2011年10月1期懐かし邦画ふたりのイーダ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

ふたりのイーダ


1 :07/05/17 〜 最終レス :11/11/18
製作:映画「ふたりのイーダ」プロ 
公開:1976年
監督:松山善三
脚本:松山善三
脚本協力:山田洋次
原作:松谷みよ子
撮影:中川芳久
音楽:木下忠司
出演:倍賞千恵子 山口崇 宇野重吉 高峰秀子 森繁久弥 ほか
★DVD化希望!!
★DVD化希望!!
★DVD化希望!!

2 :
細部は記憶にありませんが、
原作と少し設定が違っていました。
なぜか今でも覚えている音楽の哀切なメロディー、
けなげなヒロイン(ルポライター:賠償千恵子)、
海底から突き出した無数の腕の恐ろしさ、
などが印象的でした。

3 :
>>2
>海底から突き出した無数の腕の恐ろしさ、
何の前知識も無しに学校の映画鑑賞会で見たのでインパクト大ですた。
でも今観返して、どんだけ真面目に見られるやら。
美術 ................  村木忍
照明 ................  石井長四郎
辺りに惹かれるモノがあるが、製作条件的にはキツそうな独立プロ作品だもんね。
椅子が歩くところ(そんなのがあった気がする)とか、今観たらガッカリしそう。

4 :
>>3
>>1=>>2です。
美術、照明の説明省いちゃってすみません
&補足ありがとうございます。
そうですねー。
原作と同じように、イス歩いてましたけど
今観ると特撮部分の水準はどうなんだろうって気はしますよね。

5 :
この映画、現在でも上映会がされたりすることはあるようです。
で、もう何年もビデオ化、DVD化を待ち望んでいるのですが、
全然その気配もなし。
最近も情報求めてネット検索してみたら、
どうやら根強いファンもいるし、
自分同様DVD化を求めたりしている人もいたりといった感じだったので、
スレ立てした次第です。

6 :
トラウマになったテレビ番組、映画でカキコしたら、
偶然にこのスレを見つけました。
小学校の時、怖かったのは覚えていたんですが、
何が怖かったかが思い出せずにいました。
無数の手です!!
それ以来、海の底が怖くなりました。

7 :
小学校に貼ってあったポスターが怖かった。

8 :
松山善三監督って「典子は今」の監督でもあったんですね。
「典子〜」も怖かった。
きっとこの監督の映画の上映会か何かを観に行ったんですね。

9 :
子どものとき原作読んで、ずっと観たいと思ってる映画です。
未だその機会がない…

10 :
「さよならあんころもちまたきなこ」
ラストシーンは泣いてしまった。

11 :
ストーリー忘れてる人も多いと思うので、
内容についてふれてるサイトを拾ってきました。
ttp://2.csx.jp/users/sinkan/eigahyou35/futarinoiida.html
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18694/story.html
ついで。ロケ地(JR玉柏駅)絡みの話
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/kikaku/068/4.htm
>>10
おぉ、ラストシーン覚えてますかぁー。
そこらへん、頭の中から抜け落ちちゃってます(別の意味で涙。

12 :
「八月の狂詩曲」みたいな感じ。
少年少女の夏休みの思い出。
原爆の悲劇もからめた社会派っぽい要素もあるファンタジー。

13 :
うわーなつかしい
もう一回テレビで放送してくれないかな
すごく印象に残ってる良作だった

14 :
魂が乗り移って意思を持ち動く古い椅子が、よく座らせていた仲良かった小さい女の子と再会したと喜んだ。
その子は気に入った物語の主人公になったつもりで自分をイーダと言っていた。
ところが再会したイーダだと思ったのはソックリさんだった。イーダはもう死んでいた。
原爆で死んだ人たちの亡霊の手が出てくる場面は怖かった。
イーダの幽霊は「私ピカドンにやられて死んじゃったの」と椅子に言う。
絶望した椅子はみんなの前から消えると言って海に。
とても悲しいラストシーンだった。

15 :
>>4
イスはコットコット歩く感じかな、作り物の感は否めないけど演出でカバーした感じ
崩壊するシーンで目新しい技術だったスキャニメイト(アナログ風味のCGというか?)を採用していたと思う
(10年くらい前に地上波で観たきりなのでちょっと記憶が曖昧)
あくまでも当時の水準なりだけど、そうした面からある程度は特撮にも力を注いでいたと思うよ

16 :
椅子が生きているような感じがしたのは映像の工夫もあるけどやっぱり声。
味が合ったよ。
楽しそうに歌ったり、古道具屋に売られて値段の安さに怒ったり、最後に悲しんだり。

17 :
特撮は古い技術だけど、全く違和感なく楽しめる。

18 :
小学生の時観て以来ずっと心に残ってた作品で、一昨年広島で上映すると聞いて
新幹線で観にいきました。ラストシーンは泣けました。DVD化希望!

