1read 100read
2011年10月1期懐かしラジオ −−松田聖子の番組−−
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
大入りダイヤルまだ宵の口
+++エリア外で必死に聴いていた番組+++
すみからすみまで角淳一です
【茨城放送】若者通り22時夜はこれから【IBS】
−−松田聖子の番組−−
- 1 :03/10/23 〜 最終レス :11/10/30
- 主な単独レギュラー番組です。(全部かも)
ピンクのスニーカー 文化放送 80.10〜83?
夢で逢えたら ニッポン放送他(東海ラジオなど) 81.4〜83.3
ひとつぶの青春 FM東京他、民放FM各局 82.4〜83.3
愛にくちづけ ニッポン放送他 84〜85?
結構ラジオに力を入れていたのですね。
- 2 :
- 1の次に書き込むと2になるという、驚くべき事実。
- 3 :
- フロントホックブラとビキニ
- 4 :
- 番組の本、まだ持っている…(恥
- 5 :
- 全部聴いてた・・・・
- 6 :
- TVの歌番組では御しとやかに
自分のラジオ番組では怒涛の如く
喋る松田聖子って一体・・・
- 7 :
- ユーア,オンリ、マーイラブってどれだっけ?
- 8 :
- >>6
中島みゆき?
- 9 :
- 郷ひろみとのこととかよくキチンと話してたけど、説明のしようのない神田正輝との突然の婚約のころにはすっかりラジオ仕事からは身をひいてたな。
- 10 :
- 「夢で逢えたら」だったと思うが、
聖子がコンサート中にDQNに襲撃された直後の放送が印象深い。
たしか病院で収録したものを流したと記憶している。
もし当時2ちゃんがあったら祭りだったろうな。
- 11 :
- >>10
83年3月末だから、レギュラーラジオ番組は全部終了後のことだったと思ったけど。
- 12 :
- >>7
『ソニー ナイトスクエア 松田聖子 夢で逢えたら』
- 13 :
- 「愛にくちづけ」のテープがいまだにある。
ゲスト小田和正の回だけだけど。
- 14 :
- 「夢で逢えたら」のテープが7割方残っているな。
聴けるかどうかわからないけど。
20年以上死蔵しているから、転写しまくりかな。
- 15 :
- 愛にくちづけ聞いてた!
最後色んなもんにそっとくちづけして終わるのよね。
しかしくちづけって今言わないね・・(笑)
- 16 :
- 愛にくちづけは全部持っている。
他のものも4割から5割くらいはあるかな。
- 17 :
- 「ひとつぶの青春」をコンプリートしている…
- 18 :
- ファンでは無かったが、松田聖子のラジオはなぜだか聴いていたなぁ…。
ショートストーリーとか、ロボちゃんとかいうキャラクターが出てくる
番組、タイトルなんだっけ? 結構、好きだった。
- 19 :
-
今夜の実況は こちらで
千年の恋 ひかる源氏物語
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1072561195/
- 20 :
- 「ザ・パンチ パンチ パンチ」
- 21 :
-
今夜の実況は こちらで
ザ・ベストテン 2003
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1072717378/
- 22 :
-
今夜の実況は こちらで
想い出の曲すべて見せます!2004
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1072940685/
- 23 :
- ファッション板にSEIKOさん・SAYAKAちゃんブランドのスレッドを立てました。
遊びに来てください。
【St.Reet】Flawless Seiko【Selfish girls】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071291066/l50
- 24 :
-
今夜の実況は こちらで
アルマゲドン ◆ ARMAGEDON
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073622703/
- 25 :
-
今夜の実況は こちらで
アルマゲドン ◆ ARMAGEDON
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073622703/
- 26 :
- 実況案内屋の目的がわからん。
- 27 :
- ユーア,オンリ、マーイラブマイラブ 愛は自由な空の翼、あなたと今このとき歩んでいきたいィ。
だったかな
- 28 :
- 聖子の首は桜色。
- 29 :
- >>28 そんなネタ、よく覚えていたな。w
- 30 :
- ロボスケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 31 :
- 「ひとつぶの青春」って、森田健作が最初だったのかな?
結局、番組自体はいつまで続いたのかな?
