2011年10月1期レシピ「家常菜」を作るぞ。 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ニート向けのレシピを教えてくれ。
やべえ・・・ケンタの味を再現しちまった・・・
賄い料理を語ろう
レシピ板の書き込みが無断転載?書籍化決定へ


「家常菜」を作るぞ。


1 :07/11/04 〜 最終レス :10/01/16
「中華料理」といえば八宝菜、麻婆豆腐、かに玉、中華丼、レバニラぐらいしか
出てこない人が多いことを憂えて立てました。
油も味の素も使うけど、簡単うまい「中国家常菜」のスレです。
詳しくは>>2-5のあたり

2 :
まず、「家常菜」とは、フカヒレやツバメの巣、アワビなどの高級食材や
手間のかかる上等なスープ(上湯)などを使う宮廷料理とも違う中国の一般的な
家庭料理を指します。
中国は地方によりさまざまな料理があります。
大きく分けて、四川、福建、上海、北京、山東、広東があり、それぞれが
独自の料理法と食材を用いて発展してきました。

3 :
あぁ、まじめな話しはめんどくさい。
中国で一番どこにでもあって手軽な料理まず1つめ。
西紅柿炒蛋 しーほんしーちゃおだん(トマトとたまご炒め)
フライパンに油をしき、ねぎと生姜のみじん切りを入れる。
香りが出てきたら切ったトマトを炒める。そこへ塩コショウ、味の素。
ある程度火が通ったらといた卵を入れ、火を通したらできあがり。
ポイント、トマトは硬いのを選ぶ。→汁気がありすぎると美味しくない。
     強火でささっと。

4 :
政治の話はよそでお願いしますね♪
私は華南の方でメジャーなのしか知らないので、北方の料理とか広東に詳しい人いたら
お願いします。

5 :
西紅柿?仁(トマトとえび炒め)
鍋に油を熱し、ねぎと生姜のみじん切りを入れ殻付きのえびを炒める。
火が通ったらトマトを加え、塩コショウ味の素で味付け。(トマトは汁気多くてOK)
友達に習ったのが多いです。私もいろんな人から作り方を習いたいので
書き込みよろしくお願いします。

6 :
また簡単なやつを
鍋に油を引き、ねぎしょうがのみじん切りを炒める。
Qン菜を炒め、火が軽く通ったらお湯を加える。
沸騰したら溶き卵をスープを混ぜながら入れる。
塩コショウ、鶏がらスープを加え完成。

7 :
>>3
これ大好き。どこでも作れる。
ご飯と一緒にウマー
湯麺に乗っけてもウマー
自分は味付けは塩しか入れないけどね
でもトマトから出るうまみで充分ウマいよ

8 :
>>7 うまいですよねー。今中国に居るので週に2回くらいは食べてます。
まぁ味の素は中国では必需品なんで・・。料理の本にも成分のグルタミン酸は栄養になる、
って堂々と書いてありますし。ちょと味がしつこくなるけど
燃料投下です。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1022295079/l50をうけて。
自分のレシピ
あぶらを熱した鍋に葱みじん切りを入れ豚ひき肉を炒める。
しいたけのみじん切りも加え、
八角、醤油(関東系の醤油は合わないと思う)、黒砂糖、酒を加え20分ほど煮る。

9 :
レシピ貢献します。
家常菜じゃないかもしれないけど、今年亡くなった叔父が
良く作ってくれたものです (ノд・。) グスン
ワタリガニを4等分に切った物を片栗粉をつけて素揚げする。
火が通ったら一旦引き上げる。
中華鍋に短冊切りのネギ(青ネギのほうがいいかな?)、ショウガを一緒に炒めて、
酒、醤油、塩で味付け。素揚げしたカニを鍋に戻し、溶いた卵を投入。
卵に火が通ったらできあがり

10 :
>>9
レスありがとうございます。
僕も最近似たようなのを食べました。ワタリガ二というか淡水の10センチくらいのカニなんですが。
常家菜ってのがやっぱり分かりにくくてレスが増えないのかなと思ってます、、

11 :
たまごを使うレシピが多いね。
店で食う中華はあまりたまご入ってるの無いような気がするんだけど
家庭料理ではよく使うものなのかな?

