1read 100read
2011年10月1期CCさくらカゼノトオリミチ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
X (184)
さくら供養スレ
まじかるカナン
さくらたんに無理やりタイツはかせる
カゼノトオリミチ
- 1 :05/01/09 〜 最終レス :11/06/17
- どうぞ
- 2 :
- じゃあ、通りますよ。
- 3 :
-
プラトニックダイ
- 4 :
- この歌好き
- 5 :
- むしろ、何か我らに決定的な物を突きつけたアニメと歌だと思う。
おめえら、足洗って結婚して幸せに生産活動しろと。
搦め手から攻めるとはNHKはヲタクの扱いが上手いと思った
- 6 :
- あげとくか
- 7 :
- >>5
日本語勉強しろよ
- 8 :
- 作詞 堀下さゆり
作曲 堀下さゆり
編曲 目木とーる
堀下さゆり
歌 堀下さゆり
- 9 :
- 月のワルツと比べてあまり伸びないね・・・・
- 10 :
- >>9
インパクトがねぇ
- 11 :
- 絵柄がジブリっぽい
- 12 :
- >>11アニヲタの風上にも置けん野郎だ。
- 13 :
- ゆ〜ら〜ゆら〜風を〜感じて〜♪
ゆ〜ら〜ゆら〜髪を〜なびかせ〜♪
- 14 :
- >>11
アニメーション:
望月 智充
近藤 勝也
田中 直哉
って最初に出てたやん
- 15 :
- カゼノト オリミチ
- 16 :
- 風を感じて旅に出ようか
- 17 :
- 例のノロウイルスってやつか
- 18 :
- なんかこう迫力がないなぁ。秀才の仕事って感じ。
- 19 :
- この歌良いよな
- 20 :
- >>12
なにゅい〜〜orz
>>14
それが何を意味しているのか分からないわたくしは、これからどんな修行をすればよろしいでありますか?
- 21 :
- >>20
3人の名前をググる
- 22 :
- 今日たまたま聞いたけどこの歌いいね
なんか最近すごいなみんなのうた
幼児が聞いても絶対意味わかんないと思うけど
- 23 :
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 24 :
- 昔テレビでやってた「なんとかショートストーリー(名前忘れた。星新一とかのSSを映像化してる奴)」にそっくり。
下が黒いから余計そう思える。
- 25 :
- 新番組ですか?
とか思った。なんつうグッジョブ
- 26 :
- いい曲だと思う。月のワルツの後だったから
インパクトが無いように思えるけど
- 27 :
- 〜(・∀・)〜 ゆ〜ら〜ゆ〜ら
- 28 :
- 昔ジブリ?であった高知(だったかな?)舞台の映画の絵に似てる。
題名わすれたんだが・
- 29 :
- これいいね。
CD出たら買おうかな。
- 30 :
- >>28
海がきこえる
- 31 :
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103035965/
- 32 :
- 望月 智充 … 「海がきこえる」の監督
近藤 勝也 … 「海がきこえる」の作画監督
田中 直哉 … 「海がきこえる」の美術監督
だね。3人ともジブリの人か。
- 33 :
- >>26
12月のを無かった事にしちゃだめです。
- 34 :
- そうそう、海がきこえる。
ヴィデオで見たの小6くらいだったからあんまよくわからんかったなぁ。
機会があればまた見てみるかな。
- 35 :
- FFのエアリスをおm
- 36 :
- お前等見事に月のワルツとカゼノトオリミチの間に流された曲のこと脳内あぼーんしてますね
- 37 :
- え?何だったっけ?
- 38 :
- >月のワルツとカゼノトオリミチの間に流された曲
なにそれ
- 39 :
- 123
- 40 :
- スノウドロップ
- 41 :
- あのクソラップはノれるとかなりイイ。
- 42 :
- >>24
「週間ストーリーランド」ではなくて?日テレだったような・・・
>>40
あの白熊さんはけっこう可愛くて好きだった
- 43 :
- この歌(・∀・)イイ!!
- 44 :
- ミスターJ
- 45 :
- 月のワルツはダメ。
子供が歌えない曲をみんなのうたに採用するな。
- 46 :
- 子供が歌えない曲……。
「オー・」とか「ピエールとカトリーヌ」とか「お前の股ぐら」とか……。
- 47 :
- 今日ビデオに撮ったがやはり良かった。
- 48 :
- 〜(・∀・)〜 ゆ〜ら〜ゆ〜ら
- 49 :
- 今日BOOK OFFへ行ったら突然123がかかった…。
- 50 :
- はじけるぞー!
- 51 :
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 52 :
- なんか声がムカついてくる。
- 53 :
- イイ!
- 54 :
- やはりイイ
- 55 :
- イイ!(・∀・)
携帯でも聴けるようにならないかな?
