1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画キャプテン翼って今読むとつまらないよな TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
俺の空を語ろう!!
つげ義春 総合スレ9
【メビウスギア】井上敏樹その1【DRUM拳】
【本格科学冒険漫画】20世紀少年【1】


キャプテン翼って今読むとつまらないよな


1 :11/09/15 〜 最終レス :12/01/05
語れ

2 :
新しいスレ立ったか。
WY編以降はたしかにつまらない。
既出強力キャラの活躍がいまいちだからつまらないのだと思う。

3 :
日向さんは総受け!
これだけは譲らない

4 :
腐女子が占領してたキャプ翼スレなんで立たなくくなったの

5 :
途中から、作者のー作品だよな。
僕の翼はこんなに凄い選手なんだぞーww

6 :
WY編以降はつまらない。YJ移ってからは見てられない

7 :
当時からつまらんかったよ?

8 :
一応最後に見たスレ(漫画板)のリンク張っておくw
キャプテン翼Part91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1306235283/

9 :
顔が小さすぎる、何頭身あるんだよ

10 :
高橋陽一の描くキャラは、顔と体のバランスがおかしい。

11 :
全日本JY編までは面白い
最後ほうのラブコメは要らんけど
連載終了を惜しむ読者へのせめてものサービスだと思ってる

12 :
陽一と秋本治と荒木飛呂彦の三人は
ファンの証人喚問に応じてなんで昔の絵柄に戻さないのか、戻す気無いのか
キッチリ話つけるべき
今のなよっちい承りとかスタープラチナなんて見たくねえんだよ!

13 :
>>7
同意

14 :
健小次サイコー!

15 :
まあ現実のサッカーの方が面白いからな

16 :
キャプテン翼を読んでいてワーワー言っていた奴等が、スペインw杯を全然見ようともしなかった。
女子サッカーなんかに先を越されて、この漫画もむなしいものになってしまったな。

17 :
やっぱりね。こじこじがカッコ良いと思うの。
もっとこじこじが活躍すれば名作になったのに
翼ばっかり目立ってつまんない。
あと、変なソフトボールの女要らない。
こじこじは健様とだけ仲良くすれば良いと思うの。

18 :
メジャーみたいに主人公が成長する過程を書ければよかったが
あまりにサッカーを知らなすぎた

19 :
つまりは、とりあえずオーバーヘッドキックだのドライブシュートだの必技を出して
おけば喜ぶガキと、「あーん!スト様が死んだ!」みたいな腐が悪いと。

20 :
小学生時代はいつも1人で練習してたはずなのに
初めての試合で全てのプレーがほぼ完璧
小学生時代に翼は完成されてた

21 :
翼くんって一人えっちばかりしてたんだw
岬くんという可愛い嫁がきて一人プレイ卒業できてよかったねw

22 :
高校のときはテニス部でした。

23 :
ここはアンチ歓迎の本スレ?

24 :
スカイラブハリケーンが楽しすぎ

25 :
俺は松山ファン。もちっと活躍させてやって。

26 :
当時知ってる俺からすればサッカー部員の9割以上ははまってたから
つまらなかった事はなかろう
ただ今読むとつまらないのは君たちが成長したからだな
当時もつまらなかった人は成熟が人より早かったんだろうね

27 :
>>17

28 :
冬に再開するんでしょ

29 :
ジャンピングボレ―ができただけでセンターホワード決定

30 :
今はすさまじくつまらないが
無印は普通に面白いよ。
最近になって読んだ俺が言うんだから間違いない

31 :
日向さんと雄交尾しながら「日向キャプテン 愛しておりました…」と心の中で呟く健様は美しかったわね
そして日向さんと共に死んでしまった健様
美人薄命だわっ!(゜o゜;)