12 :
>>11
友達が家でもてなしてくれた時、たくさん肉が並んでいました。お母さんは「家常菜よ」と謙遜してましたが
「いつもこんなの食べるなんていいな」って言ったら友達に「普段こんなにあるわけ無いじゃん」って日本語で怒られましたw
レストランで会食の際はこれでもかと肉食べてますけど、やっぱり値段高いので、家でつくって食べるぶんには
まだそこまで多用はしないみたいです。だからわりと卵とかでタンパク質補うのかな。
学食でも野菜+たまごで炒めたのが4割くらいな感じです。
中国人の豚肉消費量は一人頭でも世界一ですが・・。あひるも当地では普通ですが、
アヒル料理のレシピは載せても日本で作れないと思いまして。

13 :
大陸じゃなくて台湾(台北)で食べたものなんだけど、塩漬け豚(ばら肉
もしかしたら醗酵させているかも)と大豆の入った炊き込みご飯が忘れられない
いろいろあっ名前と作り方ちゃんと訊いてくればよかったな

14 :
>>13
大陸じゃなくても歓迎です。僕も台湾から中華にはまりました。
13さんが食べたのは、
砂鍋○○ってやつですかねぇ、それとも○○咸肉保飯ってやつかなぁ。
                      火
あとは港式○○保イ子飯とか・・
       火
たぶん冬に行かれた時だと思うんですが、どこで食べたのか教えていただければ・・
次に台湾行ったら探してみます。

15 :
しまったずれた。。書きたかったのは保の字の下に火です。

16 :
>>14
13さんではないですが、咸肉保につられて。
前に上海のどっかのお店で焼(漢字が出せない。火に屯)茄子咸肉って
メニューにあったのを食べてすごいおいしかったのですが、
どうやって作ればいいのか・・・。
ためしに、豚肉を塩漬けにしたものとなすをいっしょに蒸したり炒めたり
したのだけど、豚の味がまったく違ってて・・・。
そもそも家常菜?日本で言う定食屋みたいなとこだったんだけど。

17 :
>>16
火屯(dun4)は中国料理用語辞典をみると、材料が隠れるくらいたっぷり汁をいれ、
柔らかくなるまで長時間煮る調理法 とのことですが
調理法が焼火屯なので、一度茄子を油通ししたものを醤油ベースのとろみのついた汁で咸肉と煮たもの?と
捉えたんですが、どんなものでしょうか。。
上海料理なんですかね。当地では見たことないです。食べてみたいな。
咸肉は日本ではたぶん売ってないですよね。これは金華ハムの類とみていいんでしょうか。
詳しい方教えてください。

18 :
普段はおかず何品ぐらいあるんだろ?

19 :
すまん、家常菜って何って読むの?

20 :
>>19
カジョウサイ、と勝手に読んでた私は負け組?!
中国語でなんて読むんかな?
中国の揚げパン、甘いやつ、「銀糸巻」の作り方なんかを知ってたら教えてほしい。
ググっても分からん。

21 :
これ参考にすることあるんだけど邪道?
ttp://www.pan-chan.com/cook/cook.htm

22 :
>>18
人数によりますね。あと客が居れば客に合わせて。(年が若いといっぱい)
レストランでの頼み方は人数分(+1)の料理にスープ1って感じです。
>>19-20 中国語の発音は、じぁーちぁんつぁぃ です。
難しいんで、「中国の家庭料理」でいいんじゃないですかねw
>>21 写真が綺麗ですね。こんなふうに綺麗によそいたい。
ちなみにサラダとか冷菜は一般家庭では食べないみたいです。