- 56 :
- あ〜、また見ちゃったよ。何回でも見れるな
- 57 :
- upマダー
- 58 :
- ハジメマシテ。・・・デス
- 59 :
- 〜(・∀・)〜 ゆ〜ら〜ゆ〜ら
- 60 :
- じゃぁ歌詞うp
風を感じて旅に出ようか
憧れだったあの街へ
疲れてしまったんだ
闘うのも守るのも
君の手を引いてゆっくりと
陽が落ちてからまた昇るまで
話題といえば下らないこと
昨日まで息してた窮屈なあの場所に
戻らなくてもいいのかな
偶然見つけたカゼノトオリミチ
迷いも不安もメロディに換えて流した
ゆらゆら風に抱かれて
ゆらゆら髪をなびかせ
僕ら幸せ探しに
このままゆけるどこまでも
風に吹かれてここまできたさ
「ここから先は君の自由だ
進むも戻るも好きにしていいから
あなたに全てを委ねるよ」
ゆらゆら風を感じて
ゆらゆら髪をなびかせ
君と同じ毎日を営む
すばらしい夢を見た
ゆらゆら風に抱かれた
ゆらゆら旅路の果てにさぁ生きるため戻ろう
こんなワガママ初めてです
このままゆける君となら
- 61 :
- JASR(ry
- 62 :
- 今日やっとビデオ録画した…!月のワルツも好きだがもっと好きだ。
映像最高。でも後3日で放送しなくなる・・・orz
- 63 :
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで最後か・・・
- 64 :
- 今日初めて観た…、いいね。
- 65 :
- 〜(・∀・)〜 ゆ〜ら〜ゆ〜ら
- 66 :
- 名曲だったんだけど、板住人の嗜好的に月のワルツのほうが
あってたんだと思う。
- 67 :
- 言いきるなって
- 68 :
- FFZのエアリスにそっくりじゃね?服装やら髪やら
- 69 :
- 〜(・∀・)〜 ゆ〜ら〜ゆ〜ら
- 70 :
- a
- 71 :
- 放送も終わってしまったか・・
良い曲だった
- 72 :
- 誰か映像か曲うp御願いします・・・orz
- 73 :
- ttp://upload-ch.net/src/up2668.zip.html
- 74 :
- ありがとうございます!!!今から落とします
- 75 :
- なんで落とせないんだろう・・・重いのかな・・・orz
- 76 :
- キター!!ありがとうございます、落とせそうです!
- 77 :
- MDに録音した。
- 78 :
- 落とせなかった。再UPキボン
- 79 :
- どなたか再UPキボンヌ
- 80 :
- http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106454592/l50
- 81 :
- シングルで発売してくれないのかYO
- 82 :
- ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1774.zip
>>73と同じかどうかわからないけどUP。音質悪い。
パスは>>79のIDです。
- 83 :
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
きたきた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとう・・望みを捨てずにリロードしてた甲斐がありました。
粘着スマソ
- 84 :
- じっくり聴いてみたら、、、
「脱サラしたいサラリーマンの歌」っていうのも、、アリかなと思ってきた・・
- 85 :
- 何というか、無断欠勤ソング?
- 86 :
- 落とせたよ。UP乙でした。
なんか、涙出てきた。
- 87 :
- 歌ってる人が佐藤珠緒かと思ったぜ(´Д`)
なんか甘えた声を出し過ぎなんだよ
- 88 :
- で、、カゼノトオリミチのアニメの舞台はどこなのか。
彼らのことだから、きっと現地取材してるんだろう。
心当たりのある人、いますか。
「ヤング」に憧れられるような町。
風力発電装置風車があるとこ
路面電車みたいのは緑色。
花娘みたいなコスチュームプレイをやってる町。
歴史のあるっぽい古い町
渡しが小船に乗っけてくれるとこ。
コスモスの花畑があるとこ
海があるとこ
ここから先は東京に戻ってきてからのシーンとも考えられるので・・
比較的大きな川
電車(鉄橋を渡っていくのは白い車体)
埼玉ではないのは確かだ。
ダサイし。
海ないし。
- 89 :
- 自分は千葉じゃないかと思う。
千葉はヤングが憧れるようなかっこいい県だし
さっき、千葉の回転寿司のテレビで風車写ってたし
電車は・・きっと京成だよ。田舎のは緑色なんだろう。きっと
矢切の渡しだってあるし。
野田市は古い町並みあるし。
マザー牧場は花畑あるし。
海あるし。
- 90 :
- ・・千葉じゃなくてもいいです。
- 91 :
- この子の歌はこの板で話題にされるような歌じゃないんだけどな。
まぁ、ここの人は歌よりアニメーションなんだろうけど。
- 92 :
- いやいや、おそらく岡山のエーゲ海牛窓だね。
なんか名前がお洒落だし。
- 93 :
- 路面電車は岡電か・・・ちょっと距離がないかい
- 94 :
- あれは江ノ電だと思ってた風力発電所は三浦半島のやつ
んで最後の方の川は多摩川かな?
- 95 :
- >>91カエレ! 「この子の歌は♪」だって、馬鹿じゃね?これだからヲタクは。'`,、('∀`)'`,、
CCサクラ板でアニメを語らずして何を語れと。空気読めてない、イタタタタだな!
堀下さゆり〜カゼノトオリミチ〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106454592/
け。っちまえ。帰ってこなくていいから。
憧れてるだけで、ずっと行けなかった場所なんだから
関東地方とは限らないんじゃないかと。
ただ、、服装が、、普段着なんだよね。
自家用車で日帰り旅行程度なのかなとも思うし・・
ジブリのキャラなんか、婚前旅行する訳ないし。
- 96 :
- 最後の場面の橋を渡る電車、東武7800系(セイジクリーム一色時代)に似てるとおもた
よって昭和50年代の荒川か江戸川に一票
- 97 :
- 良すぎ!!!
再放送して〜〜
- 98 :
- 明日CD発売ですよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000793EWU/250-4392518-0988212
- 99 :
- いいのと悪いののバランスが悪すぎて一ヶ月は長いぜ…
今のバスがうんたらかんたらっていうの三月までやるの!?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
X (184)
さくら供養スレ
まじかるカナン
さくらたんに無理やりタイツはかせる
-