2011年10月1期レシピ餃子のタレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
この夏美味しいスイカの食べ方を教えてください!
ホットドッグ
コロッケ
〜めんつゆ内容分析〜
餃子のタレ
- 1 :06/06/09 〜 最終レス :11/11/12
- オイスターソース、エビ、イロイロ入れてみました。
皆様のおかげでおいしい餃子にはまりました。
次はタレもいきたいのです。
焼餃子以外の料理の仕方についても。
オネガイ( ・∀・)っ旦
- 2 :
- 【 究極の餃子 】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1049466652/l50
【おかわり】おいしい餃子の作り方【三皿目】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121943050/l50
野菜餃子(にくなし!)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1020574571/l50
「餃子の王将」の餃子つくりた〜い
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1084199453/l50
- 3 :
- 酢醤油にラー油がまあ無難デフォ
ラー油の代わりに豆板醤もいいね
地域によってはポン酢で食べる人もいるらしい
- 4 :
- ホンダシ入れただけのお湯で水餃子。
( ゚Д゚)ウマー
- 5 :
- 餃子はポン酢にラー油、甜面醤で食べると美味しいよ。
- 6 :
- マヨネーズにあらびき胡椒混ぜたやつ。胡椒はちょい多めのほうがよいかも。
- 7 :
- はなまるマーケットでしてた
お酢にコショウどばーーー
なぜかクセになるうまさ
- 8 :
- 酢 :6
醤油 :3.5
ラー油:0.5
たまに焼売よろしく練りからしをつけてみたり。
- 9 :
- 私は、味噌タレがいいな〜
安物の餃子でも味噌タレにしたら
そこそこ食える
味噌 砂糖 みりん 酒 水 七味 を適当に煮詰める あとは ラー油いれる
あとは、お店のは何はいっとんやろな〜 ニラ、ニンニクかな〜
- 10 :
- ノンオイル青じそドレッシング
かけて食う。
- 11 :
- 一時期、餃子を酢だけで食べると美味いというコピペをよく見かけたので
試そうと思ってるのに、いつも忘れてお醤油やゴマ油を入れてしまう。
コショウ使うほうが美味そうなんで今度こそ酢とコショウで食う
- 12 :
- ゴマ油は初やな
らーゆだろ
- 13 :
- 余った餃子のタレの使い回し方法スレかと期待したのに
- 14 :
- ケチャップ&白スリゴマ&タバスコ
量はテケトー★
d( ̄ー ̄∂{ウマィ♪
- 15 :
- 餃子食べる時
キャベツの千切りの上に
焼いた餃子乗せて
熱した胡麻油をザーっと
回しかけてから
タレをかけると
キャベツにタレが染みてウマー♪
- 16 :
- タレに大根おろしを入れても美味かった。
- 17 :
- やはり、水餃子にはポン酢ですか?
- 18 :
- 酢+ねりからし で さっぱりと
- 19 :
- 酢+粒マスタードの方が好きだな
- 20 :
- スイートチリソースどうかな。
- 21 :
- 以前四国のソープランドで七味とマヨネーズとポンズと醤油とラーユで食べてミソと言われた。
- 22 :
- ソープランドとはなんですかぁー?
- 23 :
- ソープランドで餃子が食べられるのか?
- 24 :
- >>9
俺も興味あるな〜
何入っとんやろね
ニラは入ってるところ多いよね
酒粕入れても、まったりして美味しいじゃないかな
- 25 :
- 漏れは酢を使わずにレモン汁使う
- 26 :
- 餃子にはウスターソースだ!
- 27 :
- 酢のみ
- 28 :
- 黒酢だけ
- 29 :
- <手作り>ポン酢 その1<レシピ>
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1142221776/
- 30 :
- 大根おろし+ノンオイル青紫蘇ドレッシング
酢+ゆず胡椒+醤油ほんのちょっと
- 31 :
- この前食べに行ったところでは粉花椒が入ってたな。
ほどよくピリッとして美味しかった
- 32 :
- 醤油、酢、豆板醤、ニンニク、ゴマ油
- 33 :
- 醤油、酢、ラー油の定番タレに味噌混ぜるだけで旨い。
上で色々他のものと煮詰めて味噌ダレ作ってる人もいたけど、混ぜるだけでも旨いよ。
その辺の餃子置いてる店で、カウンターに味噌も置いといて欲しいくらい。
- 34 :
- 冷蔵庫に冷やし中華のタレがあったので試してみます。
- 35 :
- >>33
それにニラ、ゴマはほしくない?