23 :
今日はトマトと卵の炒めを作ろうと思います。
それと豚肉ときゅうりの炒め物。
中国の食べ物はこってりという印象があったけど、
しっかり味の付いた野菜たっぷりが多くていいですね。
しかも以外とシンプルな味つけなのに・・・。
知識はあまりないのでここで学ばさせてもらってます。

24 :
>>23
作ってみてください。トマト卵のやつはごはんがすすみます。
葱しょうがを熱してトマト炒めてお湯→溶き卵 なんていう応用系もあります。
材料が余ったら明日の朝にでも。 
最近町の食堂で
ザー菜の細切れと「紫菜」と中国語で呼ぶ整形前の細切れの海苔が入ってるスープに
出くわしました。これはたぶんザー菜を刻んでお湯に入れて沸騰させ、塩気がお湯に
出たところを碗に注ぎ、海苔と葱を散らして完成みたいな。。やつだと思いました。
トマト卵炒めをごはんにかけたやつの付け合せででてきたやつです。
実際に自分で作ってみてないので、なんともいえませんが、あっさりしてて美味しかった。

25 :
ttp://v.youku.com/v_show/id_cm00XNjQzODAyNA==.html
こういうのがあった。福建菜、五香条。家庭でもできるかなと思って。。
中華食材屋には豆腐皮はありそうですが、クワイはさすがになさそう。
ジャガイモかレンコンをすりおろしたやつで代用できるかな。あとは魚粉?
作り方の詳細について興味がある方がいらっしゃったら翻訳文を載せたいと思います。

26 :
ついでに、わすれちゃいけない糖醋排骨ですよ。
楼蘭おばちゃんのタンツオパイグゥ。醤油をいれなくても大丈夫なのかな。
たっぷりの酢と砂糖だけですごく簡単そう。
付け合せのキュウリと落花生のやつは、酢どぼどぼ入れすぎてまずそうだけど
ttp://v.youku.com/v_show/id_cm00XMzE4NzMzMg==.html
これも興味ある方いらっしゃれば翻訳します。。

27 :
>>25
豆腐皮っていうのは湯葉と思っていいのですか??
くわいは年末頃になるとたくさん出回ると思うので(おせちに使うでしょ?)その頃作ってみようかと思います。
なので翻訳お願いします。

28 :
なかなか良スレなので細々と続いていって欲しい。

29 :
>>27
豆腐皮は湯葉よりもっと分厚い。型くずれしないから炒め物にも
煮物にも使える。大好き。

30 :
>>27
>>25の翻訳です。
材料 豚ばら肉300g 豆腐皮4枚(大きさによりますよね)
1、さいの目に切った豚バラ肉に、醤油、味の素、塩、砂糖、紹興酒、卵、
魚粉、五香粉、葱みじん切り、クワイみじん切りを加えよく混ぜ、最後に片栗粉を加え混ぜる。
豆腐皮で包み、湿淀粉(水少な目でといた片栗粉)で糊付け。
五成(120度〜150度くらいの)油でゆっくりと火を通し、黄金色になったら完成。
豆板醤みたいなの? (らーじゃおじゃんって言ってますが詳細不明、からみそ?)
などをつけて食べても可。
調味料は勘でお願いしますw 映像では分かりかねますし、詳しく書かないのが中国流なので。
五香粉はちょっとだけか、入れないほうが日本人の口に合うと思います。 
>>28どうもありがとうございます。
>>29豆腐皮美味しいですよね。僕は細く切ってにらと炒めるとか、ひき肉で包んで
醤油で煮たやつが好きです。

31 :
>>30
さっそくありがとうございます!
すぐにでも作りたいのにまだくわいが手に入らないんですよね〜。
豚バラはブロックをさいのめってことですよね。
早く作りたいなぁ〜
作ったら報告しますね。