- 32 :
- 貴明&聖子、打倒SMAP 史上最強ユニット結成
歌手の松田聖子(42)とお笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明(42)が異色ユニットを結成することが28日、発表された。
石橋が聖子にデュエットを提案して実現したもので、7月にシングル「Smile om me」を発売する。
2人は「この楽曲で全米進出を果たしたい」(石橋)、「素晴らしい作品になったと思います」(聖子)とノリノリ。
夏一番の話題曲になりそうだ。
野球中継テーマソング
芸能界の超大物同士のビッグユニットが誕生した。
同級生で、以前からテレビ番組での共演を通じて親交が深かった2人。
今回は、石橋がデュエットのアイデアを提案し、聖子も大乗り気になって実現した。
ユニット名は現在検討中で、シングル「Smile om me」を7月にリリースする。
同曲は原田真二が作詞作曲を担当したアップテンポなナンバー。
TBSのプロ野球中継「野球烈闘2004」のテーマソングになっていて、4月7日(水)の中日・巨人戦から放送される。
石橋によると、同曲のコンセプトは「サムライ」だそうで「この楽曲で全米進出を図りたい」と壮大な野望を口にしている。
映画「メジャーリーグ3」でハリウッドに進出した石橋らしいコメントだ。
さらに「この楽曲のデモテープを聴いたときは200万枚はいける、SMAP(『世界で一つだけの花』)を超えられると思った。どうなるかとても楽しみです」とぶちあげている。
旧知の間柄だけにレコーディングも和気あいあいで、笑いが絶えなかったという。
聖子は、石橋のボーカル力と存在感に圧倒されたそうで「これからの季節にぴったりで、遊びもありながらサビはクールで覚えやすいので、ぜひみなさんに聴いて歌って頂きたいです」と話している。
聖子は5月26日(水)に1年ぶりのニューシングル「逢いたい」を発売。
6月9日(水)には3年ぶりのオリジナルニューアルバム(タイトル未定)をリリース予定。
6月13日(木)のさいたまスーパーアリーナから全国ツアーがスタートする。
石橋とのデュエットで、こちらにも弾みがつきそうだ。
過去に様々な異色ユニットが結成されてきたが、2人は過去最大級の大型ユニット。
芸能界の話題を独占することは間違いなさそうだ。
- 33 :
- カナディアンとコメディアンを間違えるというコントをやっていたのを覚えてる。
- 34 :
- 「夢で逢えたら」懐かしい〜〜〜。
ロボタン?
- 35 :
- ■リリース情報!!
待望のニューアルバムとニューシングルがリリースされます!
5月26日(水)シングル「逢いたい」
6月9日(水)アルバム「Sunshine」
■石橋貴明さんと奇跡のデュエット!
学年としては同級生で以前から番組収録等を通じ親交をあたためてきた二人がついにユニット結成。
7月発売
「Smile on me」TBSプロ野球中継 野球烈闘 2004 テーマソング
作詞・作曲:原田 真二
WHAT'S NEW?
■4月14日(水):ベストアルバム「Best of Best SEIKO MATSUDA」発売!!
■4月14日(水):リクエストベストアルバム「Best of Best 27」「Best of Best 13」
ドーナツ盤シングルのCD復刻盤「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「風は秋色」「夏の扉」「チェリーブラッサム」「白いパラソル」「風立ちぬ」
「赤いスイートピー」「渚のバルコニー」「小麦色のマーメイド」「野ばらのエチュード」「秘密の花園」「天国のキッス」
■4月28日(水):ドーナツ盤シングルのCD復刻盤「ガラスの林檎」「瞳はダイアモンド」「Rock'n Rouge」「時間の国のアリス」「ピンクのモーツァルト」
「ハートのイアリング」「天使のウィンク」「ボーイの季節」「Strawberry Time」「Pearl-White Eve」「Marrakech〜マラケッシュ〜」「旅立ちはフリージア」
■5月26日(水):シングル「逢いたい」
■6月9日(水):アルバム「Sunshine」
■7月:シングル「Smile on me」
- 36 :
- ロボスケの声ってだれがやってたんだ?
- 37 :
- >>28
ロボスケにせかされて「ん〜ん〜桜貝の色かな〜」って言ったのを覚えてる
- 38 :
- お〜ピンクなんだ♪
すこすこ
すこすこ
す・・・・・
- 39 :
- 「ひとつぶの青春」でリスナーが「二十歳のエチュード」を
英語に訳して、聖子がその後カラオケで歌ったときのテープ、発見!
お宝もの?
- 40 :
- ・・・野ばらのエチュードだよね?
- 41 :
- >>39
uぷきぼん
- 42 :
- ロボスケの声はくり万だと思うけど。
一度、なことばかり言うロボスケの電源を聖子ちゃんが抜いたら、例のハイ・トーン・コンピュータ・ボイスのピッチがどんどん下がってきて、その声がくり万に似ていたので、そう信じている。
ホントか?