32 :
やっぱりこじこじと健さまはベストカップルだと思う

33 :
島津と日向さんのカプは王道だから

34 :
作者が自制心持って描いてるうちは
翼も良いキャラだったと思うよ

35 :
驚愕のポーズが1種類
特に手

36 :
>>34
いつからか翼様マンセーになっちゃったからなあこの作者。WY編の中盤辺りからは特に顕著だった。

37 :
尾崎南のHPに昔のケンコジ絵があるよ

38 :
交通事故しすぎ 若林怪我しすぎ 日向ショック受けすぎ 翼マンセーすぎ
でも、すぐ怪我させる事以外は中学編までは好きだよ

39 :
赤嶺を交通事故にあわせて死なせるべき
そして小次郎と島津をくっつけるべき

40 :
消防向けマンガが今でも超絶面白いと感じられたらそれはそれで重大な問題がありそう

41 :
>>28
ヤンジャンで続くのかな?おっさん向け新雑誌に移ったりして

42 :
>>40
じゃあ俺にはその問題があるなw

43 :
BL雑誌で連載を続けてほしい

44 :
無印と2002は面白い

45 :
2002が面白いってあなた変わってますね。

46 :
本田、長友、香川、長谷部、岡崎、川島 etc
今の日本代表メンバーと対決してくれ。

47 :
小学生編の時は源さんの嫁は岬くんだったのに中学生編でシュナになっちゃったね
源岬サークルは絶滅しちゃったのかな…

48 :
>>46
実際それに似たような企画が最近あったような・・・
あれだけ超人的な翼たちなのに「さすがは全日本メンバー。手ごわいや」みたいになってた気がするw
で、結局どっちが勝ったかは明かされないまま終わったような覚えがある。

49 :
2002前半は俺も面白かったけどな
この作者にしては絵も丁寧に書いてるし

50 :
インテル崩壊で顔面葵信吾

51 :
結局小次郎と健タンがどうなるのかが一番気になる

52 :
当時あれだけ人気があったのに2ちゃんでは全く語られない作品だよな

53 :
>>48
最近っていつのだよ?
まさか2006ワールドカップメンバーとの対戦じゃないよな?
これを最近とか言ってたらかなりのおっさんだぞ

54 :
おれの記憶が正しければだが、翼は奥寺と一対一で勝負して負けてる。

55 :
中三のときな

56 :
本編はあまりにつまらなくてカウントされないから日本代表企画とか世界選抜企画が最近になっちゃうな
しかもそれすらやったのを知ってるだけでみてないわ
キャプ翼ファンはもう結構な年だろ

57 :
>>1
今更新田じろー

58 :
>>40
正直途中でダレる部分は否定できないが、面白いかは別として評価はするわ
完成度ならもっと上のサッカー漫画はいくらでもあるが
子供を一番熱中させたのがキャプテン翼だってのは納得できる
サッカークラブが身近にあれば、やりたくなるんだろうな
上手く言えなくてすまんが漫画に熱が篭ってたと思う

59 :
正直初期から37巻まではいいよ。
再連載した時からもう翼だけが目立って、陽一ハァハァしながら書いてただろ。

60 :
やっぱり翼なんかよりもこじこじが目立たないとダメだと思う><

61 :
作者は、なぜあんなに翼が好きなのか聞いてみたい。

62 :
自分はコレが切っ掛けでサッカー始めた
今思うとくだらない

63 :
今はクソ作品だがサッカー選手らが今もキッカケとして受け入れたり海外の選手にも愛されてるあたりお前のサッカー人生がくだらないからだろうな
充実してりゃ今をバカにしても当時の思い出をきっとバカにしたりはせんよ

64 :
それよりスラムダンクを見てバスケットを始めた奴等は何処にいったんだよ
キャプテン翼より凄いとか影響力があったとか言ってやがった癖に

65 :
>>64
バスケよりサッカーの方が間口が広く、日本人の資質的にも
まだ勝負になった、ちゅーこっちゃ
サッカーも大概だが海外のバスケとかそれ以上に何かが違うだろ?w
スラムダンクすら超越した次元つーか

66 :
当時小学生だったけど つまらないと思ってたよ。その次のチビのボクサーの方が好き。

67 :
漫画は何か読みにくかった覚えあるな
ゲームは面白かった
新田くんと早田くんにはお世話になりました

68 :
毎週転校していた岬の設定は異常

69 :
岬君にはお世話になりました(性的な意味で)

70 :
岬きゅんはズルムケ?

