1read 100read
2011年10月1期懐かし邦画フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン


1 :03/10/31 〜 最終レス :11/11/16
分家その2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066792863/l50
たとえフランケンシュタインだって人間です。

2 :
腐乱犬種退院 VS 痴態懐柔 婆裸言

3 :
不気味杉、原爆とからめた化け物ってのはキツイ、
日本人のトラウマつく設定だな。

4 :
怪獣映画で、あれほどタイトな映画は他に無い。
唯一入らないのは、大蛸だけ。

5 :
向こうのプロダクションと提携しちまったが為に、あの大ダコ
出さざるをえなかったんだろ。
まったくアメ公のやることは・・・

6 :
山小屋に木が落ちてくるシーンが好き。

7 :
登場してすぐにバラゴンにやられてしまう美人女優高橋紀子(寺田農夫人)。
ガメラ3で、登場してすぐにイリスにミイラ化されてしまう仲間由紀恵と
双璧だね。

8 :
>>7
あはは、そうだね。
ふたりとも瞳がぱっちりとして綺麗だし。

9 :
その後。コメディエンヌとなったところも共通してるね

10 :
南海の大決闘のダヨ役は始め高橋紀子がやることになってたのだが、
病気のために水野久美になったんだ。その代わりなのかは知らないが、
ウルトラQの「南海の怒り」では高橋紀子が原住民の娘役をやった。
東宝特撮女優には高橋厚子もいたのでややこしい。だが美人といえば
高橋紀子と沢井桂子だ。沢井桂子の清楚な和風美人ぶりがいい。

11 :
>10
高橋紀子がクランクイン前に写した南海の大決闘のスチール持ってるよ
仕事でスチール焼いて貰いに行ったんだが、出てない筈の高橋紀子のシ
ョットが何カットもあったので、不思議に思ってついでに焼いて貰った。

12 :
「バラゴンが2マイル先まで来ている!」と唐突に言い出すニックアダムスに萌えw
いつの間に名前ついたんだよw

13 :
バラゴンのプラモデル買ってもらったなぁ・・・

14 :
「サンダ対ガイラ」では、サンダ=フラバラのフランケンシュタインが
育った研究所が京都になっていたね。

15 :
>>12
「ギャオス理論」です(嘘

16 :
沢井桂子のダンナ(映画プロデューサー)は、沢井と離婚したあと
烏丸せつ子と再婚した。

17 :
ブリキのバラゴン高い。

18 :
>>10
「南海の大決闘」のときの高橋紀子の急病は盲腸。
>>16
最近、烏丸と離婚したね。

19 :
バラゴンのボディってウルトラ・シリーズで使い回されてるよね?

20 :
保守

21 :
>>17
持ってたのになあ、母ちゃんが捨てやがった

22 :
>19
えーと確か、ネロンガ、マグラ、ガボラ。他にもあったかも。

23 :
>22
パゴスは違います?

24 :
あ、そうだ!パゴスもそうです。

25 :
GMKで復活した時に 無理やり小さくされたのが不満だったけれど
もう一体 一回り大きな着ぐるみも作られたという事で納得しましょう。
それにしても 復活を反故にされたアンギラス バラン 着ぐるみサイズでの
今一度の復活が望まれるラドン。彼らに光を!
普通 怪獣が複数登場する場合 総進撃のキングギドラみたいに
格の上の怪獣が浮くのは良いが GMKのバラゴンみたいに
格下の怪獣が浮いてしまうのは 見ていて不快感と同情を感じる。

26 :
バラゴンって存在自体がゴジラの影みたいなものだからかな

27 :
>>25
>GMKで復活した時に 無理やり小さくされたのが不満だったけれど
もともと、バラゴンはゴジラと比べて小さめな怪獣だったよ。
オール怪獣ででかくなってるけど(w
バラゴンってゴジラとは別の哀愁がある。
徹底して悪い奴として描かれてるし。