- 43 :
- ピンクのスニーカー
♪あーあなたと同じスニーカー あなたと同じなんたらかんたら・・・
歩いてゆきたーい
てるてるワイドの中の1コーナーでしたね
- 44 :
- http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=20040523snp08004&nd=20040523061046&sc=en&dt=new
これで42歳は化け物だな。
- 45 :
- 永遠のスーパーアイドルだからね。
- 46 :
- 永遠だね。
昨日の日本武道館でのコンサート行ったよ。
ぶりぶりの衣装でも、聖子さんなら違和感ない。
- 47 :
- 郷さんの今度の奥さん・・・・
- 48 :
- 大量の録音テープをどうしようか…
- 49 :
- 1984年頃から聖子コンサートの盗録テープが70本ほどある。
アイドル時代のものは親衛隊応援コールも入っていて超懐かしい。
- 50 :
- 愛にくちづけの主題歌って何?
- 51 :
- ユートピアの4番目
- 52 :
- !
- 53 :
- >>28
こうやって言われると思い出せるが、よくいきなり思い出せたな。
めちゃくちゃ懐かしかったぞ。
あのロボットは吉村明宏だったとかよく言われていたけど本当なんだろうか?
ショートショートを読むコーナーであったんだが、友人の戦死した報告をしに
その母親が住む桜が咲いている丘の家を訪ねていく話は今でも桜を見ると
思い出してしまう。
- 54 :
- 22〜23年前なんだよなぁ。
年食ったなぁ… 俺も
- 55 :
- そのテープ、私に下さい。
- 56 :
- ディナーショーの高額者は聖子だそう。
名古屋ウェスティンホテルでは22万のテーブルが発売当日に即完売だったらしい。
相変わらず、歌姫は凄いなー。
1日で4,000万稼ぐんだそう。12月だけで7億円の売り上げらしい。
スッゲ−!!サスガだよ、聖子!!
- 57 :
- 今の話はどうでもいい。全く興味が湧かない。
- 58 :
- >57
わざわざそんなこと書きにくるなんてw
- 59 :
- 松田聖子は最高だよ。
- 60 :
- 今日のグアム旅行ツアーのお見送りはもう終わったの?
- 61 :
- 今の話はどうでもいい。全く興味が湧かない。
- 62 :
- >61
わざわざそんなこと書きにくるなんてw
- 63 :
- 確かな記憶ではないが、デビュー前にニッポン放送でPM11:00ぐらいから
数人の女の子で番組あったよな、ヤングスキャットだっけ?
番組内で『今度私達の仲間からデビューする事になりました』みたいな
内容で松田聖子と言う名前を初めて知ったような記憶があります。
20年以上前の記憶だから確かな物ではないが・・・・・
- 64 :
- パンチパンチパンチ?
- 65 :
- ↑そうかもしれない?でも番組タイトル思い出せない、当時よくカセットに
ラジオ番組録音してたから探してみます。後よく聞いていたのがTBSラジオだと
思うけど、ロボット見たいなのと喋りながらの番組これまた番組タイトルが
思い出せない? 特別私は松田聖子のファンではなかったが、聖子さんの声って
凄く耳触りが良いと言うか・・・好きでした。
- 66 :
- >>65
うpしなされ
- 67 :
- >>65 1にある通り、
>夢で逢えたら ニッポン放送他(東海ラジオなど) 81.4〜83.3
のことだね。
殆どの回の録音テープが、一度も聴かないまま約四半世紀に
わたり死蔵中…
カビは生えていないと思うが。
- 68 :
- やっぱり聖子クラスだと録音している人も多いね。
こっちもあったら宜しく!
「★昭和57年までの鶴光のオールナイト★」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1106030161/1-
- 69 :
- 性子より売れてしまったが為に恋人略奪という酷い仕打ちを性子から受けた明菜さん。
「尊敬する先輩は?」と聞かれ、事務所先輩の性子の名を言わずに
「以前から河合奈保子さんのファンでした」と本当の事を言ったが為に
性子に恋人を略奪され、追い詰められていった可哀相な岡田有希子さん。
- 70 :
- 整形の後遺症 タコじわW
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
- 71 :
- 当時、中学生で記憶が曖昧なのですが、最終回でスタッフの方から
ブラをプレゼントされていたのは「愛にくちづけ」の最終回でしたか?
また公開放送だったような記憶もあるのですが・・・
- 72 :
-
削除人にアホ呼ばわりされた上にスルーされ、 アンチ聖子スレが認定されてしまい、
そうした諸々の低次元な事にマジギレしている哀れなタコヲタwww
- 73 :
- 百恵さんは最高!!生き方が素敵!!
聖子は最低!!本人もヲタも素行が悪過ぎ!!
悪行をしてそれを他人の行為に見せかける陰険な聖子ヲタ!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101462446/
- 74 :
- >>73
ぷっ
- 75 :
- 懐メロ板の狂気か。
こんな過疎板までご苦労なこって。
- 76 :
-
- 77 :
- ♪ 直滑降〜
- 78 :
- ♪斜滑降〜
- 79 :
- めっちゃ懐かしい!
