2011年10月1期科学ニュース+【動物/微生物】ジャイアントパンダが竹を消化するのに役立てている微生物を発見+パンダを竹食にしたのは人間?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【動物/微生物】ジャイアントパンダが竹を消化するのに役立てている微生物を発見+パンダを竹食にしたのは人間?
- 1 :11/10/18 〜 最終レス :11/11/19
- パンダが竹を食べる謎を解明
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/images/thumbs/panda-digestion-bamboo-explained-bacteria_42050_170.jpg
Photograph by Joe Petersburger, National Geographic
ジャイアントパンダに関する長年の謎が、糞の分析からついに解明された。肉食動物の腸を持つパンダが、
どうして99%竹や笹だけを食べて生きていられるのかという謎だ。
草食動物は、繊維質の消化を助けるため比較的長い腸を持つ傾向があるが、ジャイアントパンダにはその
ような特徴はない。
しかも、2009年にジャイアントパンダのゲノムが解析された際に、竹や草などに含まれる植物繊維であるセル
ロースの分解に働く既知の酵素に対応する遺伝子がないことが明らかになった。
この結果から、研究者たちは、パンダの腸の中にはセルロースを食べて消化を助ける細菌がいるに違いないと
推測した。しかしこれまで、パンダの腸内でそのような細菌を探す努力は成果を上げてこなかった。
そこで今回発表された研究では、野生のパンダ7頭と飼育されているパンダ8頭の糞に含まれる遺伝子を調
査対象にしたと、研究を率いた北京にある中国科学院動物研究所の魏輔文(Wei Fuwen)氏は話す。サン
プルは、従来のパンダの糞の研究で用いられたものに比べてはるかに多かったという。
魏氏らは、パンダの消化管内に、草食動物の腸内で見つかるものに似た細菌が実際に存在することを確認
した。研究チームが確認した細菌のうち、13種は既に知られているセルロース分解細菌の仲間だったが、7種は
パンダに特有の細菌だった。
パンダは生物の系統樹の上で大半の草食動物とは異なる枝の上に位置するため、このような細菌の存在は、
「食事の違い、腸内の独特の生息環境、あるいはこの宿主が系統発生学上持つ特殊な立場によるものと
考えられる」と魏氏は推測する。
◆パンダを竹食にしたのは人間?
腸内微生物の助けを借りているとはいえ、パンダは竹や笹からたいして栄養分を摂っているわけではない。
パンダは1日に乾燥食料を9〜14キロ食べるが、消化しているのはそのうちの17%にすぎない。このことは、
パンダが緩慢な動きでエネルギーを無駄にしない生活スタイルに進化した理由も説明する。
では、そもそもパンダはなぜ、どのようにして草食に転じたのだろう。
一説によると、古代の人類の人口が増えるにつれ、パンダが高緯度地域に追いやられたためだという。新たに
棲みついたその土地で、ツキノワグマなどほかの肉食動物と獲物を争わなくてすむよう竹食に適応したのだと、ワシ
ントンD.C.にあるスミソニアン国立動物園のパンダ飼育係、ニコル・マコークル(Nicole MacCorkle)氏は説明する。
パンダは、与えられれば肉も食べるけれども積極的に追い求めはしないとマコークル氏は付け加えた。
Rachel Kaufman/National Geographic News October 18, 2011
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111018003&expand&source=gnews
微生物がジャイアントパンダが肉食獣としての遺産を克服するのに役立つ
熊が竹を消化するのに役立てている微生物を発見。
http://www.nature.com/news/2011/111017/images/news596-i1.0.jpg
パンダはほとんど竹以外何も食べない、しかしこれを消化することは難しい。