28 :
琵琶湖で、水中からフランケンが現れるシーンがいい。
遊覧船の大きさと相まって、
本来の怪獣映画なら安っぽくなりそうなのを
迫力ある場面にしてる。

29 :
>>27
うん,徹底的に悪い怪獣のはずなんだけど,目がかわいいw

30 :
>29
横からスマンが・・
いや、でもさぁ、大昔に買っってもらった怪獣図鑑みたいなものに
「好物=人間を好んで食べる」って書いてあって怖かったのよ。バラゴン

31 :
観た事ないんだけど今度レンタルしてみようかな。

32 :
>>30
その怪獣図鑑はほんと。東宝特撮映画ではっきり人間を食べるのは、バラゴン
とガイラだけ。バラゴンなんか、その人食いをフランケンシュタインのせいに
していけしゃあしゃあとしている極悪非道の怪獣だ。
でも、目はくりくりしててかわいいんだあw

33 :
>32
あの極悪非道さは「アイフルの犬」と同レベルだよね

34 :
じゃ、おじさんがフランケン?

35 :
フラバラとサンダガイラって便宜上の続編(つーか、姉妹編)で、厳密な連続性はないと考えた方がいいわけ?
水野久美の役名も違うし。

36 :
怪獣ランドで飼育されているバラゴンは何食ってるんだろうか。

37 :
>>36
健康を考えて今は和食中心。

38 :
>33
違いますよ。
フランケンは、ここを見ているあなたのことです。

39 :
>>35
パラレルワールドと考えた方が吉かと。

40 :
昔土・日の昼間なんぞに東宝の怪獣映画放映されてたもんだが、最近はまったく
やらないね。本作や「サンダ・ガイラ」、「マタンゴ」辺りは全部その枠で見た
記憶がある。 DVD買う程でもないがもう一回みたいねぇ・・

41 :
age

42 :
でもバラゴンって、人間だけじゃなくてニワトリも食べてたからなぁ。
肉食獣だから食料として何でも食べるだけなのに、ひと喰ったから極悪非道って・・・
人間の勝手だあ!
あの馬は食べられたのだろうか?

43 :
当時から誰も教えてくれない根本的疑問。
この映画の翌年のガメラシリーズは「ガメラ対バルゴン」。
で、この作品が「バラゴン」。バラゴンとバルゴン、
どうしてこんなに名前が似てるのか?
偶然?何か意図があったのか?
大映の方で他の名前にしようと思わなかったのか。
マジレスキボンヌ。

44 :
帰ってきたウルトラマンに「パラゴン」てのも出てきたな。
マジレスできずスマソ

45 :
浅草東宝 <東宝SFピンキリ大会特集>
1/31 23:10〜0:40
フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
http://www.rakutenchi.co.jp/cinema/asakusanight.htm

46 :
そもそも、怪獣の名前が「〜ラ」「〜ゴン」という時点でパクリ疑惑発生

47 :
怪奇大作戦 No.24
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15685628
発禁をお安くどうぞ

48 :
みうらじゅんが大好きな映画だよね
みうらが居酒屋でたまたま高島正宏に逢ったとき、
「いやあ、お父さん好きだよ。『フランケン〜』で目潰し弾の投げ方がダサいんだよな」
こう言ったら、その場が凍りついたらしい(笑)

49 :
>>48
みうらじゅんといえば、
CS日本映画専門チャンネルの「私の好きな日本映画」で
この作品の次の「サンダ対ガイラ」を喜々として紹介していた。
「なかなかこういう映画掛かることないんで、やっと来ました俺の時代が・・」
などと笑わしてくれました。

50 :
「フランケン〜」での高島忠男は、あの弾の投げ方もへっぴり腰でダサいけど、
投げるときの「え い っ !」ってかけ声がさらに腰砕けでナイス。

51 :
想像だが
合成なので投げた後の爆弾を写さないようにするため
不自然な動きになっているのでは?
それと、あまり早い動きで投げるとブレが生じて
マスク抜けないからじゃない?
正面からのショットはおかしくないし。

52 :
どうでもいいが、フランケンシュタインと中村俊輔が
くりそつと思っているのは俺だけか?

