2011年10月1期懐かし邦画■ 張込み(1958) ■
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
■ 張込み(1958) ■
- 1 :09/01/08 〜 最終レス :11/11/03
- 監督/野村芳太郎 原作/松本清張 脚色/橋本忍
キャスト/大木実/宮口精二/田村高廣 /高峰秀子/浦辺粂子・他
「三丁目の夕日」に代表される昭和30年代ですが、一方でこのような刑事さんたちがいたんですね。
- 2 :
- 猟師の鉄砲の音にビビって伏せる大木実のリアクションが安手なアクション映画風なため、
淡々とした展開のこの映画の全てを台無しにしてしまったと言っても過言ではなかろう。
- 3 :
- 「三丁目の夕日」なんて、昭和30年代を代表なんかしていないぞ、ちっとも。
この作品の見どころは、凸と田村高廣のキスシーン。
- 4 :
- 「へぇ 洒落てやがんな」
- 5 :
- 松本清張スレにも>>2と同様のレスがあったよ。
>11 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/15(木) 13:10:38 ID:wVr/LmmQ
>「張り込み」も旅館のシーンはいい雰囲気なのだが、その後、大木実が
>森を歩いていて、猟師の突然の銃声に身をかがめる大袈裟なシーンには
>白けてしまった。清張映画に名作なし。
- 6 :
- >>2
ビビッてというより尾行していた二人を見失って
心理的に追いつめられていた(たぶん心中の可能性も頭にあったと思う)ところに
いきなりの銃声だからあのような行動をとってしまったということではないでしょうか。
- 7 :
- >>5
>清張映画に名作なし
八つ墓村は名作でいいんじゃないの?
- 8 :
- 「八つ墓村」が名作? んじゃ清張映画はみんな名作だ。
- 9 :
- 菅井【ムコ殿】きんも出てたね(^O^)
- 10 :
- 昔は東京から九州行くのに一日がかりだったんだよな
- 11 :
- 大木実が祭りの人ごみを掻き分けていくシーンでは全員がエキストラらしいね。
それにしても大規模なロケですね。
- 12 :
- 凸さんは女中顔とよく言われるけど、この映画ではもろ女中のような後妻役を演じてましたね
- 13 :
- だから凸の一番のハマリ役だよ。
- 14 :
- 「八つ墓村」が清張作品?
はい終了。
- 15 :
- 祟りじゃ〜っ!
- 16 :
- モンペの似合う女優凸
- 17 :
- 刑事をまこうとするかのような一連の行動は凸が張り込みに気付いていたからなのか?
- 18 :
- さよならモンペ
- 19 :
- 着物に日傘がよく似合う
- 20 :
- いつかドラマでビートたけしが年配の刑事役を演じてましたが原作の雰囲気が全然出てなかった。
肝心の見張りより後輩への説教に忙しい感じで笑ってしまいました。
- 21 :
- 八つ墓村は名作 今蔦屋で借りて観てた 市川昆+山作品以外では一番いい
コンさんの八つ墓村は駄目じゃった 豊川金田一なんかではハズレて然り
野村芳太郎さんは名人 職業監督の御手本 こんど「事件」借りてこよっと
- 22 :
- 小田切みきが良かった
- 23 :
- 田村高広ってイケメンだね
あれで普通の会社員だったなんて・・・
そりゃ周りが俳優になれってすすめるだろうね
- 24 :
- 当時の風景が貴重な映画ですね。
- 25 :
- そうねえ、ロケがいいねえ。特にロングショットが。
- 26 :
- 【HD】 Miku Hatune - melody...3D PV 【Comparison】
http://www.youtube.com/watch?v=SVwVX7QuLnU&feature=related
- 27 :
- 前張り
- 28 :
- 和洋問わず雨のシーンがなぜか良い。
- 29 :
- このスレがあるとは知らなかった。
この映画は、おれのベスト10の中の一つ。
とくにラストの佐賀駅ホームのシーンが印象に残る。
早く、NHK BSで放送してもらいたい。即、BDへの録画永久保存。
- 30 :
- 張り込みという肩書きの覗き、刑事って嫌ねえ。 そこがいいんじゃない!
- 31 :
- 「ひやいよー」って何
火の用心の親戚?
- 32 :
- >>23
先日、BSの「白い巨塔」に出てたなぁ。
バンツマの長男なんだもんな。
- 33 :
- 33GET
- 34 :
- 冒頭で列車に飛び乗ったときの大木実の得意げな顔!
- 35 :
- 大木実って顔デカイよな
- 36 :
-
<水曜ミステリー9> 松本清張特別企画 「張込み」
11月2日(水) 夜9時00分〜夜10時48分 テレビ東京系列
◆出演者◆
横川さわ子…若村麻由美
柚木哲平…小泉孝太郎
石井久一…忍成修吾
下岡有作…渡辺いっけい
高橋洋二…六平直政
井上広…田山涼成
児玉梨奈…上原美佐
旅館の女将…大島蓉子
横川仙太郎…塩見三省
- 37 :
- 畑の中の一本道を尾行されても全く気づかない鈍感女
- 38 :
- 放送日age
- 39 :
- 背広姿の若い刑事一人で張り込みというのもあんのね。
- 40 :
- 複数が原則。原作がおかしい。
- 41 :11/11/03
- 原作では二人で張り込み
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