2011年10月1期懐かし漫画虹をよぶ拳 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日出処の天子 第四十一戦目
【バブルの】天使派リョウ【ル】
花さか天使テンテンくん
サルでも描けるまんが教室 第4章


虹をよぶ拳


1 :11/11/04 〜 最終レス :11/12/13
ひ弱な弱虫春日牧彦が野獣になる空手漫画。
熊と対戦したり、総合格闘技大会が開かれたり、北海道のタコ部屋で大暴れ。
梶原テイスト満載。
鬼門先生の髪型ステキよ!

2 :
サラリーマン・パパの腰抜けさには愛想がついきたが
いまじゃ俺がそのリーマンパパ

3 :
ママのメガネは今風。

4 :
>>1
スレタテ乙です。
面白かったけど、主人公の性格変わりすぎ。

5 :
>>4
1巻読み損ねた。
確かに野獣になっちまったからなあ。

6 :
後に原作者が作画者に対して野獣になるくらいだから、無問題

7 :
赤垣も父ちゃんも漢だ。

8 :
子供から見れば確かに父ちゃんは情けないけど
あの場合は強盗の言いなりになるのが最善だったんじゃないかと

9 :
>>8
下手に暴れたら命落として話の内容が湿っぽくなってたりして。

10 :
さーてひさびさに読み返すかwww

11 :
春 日 牧 彦
  
牧 場 春 彦 (巨人の星)

12 :
日野塚のモデルは鬼の黒崎さんかな

13 :
>>12
モデルがいたのか!知らんかった。

14 :
混血で兎唇なのかっ?

15 :
髪の毛白いのは若白髪だと思ってた。

16 :
>>14
いや顔じゃなくてシゴキかた
当時の練習生の証言では黒崎がいちばんきつかったと・・

17 :
3巻の日野塚先輩はやたらかっこいいな
「これが一撃必だ!」

18 :
>>17
三巻ったら道場破りしてたころかな。
とねがみ三段とか。

19 :
3巻以降の悟りを開いた牧彦が好き

20 :
リーマンパパのエプロン姿がいいね。
ハナ歌かまして冷凍食品の調理w

21 :
しじみ一皿300円

22 :
鬼門先生も10円玉をべしって・・・これ元ネタはどこから?

23 :
大山三倍達

24 :
あっと驚くタメゴロー先生を見て、いくらなんでも空手の先生にヒッピーはいないと思っていた。

25 :
サマート・チョンってタイ人の名前は絶対に適当につけてる。

26 :
部屋で親子で相撲取ったらカミさんが実家に帰ってしまった・・・orz

27 :
あっ。このモヤシ〜僕の犬に何をする!

28 :
地獄の使者 ディック・パウエルがカール・ゴッチクラスの関節技の使い手だったら火野塚先輩はタップしていたと思う。

29 :11/12/13
野獣と化した牧彦
空手部性の裏技に出演
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日出処の天子 第四十一戦目
【バブルの】天使派リョウ【ル】
花さか天使テンテンくん
サルでも描けるまんが教室 第4章