53 :
つーか、北京原人の本田博太郎の方がクリソツだと思う。

54 :
>>51
スクリーンプロセスに汁!

55 :
スクリーンプロセスはまだないでしょー
初めて使ったの2001年だっけ?

56 :
>スクリーンプロセスはまだないでしょー
???????
フロントプロジェクションのこと言ってます???

57 :
スクリーンプロセスは非常に古くからある技術だよな
バランなんかでわかりやすいのがあるね

58 :
>>50
>投げるときの「え い っ !」ってかけ声がさらに腰砕けでナイス。
どっちかというと「ふんっっ!」、高島投げ。

59 :
>>55は俺、大誤爆!
ご指摘どーりフロントプロジェクションとかんちがい。
取材チームに同行して
フランケンシュタインにフラッシュたいて死んできまつ……

60 :
>>40 そうそう!自分もその時間帯でよく見た。
土曜午前中で授業が終わり、帰宅して昼飯食べて友人宅で怪獣映画観賞_
ということも何度かあった。
最近そういう作品はもっぱらBSやCATVなのかな? 是非地上波でもやって
ほしいものだ。

61 :
>>59
これはこれは・・・ 加藤春哉さんとも存ぜず失礼しました。
あまりフラッシュは焚かないほうが・・・ あ・遅かった…

62 :
>>60
漏れの場合は雨傘番組でした。
見たい映画が裏だと野球が中止になれと祈ったり。

63 :
>>59
マタンゴDVDのインタビューで
中野監督がマタンゴのヨットのシーンでは
フロントプロジェクションが大活躍したと語っていた
ちゃんと原理から説明していたので言い間違えではない
でも記憶違いなのかも…
本格的につかったのが2001年だってだけで
すでに実用化されてたのか?

64 :
フロントプロジェクションの本格的導入は「大空のサムライ」からでしょ。

65 :
>>63
2001年。冒頭のお猿さんたちのねぐらのマスターショット。

66 :
フロントプロジェクションはハリーハウゼンがかなり初期から使ってる

67 :
まぁフロントプロジェクション・リアプロジェクションを含めて「スクリーンプロセス」と
言ってる訳だけど、生身の俳優が前面から投影された映像の前で演技したのは
「2001年」が嚆矢かと。
ダイナメーションと違って、生身の俳優の影を背後のスクリーンから隠すのは大変だからねぇ…

68 :
>>64が言ってるのは、東宝作品にかぎって、ということだと思うが。

69 :
浅草東宝でいま見てきました。フラバラ。
案の定、高島父が「ふん!」と目潰し弾投げるところと大ダコ登場で、笑いが起きてました。

70 :
>69
それらのポイントで笑うのは観客の義務です。

71 :
この映画ラストが二つあるんだ。俺が公開されたとき映画館で見たときは
地面が陥没してフランケンシュタインもそのまま地中へ消えていくんだけど、
ビデオでは地中から大ダコが出てきてフランケンシュタインを海の中へ引きづって
いく。

72 :
「キングコング対ゴジラ対タコ」
「フランケンシュタイン対バラゴン対タコ」
「サンダ対ガイラ対タコ」
タコ三部作

73 :
>>69
今でもタイトル部分で拍手が起きたりするの?

