2011年10月1期理系全般皆さんのお奨めの学術研究に使用するソフト TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

皆さんのお奨めの学術研究に使用するソフト


1 :10/12/24 〜 最終レス :11/11/29
Mathematicaなどの数式処理システム演算処理ソフトや
LaTeXなどの論文作成ソフトや
Originなどのグラフ作成ソフトなど、
皆さんのお奨めの学術研究に使用するソフトの話題をしていきましょう。

2 :

3 :
LaTeX使っている研究者、めっきり少なくなってしまったな。

4 :
keynoteがパワポに比べて優れている点ってどこなんよ

5 :
パワポ以外で作ると、
いざ学会発表の時に使用出来なくなったりするのが問題。
会場のパソコンやその周辺機材は、
パワポを前提に設定されているからね。

6 :
LaTeX

7 :
photoshop

8 :
>>3
理学物理系は今でもみんなLaTeXだよ。

9 :
>>5
PDFにすべし。

10 :
>>4
教祖が使っている点

11 :
>>8
そうなんだが、徐々にWORDに侵食されつつある。
この原因として、LaTeXのGUIの操作性のレベル向上が遅々として進まない点と、
WORDの機能がLaTeXと比べて遜色無くなっている点があるのだけどね。

12 :
>>5
そうでもない

13 :
>>11
GUI?
Wordの機能?
医学系の馬鹿ですか?

14 :
GUIはどうでもいいが、出版社の方で体裁を整える方が一般的になってきているからね。
Wordが多いが、これは入稿に使用されているだけで、Wordの機能がLaTeXと遜色ないレベルになった訳ではない。

15 :
>>12-13
そうでもない ?
GUI?
Wordの機能?
中卒級の馬鹿ですか?

16 :
>>14
>GUIはどうでもいいが
どうでも良い事無いと思うが?
コマンド入力とか面倒臭せえし。
もっとWordなレベルまでGUI化して欲しいけどね。

17 :
Windows7結構いいよ
俺は使ってるよ

18 :
俺はSnow Leopardだな。

19 :
長らくWinXPを使っていたが、今年はSnowLeopardマシンとWin7マシンを新たに導入した。
Win7: 同じWindowsなのに慣れるまで時間がかかった。
それなりに慣れてからも、直感に反する操作にうんざり。
SL: はじめは抵抗があったが、慣れればあまり問題を感じない。
今のところoffice文書などの型崩れも起きていないし。
WinXPの次のOSとして、Win7ではなくてMacOSを選択するやつも
増えるかも、というのが実感。

20 :
bkrenameはよく使う

21 :
LaTeXのGUIが向上してくれればなあ。

22 :
gnuplot, tgif は欠かせません。

23 :
>>19
XPと7ってそんなに違うか・・・?

24 :
>>23
あまりかわらん。Windowsは2000でも十分。

25 :
>>23
年寄りには全然違う。一つ一つの操作を嫌がらせのように分かりにくくした感じ。

26 :
tgif?
何に使うんだ?

27 :
>>26
今の30後半以降の世代が若い頃はイラレのかわりにそれが用いられていた。

28 :
gnuplotを使う時、
皆さんはどのGUIアプリケーションを使ってる?

29 :
朝日が昇る頃
仄暗い空を背にひしひしと現れる1つの影
思わず逸らすも感じる2つの視線
走るも走るも消える事無い視線に思わず後ろを振り返る
振り返るも背後に感じる視線に尚
逃れる事の出来ない恐怖にやられ
ただただ朝日が昇るその時を待ちぼうけ
懐に抱える赤子を見送る術を持たぬが仏

30 :
>>14
どの分野だよw

31 :
gnuplotはスクリプトで使うのがいいんだろ

32 :
>>21
慣れればGUIウザイよ

33 :
>>14ではないが、生物系の雑誌はめちゃくちゃ適当でも編集部で修正してくれるな。

34 :
>>33
それであんなに濫造されるのか。

35 :
>>24
目の前の薄っぺらな事象しか見えてないんだな。
サポート終了ということは、どんな大穴が開いていても
誰も塞がないということだぞ。
ネットに繋がずに使うのなら知らんが・・・

36 :
>>31
>>32
そうかなあ?
コマンド入力ウザくない?

37 :
>>35
機能の話をしているのだが。サポート終了というのはユーザー側の問題なのかね?
流れも読まずに薄っぺらと言われてもな。

38 :
数式だらけだとワードなんかウザいし汚いしで使いたくない。

39 :
gnuplotで作画された関数グラフは、
世界的に有名な学術雑誌の論文でよく見かける?
IGOR Proが多いんじゃないの?

40 :
どこも自分の分野で用いているものがスタンダードデファクトだと思っているんだよ。

41 :
windowsならば、Ngraphの方が使いやすいような気がする

42 :
>>40
あなたは論文で関数グラフを入れる時、
どのグラフ作成ソフトを使用していますか?

43 :
gnuplotでeps出力 イラストレーターで再整形。
psfragを併用
いや、40じゃないですけど

44 :
ロットリングで手描きだが。

45 :
R最強。
ただ、PC弱い人には扱えない。
・・・金持ちになったら意見が変わるのかも?