- 36 :
- ( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお優
- 37 :
- ( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお
( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお( ^ω,^ )クチャクチャ餃子のタレご飯うまいお優
- 38 :
-
/冫、 ):::11yana
_| ` /::: HPkawanana
ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:sagasiteru
/;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
/;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
/;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
(;;/|l \;;;;;ノ リ:::
!=ロ=!,,;,,,ゞ:::
/ y ヽ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\〆ヽ:::::
|_|※;;;;\ :::::
\ ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
\ ※;;;/:::: ヽ;;〈::
\ |;;;;i:::: (::::ノ:
__ノ;;;;;):::::
(;;;;;;;/\
- 39 :
-
【国防】自衛隊もギョーザ調達、被害なし[2/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1201848471/
- 40 :
- 醤油+酢+ごま油+隠し味
- 41 :
- ↑隠し味って何ですか?是非教えて下さい。
って聞いて欲しいんだろな。
誰も聞かねーよ。
- 42 :
- 隠し味って何ですか?是非教えて下さい。
- 43 :
- >>40
【隠し味】
みりん(まろやかな味になる)
酒
ラー油
オイスターソース
- 44 :
- 作った餃子のたれ(スタンダードなやつ)が足りなくなって
醤油の実+味ポンで食べたらなかなか美味しかったよ。
醤油の実って醤油の絞りかすのもろみで、味噌っぽい味がする。
味噌だれ作りのベースにつかったら合いそう。
- 45 :
- .
/⌒彡:::
/冫、 ):::6gatuyasi
__| ` /:::rakurakuyaruzo
/ 丶' ヽ::: daijixyoubu
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
.
- 46 :
- もとは酢醤油だけだったけど、醤油の量を半分に減らし、
めんつゆを加える。(醤油1:1めんつゆ)後は酢かレモン汁
そしてラー油を控えめに数滴。<これは家族に辛いモノが
苦手な者がいるため。
微々たるもんだけど、めんつゆの中の出汁とか
甘みが隠し味になる。
- 47 :
- 王将の餃子用の酢ってすっげー薄くね?
仕様?
- 48 :
- だししょうゆにおろしにんにくをいれて暖める
食べるときにお好みでラー油と酢を入れる
うまいー
- 49 :
- 青山繁晴 (五輪、毒ギョーザ等)2008年8月20日
青山繁晴がズバリ!動画
1、 http://jp.youtube.com/watch?v=zPkKOmH4sCQ
2、 http://jp.youtube.com/watch?v=EBHOdtkaPu8
3、 http://jp.youtube.com/watch?v=MB1zdBPy9pE
- 50 :
- まずラー油を自作。これは絶対。
にんにくとか入れて作る。
沈んだ粉の唐辛子を適宜使用し、辛さとごま油の香りを適宜ブレンド。
酢、ラー油の変わりにタバスコも使用。
刻んだニラを醤油漬けにしたニラ醤油も好みで使用。
これは!という餃子のタレの場合、
餃子を食したタレの残り(餃子の出汁が出ている)でご飯一膳くらいは余裕でいける。
- 51 :
- ギョーザの具に濃い目の味がついているものは酢+ラー油
今日はこれにタバスコを少し入れたらかなり辛くて汗かきまくった
- 52 :
- ポン酢+純りんご酢(ほんのちょびっと)=普通の餃子うまー
ゆずこしょう+酢+醤油(香り付けにほんのちょびっと)=青しそ餃子ウマーーー
- 53 :
- 9月26日に新大久保で餃子を手作りするオフをやります。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1253230863/l50
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45434103&comment_count=34&comm_id=124821
- 54 :
- 酢 1
醤油 2
ラー油 1
これ最強伝説
- 55 :
- ポン酢 柚子胡椒
- 56 :
- 中国人に教えてもらった付けダレ。
辛味は玉ねぎだけで、ラー油を入れないあっさり味。
酢、醤油、玉ねぎのみじん切り(生)
- 57 :
- 酢とラー油
醤油は色付け程度でいいや
- 58 :
- しょうゆとかぼす汁につきる
無神経な辛味は不要!
- 59 :
- ほす
- 60 :
- テスト
- 61 :
- 酢
- 62 :
- 黒酢うまいね
- 63 :
- 味噌だれのレシピが知りたい
数十年前にラーメン屋で餃子用にあったけど倒産しちゃったんだよな
- 64 :
- そうなんだ
- 65 :
- 醤油、鎮江香酢、沙茶醤、花椒辣醤、ラー油
沙茶醤を入れると、いきなりウマくなる
- 66 :
- 香酢は渋味が強くて苦手
- 67 :
- モモラーは塩辛いから醤油を入れないほうが良いね
油が多過ぎるのが難
- 68 :11/11/12
- キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
この夏美味しいスイカの食べ方を教えてください!
ホットドッグ
コロッケ
〜めんつゆ内容分析〜