ジャイアントパンダは自分自身では竹を消化することはできない。 それらの消化器官が肉を食べることにより
適しているにもかかわらず、微生物がこの絶滅の危険にさらされている動物が植物によって生き長らえるのを
助けるかもしれない、とする分析が今週の米国科学アカデミー紀要で発表された。
パンダ(Ailuropoda melanoleuca)は動物世界で最も偏食する動物の一種である。 野生のパンダは、毎日
12キログラム以上の竹以外にはほとんど何も食べない。
>>2あたりに続く
- 2 :
- 竹は他の栄養に加えてタンパク質、糖や脂肪を含んでいるといえども、そのカロリーの大部分は植物の細胞壁
を作り上げる消化しにくいセルロース繊維中に存在しているため大量に食べなければならない。 ワシントンDCの
スミソニアン国立動物園における2匹のパンダ、リンリンと シンシンを対象にした1982年の研究では、彼らが食
べた竹のセルロースの92%とヘミセルロース (化学的に類似した繊維)の73%がそのまま消化管を通過して、
糞便となっていると明らかにされた。
たいていの草食動物はセルロースを糖に分解する方法を発達させたている。例えば、牛や他の反芻動物は栄
養を最大限引き出すために微生物で満たされた複数の消化器官を持つなど複雑な消化器系をもっている。
しかし、パンダは熊であり、一般的な肉食動物であって、セルロースを消化するために必要な酵素を作り出しも、
反芻動物のように微生物を隠し持ってもいない。 動物の消化器官の微生物についての広範囲の調査は、
パンダの微生物叢はクロクマ、ホッキョクグマや他の肉食動物のものに似ていることがわかっている。
北京の中国科学アカデミー動物学研究所の生態学者Fuwen Weiらはジャイアントパンダの消化器官に住んで
いる微生物を更に詳細に調べた。 研究グループは、中央、西中国の秦嶺山脈と相嶺山脈の7匹の野生の
パンダと8匹の捕獲したパンダから糞便サンプルを集めた。 この糞便のDNAの配列構造を解明することにより、
数千の微生物の遺伝子を同定するともに、これとは異なった種類のバクテリアの存在も確認した。
野生と捕獲されたパンダは、後者が果物と牛を含むより多様な食事を摂るといった異なった食生活とライフ
スタイルを持っているが、双方とも消化器官に類似の微生物種を宿す傾向があった。 Weiらは、両方のグループ
からのサンプルが以前は知られていなかったクロストリジウム属細菌前により作られる遺伝子を含んでいることを
発見した。この遺伝子はセルロースを単純な糖に分解する酵素の遺伝子に類似している。
Weiによれば、この微生物の酵素はジャイアントパンダが処理することのできる小さな竹の量から余分にエネルギー
を引き出すのを助けているのかも知れないという。 また、これらの微生物は、強力なあごや歯、植物の茎をつかむ
ことを可能にする擬似母指や骨とともに、 肉食動物の消化器系を持っているにもかかわらず竹を食べて生きる
という進化適応セットの一部だ、と付け加えた。
一方、ニューヨーク、イサカのコーネル大学の微生物学者Ruth Leyは、パンダはヒトのような雑食の種よりすらも
少ないセルロース消化酵素しか持っていないと言う。 「私にはひどい適応の仕方をした動物に見える。 「パンダ
が低品質の食事に適応した主な方法は他の圧倒的多数の動物のような微生物叢によってではなく、1日に
15時間を食べることによってだからだ。」
Microbes help giant pandas overcome meat-eating heritage
Ewen Callaway/Nature News 17 October 2011
http://www.nature.com/news/2011/111017/full/news.2011.596.html
Lifeng Zhu, Qi Wu, Jiayin Dai, Shanning Zhang, and Fuwen Wei
Evidence of cellulose metabolism by the giant panda gut microbiome
Proc. Natl Acad. Sci. USA (2011).
