16アサルトライフルを右手に左手の親指を突き立て
「イェーイ」とそこで死ぬ覚悟を示したが痩せたヂェーンにはそのくらいの粋な事が
出来なかったのが残念。
もっともケチの付けられない漫画など存在しない。重箱の隅の話だけど

81 :
アペデマスに竹刀で向かっていったろ

82 :
それは見て無いが、痩せた時はターちゃんに酷く依存してるだろ
肥っている時はターちゃんより自分の判断を必ず優先し、焼餅を焼くくらいなら
拷問を課して従わせる。DVとも言えるが最強の肝っ玉母さん振りを発揮する

83 :
やっぱり痩せてる時のヂェーンとターちゃんがええのぉ

84 :
徳弘作品の良いところは
本人より周りのほうがその人のことを良く理解してるところ
だからもどかしいんだよね

85 :
>>82
ターちゃんのモチベーションが違うからな
どちらかというとターちゃんが甘やかしてる
太ってるときもだけど痩せたらよけいに顕著になった
でも
「太ってても痩せてても愛してるのは云々」には感動した

86 :
古本屋で立ち読みしたかったがこの本全然置いてない。

87 :
文庫のとこ置いてるだろ

88 :
ほとんど見かけたことないよー

89 :
>>82
それは見てないが、って全部読まずにケチつけてんのかよw

90 :
>>89
じゃあヂェーンが痩せたときと太った時の行動が同じだと言えるんだな?

91 :
>>89
お前、漫画のキャラも把握しきれないのかww

92 :
おまえが言う命をかけれるって点では一緒じゃね?

93 :
>>92
文盲なのなあ…
>>80を百編音読しろ

94 :
だめだこりゃ

95 :
>>94
ダメなのは手前だ
命を掛ける点について言ってるんじゃないってのが分からんのか?リアル厨房か?

96 :
なんでこんな欝陶しいおっさんが沸くんだよ

97 :
喧嘩売っといて言うんじゃない

98 :
まあいいからまずは全巻読もうぜ
面白いから

99 :
とても全巻など読んでるとは思えない奴がww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【青山剛昌】YAIBA 玉4個目【名探偵コナン】
●心からまったりと杉浦日向子について語ろう 2●
【和 月 伸 宏】る ろ う に 剣 心 150
【メルヘン】地獄先生ぬ〜べ〜#18【美樹ちゃん】