1read 100read
2011年10月1期レシピ☆吉牛をもっとうまく食う方法☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【痴呆!】おばあちゃんが作った地雷料理【痙攣!】
うまいエビマヨの作り方教えて。
キムチを使った簡単レシピ
トマトとニンニクのスパゲティー
☆吉牛をもっとうまく食う方法☆
- 1 :02/12/23 〜 最終レス :11/07/18
- いつも食べていて飽きました。
アレンジの方法プリーズ!
- 2 :
- じゃ食うなよ
- 3 :
- 牛皿とライスで喰えば?
- 4 :
- 肉とご飯を、逆にして(肉をそこにしき、上にご飯。)
その上からツユをかけると、別の食い物の味がする。
友達が深夜バイトでもしていたら、頼んでみては。
- 5 :
- 伐というスパイス
- 6 :
- 並に卵2個
- 7 :
- ロウソク立てる。
- 8 :
- バター+もやしのせてレンジでチン。半熟の目玉焼きのせて食う。
肉とご飯を別ける。ごはんにキムチ+生卵を混ぜてレンジでチン。
肉をご飯の上に戻してXO醤を少々かけて食う。
- 9 :
- ↑テイクアウト限定だね
- 10 :
- テイクアウトして、冷蔵庫に。翌朝、軽く油をひいたフライパンで焼き飯にする。
- 11 :
- >10
あ、それうまそう。
- 12 :
- >>11
うまいよ。キャンペーンの時に、店で並食って、さらに朝飯用に並弁当持ち帰ってる。
サミシイナ、ボク・・・・・・・・。
- 13 :
-
もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)
http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/
- 14 :
- 置いてある醤油を一回しだけかける
- 15 :
- 空腹は最高の調味料
- 16 :
- 聞き飽きたっての。
- 17 :
- 大根おろし&酢。
- 18 :
- マヨネーズかける。さいこう。
- 19 :
- マヨキムチをのっける。
- 20 :
- お持ち帰り(テイクアウト)なだけで
随分異なる食感と妙味が味わえるだろう。
- 21 :
- 納豆まぜる。ウマー
- 22 :
- >>21
時々、やってる人見るけど、ほんとにウマい?ちょっと勇気がいる・・・。
- 23 :
- プラス\50でねこまんま。
これ、最強
- 24 :
- (^^)
- 25 :
- レタスのみじん切りたっぷり上においてみ。
マジうまいしサッパリ。
昔ほかの牛丼チェーン(らんぷ亭かな?忘れた)
がプラス50円でやってたからオリジナルのアイディアじゃないけど。
- 26 :
- (^^)
- 27 :
- http://www.powertoday.com/gedou/megamac/index.html
- 28 :
- 焼き飯にして食う。和風チャーハン。
- 29 :
- 【ネットボランティア】余ったCPUを・・・
cell computingとは、ブロードバンドに接続された家庭内や
企業内のPCの余剰CPUパワーを統合し、
仮想的なスーパーコンピュータとしての利用を実現する
技術を用いたSI、ネットワークサービスです。
バイオ、物理計算、設計、金融工学、CGレンダリングなどの
分野のお客様へ、安価に仮想スーパーコンピュータパワーを
提供することを目的としております。
なお、将来的には収益にあわせてCPUパワーを提供してくださる
参加者へポイントシステムやデジタルコンテンツによる
利益還元を考えております。
http://www2.cellcomputing.jp/
2ちゃんねるのチーム作ってみました。【[お前らのPCで挑戦しる]】
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
- 30 :
-
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg
- 31 :
-
- 32 :
- 牛鮭定食と卵をたのんですき焼きのように食い
、最後のほうに卵かけご飯で締める。
- 33 :
- 大盛ねぎだくギョク、これ最強
- 34 :
- 紅生姜を沢山乗せて混ぜつつビールで流し込む
- 35 :
- お茶をかけてお茶漬けにする。
漬物があるとなお(゚д゚)ウマー
- 36 :
- 激つゆだくをお願いする。
七味で肉が見えないぐらい掛ける。
だくだくのつゆで肉をしゃぶしゃぶして七味を落として食べる。
- 37 :
- 卵と醤油でうま。
- 38 :
- 並つゆだくに「ピエトロドレッシング」をかける。
- 39 :
- 粗引きの山椒かけるとうまいよ
- 40 :
- >>38
(゚∀゚)神のヨカーン
- 41 :
- 並のつゆだくとごはんを注文。
具だけをごはんに移して、元の並に紅生姜とお好みでたまご。
並のつゆぬき、紅生姜丼の完成
- 42 :
- う〜ん…
私も吉野屋くこと多いからなぁ…
神降臨期待保守。
- 43 :
- (^^;
- 44 :
- >>38
面白半分に試してみた。結果・・・
(゚∀゚)イケル!!
- 45 :
- 酔っ払って、並に大盛りのゲロ吐きかけて食う。
- 46 :
- 自作自演だらけ
- 47 :
- >>45
面白半分に試してみた。結果・・・
(゚∀゚)イケル!!