19 :
>>18
去年は姫路で上映会があったようですね。
ttp://www.city.himeji.hyogo.jp/bungaku/tokubetsutenn/momo/index.html
近場で上映してくれればなぁ〜。

20 :
小二の時に見た。その晩悪夢を見て、金縛りを初体験した。
もう一度見て、トラウマを克服したい。

21 :
小学生の頃、図書室からこの本を借りて読んで好きになった。
数年後にテレビでこの映画を見たような記憶が。
どれも曖昧な記憶でしかないけどもう一度見たいとずっと思ってた。
DVDになってないんだね・・・残念。

22 :
小学生のときおかんと見に行ってちょっと怖いけど感動したなぁ。
高校生の頃、テレビ埼玉で放映されたのを見たけど
やっぱりいい映画だった。

23 :
イナイ、イナイ、ドコニモ、イナイ…
イナイ、イナイ…
カキコムヒトガ、イナイ…

24 :
かすかな記憶。
ルポライターの賠償千恵子が初老の男のところに取材(原爆の取材?)に行く。
男は千恵子の甘さを指摘、彼女は泣きながら男のところから走り去る。
↑思い違いがあるかもしれません。本当のとこは、どういうシーンだったのでしょう?
また、男が千恵子を叱った(?)とき、男が自分の腕のケロイドを見せたような記憶もあるし、
男がタバコを自分の手に押し付ける根性焼きみたいなことをやっていた気がしないでもないです。
でも、全部記憶違いのような気もします・・・。

25 :
すんごい昔にTVでやってたのを、かすかに覚えてます。
「見つからない、みつからない…」と、とぼとぼ水辺を歩く椅子。
可愛がった女の子、「イーダ」と会えたと思い込んで喜ぶ椅子。
そして最後に…イーダは恐ろしい炎に焼かれたことを知り、悲しみで震えつつ
「私は…イーダのところに行く!」といって、主人公達の前で、水に飛び込みばらばらに
なった椅子に泣けて泣けて、仕方ありませんでした。もう一度みたいなあ。

26 :
この映画のスレがあるとは!!
小学校低学年の時、公民館に見に行ったけど、ほとんど記憶がない。
倍賞千恵子は何となく覚えてるけど。森繁も出てたんだね。
テレビではもう放映しないよね。

27 :
これだ!これ!
タイトル、「ふたりの」の部分がなんだったか思い出せなかったんだ。
小学生のころ見て、マジ怖かった記憶しかなかったんだけど、実は感動作品っだったのか?
なんか椅子が顔みたいに見えるんだよな〜。
で、川の底から人の手がワラワラと・・・(lll゚Д゚)ヒィィィィ
もう一度見たいな〜。

28 :
来年は上映されますように・・・
できれば、DVD化されますように・・・

29 :
なかなか情報出ませんね・・・

30 :
厨房のころみた。
簡単なストーリーを明かすと
A・少年
B・少年の妹
C・生きている椅子
ABは仲良し兄妹で親に連れられて夏休みに広島の親類(だと思う)のところへいく。
そこに廃墟があってなぜかC(生きている椅子)と出会う。
このへんがオカルトっぽいのだが,推察するにこのCというのはピカドンで若くして
亡くなった少年の化身のようである。
このCにも妹がいて実はBとソックリらしい。
AはCを快く思わないがBはCの心を受け入れたらしくCの椅子に乗って仲良くあそんで
いたりする。
このへんがオムニバス調にすすむから解釈のしかたは人みなそれぞれだしなんともいえないが。
結局妹BをAとCが奪い合うような感じでストーリーは進行し,
最後のほうでCの身の上とかつて広島でピカドンがあったことを
Aは知る。結局和解するのだがCは8月6日の灯篭流しの日に自ら壊れる。
「ふたりの」というのは2つの意味があって
AにもCにも妹がいてそういう意味での「ふたり」(存在する)妹
BをAとCが争うのでそういう意味での「ふたり」(が争った)B
ということじゃないかな?