http://www.pnas.org/content/early/2011/10/11/1017956108.abstract
関連ニュース
【遺伝子】肉のうま味が分からない?=「主食は竹」の一因か-パンダのゲノム解析・中国など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260780108/
【イグ・ノーベル賞】パンダのふんで生ごみ減量に成功した田口文章・北里大名誉教授が生物学賞獲得
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1254472037/
またパンダは、面白い魅力的な外観の動物だが、パンダの糞は動物の糞のようには見えず、笹の葉や茎などが
ほとんど未消化のまま排泄され、その糞は動物の糞特有の悪臭がないので、良い実験材料でありその上取り
扱いが容易でしたと言うと、非常な笑いを誘うことができました。
田口文章 第67話 イグ・ノーベル賞とはなんだろう
http://www.microbes.jp/rika/rika_no67/rika_no67.htm
Nature訳してたらナショジオから翻訳記事が・・・ しかも詳しい・・・(TOT)
- 3 :
-
_ノ乙(、ン、)_顎が疲れそうね
- 4 :
- 肉のアミノ酸を味わうところが舌に無いらしい、パンダ
- 5 :
- >>4
以前、ここでもそんなスレ立ってたよな。
- 6 :
- <丶`∀´>ウリ達がパンダに竹を食べるように教えてやったニダ。
- 7 :
- 我が国の山も竹で埋め尽くせば、クマも温和しくなるな
- 8 :
- コアラがユーカリを消化できるのも
腸内細菌のお陰だと聞いたな
- 9 :
- 昔、人間喰った時入り込んだのか
- 10 :
- >>1
人間だよ
雑食性のパンダが生活圏関係で笹を喰うようになったんだから
中国の飼育センターでは普通に肉が与えられていて海外の研究者からクレームが出たし
- 11 :
- パンダってそんな研究してたのか
- 12 :
- 肉類も食べられるのに竹しか食べない。
子どもものすごく小さなネズミみたいな状態で産む。
種の保存をする気があるのだろうか・・パンダ。
- 13 :
- 予想以上にパンダの知能が高かった。
- 14 :
-
パンダは、中国の動物じゃないんだよ。
国境外から持って来て集めたんだよ。
- 15 :
- パンダさん怖いッス><
- 16 :
- http://www.nature.com/news/2011/111017/images/news596-i1.0.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGvUjoZ7Km0stXvya9QluQlawrxY6RVA2KsC7bx-qT16b2PsMh2Q
- 17 :
-
悪の秘密結社 経団連がこの研究を買い取って
おまえらの腸に微生物を植え付け、おまえらに竹を食わせるに
100ジンバブエドル
しかしパンダのを必死で研究するとは
一歩間違えればと看做されるよな
大勢の人に紹介されるときも
「パンダの研究で有名な○○さんです」
とか、日本人だったら絶対嫌だな
- 18 :
- パンダ以外に竹を食う動物って居るのかな?
イノシシとかはタコノコを食べるけど、竹はあまり聞いたことが無い。
- 19 :
- 一方日本人は海藻を消化する細菌を飼った。
- 20 :
- >>12
そういえば、パンダ以外のクマの出産シーンて見たことないな。
- 21 :
- 腸内細菌ってどうやって腸内に住み着くの?
生まれたときにはいないでしょ?
- 22 :
- 要するにあれか、ラーメン屋が二郎しかなくって
二郎を一日15時間食ってるようなもんか。
死ぬなw
- 23 :
- 笹は暇つぶしに食ってるだけって聞いた事あるけど
- 24 :
- パンダってアホの親子が可愛い!!とか言ってるが
あいつら肉食だからな。
実態をしれば可愛くも何ともない。
あれに年間何千万とかキチガイだよ。
被災地にパンダ??
いくら懐にはいるの??
と言っておきます。
- 25 :
- ジャイアンとパンダ
- 26 :
- >>18
竹はどうなんだろ
ササだったら道産子馬(北海道和種)やヤギさんといった家畜がよく食べるけど
- 27 :
- 虎だって食べるよ
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/s/u/p/supertzar/110419tiger.jpg
- 28 :
-
「ジャイアントパンダが竹を消化する」のに役立てている微生物を発見
ジャイアントパンダが「竹を消化するのに役立てている微生物」を発見
スレタイ3回読んで、ようやく理解できたわw
- 29 :
- 見た目の模様とひょうきんな動き、竹を食べている生活など見ていると、
追いやられた人間に飼ってもらうことで種の存続を守っているように見える。
あの姿を山で見かけて絶滅させたいと願う人間はいない。
この心理状態を作り出すのがパンダの生生存戦略。
- 30 :
- 白黒パンダカラーの由来が謎なんだよな、個人的に
パンダを襲う動物は居ないが、パンダが襲おうと思う動物もいない
そうすると保護色なんかどうでも良くなって、結果としてああいう目立つ色に
なっても困らなかった、という一種の退化的なアレなんだろうか
- 31 :
- パンダチーズ CM 総集編
http://www.youtube.com/watch?v=FCaLUARC-Mw
必見!最後のパンダの仕草が萌え
- 32 :
- 最初に竹食ったパンダって何なんだろう?