- 48 :
- >47
ウソツケ! w
- 49 :
- (^^)
- 50 :
- 牛皿(つゆ多め)・ごはんをテークアウト。
牛皿に溶き卵入れてレンジでチン。
七味パラリ。
- 51 :
- 3日ほど飯を抜いてから行きなさい
- 52 :
- 俺がいつもやっててうまいと思う食べ方
牛丼テイクアウト→葱を大量に切りのせる→とろろを大量にのせる→のり
をぱらり
うまいですよ
- 53 :
- あとさらにドレッシングを入れるとうまいです
- 54 :
- >>53
ドレッシングはどのような?差し支えなければ商品名キボン。
- 55 :
- 商品名とかは覚えてないんですが、シーザーサラダに使われる色が白くてやや酸味
があるやつがお勧めです
- 56 :
- >>55は俺です
卵とかもよく入れます
- 57 :
- >>55
シーザーサラダはチーズ系のドレッシングでは?
- 58 :
- >>32
牛皿でやるのも手だな。
ビールのアテに。
- 59 :
- 吉祥寺店とかなら親子丼あるよ。
- 60 :
- >>57
チーズ系でも意外と合いますよ。酸味が利いてて
- 61 :
- 別に変わった食い方じゃないが
あのしょうがが大好きなので
あれを大量に乗せて紅しょうが丼状態にして食べるのが大好き。
- 62 :
- (^^)
- 63 :
- 桃屋キムチの素をちょっとかける。
- 64 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 65 :
- イカの塩辛を一瓶かける。そこに納豆と山芋をまけ、コチュジャンであえる。
くさうま。
- 66 :
- レトルトカレーをかけて食べる。(辛口がおすすめ)
すげー肉たっぷりのビーフカレーになる。
安いわりに満足感が得られるよ。
- 67 :
-
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 68 :
-
- 69 :
- ツユヌキでテイクアウト→リケンのノンオイルドレッシングをかける。
おろしが(゚д゚)ウマー
冷し中華のゴマダレでも(゚д゚)ウマー
- 70 :
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 71 :
- 大盛に並をかけて食べる。
- 72 :
- >>66
松屋け
- 73 :
- >>72
私も思った。
それは松屋の「カレ・ギュウ」でわ?と・・・
- 74 :
- 松屋と味が違うからまたそれはそれでうまいのかも
- 75 :
-
- 76 :
- ドレッシングと生姜を山盛りにかけて食べると、ヘルシーでさわやか
- 77 :
- (1)かつおぶしをかける
(2)豆腐と和える
(3)味付けのりで巻いて食べる
このどれか。いつもそうしてる。
- 78 :
- どんぶりにご飯を半分よそったところで肉(とたまねぎ)をかけ
そのうえからさらにご飯をよそってもらう。
そして最後にシルをざぶっとかけてもらう。
肉とたまねぎがいい感じに蒸らされてウマー。
- 79 :
- ご飯と紅生姜だけでじゅうぶん美味しいですが何か?
- 80 :
- たまに納豆アンド黄身、大量のねぎ、しょうゆをまぜまぜしたものをかけて食う
- 81 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 82 :
- 卵と紅しょうがを一緒にかき混ぜて、肉にぶっかける
- 83 :
- 1.汁濁頼む。
2.ご飯を丼の片側に、肉を更にご飯の片側に寄せる。
※上から見ると
┌┬┐左上:ご飯 右上:肉
├┴┤下:空き
└─┘
3.空いた部分に卵をといて流し入れる。
4.肉を卵に絡めながら喰らう。
- 84 :
-
- 85 :
- ご飯と牛皿頼めよ
- 86 :
- 持ちかえると、御飯べちょべちょになるから嫌い。
- 87 :
- 七味を容器の四分の一程度入れる。
サラダのためのドレッシング(ゴマ)を入れる。
と美味いらすぃ!
- 88 :
- >>87
隣で喰ってたにーちゃんがそれしてた
ドレッシングも3個ぐらい(ごま、ごま、醤油)かけてた
- 89 :
- 吉牛に小細工したりペース配分守りながら
ちまちま食ってる奴見ると後ろから蹴り飛ばしたくなってくるよな。
吉牛は上から豪快に食っていってご飯を半分余らすくらいの大胆さが必要だ。
- 90 :
- プッ。
豪快とか大胆とか言いながら周りのヤシの食べ方とか
気にしながら食べてるんですね。w
- 91 :
- 卵は黄身だけ入れてます。箸でのとりわけに練習必要かな。時々2個分。
- 92 :
- >>91
白身は残すの?
- 93 :
- ここは味覚障害者のスレですか?
- 94 :
- >>91
白身を残すんなら、最初っから店員さんに黄身だけくれって言えばいいべ。
- 95 :
- 牛皿の卵とじ丼うまかったよ。
- 96 :
- >>90
ワロタ
- 97 :
- とりあえず肉を皿に取り出す。ご飯の上に じゃこ 生卵 好みで醤油 をかけおもいっきりまぜる。
出来上がったら いっきにそれを食う。
残った肉は隣に座っている人にさり気なく笑顔で 『もしよろしければ これもどうぞっ』とさしあげる。
- 98 :
- 飽きてまで食うなよ。
病気になるぞ。てか病気か。
- 99 :
- 卵をコッソリと隠し持って入店する。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【痴呆!】おばあちゃんが作った地雷料理【痙攣!】
うまいエビマヨの作り方教えて。
キムチを使った簡単レシピ
トマトとニンニクのスパゲティー
-