2011年10月1期懐かし漫画【藤子不二雄A】ブラック商会変奇郎&夢魔子 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【朝日小学生新聞】つぼいこう先生を語る
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし}
【堀越耕平】逢魔ヶ刻動物園☆23【オーマガ】
からくりサーカス2


【藤子不二雄A】ブラック商会変奇郎&夢魔子


1 :11/08/09 〜 最終レス :11/10/08
笑ゥせぇるすまんの影に隠れた名作である変奇郎と夢魔子を語ろう!

2 :
過去スレ
【シャドウ】ブラック商会変奇郎を語れ!【変奇堂】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185273084/
関連スレ
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310382299/

3 :
>>1

4 :
よく考えると変奇郎がやってることって恐喝だよなw

5 :
よく考えなくとも恐喝だよ。ただ魔太郎にくらべれば平和的だ。

6 :
あっちから近付いてくる喪黒や黒ベエと違って、変奇郎はこっちが何もしない限り無害だからな
魔太郎も基本的に無害だけど、たまに単なる妬みや逆恨みで魔力使うからやはり変奇郎より悪質

7 :
なんかタイトル変わってた気がするけど復活したのか>ブラック商会

8 :
とうとう捕まっちゃったのね 伊達専務

9 :
満賀が出てからつまらなくなったな

10 :
変奇郎も笑ゥせぇるすまんや夢魔子のようにアニメ化して欲しかった
>>7
文庫本だとシャドウ商会に変更されていたね

11 :
ドラマ化はしたけどね。俺は何か見なかったけど、どんなだった。

12 :
ドラマ化はしたけどね、俺は何か見なかったけど、どんなだった。

13 :
ごめん、ミスった。

14 :
最後にハエにされてしまった少年は悲惨だな
彼は一生あの姿で過ごすんだから

15 :
>>11
実写版「遊戯王」だった

16 :
別物やん。

17 :
変奇郎の爺さんて木鳥映子の回だけ何故か関西弁なのが不思議

18 :
>>12
藤原ナントカっていうジャニタレのやつだな。
利き耳人形の話だったと思うが、伊達専務役が確か萩原流行。
ジャニタレ主演だけに変奇郎は金は受け取らず、恐喝スレスレ
だった。

19 :
どうして恐喝できないならドラマ化するんだ、じゃあ魔太郎も、うらみはらさでおくべきだ。でアニメ化しろよ。

20 :
>>18
V6森田だろ

21 :
森田剛だな。
パパが峰竜太でママが岡江久美子。
爺ちゃんが故・丹波哲郎。

22 :
>>18は藤原竜也とでも間違えていたのかなw

23 :
ドラマはつまらなくはなかったな

24 :
アニメ版の夢魔子は名作
個人的には笑ゥせぇるすまんよりも好きだわ

25 :
「夢魔子」がタイトルのブラックユーモア短編集を持ってた。
「笑ウせぇるすまん」のアニメがブレイクした頃に、
「笑ウ〜」のカバンのデザインの単行本に続いて同じ判型で出たやつ。
「夢魔子」の他に「万年青」や「不器用な理髪師」なんかが入ってた。

26 :
あの白目で泣くとこ、不気味だが色っぽい。

27 :
夢魔子って「中三コース」連載だったんだな
なんというか…あんまり教育的じゃない漫画だよな

28 :
アニメの夢魔子のフレーズが好き
私は夢魔子。あなたの夢の中から現れ、夢の中へ消えていく。
夢は心のイリュージョン。本当のあなたを映します。
私は夢魔子。
あなたの夢を叶える遣い。
私は夢魔子。

29 :
よく知ってるな
録画してあるのか

30 :
小泉今日子の魔夢子を見た記憶あるな

31 :
>>29
ううん。中古ビデオ屋で購入したのを持ってるだけ。
夢魔子のアニメビデオってけっこう中古ビデオ屋のアニメコーナーで見かける確立が高い。

32 :
ツイッギー風やミレーユ・ダルク風だったり
夢魔子の髪型が毎回変わるのがオシャレだったな

33 :
変奇郎は魔太郎みたいに書き換えられたシーンある?

34 :
タイトルからして変えられてる

35 :
F先生はファッション無頓着だけど
A先生の70年代青年誌キャラはけっこう流行の服着てたりしてオシャレだよ

36 :
魔太郎の薔薇シャツとかな

37 :11/10/08
昔ヴィレバンで売ってた
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【朝日小学生新聞】つぼいこう先生を語る
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし}
【堀越耕平】逢魔ヶ刻動物園☆23【オーマガ】
からくりサーカス2