バカなの? つか細菌とどうやって共生関係を結んだ?
不思議なんだが
- 33 :
- >>21
コアラの場合は子どもが親のウ●チを喰う
- 34 :
- >しかし、パンダは熊であり
猫科じゃなかったっけ?
- 35 :
- >>34
- 36 :
-
段ボール、常食する芸人とかいるしね。
- 37 :
- イグノーベル賞くるかと思ったらすでに受賞してるのかよw
- 38 :
- >>34
猫目イヌ亜目熊科だ
- 39 :
- パンダは手も竹持つように進化してるし、頑張ってんな。
- 40 :
- つまり、熊界のナマケモノへの進化を選択したという訳か?
- 41 :
- つまりさすがの中国人も竹本体は食べなかったということか
- 42 :
- 竹食ったらビオフェルミン飲んどけよ
- 43 :
- セルロースを分解できる消化酵素を発明できた動物がいたら
その動物が地球を支配していたんだろうな
- 44 :
- \ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
- 45 :
- パンダって筍や鼠、昆虫、果物、色々食べる雑食じゃなかったっけ?
- 46 :
- http://www.kotobuki-studio.com/chara/cm413.html
- 47 :
- いつもの低脳が「パンダの目は笑ってない」的なクを
得意げにカキコするに200アルゴリズム
- 48 :
- うちの社食はマズイので定評があるんだが
以前、小鉢で筍の煮物をとったら
筍っていうより、竹だった
- 49 :
- >>32
たけのこ食ってたんじゃね、実は。
元が雑食だから、進化前でも筍ならなんとか口に出来ただろう。
その後長く筍食ってる内に、どんどん成長した筍=竹も食えるように
身体が変わっていったんだろう・・・と言ってみる。
- 50 :
- いまさら・・・コンな微生物、どの動物にもいるわ!
バカらしい!
放射能もいいらしいよ!福島医科大の副学長、こいつ名前は忘れたが、
長崎大学の教授を兼務でやってるやつ。−−−こいつが、以前よくテレビで
言ってた!
こいつまだ生きてるのかなあ?
- 51 :
- 食欲を凌駕するほど半端無いナマケ心があったのか
こんなもん食うしか無いほど追い詰められてたのか
- 52 :
- メスのパンダはオスのオティンティンを…
- 53 :
- クマはもともと偏食
- 54 :
- 竹食は韓国起源
- 55 :
- >>1
目がはっきり写ってるとちょっと怖いな(・ω・`)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/images/thumbs/panda-digestion-bamboo-explained-bacteria_42050_170.jpg
- 56 :
- >>34
パンダは熊と猫のハーフなんだよ。
なんせ、中国語では「熊猫」(xiong mao)っていうからな。
- 57 :
- 前から笹だけ食って生きてるとか意味不明だったからなぁ。
やっぱり殆ど消化出来てなかったんだな。
それにしても効率悪すぎるし、なんで他のエサに手をださなかったのか・・・
- 58 :
- >>18>>26
象は竹を食べるよ。
少し前にテレビ番組で象に流しそうめんを食べさせる企画をしたところ
そうめんはもちろん食ったけどさらに流しそうめんの竹まで食ってしまった。
- 59 :
- >>16
わろたw
>>41
なるほど
- 60 :
- 要点を3行で
セルロースを消化できるのは草食動物によくあること
パンダは竹だけを食べているのではない。
何が大発見なのか
3行でお願いします。
- 61 :
- >>49
> 49 名前:名無しのひみつ [sage]: 2011/10/18(火) 21:43:10.69 ID:vTi+Z45J (2)
> >>32
> たけのこ食ってたんじゃね、実は。
> 元が雑食だから、進化前でも筍ならなんとか口に出来ただろう。
> その後長く筍食ってる内に、どんどん成長した筍=竹も食えるように
> 身体が変わっていったんだろう・・・と言ってみる。
- 62 :
- >>60
食生活が草食なのに腸が肉食の熊っぽかったから、
なんで笹を主食にできるのか謎だったって1に書いてあるだろう木瓜!