46 :
簡単なものはエクセルで済ませる。もっとちゃんと書くときはオリジン。

47 :
>>46
オリジンは関数グラフも出来はよさそうですか?

48 :
>>44
雲形定規とか使って?
>>45
R?

49 :
LaTeX使いこなせないって、初心者なら当然だろ
慣れればすぐに快適になるよ

50 :
>>36
キーボード操作だけでできるほうがウザクないよ
時間も早い

51 :
エクセルの図でなんとかなる分野はうらやましいなw

52 :
>48
統計学用のソフトにRというのがある。

53 :
>>51
いまだに物理をうらやましがるやつなんていたのか。

54 :
物理はIgorかオリジンが標準だろ。
Excel使う奴は流石に見ないわ。

55 :
gnuplotを使う猛者もいるぞ。

56 :
Papersだな。iPadとの連携もあって、論文管理はこれがとても便利。

57 :
iPad...

58 :
gnuplotの出力よりRの方が綺麗じゃないか?

59 :
>>54
>>58
数学分野ではどうなんだ?>関数グラフなど

60 :
数学は論理で押す学問なので論文にあまりグラフはない。
数学者に図を描かせるとたいていろくでもない。

61 :
数学ではMathematicaが定番だったけれどな。あとはMapleとか。

62 :
>>60
関数グラフぐらい論文に添えれば、
分かりやすいので数学分野も親しみをもってみれるのに。

63 :
>>62
微分方程式の相図のようなものだと意味があるのだが、
一般的な数学の論文だとグラフは連続無限ある中の一つの実現に過ぎず
かえって誤解されかねない気がする。

64 :
>>63
というよりも今の数学研究の人気テーマは、
数論とかだからなあ。
微分方程式とか解析学系統のテーマは下火だし。
そもそも常微分の微分方程式のどんな形式の方程式でも解ける、
解の公式が出来るようになるのは何時ごろになるんだ?
常微分でさえ今判明している解ける方程式の形式は一握りだし。

65 :
微分方程式論が蛸壺化しているのは知っているが下火かなあ。解析ったって広いし。
よく知らんが三体問題は常微分方程式系じゃないのか?

66 :
>>58
同じRでもMacとWindowsで線の美しさが何故か違う
Windows版だとグラフの線ががたがたする事が時々ある、Macだとちゃんと綺麗に引ける
なんでだろう、スレちで申し訳ないのですが、解決法どなたかご存知ないですか?

67 :
>>68
epsとかにして比べれば

68 :
>>66
だった

69 :
ttp://tetsuji-16.blogspot.com/2011/01/windows10.html

70 :

71 :
?

72 :
だれかprism使ってる人いる?

73 :
生物系だがやっぱりRだな
統計以外にも色々と使える高い汎用性と作図能力
ちょっと勉強しないと使えないけど、近年は書籍系がだいぶ充実してきた
フリーなのもいい、所属機関や予算のあるなし関係なく同じプラットフォームで議論や情報の共有が出来る
個人的にはもうSASとかSPSSとか問題にならんね
将来的にはMathematicaとかまで喰っちゃう気がする

74 :
JMP最強!RもSASも互換

75 :
mendeleyってどうなん?

76 :
>>73
ラテフと相性よい?それらのソフト。

77 :
ここによくまとまってる
ttp://tetsuji-16.blogspot.com/2011/01/windows10.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+tetsuji16+(%40tetsuji16%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0)
個人的には、texが入ってないのが問題だとは思うが

78 :
>>77
>>69

79 :
>>77
数学・物理系の研究者じゃないみたいだな。

80 :
TeXとかも、最近はどうなのかって思うよね

81 :
今時わざわざtex使う人はいないでしょ
wordでいい

82 :
>>72
つかってる。
グラフをきれいにかける。

83 :
>>81
最近、短い文章を作るときには、TeXなんて面倒な感じがしてくるね。

84 :
少し複雑な数式はTeX使うしかないし。

85 :
>>82
関数グラフをきれいに書ける?

86 :
RHEL6.0からtetexじゃなくなってちょっと苦戦している

87 :
>>42
俺、Stanford Graphics使っている。

88 :
オリジンって,弁当みたいだな・・・
おれはデルタグラフだけど,あんまりいないみたいだな

89 :
おれは華麗だグラフ

90 :
俺はIgor

91 :
カレイダって,高いだ」
「加齢だって,他界だ」

92 :
>>90
アイゴーってどんだけ。。。

93 :
>>89
おれは華麗だグフフ
にみえた。

94 :
Scilabを使ってる。

95 :
電波テロ戦争ですエンジニアさん参加を願います
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来る
電波憑依
スピリチャル、全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は幻聴強制入院です矛盾する日本宗教と精神科
コードレス盗聴
すでに2004年国民の20%は被害<+>エンジニアさん電波戦争しかない<+>中国工作員ふざけるな<+>250〜700台数3万〜7000万円<+>医師も開発絡んだソウル魂インコピー機<+>
盗聴証拠
今年の5月に警視庁防犯課は、被害者のSDカード15分を保持した
有る、国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ

96 :11/11/29
プログラミング関係のソフト全般(コンパイラとか)
数値計算するにも装置制御するにもプログラミングできといた方が便利

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