私が小学生の時、「夢で逢えたら」聞いてた〜。
ロボスケ面白かったなぁ。
テープに録音してたけど、引越しの時に捨ててしまった_| ̄|○
また聞いてみたいのに・・・馬鹿馬鹿!!
- 80 :
- せうぃこのブスメさやぽんもDATの媚薬塗り|でやられたか・・・
- 81 :
-
.
- 82 :
- 「夢で逢えたら」は、エンディング・テーマの「潮騒」でマッタリしたなぁ。
今聴いても、良い曲デス。
あ、もちろんオープニングの「Only My Love」も良い曲ですが。
この曲のサビ、
「あ〜なた〜も、いーま、この〜道〜」の
「いー」の部分が今聴いてもツボにはまってしまうオイラ。せつないねぇ。
- 83 :
- ショートショートのコーナーあって、自分の今出してる曲かけてEDだったかな。
マターリした雰囲気で漏れも好きだった。曲も発売ちょっと前に聴けたりなん
かしてたっけ。
OPはちょっと重すぎるような気がしたがw
同じNorth WindからならEighteenの方が合ってたように思っていた漏れ。
- 84 :
- SONYのCMも良かったなぁ>夢で逢えたら
- 85 :
- age
- 86 :
-
やぱぁり聖子はNo1よ〜〜〜〜〜〜〜〜 (;´Д`)ハァハァア…ア…アッハァァァァァァァァ ?
http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
- 87 :
- おーい、ロボスケはたしか上村貢聖アナだぞ
- 88 :
- >>1
ピンクのスニーカーのオープニングテーマ曲なのですが、
聴いていた当時から未だに分かりません。
ピアノの曲で歌なしです。
今でも色々テレビなどで使われていてよく耳にします。
知っていらっしゃったらどうか教えて下さい。お願いします。
- 89 :
- >>88
♪あーあなたと同じスニーカー あなたと同じなんたらかんたら(←歌詞わからない)
歩いてゆきたい〜
ってやつかな?違ったらすまん
- 90 :
- 「ピンクのスニーカー」にオープニングあったかな?
ワイドの1コーナーのような番組だったから。
>89 それは月星のCMだと思っていたよ。
- 91 :
- >>90
月星!!そうだ思い出した、月星。うんうん。
で、オープニングのテーマは未だ不明?
- 92 :
- >>89
色々調べていただいてどうもありがとうございました。
歌じゃなくて、ピアノだけなんですよ。
何か天気予報とかのBGMでも流れた記憶があります。
とにかくよく耳にします。でも曲名はさっぱり分からないんです。
- 93 :
- >>92
♪ジャンジャンジャンジャジャ〜ン
♪ジャンジャン ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン
♪ジャンジャンジャ〜ン
ってやつでしょ?
- 94 :
- >>93
どうもありがとうございます。多分それのような気がします。
自分はピアノで、
タンタンタンタタン
タンタンタンタンタンタタンタンタタターンタタターン
と聞こえます。
中学の時に聴いてましたけど未だに友人などに聴いてますが、(゚Д゚)ハァ?
と言う感じで反応が返ってきます。
そのたびにタンタンタンタタン・・・・・・・・と歌ってみせるのが結構つらいです。
私にとってとても元気が出る曲で、又思い出の曲でもあります。
CDを見つけて是非購入したいのです。
- 95 :
- あれは当時売れていたフュージョンバンドの「カシオペア」の曲だったと思うよ。
曲名は忘れてしまったが…
カシオペアのベスト盤なんかには入っているはず。
- 96 :
- 曲名を思い出しました。
「サニーサイドフィーリン」って曲名だったかもしれないです。
でもうろ覚えなので、間違っていたらごめんなさい。
- 97 :
- >>95-96
(*^ー゚)b グッジョブ!!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=94070
Cross Point カシオペア
7 サニーサイド・フィーリン
当時の記憶あまりないけど、この曲?
よく耳にする曲ですね。
- 98 :
- あぁ、オープニングってそれのことだったんだ。
たしかワイド番組の中で1コーナーのごとく番組開始のアナウンスがあって、
お決まりのCM(>>89)が流れて、すぐに番組本編に入っていたから(記憶違うかも)
オープニングと言われてピンとこなかった。
(でもこれって正しく「オープニング」だな…)
- 99 :
- >>95
>>96
>>97
この曲です。一瞬意識が飛びそうになりました。感激です!!
本当にありがとうございました。
朝から泣いてしまいました。本当にありがとうございます。
20年以上経ってやっと私の確かな記憶になってくれました。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
大入りダイヤルまだ宵の口
+++エリア外で必死に聴いていた番組+++
すみからすみまで角淳一です
【茨城放送】若者通り22時夜はこれから【IBS】
-