74 :
>>73
20年くらい前は浅草東宝のオールナイトでは平田昭彦がでるたんびに笑いがおきてた。
なぜだったんだろう・・・・

75 :
>>72
「セントラル製薬VS多胡」をいれて四部作。

76 :
>>74
それは「出てくるだけで嬉しいから」でしょう。いやマジで。
日劇ゴジラ大会(古…)では、「南海の大決闘」で赤イ竹の幹部だった平田氏(アイパッチ着用)が
登場するときに「芹沢ッ!」って掛け声がかかってたな。

77 :
昔のオールナイトで平田氏が
「三千年前の蓮の種に花が……」の台詞を連続して言うもんだから
二度目のとき場内大爆笑。でもバカにしてるんじゃなくて
そういうところが愛しいんだね、懐かし怪獣映画は。

78 :
>63
スレ違いですが、2001年にフロントプロジェクション云々というところで
あれ?実用化ってそんなに遅かったっけ?とマジボケしてしまいますた。
・・・もう2001年と言われてもキューブリックの名前が出てこない自分が悲しい・・・
もう2001っていう単語はSFじゃないのね・・・

79 :
今さらだが、まったく救われない終わりかただ。
「サンダ対ガイラ」もそうだが、
キャッチコピー「明るく楽しい東宝映画」には似合わない内容なので
現在も人気があり、こんなスレが立つんだよなあ。
明るいばかりじゃないのも東宝特撮の魅力だね。

80 :
>>74
30年前からそうだった。それで平田氏に教えたら、喜んでた。

81 :
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

82 :
スコープ画面いっぱいに使って、燃えさかる森林をバックに向かい合う地底怪獣とフランケンシュタイン。
美しいね。

83 :
この映画は物哀しいけど、なぜか映像美がある。
名作とは言えないが佳作。

84 :
>>79
明るく楽しい東宝映画で思い出しますた。
ピッタシカンカンで高島忠おがゲストだった回
久米宏「高島さんにご自分のキャッチフレーズを考えていただきました。
ほにゃららでほにゃららな高島忠夫。ピッタシチームから」
坂上二郎「なんとかでなんとかな高島忠夫」
平田昭彦「明るく楽しい高島忠夫」
久米「ピッタシカンカン! 平田さん、よく分かりましたね」
平田「明るく楽しい東宝映画だから」
高島「(笑)」

85 :
>>84
それ見たい!
TBSなら録画テープ保存してる可能性高いよね

86 :
でも、無理して「明るく楽しく」してたから
鬱病になっちゃったんだね……いい人そう。

87 :
>>86
是非とも新作に名を連ねてほしい人だよね

88 :
>86
うつ病は内分泌疾患なので性格とはあまり関係ない
無理しててなるのは抑鬱症

89 :
うつ病は精神的というより肉体的なものなの?
なんてスレ違いやね。
芸能活動再開したし、明るく楽しい東宝特撮映画にも出演してほしい
ね。

90 :
ほかのスレでもガイシュツですが「バラゴン」という名前は誰が決めたのか。
やっぱりニック・アダムスですか?
劇中、突然「バラゴンが〜」って言うんだけど、さっき現れたばかりの怪獣だろ?
出現してから言い出すまでに、自衛隊か誰かが命名したのか?

91 :
>>90
そらあんた、護国聖獣伝(ry

92 :
あとニック、「バラゴンが後方2マイルに迫っているぞ」と
避難する村人たちに教えているが、いきなりマイルで言われても。

93 :
>>92
いや、意外とあの頃の人たちはマイルとかフィートとかインチとか知ってたりするぞ。
少なくとも最近の若い世代より。たぶんだけど。
間違ってたら先に謝る。スマソ。

94 :
>>90
「バラノポーダ」→「バラン」
と命名されたけど、
「バラゴン」の学術名は何だったのかな?

95 :
「バラゴンゴン」→「バラゴン」

96 :
>>95
「マグマ大使」の「ゴア」からとったんでしょ?
「ゴアゴンゴン」→「ゴア」

97 :
バラナスドラゴン→バラゴン
だったかな?

98 :
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合【本多】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066792863/l50

99 :
いまさらだが、スレタイ「バラゴン」は「地底怪獣」のルビ。
           バラゴン
フランケンシュタイン対地底怪獣

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