32 :
家常菜=ジャージャンツァイorジャーチャンツァイ
中国語読みに近いのは後者。
レシピじゃないけど、北京に短期留学してた時によく食べた「肉絲茄子」が大好きだった。
豚肉と茄子の細切りを塩味メインで炒めたやつ、これをご飯に乗っけて食べる。たまんない。
青菜の炒め物とかたたき胡瓜の和え物とか、シンプルなものほど美味しかった気が。

33 :
白菜のクリーム煮もこれでおk?
横浜の中華街で食ったのがすげーうまかった。

34 :
上海で香干馬蘭頭というのがおいしかった( ゚ー゚)
干した豆腐はどうにかなるけど馬蘭頭って食べ物が・・・。
春菊が近いかな?
その2つをみじん切りにしてごま油で炒めてありました。
調味料まではわかりません・・・。
ご飯と一緒に食べたらうますぎでした。

35 :
>>34
検索したらみつかりました。上海菜なんですね。
当地では見たことないなぁ。近いんだけど。
今日はスーパーに行ってきました。中国のスーパー楽しすぎます。。
猴頭防outougu ってキノコを買いました。
どう食べるかな。

36 :
火鍋の季節。羊肉、凍豆腐おいしい。
鴨血は頼むけど、他の日本人は食べようとしない。臭くないのに。

37 :
>>35
日本のやまぶしたけだね
炒め物でもスープでもうまいぜ
乾物なら必然的に煮物・スープだ

38 :
如意蛋巻の作り方わかるひといたら少しでもいいので教えて下さい!お願いします。

39 :
>>38調べてみました。↓の画像みたいのでしょうか?初めて見ました。
http://blog.sina.com.cn/s/blog_4b0c521e01000ad7.htmlによると
1、卵をといておき、韮、コンビーフをきざみ、塩、ごま油、片栗粉を振る。
2、薄焼き卵を作り、韮とコンビーフの餡を巻く。
3、10分蒸して出来上がり。
他のレシピを見ますと、基本的に卵に包む餡には豚肉や魚など、なんでもいいみたいですね。
38さんが食べたのは何が入っていましたか?
>>37 まだ使ってません。。日本に帰ったら家族にたべさせるつもりです。
乾物は持ち帰りしやすいので。。銀耳、棗子、クコとか・・

40 :
ありがとうございます!僕は如意蛋巻を食べたこと無いです!でも調理師学校に通っているので作品展で作るつもりです!ありがとうございました(^o^)/

41 :
作品展で作るものを他人に調べさせる・・・。
最近の調理師学校はどうなってんの?

42 :
やっぱり中華の味にするためには油を思い切って使うことが重要だとおもいました。
食堂で油抜きの西紅柿炒蛋を友達が頼んだら、日本で自分で作った時の味がしてあまり美味しくなかったんです。
中国人の友達が作っているのを見たりすると、中華鍋にとき卵を落としたときに、
たまごが掻き揚げのように浮き上がるくらいに油を入れてました。
でもできあがったやつはちゃんとした食堂で食べる味でした。
勇気を持って使ってみましょう・・

43 :
トマトのオイスター炒め
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E309192/
家常菜って、こんな感じ?

44 :
これじゃごま油が全然足りてないな

45 :
ここはウェイパーの使い道に困った人を誘導するスレですね

46 :
おいしそうなスレが下の方にあったのでageてみる
トマトがあったから卵と炒めてみようと思ったけど、グズグズの熟々だ〜w

47 :
豆腐のから揚げ
ttp://www.citywave.com/ajinomoto/2003/1031/recipe3/main.shtml
此れは家常菜や否や?

48 :10/01/16
涼拌三絲
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B002221/
これは、どうじゃろう?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ニート向けのレシピを教えてくれ。
やべえ・・・ケンタの味を再現しちまった・・・
賄い料理を語ろう
レシピ板の書き込みが無断転載?書籍化決定へ