2011年10月1期レトロゲームTAO 道 2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
任天堂は公式エミュを出すべき
ググっても詳細がでてこないようなマイナーゲーム
あなたが最後に修理した愛用の道具は?
昔のゲームなんですが知ってる方居ますか?


TAO 道 2


1 :10/11/30 〜 最終レス :11/12/05
マニアの間では知る人ぞ知る宗教系難解RPG
前スレ
TAO 道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135502464/

2 :
大分から全裸で2ゲットォォォォオオオオオ!!

3 :
今のゲームってこういう奇抜なタイプのものがないよね

4 :
あんまり盛り上がらないね

5 :
age

6 :
age

7 :
>>5-6
保守してくれてありがとう
このゲーム、過去スレ見る限り結構レスがついてるから
スレの需要自体は絶対にあると思う

8 :
TAOはOPやラストの展開など音楽が仕事してるよね
前にどなたかがここに上げてくれた音源は今でも聞いてる ♪かーごーめ・かーごーめー

9 :
このTAOと孔雀王1(FC版)は
どこか通じるものがある気がする

10 :
age

11 :
>>9
孔雀王をやった事がないので比べようがない

12 :
関連サイトだお
ttp://tendo.net/

13 :
>>12
なんかURLから
クリックをためらわせるようなオーラを感じる

14 :
>>13
www

15 :
天道 (新宗教)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
天道(てんどう)とは、中国にて発祥した新宗教・一貫道の別名教団。日本における教団としては天道総天壇(てんどうそうてんだん)とも称する。インドやウガンダでも布教が行われている。
輪廻を断ち切る「得道(天道の三宝を授けられること)」による救済を説くほか、現世利益を強調し神仏に向け護摩供を行う。
中華文化を基調としており、兵庫県三田市の玉皇山弥勒寺をはじめ各地の拠点におかれた弥勒菩薩像は布袋になぞらえられた造形となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%81%93_(%E6%96%B0%E5%AE%97%E6%95%99)

16 :
いつの間にか前スレ落ちてたのか。
結局いくつまで行ったんだ。316辺りまで行ってたのは覚えてるんだが。

17 :
>>16
過去スレは290で止まった模様w
TAO 道
1 :NAME OVER:2005/12/25(日) 18:21:04 ID:rXRcvdI3
天然古佛様バンザーイ
総レス数 290

18 :
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ!

19 :
>>18
それは教団が違うw

20 :
なか゛い たひ゛か゛ はし゛まる。

21 :
下がってるからあげる
>>20
それって「たけしの挑戦状」と同じフォントだよねw
TAOもそうだったっけ?

22 :
ネタでやるとしてもいささか中途半端な作品だからなあ・・・
「マイナー」とか「町が広い!」とかでちょっとは話題になるけど
それ以外の見どころとなると難しい。
序盤からのプレイヤーのつき放しっぷりと
時間進行のリアルタイム性は見直されてもいいかも。

23 :
ごめん誤爆。

24 :
         _
      , -' ´    `` 丶、
    /           ヽ
   /              ',
   l    _          l
   }  / ‐-.ヽ  /.二ヽ、 !
  l.Y   ,r.t::ェヾ /ハ.t::ェ-’  l^!
  } {     ̄'  |ヽ= ̄   l /
  ヽl  丶ー´ ,,,L`ー-'   l
    .l    /lllllllllllllllllヽ   l
    ',  ,;iii!!!!!!!!!!!!!!!iii;,  /
     ヽ     二    /
      |\_      _/ト、
  -‐'"´ヽ    ̄TT ̄  / ゙゙ー
       \   | |   /
    二l二  タ犬  -|- .ノ_t|ュ
    ノ\  /ハヽ l二l  |.'廾フ
,,============================、
||  われは  てんねんこぶつ!!. ||
||  いっしかんてーん!!       . ||
||                      ||
||                      ||
ヾ===========================''

25 :
音楽はいいよね
最初だけ

26 :
>>25
ストーリーが凄すぎだからな

27 :
文章もいい具合にカオスだし
音楽担当といいシナリオ担当といいグラ担当といい、
どうしてみんなあんなに頭が飛んでるんだろう
羨ましい

28 :
>>27
オリジナリティーが強くていい味を出してる
ただシナリオがねえw

29 :
天宝教団

30 :
実はというほどのものかは分からんが、
「MOTHER」の横で「TAO」が作られていたんだよな・・・マジで。
両作とも同じ開発会社パックスソフトニカの社内で作られていた。
片や糸井重里によるアメリカ文化へのオマージュを、
片や川口真弘(だったか?)による一貫道の台湾での解禁祝い?

31 :
>>30
初めて知った
どう言っていいか困る話だな・・・・
名作と問題作が同時に作られていたとは
ただMOTHERの独特の空気って宗教的な摩訶不思議さがあって
TAOと通底するものを持っているには持っているけど

32 :
タオッ!!

33 :
へぇ〜
こんなスレあったんだ
先月ハードオフに行ってたら(エンジン版のラストハルマゲドンを買いに)箱説明書美品のTAOがなんと!(箱の説明書きにひかれて・・・)
840円で速攻で買いましたよ。
クソゲーだったんですね!Orz

34 :
>>33
いや、クソゲーなんじゃなくて、このゲームは・・・・・・w
プレイする際はくれぐれも洗○されないよう用心してください

35 :
>>267,>>322
「TAO -道-」という本物のキワモノを忘れちゃ困る。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8110409

36 :
誤爆った。

37 :
>>36
どんまい

38 :
久しぶりにやろうとしたら次スレになってた
前スレにあったパスだれか持ってないですか?

39 :
         _
      , -' ´    `` 丶、
    /           ヽ
   /              ',
   l    _          l
   }  / ‐-.ヽ  /.二ヽ、 !
  l.Y   ,r.t::ェヾ /ハ.t::ェ-’  l^!
  } {     ̄'  |ヽ= ̄   l /
  ヽl  丶ー´ ,,,L`ー-'   l
    .l    /lllllllllllllllllヽ   l
    ',  ,;iii!!!!!!!!!!!!!!!iii;,  /
     ヽ     二    /
      |\_      _/ト、
  -‐'"´ヽ    ̄TT ̄  / ゙゙ー
       \   | |   /
    二l二  タ犬      .ノ_t|ュ
    ノ\  /ハヽ ―一  |.'廾フ
,,============================、
||  われは  てんねんイチモツ!. ||
||  いっしかんてーん!!       . ||
||                      ||
||  珍宝をさずかった!!      ||
ヾ===========================''

40 :
ラストあたりのボスデザインは真似できない
ぶっとびすぎて憧れる

41 :
>>40
まあ妙に生々しい宗教ゲーだからね
影響を受けやすい人や子供が中盤以降をプレイするとマジで危険
オカルトに走っちゃう(危ないカルトに騙されるリスク増大)

42 :
ストーリーを教えてもらうスレ part59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317404548/l50
ここで誰か書いてくんないかな
内容が知りたい

43 :
確かニコ動にあったぞ

44 :
>>42
ほい
動画見た方が早い(というよりあの内容は文字に起こせないw)
TAO 道 プレイ動画(1/2) クソゲーというか示申ゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332632
TAO 道 プレイ動画(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332839

45 :11/12/05
そういうのはいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
任天堂は公式エミュを出すべき
ググっても詳細がでてこないようなマイナーゲーム
あなたが最後に修理した愛用の道具は?
昔のゲームなんですが知ってる方居ますか?