31 :
連投になるが
このストーリーの肝は
自分と自分の大事にする人がいて,実際は2人とも亡くなっているのだが
自分が死んだことすらも自覚せずに,自分のそばからいなくなった大事な人を
ひたすら探す霊がいるってことなのかなーと思う。

32 :
とりあえず>>14を読んでくれ。
ピカドン落ちる前、Cは椅子で、イーダは少女だ。
> このへんがオカルトっぽいのだが,推察するにこのCというのはピカドンで若くして
> 亡くなった少年の化身のようである。
とは違うんだ。
もともとは物に対する感情移入と擬人化を、
方向を転換させて成立させている話なんだけど、分かりにくい作りだ。
説明してあるんだけどつながりが悪い。

33 :
 この映画、小学生の時に上映会のチラシを見た切で、未だに未見。DVDでもビデオでも、どこかで見れたらヨカトですが。
 といいつつ、粗筋も読んでしまいました。/(^^;)
ところで後半が原作と丸切り違うんですが。原作の方が萌えキャラ?ぽい方も出てきて、戦後世代の子供らとジェネレーションギャップ在在りだったり、ラストにサプライズが効いていたりで映像向きな感じです。
 てなわけで、原作の流れでアニメ化も併せて(-人-)です!!

34 :
 この映画、小学生の時に上映会のチラシを見た切で、未だに未見。DVDでもビデオでも、どこかで見れたらヨカトですが。
 といいつつ、粗筋も読んでしまいました。/(^^;)
ところで後半が原作と丸切り違うんですが。原作の方が萌えキャラ?ぽい方も出てきて、戦後世代の子供らとジェネレーションギャップ在在りだったり、ラストにサプライズが効いていたりで映像向きな感じです。
 てなわけで、原作の流れでアニメ化も併せて(-人-)です!!

35 :
 この映画、小学生の時に上映会のチラシを見た切で、未だに未見。DVDでもビデオでも、どこかで見れたらヨカトですが。
 といいつつ、粗筋も読んでしまいました。/(^^;)
ところで後半が原作と丸切り違うんですが。原作の方が萌えキャラ?ぽい方も出てきて、戦後世代の子供らとジェネレーションギャップ在在りだったり、ラストにサプライズが効いていたりで映像向きな感じです。
 てなわけで、原作の流れでアニメ化も併せて(-人-)です!!

36 :
昔おはなしのくにでやってたよね?見たいけど無理かな・・・

37 :
イーダじゃないけどパンを踏んだ娘は2年くらい前にやってた。

38 :
ギッチョーギッチョーコメツケコメツケ
30年近く前に見た映画なのに結構おぼえてるなー。

39 :
“イーダちゃん”ゆう子のセミヌードが見られることに言及する人がいなくて
良かった。「ガラスのうさぎ」スレみたくメチャクチャになるww
しかし、懐かし邦画スレって何でもあるんですね…。「太陽の子てだのふあ」
スレはないのかな?

40 :
DVD化ほんとに希望!!!!
見たい〜〜〜〜。見たい〜〜〜〜〜。
実現しないかしら....

41 :
http://eiga.com/movie/39192
こんなとこ見つけた。投票しよう!!!

42 :
小学生の頃、上映を見ました。
椅子が怒るシーンなどに銀紙の目が貼って演出しているんですが、
イーダ役の女の子が「怖いお目目とりましょうね」といって
銀紙をぺろりとはがして
椅子が「イテテテ」と言うシーンがありました。
どうみても、脚本にないだろうシーンなので
すごくおかしかったのを覚えてます。

43 :
イナイ、イナイ…
カキコムヒトガ、イナイ…

44 :
また、あの夏が巡ってきました…

45 :
保守。
中学のとき学校にきたタダ券もらってみにいったな。

46 :
小学生の頃見てめっちゃ怖かった
椅子がいきなり振り向くとこ。ギッコンギッコンコメツケギッコン
大人になって広島に転勤になった。何百人も死んだ河の側に住んだ
今色々あって一人になった。又見たい。

47 :
原作と違うのか…
ゆう子とおねえさんで「ふたり」のイーダ、だったよな?
椅子はバラバラになるけど、いつかまた幸せな時代が来て蘇るだろう…
って希望のラストが好きだったんだけどな

48 :
原作読みました。
りつ子お姉さんは白血病だから
やはり死んでしまうんだろうな。
あの椅子はどうなっちゃうんだろう。
原作の方もつらすぎる終わり方でした。
原作でひとつ分からなかったことがあるのですが、
ゆう子ちゃんが洋館で毛布やクレヨンのしまってある場所を
知っていたのは何故?
結局生まれ変わりではなかったことが判明したのに。
原作読んだ方、分かりますか?

