2011年10月1期お酒・Bar都内の良い酒屋情報交換スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
こんなバーテンダーは嫌だ
■■■■■サントリーローヤル■■■■■
ロックバー情報part10
【酸添加】速醸もとについて語るスレ


都内の良い酒屋情報交換スレ


1 :11/10/25 〜 最終レス :11/11/23
みなさんで良い酒屋を語りましょう。

2 :
個人的にはふくはら酒店。
もっとラインナップ頑張って欲しいところもあるけど。

3 :
ありきたりだけどリカーズハセガワ

4 :
レアものはなくていいけど、小さい蔵の酒をたくさん揃えてる酒屋はないもんなのかなぁ。

5 :
デパート・百貨店の酒売場が一番

6 :
百貨店の売り場でまともなところが思いつかんが…。
比較的伊勢丹は揃ってるかってくらいで。

7 :
都内ではやっぱりどの店も一長一短て感じなのかなぁ?
鈴木三河屋って行ったことないけどどうなんだろう。

8 :
大塚のこだま酒店

9 :
セシウム厨からすれば岩手、宮城、福島、茨城の酒を売らない酒屋なんだろうな。

10 :
かがたや

11 :
>>10
かがたやは良い銘柄揃えてるよね。
どこか辻善兵衛を扱ってるとこないものか…。

12 :
>>11
小山商店

13 :
東武百貨店

14 :
>>9
気になって仕方がないんだね。
厨じゃなくても内部被曝や放射性物質の拡散なんてしたくないでしょ普通に。
罪もない人を癌や白血病にする加害者として加担しちゃうわけだからさ。
ちなみにテレビで福島産シイタケ食いまくってた大塚アナが
10万人に1人が発病する急性白血病だって

15 :
>>14
マルチ、うざすぎ。

16 :
スルーできることはスルーで。
まさるやって行ったことないんだが、どうなんでしょ??

17 :
都合の良い酒屋情報交換スレ・・・に見えたのは俺だけ?

18 :
大塚アナが急性白血病を発症! めざましテレビで福島産を食べてきたのが原因?だと話題に!
http://www.news30over.com/archives/5293772.html

19 :
たつなみ 死んだのか?

20 :
小山商店も長谷川グループなのでOK
長谷川と仲の悪いマチダ屋ってどこのあるんだい?

21 :
長谷川wの自演乙

22 :
そろそろご祝儀相場も自重してくれないかな。
福島県と宮城県の酒は避けてほしい。
検査がいかに杜撰なものか本当は皆分かってるはずなのに。
福島県の米からも果物からもキノコからも魚からも高濃度放射性物質。
仙台湾は海洋汚染の中心。土壌も水も汚染されているというのに何故?
福島県と宮城県の酒は去年醸造分までで終了。
全国各地に安全でうまい酒は無数にあるのだから考えてほしい。
それにしても気の毒なのは関東の蔵だ。
東北ばかりが目立って宮城県などは売上げ急増(といっても去年醸造分まででなければ不安だが)、
その影で茨城県や千葉県あるいは栃木県の蔵は恩恵にあずかれず苦労のみ。

23 :
小松菜、コウナゴ、山菜、シイタケ、牛に始まって、福島から宮城の海が汚染されたために魚は終了。
おまけにキウイフルーツも、ワサビも、米までも基準を超える高濃度汚染という現実!つまり、水も土壌も汚染されたわけだ。
1キロあたり630ベクレルの米、1120ベクレルの果物、1060ベクレルの畑ワサビ?これは放射性廃棄物としてドイツでは処分されるレベル。
日本も3月11日までは1キロあたり10ベクレルまでの基準だったのに、ご都合主義で基準さえ曲げる。
そうして消費者を内部被曝させながら、既存の利権を守ろうとするわけだ。日本酒業界も似たようなものだとすれば腐ってる。

24 :
はいはい、さっさと海外移住してくださいねw

25 :
はいはい、さっさと海外移住してくださいねw

26 :
福島県のキウイフルーツ2点から580、1120ベクレル。畑ワサビ3点から540〜1060ベクレルを検出。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111116k0000m040114000c.html
福島県によりますと福島市大波地区で今年とれたコメ1点から、暫定規制値を超える1キロあたり630ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4879417.html
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg
海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html
・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。

27 :
>>茨城県や千葉県あるいは栃木県の蔵は恩恵にあずかれず苦労のみ
北関東は、まったくもって気の毒な限り。
宮城だけがおいしいところを持っていき、汚染地域なのに潤った感じ。
福島もかわいそうだね、北関東と同じ意味で。

28 :
応援しているようでいて、実は利益の偏在を招いている。
応援しているようでいて、実は放射能管理を甘くしている。
結果的に広く薄く消費者を内部被曝させ、汚染食品を流通させている。
酒販店にも責任がないわけではないのです。
目先の事ばかりでなく、広い視野でもって責任感を持ちましょう。

29 :
だから『都合の良い酒屋情報交換スレ』なのか!

30 :
>>29
だれが上手い事を言えとw
それにしても確かに酒屋も無責任というかご都合主義だな
責任が拡散されるからといって無自覚に加害者になろうとしている

31 :11/11/23
栗原・新山浄水場、浄水発生土からセシウム検出 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20111122ddlk04040149000c.html
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
こんなバーテンダーは嫌だ
■■■■■サントリーローヤル■■■■■
ロックバー情報part10
【酸添加】速醸もとについて語るスレ