- 63 :
- 肉も食うなら竹で飼育することないじゃん
たしかわざわざパンダのために餌用竹育ててたり輸入したり動物園で一番金かかるんだろ?
- 64 :
- 中国人さえいなければ・・・
- 65 :
- パンダは、肉とかタマゴも出せば食うけど、それではパンダらしくない
- 66 :
- 昔は成都の西はチベット国だったからな中国の動物と言うのは屈辱的だ
- 67 :
- 最近さえあればほかの動物でも草食化できるじゃん
ほかにも理由ありそうだけどな
- 68 :
- >>63
それを続けたら、腸内の細菌構成が変っちゃうでしょ…
- 69 :
- なんで今更こんな発見してんだよ
調べるだけの簡単な仕事だろ
- 70 :
- ジャイアントパンダは肉の旨みを感じるレセプターの遺伝子が壊れてる
それは420万年前と推測される
現存する熊の中でジャイアントパンダに
もっとも近い熊は南米だけにいるメガネグマ
化石から元々はもっと小さな熊だったと思われる
- 71 :
- >>70
>現存する熊の中でジャイアントパンダに
もっとも近い熊は南米だけにいるメガネグマ
化石から元々はもっと小さな熊だったと思われる
メガネグマってそんなものにも近縁だったのか
というか、古い系統のクマ類っていうだけじゃないのか?
メガネグマって北米で化石が見つかり、巨大で脚の長いクマだったショートフェイスベアにも近縁とされていたな
ショートフェイスベアの体格と体型と食性で模様がパンダ模様だったらピエロの格好の人鬼みたいな恐怖感があるな
- 72 :
- >>71
えっと、自分は詳しくはないです
疑問もって少しググって見た事を他の方が考える参考になればと書いただけなので
近縁と言うほど近くはないと思います
ヒグマとかよりも近いぐらい意味で書きました
- 73 :
- >>70-72
http://shinka3.exblog.jp/d2010-12-05/
http://www.giantpandaonline.org/naturalhistory/phylogenetics.htm
このページのことか?
遺伝子の系統関係については、まだサンプル数が少なくはっきり分かっていない。
ただ、パンダはパンダとして自然のままにまかせるほうがいいと思う。
メガネグマとの交配をためしたいなあという気持ちもあるが、
レオポンの二の舞になりそうだからさすがに駄目だよなあと思っている。
- 74 :
- 朝鮮人や中国人に竹を喰わせれば大人しくなるのか。
- 75 :
- >>69
誰もパンダの漁りなんてしたいと思わなかったんだろ。
イグノーベル賞貰ったおっさん以外は・・・
- 76 :
- パンダの糞はほのかに甘い匂いがするだけで全然臭くない
って図鑑に書いてあったもんだw
竹の堆肥化って難しいが、パンダに食わせた糞を堆肥化するのは容易なのかどうか?
- 77 :
- パンダは竹の葉っぱ分解マシーンなのだ。
あまった竹は人間が利用すれば良いのだ。
- 78 :
- >>76 パンダの糞ではないけど、竹を粉末化したうえで発酵させたものは飼料や堆肥として効果があるぞ。
ただし製造にかかるコストが問題って感じ?
- 79 :
- パルプとか原料になら…ないよな
頭数が少なすぎる
- 80 :
- 公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た
で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ
電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)
コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
- 81 :
- 肉を食わせれば、栄養効率が良いので知能が増して脳が大きくなり、
二本足歩行を始めて両手が自由になるとそれで武器を持って戦うように
なるかもしれない。
まず肉の味を覚えさせて、肉食パンダにしてと。あっ、何をする助けてくれぇ、
おれは餌じゃないぃいい。
- 82 :
- もしかしてパンダの食べて腸内細菌手に入れれば、
笹食って生きられる人間ができるかも
- 83 :
- >>41 シナチクは竹だよな?
- 84 :
- >>83
竹の子だよ、堅くなった竹は中国人も食べない。
- 85 :11/11/19
- おれもこの細菌を取り入れれば道草で生きれるんだな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