71 :
ヨーロッパに最初についた時
翼と岬が抱き合うシーンがあるけどあれ狙いすぎだろw
洋一先生(ある特定の)ファンサービスしすぎだろw

72 :
無印で終わっていれば名作だったのに、続編で泥を塗ってしまった作品。
>>52
語っていると腐がわいて占領されるから、語りたくても語れないんじゃないか?

73 :
以前はそれなりにキャプ翼スレも賑わってたよ。
ただいつ頃からか荒れるようになってスレもたたなくなった

74 :
>>70
パイパンで短小仮性のかわいいショタだよ

75 :
('・c_・` )ソッカー

76 :
とりあえず小学校編までは楽しい。万人に勧められると思う。
それでも充分トンデモ漫画だけど。
後からは賛否分かれるし、否がどんどん浸透していくと思う。
タイガーショットだーなんたらショットだーと打ってるのは
迫力あるけどあまりにも内容がなさすぎる。
当時編集長の西村も「残る漫画ではないと思う」と
きつい一言を言ってたし

77 :
腐だって風見×古川とかなんてやらないだろ

78 :
風見慎吾と古川緑波?

79 :
>>63
選手からは肯定意見しか出ないに決まってるだろ、わざわざ否定意見言うアホいるかよ

80 :
当時はケンコジ派とコジケン派が対立してたなぁ

81 :
海外の人らはわざわざ例えに使ってまで出してるやん
サッカーで大成せずとも良い思い出になってりゃキッカケを与えてくれたものにくだらないとはいわんだろ
途中で中途半端に挫折しただけだろ
きちんと自分なりに頑張ってたらこうは思わんかったろうと思ったんだ

82 :
三杉は真性?

83 :
自分で手術したよ

84 :
>>83
手術しながらおっ勃ててそう

85 :
昔からファンの腐女子は日向に女できてどう思ってるの?
今は健・瞬とかになったの?

86 :
やっぱりコジコジの相手は健さましかいないよね。
あのソフトボール女は出ないほうが良かった。お邪魔キャラ

87 :
>>85
はっきり言って赤嶺は邪魔、ムカつく
日向さんにまとわりつく女キャラは不要
先生の定番の交通事故であの世へ旅立たせてほしい
あとケンコジ前提の島津×新田はアリ
ただし繰り返すけどケンコジ前提でね

88 :
ふ〜ん
そういえば昔、日向・新田見たことあるわ
新田のシャンプーの香りに日向がやられてたw
タケシ・反町とかもあったりするの?

89 :
タケシは商業のアンソロ島津に犯されてる小次郎を見ながらオナってるのを見たよ。
島津が牢名主設定のやつw

90 :
反町は井沢とのカップリングが多いね

91 :
やっぱりコジコジが一番人気^^

92 :
他のキャプテン翼スレを汚さない貴女達は素敵だわw

93 :
流石アラフォーwww

94 :
新田は仮性?

95 :
>>94
真性
たまったカスは佐野にねっとりと舐めとってもらいますw

96 :
('・c_・` )ソッカー

97 :
赤嶺サイコー!このスレの女神様( ^ω^)

98 :
俺が中一の時にコミケで井沢のセル画やシールなんかをぼったくりな値段で売ってくれた素敵なお姉さん達がいるスレはここですかw

99 :
そういえば反町×井沢ってなんでカプにされるようになったんだろ しかもけっこう人気あるし
接点ないのに
 萌えるけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
俺の空を語ろう!!
つげ義春 総合スレ9
【メビウスギア】井上敏樹その1【DRUM拳】
【本格科学冒険漫画】20世紀少年【1】