49 :
>>48
それが何故だかわからないからこそ、不思議なストーリーとして成り立つんじゃないかな

50 :
え、そう?そうなの?
自分としてはこの点が不満だったんだけど
もう一度よく読んでみます。
んー、深い。

51 :
イナイ、イナイ…
カキコムヒトガ、イナイ…

52 :
小学校の講堂でパンダアイス(ちっちゃい風船にミルクアイスが入ってるやつ)チューチュー吸いながら見た!手がベチョベチョになった。メロンの形のカップに入ったメロンアイスにすればよかった!

53 :

小学校の時見たのが凄い印象に残ってる。
もう一回見る事は出来ないのかな?

54 :
DVD出してくれないかな・・・もう一度見たい!

55 :
さよならあんころ餅またきなこ

56 :
懐かしい 大人になった今改めて観たい映画
今の子達もあの頃の私達と同じ印象(感想)を持つのかな
是非DVD化かTV放映希望〜何でどっちもされないの?

57 :
ふと思い出して見たくなったけど、ようつべにも上がってなかった・・・
DVD化されてないのか

58 :
見たい。激しく観たい。有料配信でもDVDでもなんでもいいから頼む

59 :
この映画、市民会館かなんかで上映されたので見に行ったのだが
全然覚えてない。原作は大好きで今でもたまに読み返すんだけど
ね。子供の時、母が寝る前に読んでくれた。毎日毎日、続きが楽し
みだった。
映画の内容は原作に忠実なんですか?

60 :
てすと

61 :
見たい

62 :
原作ファンだけど映画あったのね。
ちょっと見てみたい

63 :
そういえば、うちの本棚に原作本がまだあったな。
子供の頃は結構怖くて途中で読まなくなってたけど
大人になった今なら、改めて読めると思う。
DVD化されていないのが残念。夏にでも放送すればいいのにね。

64 :
夏だ。保守。

65 :
>>63
センシティブな人だったら、大人になって読んでも十分怖いと思う。
大体反原爆ネタの児童文学のはずなのになんでオカルトホラーなのか…。
このあたりからしてすでに怖い。
直樹が寝てると隣室で大人たちが
「海へも流されておりましょうなあ」
「海へもたくさん流されておりましょう。
七つの川が死体で埋まったと…」
みたいな話をしてて、起きた直樹が
「それ、いつのこと」
と聞くと、「ずっと昔のことだから安心しておやすみ」
みたいに言って寝かせちゃうシーンが個人的には怖すぎ…。
映画もけっこう怖そうなので観たい。近所で上映会とかやってないかなあ。
DVD化でもいいんだけど…。

66 :
NHKに言ったら放送してくれるかな?だめかな?

67 :
先日、図書館で見つけてン十年ぶりに原作を読んだ。
子供の頃読んだ時とはまた違う感銘を受けた。
「昨日」という言葉の深さとか。
映画はりつ子さんの存在が消されてるのが釈然としないなあ。
でももう一度映画見たい。

68 :
TSUTAYAが廃盤映画のDVD「復刻」リクエストを募集 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35010748/?tag=as.latest
TSUTAYA online
ttp://www.tsutaya.co.jp/movie/ms/t-hr/fukkoku.html

69 :
【1】復刻して欲しいタイトルを教えてください(必須)
ふたりのイーダ
【2】そのタイトルを選んだ理由があれば教えてください(任意。全角100文字以内)
名作であり、子供のころにこの映画を観た根強いファンがいるにもかかわらず、VHS化すらされておらず、映画館で上映されることもほとんどない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな感じでリクエスト投票しました。

70 :
ソフト化されていない物の復刻を希望してどうする
ツタヤも困るだろう

71 :
>>70
それはそうなんですが、DVD未発売も対象になってたんで(VHSを含めソフト化されてないけど)、ダメもとで。

72 :11/11/18
こんなものも見かけたので貼っときます
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109290463.html?id1=3&id2=cabbbaaf

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