2011年10月1期科学ニュース+【植物】京都府レッドデータブック「絶滅寸前種」ユリ科の「ステゴビル」 1931年以来80年ぶり発見
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【植物】京都府レッドデータブック「絶滅寸前種」ユリ科の「ステゴビル」 1931年以来80年ぶり発見
- 1 :11/10/08 〜 最終レス :11/10/11
- ◇絶滅寸前種、80年ぶり発見 左京 ユリ科の「ステゴビル」
京都府レッドデータブックで「絶滅寸前種」とされる希少な植物「ステゴビル」をこのほど、
京都植物同好会代表の田中徹さんが京都市左京区で発見した。
府内での生育確認は1931年以来、80年ぶりという。
ステゴビルはユリ科の多年草で日本特産。
秋に花茎だけが伸び、1センチ足らずの白い小さな花をつける。
環境省のレッドデータブック(2000年刊行)でも絶滅危惧II類に分類され、
近畿は滋賀県のみに生育が確認されていた。
田中さんは府レッドデータブック(02年刊行)で、ステゴビルの記事を執筆した。
今春、左京区岩倉・箕裏ケ岳でユリ科植物の株を発見。
持ち帰って花が咲くまで栽培し、ステゴビルと確認した。
その後の現地調査で、急斜面に点々と100株以上生育していることが分かった。
北山一帯は、シカの食害で多くの植物が姿を消しつつある。
田中さんはステゴビルが生き残っていることについて、
「生えている急斜面は足場が悪く、シカが近寄りにくいのかも知れない」と話す。
________________
▽記事引用元 京都新聞 2011年10月03日 19時00分配信記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111003000091
80年ぶりに確認された絶滅寸前種のステゴビル(京都市左京区岩倉)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/10/20111003185955reddetabook.jpg
*ご依頼いただきました。
- 2 :
- 以下捨て子蛭禁止
- 3 :
- ステゴザウルスの祖先とは驚きだ
- 4 :
- なんでこんな名前なんだ?
- 5 :
- 漢字にすると「捨て子蒜」 「捨て小蒜」になるようですね。
- 6 :
-
それより京都の歴史的史料が絶滅して来てるわけだが
- 7 :
- 蛭かとオモタ
- 8 :
- 科捜研の女で
京都市の絶滅寸前種絡みで事件解決の鍵に使いそう
- 9 :
- うちの近所はニラと花ニラの雑種みたいな雑草が生えて困る。
玉ねぎなどの生育が悪くなるんだ。見た目はニラなんだが細かい球根が散って増える。(大阪南部)
- 10 :
- ステゴビル 牡2才
父ステイゴールド 母ビルトミーアップ 母父スペシャルウイーク
馬名の由来:父と母の名前から
- 11 :
- 捨て子ビルヂング
- 12 :
- >>1
採集に来るヤツがいるから、こういうのはスレ立てるなよ
- 13 :
- >>9
ハタケニラ
- 14 :
- 野蒜とかの仲間だろ
- 15 :
- ステテコ?
- 16 :
- ステゴザウルス?
- 17 :
- レッドデータブックに載ってるような植物を取っちゃたの?
これ許されるんだったら、よく知らなかったってことで盗掘者が増えるよ?
明日、家の近くの山を散策してみるか。
- 18 :
- 以下ボキャブリ禁止
- 19 :
- ハタケニラって、駆除するとき球根はすりつぶすだけで大丈夫?もう生えてこない?
- 20 :
- >>10
血統見てきたけど、
サンデーの血が濃すぎるわ、ルドルフの血が入っているわで
素人目にも気性難は避けがたいなw
- 21 :11/10/11
- 強そうな名前だな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